- ベストアンサー
- 暇なときにでも
英語圏の週末の過ごし方
イギリス、アイルランドに留学していた時、 週末の夜は(金曜、土曜は毎週のように)友達とパブへ行きました。 他の英語圏の国(オーストラリアやニュージーランド、カナダ) はどうなのでしょうか? また、イギリスに比べてアイルランドのパブでは、 地元のお兄ちゃん達とダンスを踊ったりと、 とってもフレンドリーだったのですが、 他の国ではどうですか?

- 回答数2
- 閲覧数252
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- sasq
- ベストアンサー率31% (128/409)
私は留学経験はありいませんが、カナダに何度も遊びに行って現地の友人(社会人)の様子を見た感じでは、週末に限らず平日でも友人のお宅に夜10時ぐらいまでは平気で遊びに行きます。滞在するのも真夜中までいられるのも、東京と違って皆市内に住んでいることや車で移動するためと思われます。 週末は誰かしらから声がかかって、友達の家でパーティ、とはいうもののワイン程度ですが友達の友達みたいに始めて会う人も続々尋ねてきてあちこちで話をしています。 ですから私も友人についていっていろんなお宅にお邪魔してきました。
関連するQ&A
- 英語圏における「髪の毛」についての質問です!
英語圏における「髪の毛」についての質問です! 英語圏というのは、アメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランドなどのことです。 (1)日本では黒髪が基準で、茶髪や金髪に対して偏見があるように感じます。 (最近では無くなってきましたが…) 英語圏でも同じように髪色に対するイメージはあるのでしょうか? (2)男性のロングヘア(いわゆるロン毛)に対してのイメージはどうなのでしょうか?(笑) (3)日本には美容院が多すぎるような気がしますが、英語圏ではどうですか? よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- 英語圏における「眼鏡とコンタクト」に関する考え方!についての質問です。
英語圏における「眼鏡とコンタクト」に関する考え方!についての質問です。 ちなみに英語圏というのは、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド…などの国についてです! (1)日本と同様に視力低下は一般的なことなのでしょうか? (2)眼鏡とコンタクトレンズ、どちらの方が付けてる人が多いのでしょうか? (3)日本では眼鏡のイメージと言えば、真面目、ださい、インテリ、、、などですが、 英語圏での眼鏡に対するイメージはありますか? よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(カルチャー)
- 英語圏の「長寿」に対する考え方についての質問です。
英語圏の「長寿」に対する考え方についての質問です。 英語圏とは、アメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランドのことです。(この質問では) (1)日本は米寿など長寿に関する祝い事がありますが、英語圏では長寿は良いこととされていますか? (2)日本では年齢を聞くのははばかれる場合が多くありますが(特に中年女性)、英語圏ではどうでしょうか? (3)結婚適齢期はありますか?またある場合、その理由はなぜですか? よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(カルチャー)
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- goddesslover
- ベストアンサー率5% (1/20)
ニュージーランドに留学中の学生です。 知り合いの若い先生は、友だちとよく週末にクラブ(というよりディスコに近い)に言って踊ったりお酒を飲んだりしてます。後は適当にテニスとかだそうです。 ちなみに学生とかの場合、土曜日には大抵どこかで大きなパーティがありますので、そこに遊びに行きます。長い時は朝までパーティです。そして日曜日には一日中寝てます(笑)。
関連するQ&A
- 英語圏の各国のレベルについて。
英語圏の国へ留学を考えているのですが、アメリカ・オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・アイルランドのどこにするか迷ってます。できたら全体的な費用安くて、治安がいいところがいいです。 でもアメリカ以外の国は全て教育レベルが高いと聞きます。私はやる気はありますが、そんなに学力に自身がありません。高校も中の下くらいの高校です。 金銭的にアメリカは避けたいと思っていたのですが、 アメリカ以外の国でついていけるか不安です。 大体それぞれどれくらいのレベルなのでしょうか? あと英語力も授業を聞けるほどはないので、入学前か入学語の英語の授業?(ESLのような)がちゃんとしているところはどこですか? ややこしい質問なのですが、教えていただければうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(留学)
- 英語圏一人旅
英語圏に海外旅行一人旅しようと考えています。 自分の英語をたくさん試すのと観光が目的です。 6泊7日で一人でも楽しめ、移動しやすくまた治安もあまり悪くない国または都市とその理由を教えていただきたいです。 あなたのお勧めの国:都市を教えてください!! 候補はアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドです。(シンガポールは訪れた事があります。) 回答宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- 英語圏の留学について
先日、始めて海外へ一人で行ってきました。その時に色々な国の人との出会いがあり、本気で英語が話せるようになりたいと思い、現在留学を考えています。 でも、カナダやオーストラリアといった一般的な留学国ではなく、フィリピンやフィジーのように、英語圏で物価も安くて日本人が少なく治安の良い国を探しています。 フィリピン・フィジー以外にどこかご存知ですか?
- ベストアンサー
- その他(留学)
- (英語圏)☆大学留学について教えて下さい☆
アメリカでも・イギリスでも・カナダでも・オーストラリアでも英語圏の大学に留学された方にお聞きします。 体験談・アドバイスを教えて下さい! どんなことでも結構ですっ。 今大学留学を考えているのですが、語学力に自信があまりないのと、トラブルなどあると大変なのでは・・?と不安でいまいち一歩踏み出せないんです。 なので、体験談・アドバイスを一度聞いてみたいなと思いました。。。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 英語
- 安い大学のランキングサイトを探しています
英語圏の国の大学院に留学したく思っています。 希望順は アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランドです。 学費の格安ランキングが乗っているサイトを探しています。 ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(留学)
- 1年後ぐらいに
海外留学をしようと思っていますが とりあえず英語圏の国に行こうと思うのですが…どこの国に行こうか決められず困ってます。 海外経験のある先輩は一応英語圏はアメリカ イギリス オーストラリア カナダ ニュージーランド シンガポール インドと仰いました。 そのなかでアメリカ イギリスは物価がすごく高い オーストラリア ニュージーランド インドは変な訛りがついてしまう カナダもバンクーバ?オリンピックのため物価が上昇中 先輩は現在の英語の中心はアメリカだし物価はイギリスほどは高くないからアメリカのほうがいいよと言われました しかしアメリカは犯罪とかでちょっと怖いなって思ったりしてます L.Aに留学するつもりではないですが 留学先の大学が見つかれば済むことなのでしょうけど どの国がいいのかよければ教えてください。 個人的にはイギリス英語は結構抵抗があります。 1階を0と言うところとか あとフランス語、スペイン語を勉強しているので アメリカのフロリダとかルイジアナや またはカナダかなと思ったりしています。
- ベストアンサー
- その他(留学)
- 英語圏でオススメの国
初めまして。 高校生の♂です。 今年の夏休み(8月前半)に、英語圏のどこかの国に行きたいと考えています。 英語に100%自信あるわけではないのですが、外大に進学を考えているので、度胸試しに海外へ一人旅をしたいと思っています。 そこで、皆さんが今まで7~9月に下記の国へ行って、印象に残っている地域や具体的な場所、を教えてください。 イギリス、アメリカ(西海岸)、オーストラリア、ニュージーランド。 第一希望はイギリスです。 しかし、やはり他の国に比べると物価が高いので、迷っています。 予算は10万円ぐらい。 滞在期間は10~14日を予定しています。 追加質問をさせてもらうかもしれないので、そちらもよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 2月の旅行(英語圏)
以下の条件に当てはまる国に行きたいと考えていますが一致する国がありません。 ご存知の方がいたら教えてください ・2月がベストシーズン 又は 寒くない ・英語圏(イギリス英語・アメリカ英語問わず) ・オーストラリア・ニュージーランド・ハワイは行ったことがあるためそれ以外 #本当はグランドキャニオンに行きたいと思ったのでですが、気温が低いので諦めました… よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)