• 締切済み

恋愛感情のはじまりは

異性を好きになるときはどんなときでしょうか? 女性でも男性でもかまいませんので教えてください。

みんなの回答

noname#139377
noname#139377
回答No.5

相手に関心を示してからです 関心を示す前は無関心です マザーテレサが 好きの逆は無関心だということからもわかるでしょう フリーな人の一挙一動を気にかけてください 気付いたら気になって仕方なくなりますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126616
noname#126616
回答No.4

相手の優しい一面や意外な一面に触れて気になったり憧れて、少し踏み込んだ話をし始めたころに、その人の弱いところや辛いところも知って、守って(癒やして)あげたいってすごく湧き上がってくる感情が生まれたとき、あぁ、恋してるんだなぁ、と感じます。(最近のパターンとして)その人のそばにどうしても自分が居たい、と思う気持ちになるときだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 私が ある人を 好きになった理由 横顔が石川遼 (正面顔は琴光喜) 背が高い (180以上) でっかくて 私が小さく見える (体重100キロ級) 自分勝手に べらべら 喋る (あんたの上司知らないよ) 車持ってる (ファミリーカー) お土産くれた (花畑牧場まがいの 半生キャラメル) 微妙なファッションセンス (ファッションセンターしまむら製) そしてなにより 私が優しくして欲しい時に JUST NOW 優しくしてくれる そんな 感じ かなぁ(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.2

★見た目+話し方などの、第一印象による「一目惚れ」。 ★「自分に対する優しさ」を感じた時。 ★普段とは違う、(自分好みの)意外な一面を垣間見た時。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私の場合は、 相手がアタックしてきて、そのアタックの仕方がすごくツボなら落ちちゃいますね。 私自身、自分が先に惚れるということはないタイプなので、好きという感情を露にされることによって 自分も好きになります。 私みたいなタイプ、女性には多いんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛の始まりが

    女性(自分)からのアプローチか、男性からのアプローチかどうかって 恋愛が始まってからの幸せに関わってくると 思いますか? 左右しますか? 一般には男性からのアプローチされるのがいいとかいいますが…

  • 恋愛感情がわかりません

    30代女性です。 生まれてこの方、恋愛感情を抱いたことがありません。 恋愛映画などを観て、わたしにもあんなすてきな彼がいたらいいな、と思うことはあります。 でも、現実の男性を見て「この人と付き合いたい」という気持ちになることがないのです。 感じのいい人だな、と思うことはありますが、だからといって、ぜひ付き合いたいとまでは思いません。 もちろん、女性に興味があるわけでもありません。 人並みに結婚して子どももほしいとは思うのですが、お見合いなどしても、ピンとくる人がいないので、話が進みません。 家族のことは好きなので、人を好きになる気持ちが欠けているわけではないと思います。 ただ、父親が自己中心的な男で、あまり好きではありません。 母を見ていると、「結婚しても苦労するばかりで、いいことなんか何もない」と思ってしまいます。 そんな両親を見て育ったので、異性や結婚に対して、かなり警戒心があると思います。 もちろん家族思いのいい旦那様も、世の中には大勢いると思います。 でも、どんなにすてきな男性だと思って結婚しても、結婚した途端、がらりと人が変わることがあると思います。 そのためか、感じのいい人に出会っても、本当にこの人はいい人なんだろうか、と、厳しい目で相手を見てしまいます。 一目ぼれする人は、きっと、そんなことは考えないのでしょうね。 こんなわたしですが、どうすれば恋愛感情を抱くことができるでしょうか。

  • 恋愛感情がなければよかったのに

    恋愛感情を持たれたばっかりに、 好き避けされてしまうなら、 いっそ、異性として意識され、恋愛感情なんてもたれなければ、 皆と同じ様に、彼と仲良くなれたんじゃないかって、 残念な気持ちになる事が度々あります。 男性として好きな前に、人として興味や好意をもっていたら、 親しく、色々お話したいです。 でも、異性としてお互いに意識し、恋愛感情をもってしまったばっかりに、 恥かしさからか? 話す事さえままならないなんて、折角出会えたのに、勿体無さ過ぎると思うんです。 こんな事なら、友達としてもっと仲良くなりたかった!と。 こんな風に思うことってないですか? どうしたら、折角の出会いを生かせるんでしょうか?

  • 恋の始まり

    男性でも女性でも異性に恋愛感情が芽生えたのは何がきっかけでしたか?? どういった時に恋が始まるのか聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛感情と性欲

    異性への「恋愛感情」と、「性欲」と、どちらが先に芽生えましたか? そしてそれらは自然にリンクしていきましたか? 私は女ですが、もう○十年も前の10代始め頃、自然にと「性欲」を自覚しました。 それは異性への関心ではなく、性的好奇心は、もっぱら、自分の身体に潜む、 快感らしきものに向かい、その正体を知りたいと思いました。 13才ちょうど思春期の始め頃、それには相反して、胸の膨らみのように、初々しく、 異性への関心、憧れ、恋心で、胸をときめかせました。 私の場合、性欲の方が先、そして、恋愛感情とはリンクせず、むしろ相反するものでした。 女性でも、私は肉体的に早熟だったのかもしれませんが。 男性の場合、性欲は最初から異性への関心として起こるものですか? そして、自然と、恋愛感情とリンクしていくものですか? 何が言いたいのか自分でもハッキリしませんが、ご意見頂けたらうれしいです。

  • 恋愛のはじまり

    20代女性です。恋愛のアドバイスでよく聞かされることがあります。 一般的に、男性は気になる人や好きな人に対してある程度の確信(相手の気持ちが自分に向いている) を持てるまではなかなか積極的になれず、脈なしだと判断したら諦めてしまう場合が多いので、 女性側は、可能性があると思えるのならわかりやすくアピールするべき! という考え方です。 もちろん一概には言えないと思うのですが、男性でそういう方いらっしゃいますか?? それは好きという気持ちの度合いにもよるのでしょうか。 また、すごく好きだけど一歩踏み出せない、という状況には例えばどのような理由がありますか? 私は気持ちがついていってないのに思わせぶりな態度をとったりするのは苦手なのですが、 友人曰く、それではせっかくのチャンスも逃してしまう?!とか。 たしかに、いい感じで仲良くなれたのに、こちらの煮え切らない態度が原因でいつしか疎遠になったことが過去にありました。 やはりタイミングってとても大事な気がします。

  • 恋愛感情と性愛感情の根本は同じですか?

    恋愛感情と性愛感情(肉体的な欲求)は同じだと思いますか? 違うと思いますが か? 違うとしても、異性を好きと思う感情とそれ以外の人間や動物を好き、可愛いと思う感情は違う気がします(同じと言う人もいます) 同じだとしても、例えば男性が女性のことを好き、可愛い、抱き締めたいという欲求や感情は性愛(肉体愛)とも違うような気がしますが、根本的には同じ(エロい肉体的な欲求)なのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 職場内恋愛(始まり)

    こんにちわ。暑い日が続きますね。 早速質問をさせていただきます! 私は今、職場内で好きな異性がいます。その人とは、同期という事もあり職場内では、結構仲が良い関係です。 私は、その人の事がもっと知りたくて、職場以外でも会って話がしたいと思います。 しかし、この事をある異性の男性に相談した所・・・「職場で毎日会ってるんだから、休日や夜は、職場の人以外の人と会いたい。仕事とプライベートは分けて考えた方がいいと俺は思う。」と言われ、少し納得してしまい・・私は悩んでいます。 皆さんは、どうなんでしょうか? 参考に、教えて下さいm(__)m

  • 恋愛感情を持たれていると困るのですが

    当方女性です。同じ会社の先輩(男性)と、(たぶん)二人だけで、蛍を見に行く約束をしてしまいました。 やたらコアな趣味(だいぶ爺臭い)が共通している、ということが発覚してから、二人きりでドライブに行っています。先輩のお勧めの場所を教えて頂くていです。 まだ明るい内に家まで送って下さり、行き先も色気が無いので、これはお友達づきあいの範囲だとは思います。また、当方が新入りの立場なので、お互いにお行儀よく接しています。 しかし、今回、はじめて夜遊び(?)に誘われました。よく一人でもドライブされるそうで、「穴場があるから、仕事帰りにでも…」と誘われました。ホイホイとOKしてしまいました。 その場所は、人の住んでいないところで、観光地では無くて、人家まで15分ほど歩かなければならないところです。ケータイの電波も弱いです。「休日は、わりと蛍を見に来る人が居る」そうですが、行くのは「誰も居ないだろう平日」です。若い女性としては、警戒すべきシチュエーションかなと思います。 もしかしたら、「蛍を見に行こう」というのは、異性としてのアプローチなのではないか?と思い始めています。 正直、それは困ります。「かわいい後輩」の域を出たくありません。 また、仕事帰り(つまり夜)に某大ヒットディズニー映画を見に行く約束も、してしまいました。 「飲み会で朝まで盛り上がり、女性に何の警戒もなく寝落ちされた、男としてなんかヘコむ」などと仰ってはおられましたが……警戒した方がいいのでしょうか?それとも御好意に甘えてホイホイと蛍見物に行ってもよいものでしょうか? 恋愛経験皆無、異性とはグループでの付き合いしか無いので、困っています。 御意見をお聞かせ下さい。万が一のために、恋愛感情だけをバッサリ切り捨てるための、アドバイスなども頂けると助かります。 「恋愛だったら困る」ということで、恋愛カテゴリとさせて頂きました。乱文・長文失礼しました。

  • きれいとは思うけど恋愛感情はもたない?

    男性から見て、「きれいな人(女性)だと思う。だけど恋愛感情はもっていない。」という場合、なぜその男性は恋愛感情をもたないのでしょうか。どういう理由が考えられるでしょうか? 二人は20代後半、女性が年齢一つ上で、同じ職場です。男性も女性も現在恋人なし、プライベートまでの付き合いはないけど、職場では無駄話もできるくらいの仲です。 ご意見をお聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • プリンターの印刷用紙設定が異なるという問題が発生しています
  • 印刷時にプリンターの印刷用紙設定が異なると表示され、A4用紙設定の印刷しかできません
  • EPSON社製品に関する質問です
回答を見る