• ベストアンサー

中性脂肪と果物の摂取について

半年前に胃腸の調子が悪くなりネットなどで調べたらりんごジュースが良いと書かれていました、早速ジューサーミキサーを購入し毎朝りんご一個をジュースにして飲んでいます、りんごは医者いらずと呼ばれているくらいで体に良いと思っていたのですが先日の健康診断にて中性脂肪が異常に高いと指摘されました、今ネットで調べたら果物の糖分も原因のような事が書かれていましたが実際どうなのでしょうか?りんごを毎日一個ジュースに飲んでる以外は特に依然と変わらない食生活です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

果物の糖分もおやつと同じ、糖分には変わりありません。 体にいいからと果物を食べ過ぎたり、スポーツドリンクを飲み過ぎて 糖尿病を引き起こす人もいるくらいなのでご注意を。 ただ、運動不足で中性脂肪が高くなる事もありますし、 何かの病気の事もあり、リンゴだけが原因とも言いきれません。 ちゃんと食べて、ちゃんと動いて、それでも中性脂肪が高いなら、 一度病院に行って原因を調べてもらって下さいね。

関連するQ&A

  • 果物は中性脂肪になりますか。

    市の定期健康診断で中性脂肪が高いと、果物の取りすぎは、中性脂肪が高くなる。190mg/dl です。 軽い脳梗塞をしており、今は血圧・コレステロールの予防薬を毎日飲んでいます。 今は リンゴ1/2 柿2 栗5 トマト1 食しています。 いかがでしょうか。 お願いします。

  • 中性脂肪が高い場合、脂肪はどれだけ摂取?

    中性脂肪が高いです。 中性脂肪が減るように運動を心がけていますが、食事はどうしたらいいのかが疑問です。 中性脂肪を低くするためには、肉・油・糖分・酒を控えるとよく言われていますが、もともと私はベジタリアンで、甘いもの苦手(果物も)、お酒はお付き合い程度です。こってりしたものも苦手で植物性であっても油はほとんど摂りません。 が、脂質を摂らなさ過ぎるので、あえて少し摂ったりしています。 でも中性脂肪が高いのであれば、とことん摂らないほうがいいのでしょうか? それとも青魚とか摂ったほうがかえって中性脂肪は減るのでしょうか? (であればがんばって魚などもチャレンジします)

  • 野菜果物ジュースを作るには

    日ごろの野菜・果物不足を解消するために、思い切って、ジューサーかミキサーを買って、できたら朝、野菜果物ジュースでも作って飲もう!などと奮起しました(三日坊主の可能性大ですが…).ところで、ジューサー、あるいは、ミキサー、どちらを買うのがよいでしょうか?掃除のし易さ、とか、が重要なのかな、などと予想していますが、良くわかりません. 面倒くさがりとよくいわれます. どちらがよいか情報を教えてください.

  • ジューサーとミキサーの違い

    最近、野菜(果物)ジュースが飲みたくてミキサーを購入しました。まだりんごとバナナと豆乳のミックスジュースしか作っていないのですが、りんごの繊維が気になります。ジューサーだと繊維を「こして」くれるのでしょうか?ジューサーとミキサーの違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミキサーとジューサーでの栄養の摂取量の違い

    よろしくお願いします。 家族の者ががんにかかっており、進行防止のために、野菜ジュースを作ろうと考えています。 りんご、にんじんの栄養素は、がんの進行防止に有効だと聞き、りんごとにんじんをベースにしたジュースを作りたいと思っています。 しかし、ミキサーかジューサーのどちらを買えばよいのか分かりません。 例えば、同じ400mlのジュースを作る時、ミキサーとジューサーを使った場合、レシピは以下のような違いがあります。 1. ミキサーを使って400mlのジュースを作るレシピ  牛乳180ml  りんご50g  にんじん50g 2. ジューサーを使って400mlのジュースを作るレシピ  りんご200g  にんじん200g 以上のように1と2を比較すると、同じ400mlのジュースであっても、使用するりんごとにんじんの量は4倍もの差があります。そのように考えると、りんごとにんじんの栄養をしっかり摂取したい場合はジューサーがよいのだろうと思います。 しかし、ジューサーは、絞りかすが出ますので、その絞りかすに栄養が含まれている場合、絞りかすの栄養を無駄にしてしまうという懸念があります。別の言い方をすると、ジューサーでりんご、にんじんはミキサーの4倍を使っているが、せっかくそれだけの多くの量を使っても、そのうちの大半は絞りかすになって捨ててしまうだけだから、実際に摂取できる栄養はミキサーもジューサーもそれほど違いはないのではないか、と思ったりもします。 健康な人が味を楽しむのも兼ねてジュースを作るのであれば、別にそれほどこだわることでもないかもしれませんが、私どもの場合は、家族のがんの進行防止という目的があり、しっかりと栄養がとれるかどうかというのは一大事です。 どうか、ミキサーとジューサーで同じ400mlのジュースを作った場合の栄養摂取の量について、専門的な観点から教えて下さると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 中性脂肪の減らし方

    祖母が糖尿病です。メルビンという血糖値を下げる薬を服用しています。 糖尿以外にも、祖母は中性脂肪が高いんです。 お医者さんには、少しでも運動するようにといわれていますが、 高齢ですし、膝痛があるので、あまり歩けません。 中性脂肪には、DHAやEPAが良いらしいですが、酸化が心配ですし、 できれば直接効果のあるものを飲ませたいと思います。ネットで調べてみたら、「グロビン蛋白分解物」が中性脂肪にいいと出ていましたが、実際、飲んだ方がいたら効果を教えて下さい。 

  • 中性脂肪を減らすサプリ等

    30前半のやせ形の男です。 そう脂っこいものは好んで食べないのに中性脂肪とコレステロールが高いと指摘され、年々上昇しています。 特に中性脂肪が平均値より大分高く、医者は「痩せているのに高すぎる」と言われています。 そこで、中性脂肪を下げる作用のあるサプリか何か・・飲んでみようと思うのですがおすすめがあれば教えてください。 小林製薬のナットウキナーゼが安いので考えていますが、日頃から納豆はよく食べているのに変化がありませんし、納豆を食べているのにまたナットウキナーゼを食べて採りすぎじゃないか等考えてしまいます。 飲むタイプのイマークも気になりますが、当分続けるには少し高い気が・・。 知り合いにナイシトールがいいのではと勧められましたが、これは中性脂肪というより内臓脂肪が多い人が飲むと考えていましたが・・実際はどうでしょうか。

  • ミキサーでジュース

    子供達が野菜をあまり食べてくれないので、大好きな果物と一緒に野菜ジュースを作って飲んでもらおうとミキサーでジュースを作っています。 バナナとりんご(ミックスジュース)が大好きなので、それらと野菜を入れるのですが、飲んだ時にりんごの皮が口に残って飲みにくいらしいのですが、りんごの皮が残りにくいミキサーを教えてほしいです。 ジューサーの購入も考えたのですが、絞りカスに栄養があるようなので、それごと飲めるミキサーの方がいいのかな?と思います。 パワーの違いで、りんごの皮も綺麗にジュースに出来たりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ジューサーのかすにどれくらいの栄養?

    最近ジューサー・ミキサーを購入し、毎朝ジューサーでジュースを作っていますが、 かすが出ると、もったいないな~と思いつつ捨てています。 ネットでかすの利用法を探し、たまにカレーやお好み焼などに入れてはみるものの、大半は廃棄ですね。 一体、かすにはどれくらいの栄養が残っているんでしょうか? 栄養がたくさん残っているなら、多少口当たりが悪くてもミキサーで作るほうがいいのかな?と考えています。 ちなみに我が家でよく作るのは、ニンジン+リンゴのジュースです。

  • 果物

    果物大好きな私です。 皆さまに質問。 日本の果物って世界一の味と品質なのです。 でも、日本人は果物を食べません。 特に若者~と言うデータもあるのですが 40~50代の男性も食べないデータでてます。 理由と逆にどうだったら食べたり飲んだりしますか? 例 スロージューサーで絞ったカクテルだったら… テイクアウトのジュースで毎朝通勤途中にあれば… 身体のどこにいいかわかるようにしてれば… 等々。 今度、果物の事業を行うにあたり参考にしたいので 協力お願いします

専門家に質問してみよう