• ベストアンサー

何科に行けば…

myeyesonlyの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

まず内科でしょう。 ぱっと思いつくのはヘルペスですけど、もしこれなら早い程軽く済みます。 どの病気でも早い方が処置が楽であり治療も早くなりますので、とにかく病院へgo!

Gomaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本人はなんもないと言い張るのですが、やはり早めの対応が大事ですよね! 病院に行くように、いや、つれていこうと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ゴルフ練習中に起こった背中の痛み

    去年の12月頃、ゴルフ練習中の事です。その日あまりにうまくドライバーが飛ばないためドライバーばかりを打ちました。そのせいか、その夜から右肩甲骨に痛みを感じ始めました。2週間程は、大人しくしていましたが痛みが、右肩甲骨→左肩甲骨→肋骨付近までズキズキと痛くなりだし、座ってるのも痛くて我慢できず、近くの接骨院に通い電気治療や、針治療を1ヶ月続けましたが痛い箇所が移動するだけで痛みが治まらず、病院をペインクリニック変え、背骨に注射を週1回1ヶ月続けました。 なんとか一時少し痛みが治まったのですが、また右肩甲骨が痛みだしたので、再度通うと先生MRIとCTを薦められ、先日撮りましたが、結果異常なし。 先生も困り果てたのか、『神経痛』だと思うので安静にしてください。と診断され湿布しても効果ないだろうからと帰らされました。 先生のいうとおり安静にしてますが、現在痛みがまたひどくなりだし 右肩甲骨から胸囲がズキズキヒリヒリしていて火傷しているみたいに痛いのです。下着をつけるとワイヤー辺りがあたるせいかひどく痛みます。 いったいどこが悪いのでしょうか?病院にしても何科にいけばよいのかわからずどうしたらいいのか悩んでいます。

  • 右肩甲骨の内側の痛みから、右肩の痛み⇒右腕の痛みと広がってきました。

    右肩甲骨の内側の痛みから、右肩の痛み⇒右腕の痛みと広がってきました。 症状は、2週間ほど前、最初は右股関節が痛み、近所のマッサージに通った後、肩甲骨が痛みだし、夜も眠れないような感じになってしまいました。あちこちの整体、マッサージに行きましたが改善しませんでした。ここ2~3日は肩甲骨、肩の痛みは少し和らぎましたが、腕の痛みはだんだん広がってきて、しっかり腕に力が入らなくなっています。 こんなことは初めてで、どうしたらよいか検討もつきません。まずは何科に行くのがいいのでしょう? 似たような症状の方、詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 肩甲骨付近に焼けるような痛みがあります

    骨が痛いというのではなく周りの皮膚が焼けるような痛みです はっきりとは覚えていませんが3ヶ月ほど前から症状が出始めたと思います 最初は一時的なもので治ると思い放置していましたが、最近になって起きる頻度が多くなり痛みも増して我慢できないほどになってきました 午後に起きることが多く、肩甲骨付近以外ではこの痛みは起こりません(肩甲骨付近といっても右肩甲骨の周りで左はなし) 病院へ行くべきか、また、どの病院に行けばいいのか迷っています 何か知っていることがあれば教えて下さい 宜しくお願い致します

  • 昼食後の胸(内部)の痛み

    会社で昼食をとり 30分くらいすると胸の内部が痛みます。 胸(心臓位置の対照側・胸の中央から右側にかけて) 背中(背骨から右肩甲骨の下側にかけて)がキリキリと痛くなるのです。 普通にしていられる程度の痛みなので、そのまま仕事をしていればいつの間にか何とも無くなってます。 ですが、気になります。 家での朝食・夕食では痛みません。 症状が続くようで、痛みがひどくなるなら病院に行くつもりですが、何科を受診すればよいでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 右肩甲骨下の痛みについて

    3年前から椎間板ヘルニアになり、2年前から右肩甲骨下に痛みが出るようになりました。 ヘルニアの手術を今年春に行い、腰痛はなくなりました。しかし、右肩甲骨付近の痛みだけなかなか取れません。 以前医師には「おそらく腰をかばうことにより姿勢が悪くなりそこに痛みが集中しているだろう」と言われました。 術後数ヶ月は姿勢に気をつけ、ストレッチなど行ってきましたが、結果は変わりません。特にこの1週間は痛みが引かないのでかなり不安です。 近日中に病院に行こうと思っているのですが、それまで不安で仕方ないので書き込みさせていただきました。 これは姿勢の問題なのでしょうか?それともヘルニアで腰が痛くなるように別の要因からきているものなのでしょうか? どんな些細なことでも構いませんので、ご回答いただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 肩から腕への痺れと痛み

    一ヶ月前から起きた症状なのですが、普段通り朝起きると右肩甲骨と背骨の間に違和感と痛みを感じたのですが、寝違いだと思っていました。すぐ自然に治ると思っていたのですが、日に日に痛みが強くなりました。痛みはナイフで刺されたようなシャープなものとなってきました。痛みの箇所は右肩甲骨と背骨の間と右上腕三頭筋の中が特に酷く、また右肩から右手つま先に痺れが強くでききました。夜は痛みと痺れで眠ることが難しくなり仰向けで腕を伸ばすと痛みと痺れが酷くなるため横向きで腕を上にして横になっています。明らかにおかしな状況なので病院にいきパラセタモール、コデインの入った痛み止めの薬をもらったのですが、痛みが一向に軽減されません。レントゲンを取りましたが骨には異常はありませんでした。ウルトラサウンドで調べると肩に肉離れの症状があると言われました。運動は特にしていないのですが、日常生活の中で肉離れは起こるものなのでしょうか?肉離れなのでできるだけ腕、肩に負担がかからないように安静にしているのですが、あまりよくなっていると感じません。痺れについては変形性頚椎症を患っているためとうとう影響がでてきたのかと感じています。医者に相談したところ痺れについてはそれが原因である可能性が高いと言われました。では肩甲骨と背骨の間の痛みがなぜおきているのだろうと思いました。医者に相談したところ首からきているものではないと言われましたが原因が特定できていません。Webで調べるといろいろな原因が考えられ内臓が悪い場合も痛くなるようなことも書いていました。私はデスクワークでコンピュータを利用した仕事をしているので姿勢の悪さとコンピュータを利用する仕事から症状が起きている可能性が高いと感じています。来週月曜日に神経ブロック注射をうって痺れをなくし自然治癒が促進されるようにしていく予定です。右肩甲骨と背骨の間の強い痛みがなぜ起きているのか非常に気になっております。ほっておいていいものなのか同じような症状になった人はいないでしょうか?昨日寝ているときには右手甲がジンジン痛みがありました。なんとか我慢できる痛みですが、この一ヶ月微妙に痛み、痺れの箇所が変わってきており、箇所は右肩、右腕のどこかなのですが、なにか原因のヒントになるような情報を教えていただけないでしょうか? 一応マッサージもしてもらったのですが、神経が絡んでいるせいか余計に痛みが酷くなりました。針もしてもらったのですが、針は痛み、痺れの軽減に役立っているように思っています。 早くこの痛みと痺れから逃れたいためどうぞ情報よろしくお願いいたします。

  • 背中の痛み

    半年前位から、右肩甲骨と背骨の間辺りに鈍痛があります。 以前は、たまに痛いかな・・・位だったのですが 最近は常に痛いんです。そのうちに治ると思って そのままにしていたのですが何か気になりだしました。 座っている時に特に痛みます。 この様な症状になった方いらっしゃいますか?! 医者に診てもらう事も考えているのですが、何科で 診てもらえるんでしょうか? 内臓疾患で背中が痛む事があると聞いて心配です。

  • 治療法を教えて。

    私の父65歳のことで心配があります。10日前から首から右肩にかけて痛むと言い出し、湿布を貼っています。触ると、石のようにかちかちです。5日前からは激痛に悩んでいます。1日前、整形外科・内科を受診し、首肩腕のレントゲンをとりましたが、異常ないといわれ帰って来ました。右肩甲骨背骨側左下端から右腕付け根にかけ、痛みのせいで涙を流しています。私が鍼に通ってみたらどうか?すすめましたが、気が進まないようで困っています。ロキソニン病院処方薬全く効かないです。誤診だと思います。病院を変えるにしても、大型病院の方がよろしいですか?また、ペインクリニックについて治療した方 感想教えてください

  • 右肩甲骨の左部分の痛み

    右肩甲骨の左部分が地味に痛いです。(接骨院では筋が収縮しているからといわれました) この部分の筋を伸ばすのに効果的なストレッチ方法などあれば教えてほしいです。 ちなみに3年前から少し地味に痛い程度のが定期的にきます。接骨院の先生には姿勢が悪いのが原因ではないかといわれました。 姿勢を気にはしているのですが、完全には改善せず困っています。

  • 右肩甲骨 内側が苦しく痛い

    何科に行ったらよいのか迷ってます。 10年以上前からなり始めました。 始めは半年に1度程度だったのですが、最近半月に一度くらいに回数が増え少し不安になってきました。 症状は 右肩甲骨の内側が喉に何か詰まったときのような痛みから始まります。 来た来たーと言う感じで始めは軽い痛みからどんどん痛くなって 最後にはどこが痛いのかわからなくなり胸のほうまで痛みが広がります。大きく息を吸うことが出来なくなります。 時間は長くて40分程で収まることが多いですが、その間仕事や身動きが出来なくほど痛いです。 数ヶ月前内科に掛かりましたが、筋肉痛だろうといわれました。 しかし、信じられないんです。 筋肉痛でこのような痛みがおきるのかと・・ 筋肉痛で同じような症状の方いらっしゃったら教えてください。 他に調べるならば何科に行けばよいか教えてほしいんです。 よろしくお願いします。