• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンのアップグレードを考えています。)

パソコンのアップグレードを考えています。どのようなアップグレードが適切か、またコストパフォーマンスについてアドバイスをいただきたいです。

goo_4649の回答

  • goo_4649
  • ベストアンサー率37% (219/588)
回答No.4

CPUよりGPU依存率が高いゲームのようなのでCPUはE8500へ約16000円。 グラボはHD5770約1万7千円。 電源も交換EarthWatts EA-650辺り約6千5百円(今の電源だとグラボがこれだと若干キツイ) これで39500円 少し余裕を見るならCPUをE8400へ変更。約1万4千円 約37500円 設定を下げると現状でも遊べると思いますがそれじゃ駄目なんですよね? HDDについては今の物へ変えると若干早くはなると思いますがそれでも体感差はほとんどないかと思います。 SSDへ変えれば体感できるほど早くはなりますが…それでもOSの起動位です。(極力読み書きは避けるよう設定するため) OSがXPだとSSDの性能を引き出せないかも、これは7が最適化されてるので。 個人的には…。 CPU E8400か8500 グラボ ラデオンHD5770 1G 電源 EarthWatts EA-650 アンテック が良いのではないかなと。 グラボのジーフォースについてですが相性が良くないようでAMD(旧ATI)を勧めます。 URL参照。 全部の設定を最高にする場合ビデオメモリ1Gでも足りないようなので…そこをどうするかですね。 かといってAMDでビデオメモリが2Gあるようなタイプを選ぶと予算が足りません。 このゲームは設定をあげればあげるほど要求スペックがうなぎ上りになり下げれば下げる程低スペでも可能なようです。

参考URL:
http://www14.atwiki.jp/oblivionfaq/pages/59.html
amazoneth
質問者

補足

返信ありがとうございます。 HDD交換は皆さんの意見を参考に、まあ余裕があったらやろうかな位にしときます。 わたしのPCにはすでにGforceで出るバグ(画面が黒くなる)を直すパッチを入れたので、問題ないと思います。なのでもしGforceの方でよいのがありましたら、そちらも紹介していただけますか? CPUに関してですが、E8400とE8500の2000円の差。 これってどうでしょうか? 果たして2000円増やしてもE8500を選んだ方が良いでしょうか? 大して変わらないということなら、E8400にしてしまおうかなあと思っています。 URLありがとうございます。 私が今考えてる設定でのプレイだとVram1GB位が目安のようですね。

関連するQ&A

  • ゲームPCアップグレードに関してアドバイスください

    皆様はじめまして。 主に3Dゲームを遊ぶ目的でPCのアップグレードを考えています。 現在のPC構成は以下です。 <現在の構成> CPU:Intel Core2 Duo E8400 3.0GHz M/B:ASUS P5K-E GPU:GeForce 8800GT 512MB P/U:Seasonic 550W OS :Windows XP sp3 ※2007年の春頃に自作で組みました。 <対象ゲーム> ・GTA4 ・Dead Space ・Elder Scrolls:Oblivion  等々のFPS,3DRPG 質問はグラフィックカードのアップグレードのみでそれなりの パフォーマンスの向上が望めるのか、CPU、M/Bを含む全体的な アップグレードが必要かと言うことです。 希望としては上記のゲームが標準以上のグラフィック設定で 重さを感じずプレイできるレベルを望んでいます。 グラフィックカードにアップデートしたところでCPUもしくは M/Bがボトルネックとなり、全体的なパフォーマンスはそれほど 向上しないではと懸念があり、そうであれば、もう少し貯金して 全体アップグレード、もしくは新規にマシーンを購入することも 考えております。 もし現在の構成でグラフィックカードのアップグレードで パフォーマンスの向上が望めるのなら、候補となるグラフィック カードも併せてご教授頂けるとうれしいです。 以上、抽象的な質問ですが、どなたかアドバイスをいただけると 幸いです。

  • OPTIPLEX745SFについて

    OPTIPLEX745SFを下記のスペックで使用していますが パソコンのゲームのL4D2をやるに当たって グラフィックボードの増設を考えています。 OPTIPLEX745SFで使えるグラフィックボードは 今使ってるの以外であるのでしょうか? スペック OS:WinXPProSP3 CPU:Core2Duo E6700 2.66Ghz メモリ:2GB VGA:ATI RADEON HD 4350 256MB HDD:250GB それではよろしくお願いします

  • [3Dゲーム]自作かアップグレードか;;

    前から自作に興味があったのと、キレイなグラフィックの3Dゲームをしたいと思っているのとで、ゲーム用パソコンを自作しようと思います。 しかし、今のパソコンで普段は問題なく使えているので、 全部自作することにちょっと戸惑いを感じています。 (DELLのDIMENSION5150Cという型のスリムパソコンを使っています) スリムな本体も気に入っています。 (スリム型だとGPUが入らない・・・?) そこでアップグレードにするか、最初から自作でもう1台作るべきか教えていただきたいのです(。><) 今のスペックは CPU:Intel(R)Pentium(R)4 CPU 3.00GHz メインメモリ:502MB RAM グラフィック:Intel(R)82945G Express Chipset Family ビデオメモリ224.0MB DirectX:DirectX9.0c グレードアップの構成としては CPUにCore2Duo、GPUにGeForce8600GTSか8800GTS、メモリ増設を考えています。 長くなってしまいましたが、教えていただきたいのは ・スリムPCでもグラフィックボードは入るのか ・マザーボードも交換しないといけないのか ・回答者様なら自作/アップグレードどちらにするか です。 雑誌などで勉強しているのですが、初めてのことでよくわかっていない部分があります。。。 アドバイスをよろしくお願いします!

  • パソコン購入

    新しくパソコンを買おうと思っているのですが、迷っていることがあります。 まず最初に使用目的を書いておきます。 メール、インターネットなどの一般使用のほかに動画の編集や3Dゲームです。 1 CPUはCore 2 Duoで考えています。E6400とE6600どちらがいいでしょうか?この使用目的では大差無い。E6400で十分ならばE6400にしようと思っています。 2 グラフィックカードをGeForce 7600GS 256MBからGeForce 7600GT 256MBにアップグレードするのと、メモリを1Gから2Gにアップグレードするのではどちらがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンを買おうと思っているのですが。

    パソコンを買おうと思っています パソコンを買いたいのですが、色々と迷っています。ドスパラで買おうと思っています。自分で作ってみたいので組み立てキットで買うのですが、組み立ては難しいのでしょうか? あとそのPCでFPSゲームをしたいです。 スペック ・CPU Core2 Duo E6850デュアルコア 3.0GHz ・メモリ 2GB メモリ ・HDD 500GB グラフィックカードなのですがGeForce 8600GT256MBと GeForce 8800GT 512MBではどれほど違うのでしょうか?GeForce 8600GT256MBで十分ですか? 他にもコレを買うといいよ!!って物があったら教えてください。 ドスパラ http://www.dospara.co.jp/top/ 文が下手ですみません。よろしくお願いします。

  • BTOパソコンの購入について

    パソコン本体のみ購入を検討しています。 3Dゲームで使いたく、下記スペックのPCがほしいです。 見た目や大きさはなんでもよく、必要スペックは下記の通りです。 ■CPU Core2 Duo2.6GHz 以上 ■メモリ 4GB ■グラフィック VRAM512MB以上 です。 例えば下記のドスパラサイトですと、どれに当たるでしょうか? http://www.dospara.co.jp/5desktop/ ベージックですと足りないでしょうか? その他おすすめショップ知っていたら教えてください!

  • グラフィックボードについて

    グラフィックボードを買いたいのですがどのGPUを搭載したボードを買えばよいでしょうか。 一万円前後で購入できるおすすめのGPUを教えていただきたいです。用途としては、ゲームを少ししようと思っています。 候補として、Geforce 9800GT 、RadeonHD 4730、5670 などを考えています。 使ってみた方は感想を添えていただけるとありがたいです。 又、8pinのPCI-Eの補助電源を6pinとして使うことは可能でしょうか。 スペック CPU Core i7 860 MB MSI P55-CD53 PCI-Ex16(2.0)が1本 RAM 4GB 電源 500W 6+2pinが2本

  • BTOパソコンアップグレード

    一年ほど前にドスパラでガレリアXTーAというパソコンを購入したのですが最近ゲーム内でラグが発生するようになったためアップグレードを考えています。The Divisionというゲームを購入予定なのですがゲーミングパソコンについて詳しくないため何をアップグレードすればいいのか良く分かりません。予算は五万円ぐらいなのでその予算で何を優先的にアップグレードしたほうがいいか商品名も教えてくださるとありがたいです。その他の質問としてグラボの交換などは素人でもできるものなのかOSはwin10にした方がいいのかなども教えてください? ちなみに現在のPCスペック OS win7 CPU インテル Core i7-4790 (クアッドコア/HT対応/定格3.60GHz/TB時最大4.00GHz/L3キャッシュ8MB) グラボ NVIDIA GeForce GTX760 メモリ 8GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル ハードディスク 120GBのSSD(ローカルディスクC)  2TBのHDD(ローカルディスクD)  マザーボード インテル H97 チップセット ATXマザーボード さい

  • FPSをやるためのスペック

    FPSのゲームをやるためにPCを買おうと思っています 買おうとしているPC のスペックは CPU Core2 Duo E8200(2.66GHZ) メモリ 1024MB グラフィックボード GeForce 6600GT(VRAM256MB) OS XP このスペックで高画質で最近のゲームはプレイできますか? 設定を最高画質で愉しみたいと思っています やりたいゲームのスペックなんですが OS:Windows XP/Vista(+DirectX 9.0c以上),CPU:Pentium 4/2.40GHzまたはAthlon 64 2800+以上[Core 2 Duo 2.40GHz以上推奨],メインメモリ:512MB以上[1GB以上推奨](Windows Vista環境では768MB以上[2GB以上推奨]),グラフィックスチップ:GeForce 6600またはRadeon 9800PRO以上[GeForce 7800またはRadeon X1800以上推奨] PCにはあまり詳しくないので教えてください

  • パソコンの選び方

    ノートパソコンを買いたいと思うんですけどネットゲームもできるようなスペックだと値段はどれくらいになりますか?ちなみにこれくらいの動作環境のゲームがしたいです。 OS     windows2000/XP CPU     PentiumIII 1.0GHz 以上(PentiumIV1.5GHz 以上推奨) メモリ     512MB 以上(1024MB 以上推奨) グラフィックカード VRAM16MB 以上(VRAM64MB 以上推奨) 通信環境     ISDN64k 以上(ADSL、ケーブル回線以上推奨) HDD容量       1GB 以上の空き容量 その他 1024×768 以上の解像度のモニター            DirectX8.1 以上 意見お願いします。