• 締切済み

相談です

先日好きな人に告白されました。 つい一ヵ月前までは、お互い意識もせず、仲の良い友達で、くだらないことで大喧嘩もするような仲でした。連絡もあまりとっていなかったのですが、いきなり連絡があり、告白されました。 外見はタイプじゃないが、いっしょにいて楽だからと言われました。私は両思いになり、舞い上がったのですが、突然のことで舞い上がってしまったのと照れ隠しもあり、答えを保留にしました。 その数日後、彼から連絡があり、休みは何をしていたのか聞かれ、彼にも同じ質問をしたら、なんと、元カノと会ったというのです。 久々の再会に盛り上がったのでは?と冗談めかして聞くと、体の関係を持ったと白状しました。 ショックなことを伝えると、ごめんと謝られました。 彼は東京、私は宮崎の遠距離です。告白の理由もその後の行動も理解できず苦しいです。 まだ、保留中ですが、幸せになれるのか不安です。 ご意見お願いします。

みんなの回答

  • ollwin
  • ベストアンサー率27% (24/88)
回答No.5

相手の男はデリカシーのない人ですね! 好きな相手に「外見はタイプじゃないが、いっしょにいて楽だから」なんて言いませんし元カノと会ってエッチをしたなんて絶対あり得ません! 相手はあなたが自分のことを好きなのが解っているのでこういうことを平気で言えるしあなたのことは本気で好きではないみたいですね。 多分S友としてあなたと付き合いたいのだと思います。 こんなこと言われたら普通覚めると思うんですが・・・・ こんな男は完全に切りましょう!

noname#121180
質問者

お礼

友達の時はそんな変なことをいう人ではなく、恋愛に対してもまじめに考えているようだったので、戸惑っています。 たしかに好きな相手に言うこと、行動ではないですね(*_*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sara100
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.4

失礼を承知で言わせていただきます。 彼だけはやめておきましょう。 衝動的に体の関係にもっていってしまう人には苦労させられます。 あなたも傷付いた訳ですし、「私は付き合っても良いかなと思っていたけど、もう無理!!」とか言ってみては?? 彼に、自分のしたことに対する問題意識を持たせることが重要です!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめっからこんなんじゃ、 あなたの気持ちが疲れてしまいます。 私が腹が立つ、と思うのは 「外見はタイプじゃないが」とわざわざ言うところ。 上から目線もいいとこです。 他にもいろいろ書かれた点からも 相手の気持ちをあまり考える人ではないような気がします。 私ならお断りすると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

男です。 正直言ってわからないのですが、考えられることは「保留」を彼は振られたと受け取っってしまい、それでちょっと自暴自棄になって元カノと会い……(当てこすりも入ってるでしょうね) あるいは駆け引きとして、あなたに嫉妬させて……(でもこれはやり過ぎか?) ……といったことなのかも。 どっちにしてもこの彼はやめた方がいいのではないですか? 「いっしょにいて楽だから」というのはちょっと軽い感じがします。 元カノとそういうことになったのも「いっしょにいて楽だから」だったのでは? それがアクシデントだったとしてもあなたにそれを報告するというところに配慮の無さを感じるんですよね。 あなたとの事を大切にしようということよりも「自分が楽」ということの方が大切だからこんな事が起きたのではないでしょうか? 多分、付き合ったとしてもまたこんな事の繰り返しになると思いますよ。

noname#121180
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。 友達の時はそんないいかげんなひとではなかったので、どこかで信じたい気持ちもあるのかもしれません。 そもそも、わたしのことを本当に好きなのかも疑問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki_0506
  • ベストアンサー率31% (63/203)
回答No.1

こんばんは。 今後付き合ってもなかなか会えない上に、交際を申し込んでおきながら、欲に負けて、元カノと関係を持ってしまうような軽い人です。しかも、聞かれて正直に話す辺りも普通じゃないですね。きっと、この先も衝動的な彼の行動に泣かされますよ。彼とは友達の関係を続けた方がいいんじゃないですかね? なんか、苦しむのが目に見えてる感じがします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛相談

    遠距離でなかなか好きな人に会えません。3回目のデートで告白するのがいいと言いますが遠距離なのでそんな頻繁に会えません。何回も連絡は頻繁に取り合って既に仲がいい、もしくは両思いの状態です。 この場合、初デートで告白はありでしょうか?

  • 大好きな人と別れました、相談に乗ってください。

    先日、大好きな人と別れました。その人と出会うまでの私は、好きという気持ちも分かりませんでした。嫉妬や束縛、羨望や悲恋も、人が人をこんなにも愛せるんだということも全て、彼から教えてもらいました。 私は昨年6月に彼と付き合うことができましたが、8月に振られました。その彼には1年以上忘れられない元カノがいたのですが、その元カノは、今まで自分を好きだった彼が違う人(私)と付き合ったことが嫌だったようで、彼を好きなわけでもないのに、私が留学している間に、私から彼を奪いました。彼と元カノはよりを戻しましたが、元カノはずっと冷たい態度で、1ヶ月続かずに別れたそうです。 振られてから私は毎日泣きながら、彼を忘れる努力をしながら必死に生きました。幸い、私の周りにはすてきな友達がたくさんいたので、徐々に元気を取り戻しましたが、彼のことを忘れることはできませんでした。 彼は私を振った後もメールや電話をしてきましたが、そのたびに私は思い出してつらくなるので、やめてほしいと思っていました。なので私はあからさまにそっけなく返したり、無視したりしていました。そして半年が経った頃、彼が、私とよりを戻したくて元カノとけじめをつけてきたと言って、私にまた告白してくれました。友達や家族に反対されましたが、私は彼とよりを戻しました。友達も家族も、あなたが決めたことなら、と応援してくれました。今度こそ私はしあわせになれると思いました。また彼の隣にいられることが、本当に夢みたいで幸せでした。 ですが、先日、私は彼と話し合って別れを選びました。4月から遠距離になってしまうからです。私は遠距離を続ける自信がありましたし、大学を卒業したら、彼の近くに就職しようと思っていました。でも、彼には遠距離を続ける自信がなかったそうです。私から話を持ちかけたのに、さよならをする決心をしてきたのに、いざ「終わりにしよう」と言われたら、受け入れることができませんでした。 彼の前でたくさん泣いたあと、「いつかまた私が強くなって、しあわせになれたら、また会おうね」と約束しました。彼は、私を愛してくれましたし、お互い好きなまま別れるのだから、連絡はとり続けたいと言いました。でも、私はつらいから連絡をとりたくないと言いました。連絡をとり続けたら、私はいつまでも彼を忘れられないし、彼から連絡が来なくなったとき、新しい彼女ができたんだなと思ってしまうし、その現実を受け入れることができないと思うのです。 そのことを伝えたら、彼は、もう自分からは連絡しないけど、私からの連絡はいつでも待ってると言ってくれました。それなのに、別れた次の日電話が来ました。3月にもう一度会いたいと言われました。そしてメールも来ました。 まだ別れて日が浅いので、地獄のような毎日ですが、「私にとって彼が運命の相手なら、いつかまた必ず結ばれる」と信じて、前向きに生きようと努力しています。今は自分を磨き、数年後彼とまた出会い、また彼を振り向かせたいと思っています。 長くなりましたが、読んでくださってありがとうございます。これから私は彼と連絡をとるべきか、これからどう生きていくべきか、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 彼が元彼女と縁を切ってから

    彼に元カノと縁を切ってもらう為に、怒ったところ、彼から連絡が2週間なくなりました。あまりにも連絡が無い為、少し脅しのメールをしたら連絡がありました。彼が元彼女に、彼女(私)が出来たと言ってくれたみたいです。元彼女が精神障害認定を受けているので、ちゃんと理解できたかどうかは分からないけど、これ以上連絡を取り合うとも、依存がぬけなかったら元カノの為に良く無いから、やめようと言ったそうです。でも彼は、どー言うやりとりが有ったかは知りませんが、「自分みたいな人間は、人と付き合ったら申し訳ないのではないか?」なので、誰とも付き合ってはいけないのでないか?あと私が脅したのが怖い(元カノに付き合ってる事言わないと、元カノの連絡先しってるし、元カノか、第3者である元カノの友達に言うよと脅した)。少し1人で居たいし別れようかとも思って誰とも付き合うのをやめようかと思った。でも話してるうちに、距離を置いてから、気持ちが落ち着いたら私と付き合いたいと思う。と言ってました。そして「少し早いけど、久々に会おうかな?」と言い出して再会しました。「次の日も会おうか?」と言ったけど、連絡はありませんでした。それと、もっと元カノの話とかでなく、気楽に自分と付き合ってほしいと言われました(でも私より元カノが好きなの?とか私の事すきなの?ときいてしまいました)。この場合少し距離を置いたら戻ってきてくれるのでしょうか?それとも彼は別れようと思っているのでしょうか?距離を置いている間に彼は、どー言う心の整理をつけるのでしょうか?教えて下さい宜しくお願いします

  • 告白したら保留されています(T_T)

    こんにちわ! この前大好きな人に告白したら保留されています(T_T) その彼とゎよく2人でご飯に行ったり買い物にいったり2年くらい友達でした。 彼の方からもLINEで大好きだよとか冗談ぽく言われたりしていました。 なのでこのまえLINEのゎ冗談?って聞いたら 冗談ぢゃないよと言われて そのあと良かったら付き合ってほしいと言ったら 考えさせてと言われました(T_T) 脈あると思いますか(T_T)? 待ってる間ゎ連絡とかしないほーがいいでしょーか? お願いします。

  • 友達としか思ってない

    私は、数ヶ月前に四年前(小学6年)両思いだった人に偶然再会しました。 それまで、ときどきその人のことを思い出すことがあっても、会おうとまでは思いませんでした。 でも、再会したあと、その人のことが頭から離れずずっと考えてしまいます。 これは、恋なんでしょうか? 私は、中学から現在も女子校に通っていて恋をしたことがなく、久しぶりに昔好きだった人に会ってテンションが上がっているだけなのかもしれないと思い、相手に失礼なのではないかと考えます。 でも、その人に会えたらとても嬉しくてその人のことを見ると幸せになります。 再会した数日後、連絡先を交換し、彼女がいるか思いきって聞いてみたところ、いないと分かったのでとても嬉しくてそのままのテンションで遊びに誘うと、「予定が合ったら」と返信がきました。これは微妙な感じかな…と思って私と遊びに行くこと自体は嫌じゃないのかと聞くと、「いいよ。友達としか思ってないけど!」と返ってきました。 これは、告白する前に恋愛対象じゃない宣言をされたということでしょうか…泣 もし、今は友達としか思われてなくても、この先好きになってもらえる可能性はあるでしょうか?

  • 意見聞かせて下さい(特に女性の方)

    大学生(2回)の男です!! この夏に1年生の後期に知り合い結構仲が良かった女の子に告白して、『付き合ってないけど、両思いの人がいる』って振られてしまいました。 好きな人がいるとわかった以上、もう気持ち全部話したんだし自分自身、どうしても謝罪しないといけない事があり1度ひつこくしてしまった事があるので、その子に幸せになって欲しいいし、これ以上困らせたくないので幸せを祈りつつ次へ進もうと思います。少し気になった事があるので意見を聞かせて下さい。(次への参考にしたいので) (1)両思いの人がいる場合に告白されたら迷惑ですか? (2)両思いの人がいる場合にも告白されたら何らかの意識ってしたりするんですか? (3)告白されて振ったけど、振った相手と今までの関係とは言わないけど不通に接する事ってできます…? (4)後期から学校で会いますが、振られた方から話しかけたりしたら迷惑でしょうか…? 参考にと言うより、未練っぽくなってしまいましたが…1人でも多くの方の意見を聞かせて下さい。お願いします。

  • 彼にとって私の存在は…?

    昔のバイト仲間と4年ぶりに再会し、何度かデートしました。4年前からとても仲はよかったものの友達として以上には全然考えられなかったのに、再会してから、一方的に好きになってしまいました。 告白しようかとも考えたのですが、再会してからまだ1ヶ月半くらいしかてってないし、どれくらい脈があるのか少しは知っておきたいです。 先日のデートで、公園を歩いてて私が小さな怪我をして、「ここからウィルスが入って病気になったらどうするの?もっと平らな道通ってよw」って言ったら「そのときは責任とって籍は入れてやるよw」って返ってきてびっくりしちゃったんですけど、昔も冗談を言い合ってたので、こんなので脈アリとは思えないですよね。。 私は彼にとって妹のような存在なのだと思うんです。4年前は私もお兄ちゃんみたいな存在に思っていて、そんな感じの付き合い方をしていました。 自然に頭をなでてきたりします。私は照れ隠しにわざと子供っぽく振舞っているので、妹っぽさを強調してしまっているのかも。。 普通、男の人って本当に気のある人に気安く触れたりしないですよね。 「遊ぼう!」と誘うと、いつも断ることなく付き合ってくれます。 でも、妹のような存在なのか、遊ばれてるのかも。。 男性の方は普通、気になる女性にどういった行動をとるのでしょうか? 長文になり申し訳ありませんが皆さんの意見をお聞かせください。

  • 傷つけられた憎しみを忘れたいです。

    5年前、付き合ってた元彼は元カノと浮気しました。泣いて謝る彼は自分から「もう連絡もしない」と約束しました。今思うと、この段階で別れておけばよかったと痛いほど思います。しかし、当時の私は好きだったこと、元カノに取られたくなかったことで彼にチャンスを与えてしまいました。 元カノは彼とバイト先が同じで彼のことが好きで、私と付き合っているのを知りながら彼に言い寄ってました。 約束して2週間。彼はSNSで元カノとの連絡専用のアカウントを作ってました。約束したことを咎めると彼は開き直り、「元カノはお前のことで相談に乗ってくれてるんだよ。お前が俺の心に穴を開ける。それをあいつは埋めてくれるんだよ。」と言われました。 そこから彼は元カノからの告白を保留にしたり、元カノの家に平気でいったりなどし、元カノもSNSに彼と一緒にいることを匂わせたり、私の容姿を叩くような事を書いたりなどされました。そのまま最終的に振られる形で別れました。私は自尊心の欠片もないほどズタズタにされました。 別れた後、彼らはすぐ付き合い始め、その後も何度も嫌な思いをさせられました。(女はDMを送ってきたり、男は未練あるのわかってて、わざと私のSNSをフォローしフォロバさせたあと私の悪口を書いたりなど) 毎日が生き地獄でした。 彼らはその後、3年付き合い社会人1年目で結婚したそうです。(友人のSNSで知りました) 5年経った今、笑って過ごせてます。誠実で優しい恋人もでき、胸を張って幸せと言えます。だけど時々、今まで生きてきた中で唯一死のうと思ったあの時の出来事を思い出すと、憎しみで胸がいっぱいになります。「なんであんなやつらが結婚して幸せに生きてるんだ。不幸になればいいのに」こんな思いばかりです。こんな思い消したいです。幸せになったら消えると思ってたのに、消し方が分かりません。どうしたら憎しみは消えますか。

  • 元カノに未練があり、それが今の彼女にバレました。

    元カノに未練があり、それが今の彼女にバレました。 今の彼女と付き合う前に、1年半付き合った彼女がいました。優しくて尽くしてくれて何より外見がこれ以上理想の女性に出会えることなんてないんじゃないかと思えるぐらい凄くタイプな女性で同棲もしていました。 ですが同棲を始めてからお互い喧嘩が多くなり、小さな喧嘩が積み重なった結果彼女に痺れを切らされて振られました。 元彼女とはその後も友人関係を続けていましたが、元カノには彼氏ができ、僕は相手をずっと引きずったまま先に進めず、結局元カノ自身も彼氏がいるのに僕と体の関係を持ったり、弄ばれてしんどくなってきて気持ちに整理をつける為にも縁を切りました。 それから半年経ち、友達の紹介で今の彼女と出会いました。 彼女は元カノとは性格や育った環境も真逆。友人が今の彼女と家が近所で昔から仲が良かったらしく、彼女の父親はかなりの酒呑みでよく暴れて近所に迷惑かけるような人で、母親は元ホステスで彼女が幼い頃に男を作って家を出て行ったり、可哀想に思った友人の母がよく正月になると彼女にお年玉をあげるも父親の再婚相手の彼女の義理の母になる相手がお年玉を取りあげて自分の娘に玩具を買ってあげたとか、それから彼女は18まで児童養護施設に預けられたとか、今の彼女は色々苦労してきています。 彼女は元カノと比べて明るい性格ではなく落ち着いた感じで、これまで出会ってきた女性全員とは関わっててもトキメキがなかったのですが、今の彼女の場合はこれまでの女性と違い一緒にいて安心感があり、そんな彼女の過去を聞いてからは彼女に対し、守ってあげたい、彼女と一緒にいたい。と思うようになり、彼女の事が好きなんだと思い、彼女に告白しました。 彼女はPTSDと自律神経失調症を抱えており、1度告白した時は感情に波があるので一緒にいても相手が疲れると思うからと振られたのですが、諦めきれなかった僕は3回程彼女に告白して付き合う事に。 彼女の方も僕が元カノを引きずっていた事を知っていて、付き合う前にもう元カノを引きずってないか聞いてきた時は、きっと未練なんてないと思っていたので彼女にそう伝えてしまい、自分の押しで付き合ったのに彼女を後々深く傷つけてしまいました。 丁度4日程前、別れてもう4年経つ元カノから「元気?と」突然TwitterのDMで連絡が来て、元カノへの気持ちは整理がついたと思っていたはずが、久々の連絡に動揺してしまう半分、元カノがどういう気持ちで連絡してきたのか、やり直せるかもと期待する気持ちが出てきて、その帰りに友人とご飯に行った後、ご飯屋のクリスマスキャンペーン的なチラシの願い事賞という欄にクソ美人な元カノとやり直したいと冗談で書き、それを彼女と交換してない方のTwitterにふざけの気持ちで載せました。 しかし彼女のTwitterのおすすめユーザーに僕のもう一つの垢が出てきたらしく、そのツイートを見られて後日彼女に「私は別に無理して付き合ってもらうのも悪いし、それなら寧ろ別れたい」と話を切り出されました。 その時の話の切り出し方も僕を責めることなく、「きっと○○にそこまで思われる元カノさん魅力的な人なんだろなー」「羨ましいなぁ、来世は美人になって産まれてくるわ」と屑な僕に対し笑いながらフォローの言葉も言ってくれました。 凄く最低な事をしてしまいました。今の彼女とは別れたくないですが元カノが未だに気になります。このまま付き合っていても彼女を傷つけるだけですよね?別れた方が彼女の為でしょうか、 あと元カノが久々に連絡してくるのは少しでもやり直したいと思ってくれてるからでしょうか?

  • 私VS元カノ。揺れる彼を渡したくない

    数年前の同級会で再会したクラスメイトの彼を好きになりました。 しかし彼には彼女がいて私は告白せず我慢してきました。同級会以来、彼とは年1~2回お酒を飲みに行く間柄です。 初夏に彼は彼女との別れ話が出て、私は旧友として相談に乗りました。自分の気持ちを殺してできるだけ別れないようにするための方法を考えたつもりです。 彼は「本当にありがとう」と感謝してくれました。後で聞いた話では私が彼に恋愛感情を抱いていることは思ってもいなかったそうです。 彼は彼女と別れました。 別れたばかりのところに少しフェアーではない気はしましたが私はその話を聞いて間髪を入れずに彼に昨年来の思いを告白しました。我慢してきた彼への気持ちを抑え切れなかったからです。 彼は「○○(私の名前)に告白しようと思っていたところ」と冗談ぽく言いましたが「今は少し待ってほしい」とのことで親友としてのつきあいが始まり、以前より頻繁に食事やお酒に行くようになりました。 もちろん楽しい時間ではあるのですが彼の気持ちがつかみ切れないところがあり「私のことどう思ってる?」と聞きました。 彼は「自分への恋愛感情を持ちながら真摯に相談に乗ってくれたことは感謝しきれないほど。○○(私)を好きになっているのは確か」と言います。 しかし最近元カノから復縁の猛攻をかけられていることを聞きました。 詳しくは省きますが別れの原因は元カノがまじめに彼と向き合ってこなかったことです。 それでも彼は元カノを完全に忘れられず「今のままでは私が代用品としてつきあう気持ちがゼロではなくて○○(私)に失礼だと思う。元カノへの思いをゼロにしたい」と言うのです。 私はショックで気のきいた言葉もかけてあげられませんでした。 元カノが憎いです。 まだつきあっているわけではないけど絶対に彼を渡したくない。私のほうが元カノより何倍も真剣に彼と向き合ってきたはず。元カノに会い彼を惑わせないでと言うべきか… 一方で彼に何パーセントでも元カノへの気持ちがあるのはさびしい。かと言って元カノの悪口を煽るようなことはもっと情けない。 身を引いて彼の幸せを願うことが私の役目なの?などとも考えてしまいます。 私としてはやっぱり元カノには彼を渡したくないとの気持ちが最も大きいです。 できれば彼を元カノに向かわせないための方法を教えてほしいです。 でも、それは自分勝手だということなら私はどうすればいいのか… 恥ずかしいですが頭の中がかなり混乱しています。 どうかアドバイスやご意見をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 中卒無職と犯罪受刑者の生活を比べてみると、後者の方が豊かな生活を送っているかもしれません。
  • 中卒無職は高校入試に落ちた結果、就職先が限られ、生計を立てることが難しい状況です。
  • 一方、犯罪受刑者は刑務所での生活が保証されており、食事や住居などの生活必需品が提供されます。
回答を見る