• 締切済み

小売業従業員の給与の支払い者について

小売業に従事している従業員の給与の支払い者の解釈は、小売業の経営者になりますか?それとも小売業者の店舗に訪れて、品物を購入するお客様になりますか?

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

お客様は品物に対する対価を払っているだけです。 会社の売上げを管理している経営者が 従業員を雇用しており、給与を支払っています。

関連するQ&A

  • 子供に給与としてお金を出そうと思いますが、専従者給与なのか従業員給与なのか判断ができず困っています。

    美容室を個人経営しています。今まで、自宅で経営していましたが息子夫婦と一緒にすることになり、自宅での経営を辞め、新しく店舗を作ることにしました。店舗の名義は私名義で、半分を店舗、半分を息子夫婦の住居としています。その場合、息子夫婦に渡す給与は専従者給与になるのでしょうか?それとも、従業員給与になるのでしょうか?生計は事実上別としていますが、私名義の店舗兼住居に息子夫婦が住んでいますので判断がつけにくいです。確定申告の提出期限も近く、専従者給与となるならば、届出もしないといけません。その場合、給与としては申告できません。どうか、よろしくお願いします。

  • 給与支払調書

    会社などが従業員に給与を支払った際に給与支払調書(給与支払調書であっていますか?)を税務署とその従業員の住所地の役所に提出するそうですが、支払った給与がいくら以下なら提出しないで良いと聞いたことがあるそうなのですが、本当ですか? そもそも給与支払調書は提出しているもんですか? アルバイト従業員分は提出していないとも聞いたことがあります。これも実際のとこは提出しないとこが多いのでしょうか。また、法的に提出しなくても良いのでしょうか。 なにぶん私自身素人で仕入れたこの情報も不確かですので、私が述べたことがおかしいこといっているかもしれませんが、その際は指摘をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 営業譲渡後の前月従業員給与について

    営業譲渡後の前月従業員給与について 質問させていただきます。 7月初旬に個人経営の店を前オーナーから営業譲渡で買いました。 前オーナーはいくつかの店を持つ社長です。店は会社ではありません。 従業員4人の6月分(6/1~6/31)給与の支払い日が8月1日です。 この場合、給料は私が支払わなければならないのでしょうか? 6月はまだ前オーナーの管轄であり、疑問に思います。 特に、従業員の1人は6月末でやめており、会ったこともありません。 法律、常識などから考えて一般的にどうなのかアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。 なお、譲渡契約には以下のように記されてます。 第2条 譲渡すべき財産は、譲渡日現在における甲の本事業に関する財産の一才とし、その詳細については、本契約締結後、甲乙協議の上、これを決定する。 第8条 本事業に従事している甲の従業員の雇用関係については、原則として乙に継承されるものとする。

  • 給与の支払い遅延をなくさせたい

    私の働いている会社の給与管理が杜撰で困っています。 どなたかお知恵をお貸しください。 会社の状態 ・会社は従業員30人程度の中小企業 ・創業者である社長による、ほぼワンマンな経営 ・給与関係を扱う事務員は社長の縁故で、中高年で責任感なしのマイペースな人物。 現在の状況 ・少なくとも2月に1度は、給与の支払いが1日~2日ほど遅れる ・給与の計算が間違えているときがある ・間違いを指摘しても、悪びれない こちらとしては、給与支払日を考慮して生計を立てていますし、 こうも毎月のように支払日がバラバラで定まらないと、大変困ります。 しかし、ほんの数日の遅れですし、支払われなかったことはありませんので、 労基署などに相談するのも躊躇してしまいます。 また、小規模な会社のため、人間関係が過密で、 多少の問題事でも、すぐに会社に居づらくなってしまいます。 ですので、あまり大事にはしないよう、穏便に解決したいと思っています。 ちなみに、私以外に、このような状況を問題に感じている従業員は ほとんどおらず、同僚に相談したりしても 「いつものことだし、たった1日や2日でしょ。そんなに怒るほどのこと?」と言われてしまい、 私が細かすぎるだけなのか、心が狭いのか、と悩んでしまいます。 どうしたら、給与を正確に、期日通りに、支払ってもらえるようにできるでしょうか。 何か良いお知恵があればお貸しいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 給与支払報告書提出

    個人事業主(一応法人合同会社経営)で 従業員無しで 赤字が出てるので、1年給料をずっともらってません。給料、賞与、収入0です。 給与支払報告書はどのように書けば良いでしょうか?

  • 給与支払月について

    起業するにあたり、従業員の給与の支払いと基準手当等を1日~月末分を翌月の10日支払いで検討してますが、3月決算では3/1~3/31分は「未払金」(未払給与)として処理していいですか? また一番的確な支払い方法があれば、教えてください。

  • 給与支払事務所等の届出について教えてください

    知り合いが昨年の10月から個人事業主となりました。 従業員を一人雇っています。事務的なことは何もわからないということで開業届けなども出していないそうです。(開業届は出さなくてもよいようですが) ただ、従業員に給与を支払う場合、「給与支払事務所等の開設届」を提出しないといけないんですよね?初めて給与を支払う前に届出るようなことが書いてありましたが、すでに給与を数ヶ月支払ってしまっています。 今からこの届出をさかのぼってしないとならないでしょうか? それとも次の給与支払時の前に、今回から給与支払しますというかたちで届出ることが可能なのでしょうか?また全く提出しなくてもよいのでしょうか? 知っている方是非アドバイスをお願い致します。

  • 給与支払調書

    会社が提出する給与支払調書は会社の近くの市役所に提出して 従業員が住んでいる市役所に送られるのか、 従業員が住んでいる市役所に会社から送るのか どちらなのでしょうか。

  • 給与支払報告書の提出について

    個人事業所の事務をしています。 従業員が自分で申告すると言っているのですが、その場合は 事業主は給与支払報告書を提出しなくてもよいでしょうか? 給与支払報告書は必ず提出しなければならいけないですよね。 仮に従業員本人が申告すると言っていてもし申告をしていなかった 場合は会社的にはどうなるのでしょうか?調査が入ったりするのでしょうか?くだらない質問ですいません。宜しくお願いします。

  • 小さい会社の給与支払い方法について

    これから小さい会社をはじめます。 従業員は自分を含めて4人です。 給与の支払いは、ふつうそれなりの規模の会社であれば、銀行と契約して給与振り込みをお願いしているんだと思いますが、当方のような小さくて支払いする人数が少ないところだと、経理が自分で振込みするか、手渡しするかすると思うのですが、振込手数料などが毎月かかると積み重ねでけっこうな金額になるのではないかと思います。 かといって、なるべく振込手数料がかからないように歩き回ったりするのも時間的に無理かと思うし。。 従業員が少ない会社では、給与の支払いはどのようにされているのでしょうか? それなりの振込手数料をかけて各個人の口座へ振り込みしているのでしょうか? 参考にお聞きいたします。