• ベストアンサー

Mダックスの嚙む力

cyoco-coの回答

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.4

歯の生え換わりなどの際に硬いものも含め噛むのでは?と思います。 うちの初代のダックスも電話帳や文庫本を噛んでしまってボロボロにしていました。 最初はいたずら?と思っていたのですが家のあちこちに抜けた歯があったので歯の居心地が悪かったのかもしれません。 今いる子達のうち1歳5カ月の子は相変わらずの破壊嬢ですが・・・(笑 6歳の♂の方は木のおもちゃも匂いのするプラスチック系の骨の形のおもちゃも噛んでボロボロにしてなおたまに血が付いてるので口を切ってるので取り上げました。 ぬいぐるみ系は大好きなのですが足や尻尾などの部分を噛んで舐めてボロボロにしています。 穴があけば繕ってあげてますが 100均などで売ってる縄のおもちゃなどもひっぱりっこをしたりできるのでいいですよ。 ボロボロになれば捨てればいいし・・・。 知育トーイでボールの中におやつやフードを入れて転がすと出てくるものなどもいいと思いますが・・・。 壊されるのは仕方がないと諦め ただ誤飲などしないようにした方がいいと思います。 ガム類とかだと時間がかかるのでいいと思いますが月齢が商品の対象ならいいと思うのですが・・・。 しつこく噛んでますし あきてもまた時間がたつと噛んでますよ。

to1984
質問者

お礼

どの仔もやっぱり嚙むんですね。 安心しました。 たまにぼろぼろにしたおもちゃの断片がフンから出てくることもあるので 食べているんだと思います。 食べても害の無いおもちゃに替えなくちゃと思いました。 アドバイスどうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • Mダックス♂のトイレのしつけについて

    こんにちは。かなり困っていますので単刀直入にいきます。 生後7ヶ月になるMダックスの♂を飼っています。フローリングの上にホームセンターで売っている安い畳を4畳ほど敷いている部屋で飼っています。80%の確率でトイレシートでおしっこできるのですが、留守番させているときなど、目を離しているときはたたみでしてしまいます。消臭してもしても繰り返し(場所は違いますが)畳でおしっこをしてしまうので、畳ごと買い換えたのですが、それでもたたみでしてしまいます。また、トイレのマット、キッチンのマット、お風呂のマットでもやってしまいます。どんなに洗ってもやってしまいます。時には私の布団でもしてしまいます。こういう場合はどう対処したらいいでしょうか。どなたかペットのトイレのしつけについて教えてください。お願いします。

    • 締切済み
  • Mダックスのキャリーバッグ☆

    現在生後2ヶ月半のMダックスを飼っています。 まだ外にはあまり出れないのですが、病院など行くときにキャリーバッグに入れて持ち運べたらいいなと思っています。いろいろと探してみたのですがなかなかこれといったものが見つからなくて困っています。。。 ワンちゃんのキャリーバッグには皆様どんなものを使ってらっしゃいますか?またおすすめなものがあれば教えてください。(…URL等がわかればなお嬉しいです☆)

    • ベストアンサー
  • 9ヶ月のMダックスです

    はじめまして。9ヶ月のMダックス♀を飼っています。最近、散歩に行くと歩いてる最中にいきなり前足だけで歩くようになります。10歩程度なので、見ているとオモチャみたいで笑いますが、実際おかしい行動だと思い質問しました。直してあげる事は出来ますか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 噛む力が強いワンちゃんにはどんなオモチャが良い?

    Kダックス(男の子)と暮らしている者です^^ とても噛む力が強く、 ペットショップに売っているオモチャは すぐに壊してしまいワタを食べてしまいます…。 革で出来ているオモチャでも 部分的に噛んでしまい破壊されますT_T なのでタオルを結んで引っ張り合ったりしているのですが、 糸がほどけた時に糸を飲み込んでしまうので 危ないな、という感じです。 このようなやんちゃなワンちゃんには どのようなオモチャをあげたら良いのでしょうか? 手芸は得意なのでお家で作れる物だと助かります^^ ご回答よろしくお願いします^^! (人の手等は噛みません)

    • ベストアンサー
  • ゴールデンを好きな人は、Mダックスも・・・?

    犬好きな皆さんにお聞きします!  ▽o・ω・o▽ 特にゴールデンが好きな人は、Mダックスも好きですか? またその逆、Mダックスが好きな人は、ゴールデンも好きですか? 。。。というのも、自分がそうだからです。今はダックス飼ってますが、 ゴールデンも飼っていました。数年前、亡くなりましたが・・・ 私以外にも、結構そういう飼い主さん(ゴールデン&ダックス飼ってる、って人)見聞きするので。 うちのダックスは毛色がゴールドなので、特にゴールデンRに似ています。 まるで、ゴールデンを小さくしたような感じで、共通性を感じるのかなぁ~・・・と。 いかがでしょうか。。。? 

    • ベストアンサー
  • Mダックスのしつけについて

    最近、Mダックスを購入しました(1Wぐらい立ちます)。生後4ヶ月です。しつけができる時期なのでしっかりとしつけをしたいと思うのですが、ペットを買うのは初めてなので、右も左も解からないという感じです。 生活リズムとしては、昼間は仕事なのでハウスに入れっぱなしです。悩みごとの1つとしては仕事から帰ってくるとハウスの中がうんこだらけになってます。おそらくペットシーツの上でうんこはしたと思いますけど、そのあとでペットシーツをかんでひきはがしたり、動き回るせいでうんこがあちこちに散乱してひどいものです。仕事から帰ってきてそれをきれいに洗うのが僕の最近の日課になってます。ペットを買うというのは簡単ではないと思ってましたけどなかなかさすがに厳しいものです・・  僕の理想としては、トイレさえハウスの中のペットシーツで済ませてくれれば、ハウスの扉を開けっ放しで仕事に行ってもいいと思ってるんですが、そういうのって難しいのですかね。というかハウスなしで飼ってトイレだけ部屋の隅にセットしておくというのも可能なんですかね? あと、朝必ず4~5時ぐらいにハウスのなかでガチャガチャ音を鳴らすんですよ。それで目を覚ますのですが、基本的には無視をして、あんまりしつこい時はバンと音をたててやるんですけど、これでいいのでしょうか? よい、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • もうすぐ2ヶ月になるMダックスなんですが、洋服を着させるのはまだやめた

    もうすぐ2ヶ月になるMダックスなんですが、洋服を着させるのはまだやめた方がいいのでしょうか? 何をするにもだいたい生後3~6カ月(おやつやシャンプー)から始めてくださいという感じなのでちょっと気になりました。

    • ベストアンサー
  • Mダックスのおしっこ。

    Mダックスのロング(女の子)を飼ってます。  最近思ったんですが、おしっこの後皆さんはどうしてますか?  家では、おしっこの後わざわざお股を拭いてあげます。そうしないと、お尻についちゃったおしっこが、トイレシーツの外でポタポタたれちゃうからです。  Mダックスは足が短いし、その上ロングだからお尻の毛は長いので付いちゃうのは分かりますが、トイレの後にいちいち拭くのは大変です。 それに、一日ずーっと見ていられる訳でもないので、トイレでおしっこできても、必ず床も掃除しなきゃいけなくなります。(他にも、すぐお尻の毛がパサパサになったり。。。)  他の犬種の子がおしっこするのを見かけますが、足が長いのでお尻は浮いてて汚れないし、同じ短足のコーギーは、毛が短いのでそういうこともないと思います。 やっぱり、Mダックスだからしょうがないのでしょうか?  なにか良い方法ありませんか?

    • ベストアンサー
  • Mダックスの多頭飼いについて

    こんにちは★はじめまして。 突然のご質問ですみません。 Mダックスの多頭飼いについて教えていただきたく 質問させていただきます! 現在うちにはMダックスの雄6ヶ月がおります。 おとなしいこでめったに吠えたり、やたらと噛んだり しませんが、おもちゃでひっぱりっこをしているときに誤って(興奮しすぎで)ごく稀に噛まれたりはあります。 今回、新しくMダックスの雌2ヶ月を新しく飼うことになり、現在3日ほどおうちにおります。 ちなみに初めての多頭飼いです。 連れてきた初日に、 ちょっとだけにおいをかがせたり、してみたところ、 お互い興味はあるようなのですが(しっぽを振って) 先住犬がちょっと噛んだり(甘噛み程度?)、興奮したり、さらには新しい仔の上に乗ろうとしました。 それだけではなく、 トイレのしつけも問題なかったのに おしっこの失敗をしてみたり、新しい仔にえさをあげると、軽く吠えたりしています。 先住犬はもともと構ってほしいタイプの仔ですが 私と一緒に住んでる彼が忙しくて無視をすると、 泣いていてもあきらめて一人で遊んだり、私たちを じっと見つめたりしているような仔です。 ですので 極力子犬にはあまり触らず 先住犬を先にかまったり、えさはもちろん 先にあげたり、今まで以上に相手にしています。 まだまだ始まったばかりですので これから問題は出てくると思いますが、 この先 1.飼い主としてどのように接していけばいいのか 2.絶対に気をつけること(去勢や妊娠以外で) 3.どの程度まで子犬にさせていいのか  (多少の甘噛みやマウンティング?はOKなど) その他、経験された方の 体験したことと解決策など、教えていただければと思います。 長くなりましたが、是非教えてください!

    • ベストアンサー
  • Mダックスの耳垢

    我が家には約4ヶ月のMダックスがいます 最近、ダックスの耳垢が気になります 気になりだしたのは1ヶ月くらい前からで においもひどいし、耳垢も黒くてねとっとしています。(たとえると練りあんみたいな) でも犬は特別耳がかゆそうと言うわけではありません。 家族に相談したら3週間前の(そのときは2週間前)ワクチン接種のとき耳の中も見てたけど何も言わなかったからいいんじゃない?といってました。 ちょっと気になることがあったら病院に連れて行くことができたら言うことないんですが お金にも時間にも余裕があるわけではないので 病気かどうか簡単に判断できる方法と(耳垢以外でも知っていたら教えてください) 耳垢掃除法など教えてほしいです お願いします

    • 締切済み