• ベストアンサー

確定申告と住民税について

質問(1) 住民税の通知に「○○会社」とか 勤務先の名前が書かれていますか? それとも「田中 次郎 様」と甘えだけ書かれて 送られてきますか? 質問(2) 確定申告とは正社員なら会社がやってくれるから 家に通知は来ないんですか? また、派遣やパートの場合の確定申告は どのように通知が来ますか? 会社名とか書かれて送られてきますか? 質問(3) 確定申告って絶対するんですか? 質問(4) 確定申告とは簡単に言うとなぜするんですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

>質問(1) 住民税の通知に「○○会社」とか勤務先の名前が書かれていますか? いいえ。 どんな場合でも貴方の名前だけです。 通知される方法が、正社員なら会社を通して、そうでない場合は会社を通さず直接郵送されることも多いです。 要は、住民税が給料から天引きなら会社を通して、そうでなければ自宅に郵送です。 正社員でない場合は給料天引きしない会社も多いです。 >質問(2) 確定申告とは正社員なら会社がやってくれるから家に通知は来ないんですか? 会社がするのは「確定申告」ではなく「年末調整」ですね。 会社がやらない場合は自分で「確定申告」というものをします。 なお、住民税の通知は会社が年末調整したから家に来ない、ということはありません。 前に書いたように、パートやバイトの場合は、年末調整はしても家に郵送ということはよくあります。 >質問(3) 確定申告って絶対するんですか? 「扶養控除等申告書」を出してあればします。 なお、年末調整してもらえなかった場合や医療費控除などがある場合は、自分で税務署に確定申告します。 >質問(4) 確定申告とは簡単に言うとなぜするんですか? 毎月、所得税は1年間の所得に対して課税されるもので給料から引かれる所得税は仮の額ですし、生命保険料控除などは考慮されていません。 なので、所得が確定する12月に所得税の計算をし直し精算をします。 そして、多く天引きしていたなら還付し、たらなければ追徴になりますが、通常、還付されることのほうが多いです。

yume000
質問者

お礼

大変よくわかりました ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10359)
回答No.2

まず、基本的なことから。今年の所得税額は今年の所得額で決まります。住民税については今年の所得額で来年の住民税額が決まります。つまり住民税は一年遅れでかかります。 ことしの所得税をいくら払うかは、ことしの所得額が決まる12月末にしかわかりませんよね。でも、いきなり12月末に「○○万払え」と言われても困るので、給与をもらう人(正社員、派遣社員、パート)の場合、予め年間の所得額の予想をして、毎月の給料から所得税額を前払いします。これを源泉徴収と言います。 でも、予想なので、12月に集計し直して、差額を補正します。これが年末調整です。基本的に会社がやってくれるはずです(パートだと会社によってやってくれない場合もあるようです。派遣は所属会社がやってくれるはずです)。 会社が年末調整でやってくれない調整もあります。よくあるのは、住宅ローンの初年度とか、医療費の自己負担が10万円を越えた場合、給与以外に収入があった場合(贈与とか相続とか、保険の満期とか)などです。この場合は自分で調整します。これが確定申告です。 住宅ローンもなくて、医療費が10万円未満で、他に収入が無ければ確定申告は不要です。住宅ローンや医療費10万円強の場合は確定申告は義務ではないですがすると税金が少し安くなります。他に収入が合った場合は確定申告しないと脱税になりますので、義務です(収入の種類により一定額までは不要)。 (1) 住民税は会社が天引きしてくれる場合と自分で振り込む場合があります。正社員は天引き、派遣やパートは会社によりまちまちのようですが、おおむね、自分で振り込むようです。自分で振り込む場合は個人宛に連絡が来るはず。 (2) 会社がやるというのは年末調整の勘違いだと思います。上記参照。 (3)(4) 上記参照

yume000
質問者

お礼

なるほど 細かくご説明いただきありがとうございます

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 わかりやすく? 1)会社にお勤めなら、きません。しかし、無職ならきます。(バイトなど) 2)会社でやっているのは、年末調整と言います。(余分に支払った税金など還付されます)   派遣などの人で、会社でやってくれない人は、自分から確定申告をします。   連絡はきません。 3)絶対にします。しないと、その人がいくら年収を稼いだかがわからないので、へたをすると   前年度と同じ税金がきて多く支払うことがあります。   年収が減ったら、やらないと損です。 4)それは、来年の税金をいくらにするか、決めるのに必要だからやるのです。    ご参考まで。  

yume000
質問者

お礼

質問です! >1)会社にお勤めなら、きません。しかし、無職ならきます。(バイトなど) 社会保険完備の非正規雇用の場合(週40時間勤務) 会社名など書かれるのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう