• ベストアンサー

「週末にアップしています」英語でどう言いますか?

動画サイトに、カヴァー曲や、オリジナル曲をアップしているのですが、「毎週、週末にカヴァー曲やオリジナル曲をアップしています。」という説明を英語で書きたいのですが、どのように書けばよいでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ソロのアーティストでしたら、 I'm uploading cover tunes and my original music (onto this website) every weekend. グループのアーティストでしたら、 We are uploading cover tunes and our original music (onto this website) every weekend. ( )内は「このサイトに」を加える場合に、付け足してください。 単数・複数を区別しない方法では、 Cover tunes and original music are to be uploaded (onto this website) every weekend. とも言えます。お好みでどうぞ。

kumakororo
質問者

お礼

とても丁寧なご説明をありがとうございます! 大変わかりやすかったです。 一番最後の、 Cover tunes and original music are to be uploaded (onto this website) every weekend. が、一番しっくりくるように思いましたので、このように書くことにします。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

We are uploading our original and cover songs to this site every weekend. とか。

kumakororo
質問者

お礼

とっても簡潔で、わかりやすいです。ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.1

Every week new original and "cover" compositions will be presented とも。

kumakororo
質問者

お礼

とっても早いご回答、ありがとうごいます! なるほど、こういう風に言うと、アップロードするのが、「私」とか「私たち」とか、悩まなくていいですね。 とっても参考になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • youtube 動画アップの著作権について

    youtube 動画アップの著作権について とある曲をカバーしてアップしたのだが著作権問題で音が消された。 しかし元の曲 オリジナルの状態のは普通にアップされている。 どういったことだろうか・・・

  • 英語圏の週末の過ごし方

    イギリス、アイルランドに留学していた時、 週末の夜は(金曜、土曜は毎週のように)友達とパブへ行きました。 他の英語圏の国(オーストラリアやニュージーランド、カナダ) はどうなのでしょうか? また、イギリスに比べてアイルランドのパブでは、 地元のお兄ちゃん達とダンスを踊ったりと、 とってもフレンドリーだったのですが、 他の国ではどうですか?

  • 楽曲をWEBにアップする時の著作権についてです。

    マイスペースに自分の楽曲をアップしたのですが、 友達にやばいよと言われ困っています・・・ 何がやばいって、その楽曲はGAMEのサントラをオリジナルにアレンジした曲なんです。 よく色々なサイトに○○を弾いてみたとか、カバーしてみたとか、サンプリングの曲がアップされていますが、マイスペースでは許されない行為ですか?

  • 違反?音楽をアップする

    音楽を勝手に動画サイトにアップするのは違反ですよね?(オリジナルでなくて歌手とかの曲) たとえば全然関係ない花や景色とかの画像を入れて曲をBGM的に入れても違反になりますか?

  • ニコニコ動画にアップされたオリジナル曲の2次利用について教えてください。

     よろしくお願いします。  類似質問を調べましたが,もしありましたらすみません。  ニコニコ動画にアップされたオリジナル曲に,身内に無料 配布する写真集CDのBGMにふさわしげな曲を見つけました。  この場合,著作権はどうなるでしょうか。よろしくお願い します。

  • 英語でどのように言えばいいのでしょうか?

    自分のホームページに、色んなアーティストの方の曲をカヴァーした音源をのせているのですが、外国の方から、 「ボーカルのないヴァージョンをどのように入手したのですか?」 という質問を頻繁にされます。 そこで、 「このサイトにのせている音楽は、全て自分たちが制作し、演奏しています」 というような意味の説明を英語で書こうと思うのですが、どのような文章になるのでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 日本人が英語で歌ってる曲

    洋楽のカバーでもオリジナルでも良いのですが日本人歌手が英語で歌っている曲でオススメがあれば教えてください。 ヒップホップ系は聴かないのでそれ以外でお願いします。

  • ニコニコ動画 音楽のカバー

    ニコニコ動画 音楽のカバー ニコニコに投稿されているボカロのオリジナル曲をUTAUでカバーしたいです。 オケは原曲のものをお借りしたいのですが(動画の説明文にリンクがあるもの)、どうやって許可をとったらいいのか分かりません。 皆さんどうしているのでしょうか? あと、プロの曲をカバーすることはできますか? オケは自分で耳コピで作ります。

  • 英語力アップに役立つ

    英語の実力アップに役立つお勧め教材や、無料のサイトを知っていたら教えてください。

  • YouTubeにアップした動画を削除したが検索でひっかかり困っています。

    You Tubeで削除した動画を検索でひっかからない方法が知りたいです。 私はバンドを組んでおり、オリジナルの曲をつくり、その曲をよかれと思ってYouTubeにアップしました。 メンバーに意向にて、削除するように言われ動画自体は削除できたのですが、検索サイトでその曲の作詞者の名前で検索するとまだひっかかります。(ちなみにひっかかるのはGoogleとGooのみです。 サイトは見れても動画は既に削除されているので動画は再生できないのですが、名前が残っていることにメンバーがいい顔しません。 検索すると「AOL Music」にて名前がひっかかります。 自分ではAOL Musicに動画と投稿した覚えがないのに、AOL Musicで自分のアップしたYou Tubeの動画が見られるわけも教えてくれたらありがたいです。 お詳しい方ご教授願います。

このQ&Aのポイント
  • brother ADS-2800Wを使用していると、原稿が詰まっていないのに原稿が詰まっていると表示される問題が発生しています。カバーを開いて埃を取り除いたが問題は解消されません。解決策を教えてください。
  • 使用しているbrother ADS-2800Wでは、原稿が詰まっていないにもかかわらず、原稿が詰まっていると表示される問題が発生しています。カバーを開けて埃を取り除いたが、問題が解決しません。どのように対処すれば良いでしょうか。
  • brother ADS-2800Wを使用しているが、原稿が詰まっていないにもかかわらず、原稿が詰まっていると表示される問題に遭遇しています。カバーを開いて埃を取り除いたが、問題が解決しません。解決方法を教えてください。
回答を見る