• 締切済み

治外法権について

身なりの貧しい親子(母と娘)がA国大使館の敷地内に駆け込みました。 B国の警察はそれを止めようとしましたが、2人とも敷地に入ってしまいました。 そこで警察は敷地内に足を踏み入れ母親のみを捕らえました。 あなたはA国に派遣されたC国の外交官です。 この場合どのような行動をとりますか? なおこの事件当時、B国の国民は窮乏にあえいでおり、難民となってA国に数多く押し寄せていて、当該家族もB国国民であることは明らかな状況でした。

みんなの回答

回答No.6

B国でのA国大使館内の出来事をC国の外交官が手を出せるはずも無く見てるしか無いでしょう。 何故なら、関係がないからです、あくまでもA国とB国の間の外交問題にC国が関与することは国際法違反です。

回答No.5

C国は何の関係もないので動きません。 ・・・A国に派遣されたC国の外交官がB国にあるA国大使館にいる、ということなんでしょうか? それにしてもB国の警察は大胆なことしてますね。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.4

入り口を通過するまでは、門で警備をしている人は直立不動です。 目の前でB国の警察官が親子ととっくみあっても、そっちを観ないで前を向いています。 すったもんだやって ふりほどいて 入り口に足を踏み入れ母親が「私たちは亡命する」と叫んだ場合は、親子を追ってB国の警察官が足を踏み入れたら、今まで直立不動だった警備の人は、B国の警察官を突き飛ばし、門の外に追い出します。 ですから、二人が入った途端、B国の警察官は追って入れず、入った場合は速攻追い出されるので、母親だけ連れ去られるというのは考えにくいです。 走りこむ母親の服をつかみ、門から外にすぐにひっぱって出した場合は、B国の門の警備の人はどうすることもできません。 その現場に居合わせたC国の外交官も門の外で行われていることに関しては口出しできません。 せめて、B国の警察官の気を一瞬そらしたすきに、捕まった母親を突き飛ばし、門の中に入れることくらいしかできません。 このままだとC国の外交官は業務執行妨害として逮捕されるので、自分もすぐに門の中に飛び込む。 そして後でB国の政府がC国の政府に対して文句を言ってきた場合、B国とC国が仲がよければ「うちの若いもんが失礼なことしてすいませんでした」と謝罪するくらいもののでしょう。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.3

A国の大使館に入った者をB国の警察官が捕まえているのを、C国の我々がどうこう言う道理は無いと思うのですが?この場合C国の管轄外です。 仮に、我々がA国の外交官だとしたら、僕は侵入したものは自国国民ではないので、保護する道理は無いですから、とっ捕まえて現地警察(B国警察)に身柄を引き渡します。 でも、普通大使館の前に警察いますよね?

  • lequeos
  • ベストアンサー率54% (308/566)
回答No.2

設問のA国大使館というのは、「B国にあるA国大使館」ということのように見えますが、それでよいのですかね? そうだと仮定して設問に則してお答えすると、A国にいるC国外交官の私は直接的には何も行い得ません。 これはB国とA国の間の問題であり、A国はB国に対し、国際法と慣習に基づき、母親の引き渡し(不可侵であるA国公館に立ち入りその中にいる人を逮捕したという主権侵害に対する原状回復)を要求する正当な権利があり、またそのように要求するのが正しいことです。そして身柄の引き渡しを受けた上で、A国自身の判断に基づき、再び親子をB国に引き渡すなり、A国の保護下におくなり、B国と協議の上で第3国に出国させるなりといった措置を執ることになります。 この過程においてC国は直接関係がないので、A国に対して人道的観点から親子の保護やC国での受け入れの申し入れといった行動を取ることはあり得ますが、直接にはAB両国間の問題です。

回答No.1

  >そこで警察は敷地内に足を踏み入れ母親のみを捕らえました。 ありえん。 そんなバカな警察官はいません。 大使館の敷地内はA国の敷地です、理由の如何を問わず無許可で侵入した警官は即刻逮捕します、反抗すれば射殺します。  

関連するQ&A

  • 治外法権について(訂正)

    先程の質問は間違っていたので訂正します。 お答え頂いた方はありがとうございました。 正しくはこちらす。申し訳ありません。 身なりの貧しい親子(母と娘)がA国大使館の敷地内に駆け込みました。A国大使館はB国にあります。 B国の警察はそれを止めようとしましたが、2人とも敷地に入ってしまいました。 そこで警察は敷地内に足を踏み入れ母親のみを捕らえました。 あなたはB国に派遣されたA国の外交官です。 この場合どのような行動をとりますか? なおこの事件当時、C国の国民は窮乏にあえいでおり、難民となってB国に数多く押し寄せていて、当該家族もC国国民であることは明らかな状況でした。 よろしくお願いします。

  • 治外法権?

    mixiの中国語学習系のコミュのトップページで、以下のような記載がありました。 これは、法的に有効なのでしょうか? 日本国内における治外法権を要求されているように思うのですが。 〈以下、転載〉 規約7 日本国内開催時、コミュニティ参加者は本コミュニティ規約に同意したものとし、合意管轄裁判所を中国人民法院と定め、日本国内での全ての法的権利を放棄することをここに同意する。 http://www.court.gov.cn/jgsz/qgfyml/

  • 治外法権

    この間、友達が冗談で?このような話を話していました。 Yナンバーなど(米軍)の車の中に乗り込んで犯罪に巻き込まれても 治外法権だから日本の法律で裁けないよ。 要は『六本木などで気安く外人の車にほいほいついて行って乗り込むな』 ってことを言いたかったみたいだと思うのですが・・・。 実際のところはどうなのでしょうか? 例えば日本であって日本でないところって、 基地、大使館などですか? そこでの犯罪は日本の法律ではなく、その国の法律で裁くのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 治外法権

    北朝鮮の亡命問題がニュースで賑わっていますが、お恥ずかしい話ですが、 今まで「ちがいほうけん」という言葉を、「ちがいほうけ」と勝手に記憶して、 「違い方家」と解釈し、なんとなく言葉と実際が私の中でマッチしておりました。(恥 会社の近くには、大使館の寮なるものがあり、そこは治外法権(私の中では、違い方家!)です。 今回、こういった事件で「治外法権」という言葉を改めて認識した次第です。 何となく記憶した言葉が、自分の中で勝手に理解して、それをず~っとそのままで過ごしている事って、 結構ありそうな気がしますが、みなさんは、いかがでしょうか。

  • これも治外法権なんですか?

    昨日gooニュースで出ていた韓国大使館員一等書記官ひき逃げ? http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060616/K2006061603750.html こう言う場合も治外法権で日本の法律で捜査や裁判とかは出来ないんですか? あくまで車両の中は治外法権が適用されると思うのですが、車両で被害を与えたのだからこの件は立件出来るのでは? 拡大解釈すれば車両の中から銃で外の人を撃っても治外法権が適用され、日本の法で裁けない。って事になりませんか? どなたか教えてください。

  • 難民の受け入れについて

    難民の受け入れについて 治外法権によりA国の大使館に入ったB国の難民を保護するか否かは、A国が決定できます。しかし、ここでなぜ難民の保護をA国の義務としていないのでしょうか?いろいろな立場から意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 法律~治外法権に関して~」

    法律というものは、外国人が日本に来た場合、日本の法律にのみ拘束されるのでしょうか? また、日本人が外国に行った場合、外国の法律にのみ拘束されるのでしょうか?日本の法律には違反していても逮捕されないでしょうか?

  • 学校内って治外法権なのですか。

    例えば街中で 弱い立場の人〔老人、子供、障害者など〕に暴行加えたりカネ取ったり嫌がらせ行為したりするとすぐに警察に通報されますが 学校内では暴行も恐喝も嫌がらせなどイジメ的行為は、やり放題で学校の責任者もその行為を隠蔽しようとします。 学校内って人権も認められない無法地帯なのでしょうか。

  • 治外法権の字義についてです。

    治外法権と言う4字熟語を字義の観点から質問させていただきます。 この意味は「治外法」を行使する権利、あるいは「治外法」を適用される権利 だと思います。 そこで質問ですが、「治外法」とは次のどの意味でしょうか あるいは別の意味でしょうか  外(国外)を治める法律  外法(外の法律)で治めること  法の外あるいは法を外して治めること 

  • 治外法権の字義

    治外法権の字義に関する質問です。 広辞苑では「法権」の説明中に 「治外-」との記述があります。 これは治外法権が「治外」と「法権」とから成立することを意味すると思います。 一方 wikipedia では 「治」「外法」「権」の3要素から成立すると読める説明が 成されています。 そこで質問です。 1)治外法権は「治外」と「法権」  の2要素から成立していますか   それとも  「治」「外法」「権」 の3要素から成立していますか 2)もし「治外」と「法権」の2要素から成立しているなら、「治外」は「治の外に存在する」   との解釈でよろしいでしょうか。   3)現在の「治外法権」の解釈は、国際法での extraterritoriality の事ですか 4)日本での「治外法権」の意味は時代(江戸末期以降)によって変化しましたか