• 締切済み

扶養外で働くと?

教えて下さい。 今、主人は、国民健康保険を払っています。今まで私は、パートで5万くらいお給料を貰っていましたが家計が苦しいのでフルタイムで働きたいと思っています。そうすると月12万の144万になり扶養外となります。 この場合は、私は、だいたいどれくらいの税金を払う事になりますか? 国民健康保険だと扶養内の方がいいですか?いろいろ仕事を探したのですが10万くらいのお仕事は、(専門職なのでとくに)時間や休みが合わなくてなかなか見つかりません。 どうしたら良いかわからなくて悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

国民健康保険は個人加入になるので扶養被扶養は関係有りません ご主人が給与所得者だったら所得税の配偶者控除に影響しますが給与所得者でないときはあなたの収入はご主人の所得税に影響しません ご主人の状態が分からないのでこの程度の回答になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>144万になり扶養外となります… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。 まあ、文面からは 2.社保の話かとは思いますが、国保に扶養の概念はありません。 国保はオギャアーの瞬間から 1人の人間として数えられ国保税に反映されます。 会社の保険のような、保険料が「不要イコール扶養」ではありません。 >そうすると月12万の144万になり… >10万くらいのお仕事は… 10万しかもらえないのと 12万くれるのとどちらが良いかって、小学 1年生でも迷うわけないでしょう。 賞与は別に考えるとしても年間 24万もの違いですよ。 >私は、だいたいどれくらいの税金を払う事になりますか… 基礎控除以外の「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/100.htm に一つも該当するものがないと仮定して、10万と 12万との差は、 【当年の所得税】 (12 -10)×12 × 5% = 12,000円 【翌年の住民税】 (12 -10)×12 × 10% = 24,000円 合計しても 36,000円の違いしかないのに、24万の収入増を棒に振るのですか。 まあ、ほかに夫の所得税、住民税も若干異なってきますが、それにしても逆ざやになったりすることは絶対にありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

kasire
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 私の説明不足だったのに解答していただき感謝しています。 扶養の事、いろいろ調べたのですが何がいいのか解らなくなっていました。 おかげで迷う事なく働けます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扶養を外れた場合、保険料等どうなりますか?

    子どもなしの主婦です。 結婚と同時にフルタイムの仕事を辞め、扶養内でパートをしてきました。 今年に入り、主人の転職と共に引越し、私はパートを辞めました。 今仕事を探しているところですが、例えば 扶養から外れて 5月からフルタイムで仕事を始めたとしたら、今年一年の私の収入が150~160万というところでしょうか。 扶養から外れて色々と支払わなければいけない保険料等、上がる主人の税金等と考えると、今年いっぱいは扶養内でパートで働くほうがお得なのでしょうか? あと、もし扶養から外れてフルタイムの仕事を始めても、すぐその仕事を辞めてしまった場合、保険料 税金等はどうなるのでしょうか? 言葉足らずの所があるかもしれませんが、その時は補足させて頂きますので、よろしくお願いします。

  • 扶養控除という意味がわかりません、教えて下さい。

    主婦です。扶養控除という意味がわからないんですが、パートに行っていて、月7,8万くらいいただいてます。旦那さんは給料を10万ほどで、税金や健康保険代、雇用保険を引かれています。が、家計は厳しいので、私はもう少し長く働き、給料をもらおうとするのは、税金がたくさんかかるという意味なんでしょうか?あまり頭がいい方でないので、簡単に教えてもらうと助かります。宜しくお願いします。

  • サラリーマンの扶養について

    今パートをしています。今まで年収が103万超えなかったので サラリーマンである主人の扶養に入っています。 今年8月からフルタイムのパートに切り替えようと思ってます。 フルタイムになると時給が1200円になり、 その時点で扶養から外れ、健康保険、所得税、厚生年金など 給料から控除されるんです。 でも扶養から外れるのは年収が130万からで、もし今年中の年収が 130万超えない場合は扶養から外れないでいることはできるんでしょうか?? 今は雇用保険のみ払っている状態です。 もし扶養から外れたら損のような気もします。 一番いい方法おしえてください。

  • 扶養家族を外れた場合の支出

    今まで扶養家族の範囲内で仕事をしていた主婦なのですが、4月からフルタイムで仕事を始めようと思っています。 年収150万以上を目指そうと考えていますが、 私が働くことによって発生する支払い?税金?がよくわかりません。 国民年金と健康保険料の支払いが月々発生するだろう…というのはわかるのですが。 あとは何がありますか? 主人の税金が増えたりとかでしょうか…? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 扶養内で働くか否か・・・特殊な場合

    自分で調べてみたのですが、よくわかりません。 アドバイス、どうぞ宜しくお願いいたします。 職探し中の専業主婦です。夫、子ども2人の4人家族です。 今年3月末、主人は仕事をやめ、4月から学生をしています。 収入は主人のバイト代(6ヶ所くらいから収入があります)のみです。 私も家計を助けようと職探しを始めました。 「103万の扶養内で働くといい」 「141万以上働くと国民年金や健康保険に自分で加入しないといけない」 と聞きました。 現在、主人は定職についていないので、 健康保険は、昨年度の会社の任意継続で加入、 国民年金も毎月、払っている状態です。 今、いいなと思っているパートですが、 時給1000円×1日5時間勤務×週5~6日なので、 月に10万~12万位、年収120~144万くらいかと。 一般的には、どちらつかずな年収なのでしょうが、 (もっと減らすか、もっと働くか・・・) そもそも、健康保険は任意継続中ですし、国民年金も支払っている我が家は、損も得もない状態なのでしょうか? かりに、この場合だと、健康保険は私だけ今の任意継続を抜けて国民健康保険になるのでしょうか? 国民年金は、今のまま、支払うのですよね? ちなみに、そのパート先は、雇用保険と労災保険しか加入できないそうです。 私が、社会保険の整っている企業に勤め、 主人と子ども2人を私の扶養に入れたほうがいいのでしょうか? 今現在、主人のバイト代は全て合わせると月50万強です。 結構あるので、扶養内で働いたほうが、やはり懸命なのでしょうか? 何かと知識不足ですみません。宜しくお願いいたします。

  • 主人の扶養を抜けるべきか・・・

    私は40歳の主婦ですが、パートで営業の仕事を毎日フルタイムでやっております。 営業なので、その月の成績によって給料が違ってくるのですが、現在平均毎月20万円の収入があります。 このまま行くと、主人の扶養を抜けなくてはならなくなるのですが、 毎月主人の会社から扶養として、2万5千円頂いております。 これを抜けると、25000円×12=300000円  年2回のボーナス25000×6=150000 のマイナスになり、年金健康保険なども、自分で掛けなければならなくなります。 私のパート先は、社員になるのは無理ですので、保険も掛けてはもらえません。 これで扶養を抜けるのは、止めた方がいいでしょうか? もし扶養を抜けた場合、自分で年金や健康保険を払うことになりますが、これらの金額は、大体毎月の金額はどの位になるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 扶養家族について

    いろんなサイトや過去の質問等見てもよくわからなかったので、私の場合について質問させてください。 現在専業主婦ですが、パートに出ようと考えています。 主人の給料は年間約500万(課税対象額というんでしょうか?)です。 今私に話がきている仕事は、年間約145万なので扶養には入れません。 よく、103万を少しぐらいしかオーバーしないのなら、扶養が外れた分主人の税金が上がるだけ損だという話を聞きます。 145万ぐらい稼げるのなら、扶養を外れてでも働いた分だけ家計としてはプラスになりますか? 税金とか社会保険とか本当に無知で、単純な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 扶養内での掛け持ちについて

    初めまして。扶養内での掛け持ちについて教えて下さい。私は今現在、主人の扶養控除内でパートをしています。年間103万円以内で、月額が9万円以内です。でも生活が苦しく、掛け持ちをしようかと悩んでいます。130万円を越えなければ社会保険は主人の扶養でいられるので、新しく1ヶ月で1万8千円ぐらいのパートをしようかと考えています。その場合、税金や収入面でやはり損になるのでしょうか?それとも税金を払うのを覚悟で私がもっと稼ぐ(主人の扶養から外れて国民健康保険に加入し、国民年金を納める)方が良いのでしょうか?その場合は私があとどのぐらいまで稼げば全体的にプラスになるでしょうか?今現在働いている場所は扶養内でしか働かせて貰えません。事情があり仕事を変える事が出来ないので掛け持ちを考えています。主人の年収は410万円です。いろいろ調べてみたのですがよく分かりませんでした。どなたか詳しい方や経験者の方がいらっしゃいましたら回答の方、宜しくお願い致します。

  • 扶養とフルタイム

    扶養とフルタイム どなたか教えていただけますか。 今年の3月まで夫の扶養に入っていましたが、今月から「臨時職員」として働き始めました。 非正規とはいえ、フルタイム勤務ですので、各種保険に加入しておりますが、そこの仕事や「臨時職員」の捉え方など求人票から想像していたものと大きく異なっていたこともあり、今月末で(1ヶ月で)退職をすることにしました。 次の仕事はまだ決まっていませんが、扶養範囲内でのパートタイムではなく、フルタイムで働きたいと考えています。 そこで質問なのですが、来月1日~仕事が見つかるまでの間、夫の扶養に入らず、自分で国民年金(1号)、国民健康保険に加入することは出来ますか? 1ヶ月しか働いていないので失業保険はもらえないので、扶養に入れることは入れるのでしょうけど、次も又フルタイムで働きたいので、次の仕事がいつ見つかるかはわかりませんが、その間だけ、再び扶養申請をするのもなと思いまして。健康保険証も来るのに3週間くらいかかりますよね。 なので、どうしたらいいかと思いまして。 どなたか教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 扶養について

    間違えて「税金」のほうに質問してしまったので、こちらに転載します。 現在夫の扶養に入り、パートで働いています。 扶養に入る条件は年収が130万以下で夫の収入の半分以下であることですが、 来年事情があって夫の収入が激減します。 仕事に関する資格を取るため実習に行かなくてはならないのですが、 その間の給料は業務命令で行くのではないため会社からは出ないということなのです。 おそらく来年の年収は50万程度になると思われます。 その半分以下でパートをすると私は年間20万程度しか働けません。 それでは生活ができないので、私の収入は落としたくないのですが、 それでは「夫の収入の半分以下」という条件を満たさなくなってしまいます。 こういう場合に特例などは認められないのでしょうか? 私の会社ではフルタイムで働いても社会保険は一切つけてくれません。 国民健康保険など自分でかけなければならなくなったらパート収入では手取りがほとんど残りません。 また、1歳の子供がいるのでフルタイムで正社員などして働くのは難しいです。 何とか夫の扶養に入ったまま、今の収入を保つ方法はないでしょうか? 無理難題かもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。