• ベストアンサー

自分の存在は特別なのだから自分だけは幸せになれる

zura69の回答

  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.3

お前も大概特別だよ

関連するQ&A

  • 幸せだと感じてほしいから 存在の大きさ ・・・の、歌手を教えてください

    幸せだと感じてほしいから 存在の大きさ 君の寂しげな背中をみて  と、いう歌詞の曲が気になっています。5月12日に有線で流れていました。 女性が歌っていて、ゆっくりめの歌で、上手な歌手です。 歌詞の内容は、彼女にフラれた彼氏が、もっとこうすればよかったと後悔している内容で、とっても切ない歌です。 教えてください!!! 今、自分自身に一番重なる歌詞なんです。 どうか教えてください。お願いします。

  • 自分が幸せならそれでいいと思いますか?

    この場合、自分の幸せとは、 たとえば自分の恋人も幸せで、自分の家族も友人も幸せで、 けれども世界のどこかで、虐待を受ける子供や、 貧しくて死んでいく人を 無視して、 幸せになっていいと思いますか? 忘れていいですか?

  • 自分が幸せになるのが許せない

    自分は幸せになってはいけないと思います 自分なんか不幸な人生を歩めばいいんだし 幸せになる権利はないと感じます 一生苦しんで生きればそれでいいんだと思います いま自分の好きな人にとても好かれていて それで幸せを感じそうになると 強烈な罪悪感が襲ってきて その人とダメになって一生不幸になるべきだと思ってしまいます 自分を苦しめないと気がすまないって言うか でもほんとうは幸せになりたいし 幸せな感情は感じていて気持ちいいものだし ずっと感じていたいです でもそうすると自分が許せないのです 2年間このことで心理カウンセリング受けてますが 治んないです 自分なんか地獄に落ちればいいのにと思います めちゃくちゃになってしまえと思います 幸せになりたいのに 地獄に落ちないといけない 私は一体、どうしたらいいのでしょう

  • 自分が幸せじゃないと人を幸せにできない

    男性は自分が幸せじゃないと人を幸せにできないと言う考えの人は、自分が一番大切なのでしょうか? そー言う考えの男性との結婚は、幸せなのでしょうか? 男性は自分より大切なものが出来た時に幸せを感じると聞きます。 わたしには付き合って4年弱の彼がいるのですが、私はどうもそれに達していないようです。自分が幸せじゃないと周りを幸せに出来ないと彼が言っていたからです。 確かに今までの彼氏は、君が笑ってくれるのが幸せだと、よく私の喜ぶことをしてくれる人が多かった気がします。 今の彼とは結婚の話も出ていますし、自分で会社をしていてとても忙しい中でも、会いに来てくれたり、記念日に行きたいところに連れてってくれたり、ちゃんとしてくれるのですが、彼は私といて、結婚とかしてそれで幸せなのか?そーいう人(自分より大切だと思える女性)を見つけた方が幸せなのかなと少し考えてしまいます。 男性はやはり、自分より大切な女性と結婚した方が幸せなのでしょうか?

  • どうすれば自分が死んだときに幸せだったと思える生き方ができますか?

    どうすれば自分が死んだときに幸せだったと思える生き方ができますか? どうすれば死ぬまで大切なひとと幸せに生きられますか?

  • 自分で自分の幸せを願うには

    自分で自分の幸せを願うにはどうしたらいいでしょうか? 20代女性です。 積極的に不幸になりたいわけではありませんが、 「幸せになりたい!」と思うことができません。 仕事の先輩に、「君には幸せになってほしい」としみじみ言われました。 やりたい事があり、努力しているのにくすぶっている自分をみて言ってくれたんだと思います。 そう言われ、もし自分の夢が叶ったら…本当に私なんかがいいのか?そんないいことが起こったら怖い…と思っていることに気がつきました。 もともと自分にいいことが起きると、次は悪いことがおこる と思ってしまうことが多かったです。 また、かつて中学生の頃、得意教科でいい成績をとっていたら友人から逆恨みで嫌がらせをされました。彼女が同じ分野を好きで切磋琢磨しあえると感じた初めての友達だったため、ショックは大きく何年も引きずりました。 以来自分がなにかで評価を得たら、その陰で悲しい思いをする人がどこかにいると感じ、自分が良い成績を残せることに躊躇してしまいます。 なお、私は生まれてこのかた 男女ともに人間とおつきあいしたいと思ったことがなく、 恋愛、結婚、子供的な幸せはまったく感じないので、根本的に求めていません。 家族仲は悪く(無関心)、私に対して応援してくれるわけでも咎めるわけでもありません。 個人的に家族には嫌悪感が高いので、自分が幸せになったよ!などと報告したくないのかもしれません。 とはいえ、自分の人生を応援してくれる先輩や友人がいるのに このままでいいと思えない現状です。 叶えたい夢があるのに自分が自分の幸せを一番に願えないことに、心が複雑骨折している感じです。 自分が幸せになることを許せるようになるには どんな風に思考すればいいのでしょうか。 かつて自分の幸せが許せなかったけれど、 変わる事ができた人がいましたら、教えてもらいたいです。

  • 【幸せは自分で作るもの?】それとも幸せは人から貰う

    【幸せは自分で作るもの?】それとも幸せは人から貰うものですか? 正しいは反転させると読めないが、幸せは反転させても読める。幸せに正解はないのです。 ↑これどう思いましたか?

  • 幸せってなんですか…?

    幸せってなんですか…? 唯一、信じていた人に必要とされなくなって、本当は嘘ばかりだったと知ってしまった今…、自分が存在してる意味さえ無いのではないかと思っています。 幸せって何なんですか?

  • 自分も幸せになりたいし人も幸せにしたい

    自分も幸せになりたいし人も幸せにしたい でも難しいです。

  • 生きてるってことは幸せなことですか?自分は生まれてきたくなかったと思い

    生きてるってことは幸せなことですか?自分は生まれてきたくなかったと思います。