• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネココロナウイルスは感染していても当然?)

ネココロナウイルス感染の猫を迎え入れた私の心情とは?

karinkraの回答

  • ベストアンサー
  • karinkra
  • ベストアンサー率17% (71/404)
回答No.3

NO.1です。度々すみません^^; コロナウィルスですが、感染経路はうんち・グルーミング・食器の共有等があげられますが、空気感染もあると言われています。空気感染に関しては獣医さんによって見解が分かれているんですが・・・ 仮に空気感染があると考えると、子猫の時に完璧な隔離状態にし、その後他の猫と一切触れない生活をしないければ感染する可能性はゼロとは言えません。 でも飼い主さんが他の猫とどこかで触れ合い、持ち帰る可能性もあると思いますよ。 なので完全に撲滅(感染させない)するのは難しいでしょうね(>_<)

ujaujauja
質問者

お礼

あ、回答を書いている間に新たな回答を再度ありがとうございます!! 私が一番気にかかった事は、空気感染もしないのにどうしてここまで コロナウィルスがいて当たり前の風潮なのか、という事でした・・・>< 空気感染もする可能性は0とは言えないんですね・・・。 そうなると、ブリーダーさんやショップさんを含め、かなり難しい問題ですね・・・。 コロナウィルスに関しては本当に恐ろしい菌だと思うし、 FIPに変異していない状態でも色々な飼い主さんが心を痛めていると思うので 医療の発展を願うばかりです。。。 願いながら、この子と一緒にがんばっていこうと思います。 本当に色々とすっきりとしてきました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ペットショップの猫のウイルス感染率は?

    ペットショップで可愛い猫を見つけ、2匹目としてお迎えを検討したのですが、 ウイルス検査の結果を聞くと「当店ではワクチンのみで検査はしていません」 と言われました。 白血病や、伝染病は感染した猫との接触や母体感染が多いと聞きますが ブリーダーからペットショップへ、という流れの場合ウイルスの感染率は低いのでしょうか? だから検査もせず販売しているのでしょうか? 初めて利用するペットショップなのですが、今まで利用していたショップでは 検査は当たり前にしていてくれたので疑問に思いました。 もちろん2ヶ月、3ヶ月の子猫ですから検査結果も曖昧だとは思うのですが 皆さんにお聞きしたいのですが、 ★ワクチンのみで検査無しの猫を疑いもなく2匹目として迎え入れられますか? ★検査をしていないペットショップは案外多いのでしょうか? ★ブリーダーさんはちゃんとウイルス感染のない母猫で子猫を産ませているのでしょうか? ちなみに私がしていてほしかった、しているだろうと思っていた血液検査内容は ●猫エイズ ●白血病 コロナに関しては以前利用したペットショップでは実施していませんでした。 ウイルスの種類の検査の有無を問うとキリはなくなりますが、 気になりましたので皆さんの考えをお聞かせください

    • 締切済み
  • ウイルス 何個吸うと感染しますか

    新型コロナが猛威となってますが、ウイルスは1個だけなら吸っても抗体により感染しませんよね(多分)? 年齢、性別、体重などにより変わると思いますが、平均して何個以上吸うと感染確率が高まるのでしょう?

  • 岩手県では、なぜ感染がゼロなのでしょうか?

    岩手県だけ、どうしてコロナ感染が確認されないのでしょうか? 素人の心当たりを並べました。 1.岩手県にだけコロナウイルスが持ち込まれていない。 2.岩手県にコロナウイルスが侵入しても、県民は特有の免疫を保持している。 3.岩手県民は、手洗いなど防疫習慣態勢が徹底されている。 4.岩手県民がコロナウイルスに感染しても、他人に感染する前に抗体ができる。 5.岩手県民が感染しても、風邪かなと自主隔離し寝込んで自然治癒している。 6.岩手県の冷麺の激辛が、コロナウイルスを撃退させている。 7.岩手県の感染一号にならないように、県民が対策に必死になっている。 8.岩手県では、疑わしき症例がないので、PCR検査を実施していない。 9.岩手県の指導で、感染者を隠匿している。 10.岩手県民は、多くが昔から抗体を有している。 よろしくお願いいたします。

  • 不活化ウイルスを大量に吸い込んだら感染予防になる?

    新型コロナウイルスを不活化してあらかじめ大量に吸い込んだらウイルスが細胞の中に入れなくて感染が起こらないと考えられますか。また大量に吸い込めば抗体ができてやはり感染予防にならないでしょうか。

  • 抗体検査は感染者と区別できるか?

    コロナウイルス対策として抗体検査やるそうですが、感染しているが発症していない人と、感染して治っている人の区別ができるのでしょうか?

  • 【新型コロナウイルスの感染力】新型コロナウイルスの

    【新型コロナウイルスの感染力】新型コロナウイルスの変異種のデルタ種は従来の新型コロナウイルスの千倍の感染力だそうですが、どのデータを見て千倍の感染力と言っているのですか?

  • 新型コロナはペットにも感染しますか?

    新型コロナは犬や猫にも感染しますか? インコは大丈夫でしょうか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • コロナワクチンは感染を防止できないという説について

    ワクチン接種完了後、十分の抗体は血液の中にあっても粘膜上には出てこないのでコロナウイルスの感染は阻止できない。然し血液の中に入ったウイルスはすぐに感染力を抑えられる。だから重症化しないという説はほんとうでしょうか。インフルエンザワクチンも同じだそうです。

  • 猫のウイルス感染について

    猫を1匹飼っています。 1ヶ月前に、友人の猫がパルボウイルス(汎白血球減少症) と白血病、 猫カリシウイルス感染症に感染して亡くなりました。 その友人が今度我が家に遊びに来るのですが、その人を介して、私のの猫にウイルスが感染することはありますでしょうか? もし靴の裏にウイルスが付着していてそれを持ち込んだら感染する可能性はあると思います。 ただ1ヶ月経過していて、その友人の他の猫(4匹)は全てのウイルスが陰性なので、大丈夫かと思うのですが、リスクはありますでしょうか? 私の猫は子猫時から3回、3種ワクチン接種済み、ただ白血病のワクチンは未接種です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 流行性ウィルスの死滅?について

    ある種のウィルスを地球上から死滅(正しい表現がわかりません)させる方法を教えて下さい。コロナが流行していますが単純なモデルで解説してほしいです。 【前提】 ・人間から人間にだけ感染する ・変異しない ・感染後回復したら抗体ができ、再感染はしない ・ワクチンが存在する ・ウィルスの寿命・潜伏期間・感染力はコロナ程度とする 数パターンありそうな感じがします。よろしくお願い致します。