• 締切済み

耳は左右2つなのになぜ上下や遠近区別できるのですか

kyo-moguの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 他にも体に直接感じ取るものもあるのかな。ただ人間は上下の音の範囲は狭いそうです。なにかのテレビ番組で実験してましたよ。  ちょっと昔にダミーヘッドを使った立体音響というのがありました。人間の頭の形をしたマイクです。音は、リアルに感じるし、位置の変化もありびっくりでしたね。  動物ではよりはっきりさせるために、耳の形状も異なっています。フクロウは左右の耳の高さが異なっていますよ。

kazaigimon
質問者

お礼

ご説明有難うございます うしろから聞こえる音はなにか(耳だけでなく)あたまのうしろから聞こえるような気もします 耳以外で音が聞こえるのであれば新発見ですが 耳と耳の穴があることが左右以外の音の位置の判別に関係してルことになりそうです ダミーヘッドの実験の話はこのあたりを証明しているようです ヒントになる情報有難うございました

関連するQ&A

  • 人の耳は左右に付いているのに、なぜ聞いた音の上下方向が認識できるのでしょうか。

    人の耳は左右に付いているのに、なぜ聞いた音の上下方向が認識できるのでしょうか。 「音」や「聴覚」についての様々な文献を読んで調べてみたところ、鳴っている音の「左右・前後」の認識についてはよく説明されているので、想像し理解することができます。 しかし私の調べ方が悪いのか、音の「上下」方向の認識については理論立てて書かれていないため、全く分からない状況です。 何も置かれていない部屋で実験してみましたが、目隠しをして顔を傾けずに静かにしている状態で、色んな音を様々な方向から鳴らしてもらったところ、確実に上下方向まで当てる事ができました。 なぜ「上下」方向の認識ができるのか、理論に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいますよう宜しくお願い致します。

  • 耳は左右に付いているのに、前後の音がなぜ分かる?

    このカテゴリーへの質問が正しいのか、微妙にずれているかも知れませんが、よろしくお願いします。 質問内容はタイトルの通りです。人間には耳が左右に付いています。 つまり、ある音が鳴ってそれが「左右どちらから来ている音か」、は分かるはずですが、 なぜ、「上下」「前後」の方向も分かるのでしょうか? 「前後」の聞き分けは耳たぶ等の影響を受けた音の響き方が違うのかも知れないとも思いましたが、 それでは「上下」の聞き分けはどういう仕組みなのか説明できません。 それとも、聴覚以外の感覚を使った上で、どの方向からの音なのかを判断しているのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 人の耳は左右に付いているのに、なぜ聞いた音の上下方向が認識できるのでしょうか。

    「音」や「聴覚」についての様々な文献を読んで調べてみたところ、鳴っている音の「左右・前後」の認識についてはよく説明されているので、想像し理解することができます。 しかし私の調べ方が悪いのか、音の「上下」方向の認識については理論立てて書かれていないため、全く分からない状況です。 何も置かれていない部屋で実験してみましたが、目隠しをして顔を傾けずに静かにしている状態で、色んな音を様々な方向から鳴らしてもらったところ、確実に上下方向まで当てる事ができました。 なぜ「上下」方向の認識ができるのか、理論に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいますよう宜しくお願い致します。

  • 上下、左右、前後を間違えやすいのは、どんなものがありますか?

    上下、左右、前後を間違えやすいのは、どんなものがありますか? 私の場合、 <上下> ・デジカメ(撮ろうと思って構えると、上下逆に持つ確率半々です) ・昔の部下(若いのに太っていて頭も薄く、取引先に同行すると、よく私より上役に間違えられました) <左右> ・イヤホン(左右間違えて音楽を聴いても、気が付きません) <前後> ・ミミズ(はてさて、どっちに進んでくるやら) あたりです。 全部一度にでなくとも、思いついたものから徐々にお答えいただければ結構です。

  • 音がどこでなっているのか聞き分けられるのはなぜ?

    耳は左右に一つずつあるから左右どちらから音が鳴ってるのか聞き分けられるってのは分かるんですが、 なぜ上下や前後でなってる音を聞き分けられるんですか? 左右の耳の位置がずれてるから聞き分けられる、ってのをよく聞くんですが、 もしそうだとしたら左右の耳までの距離が同じところで音がなった場合はどうなるのでしょうか?

  • アパートは上下左右どっちが一番音が聞こえますか?

    木造アパートは 上下の生活音や話し声と隣(左右)の音なら どちらの方がよく聞こえますか?

  • 音の前後感覚

    人間の耳は左右に付いてるので左右の位置感覚が分 かるのは納得できるのですが、前後の聞き分けはどう やって聞き分けてるのでしょうか?。できれば、音 源位置の高低感覚も教えてください。また、距離 感はどうやって聞き分けてるのでしょうか?。 実は、見えない耳が頭の前後上下についてるとか?。 音の3D世界って不思議で不思議で。全く、夜も眠 れません(笑)。

  • 角度を左右・上下反転させる

    趣味でゲームを制作している者です。 ゲームの要素として「角度」を左右・もしくは上下に反転させる処理が必要になりました。 以下、すべて度数法で角度を表現し、上方向を「0度」と定義します。 90度回転しているときに左右反転すると270度になり、上下反転しても90度のままです。 180度回転しているときに左右反転しても180度のまま、上下反転すると0度になります。 45度回転しているときに左右反転すると315度になり、上下反転すると135度になります。 60度回転しているときに左右反転すると300度になり、上下反転すると120度になります。 これをすべての角度で左右・上下に反転させたいのですが、法則を見出すことができません。 「角度」の「左右反転」と「上下反転」はどのような計算式になるでしょうか。 なお、弧度法も理解しておりますので、計算に弧度法を使っても問題ありません。

  • 左右の耳で聞こえる音の高さが違う

    曲を聴いていて、左右の耳に聞こえる音の高さが違うことがあります。はっきり違いがわかります。片方は正しい音が入ってきているのがわかりますが、もう片方は微妙にずれています。ですからとっても音痴な音に感じます。数分で治るのですが、ストレスと関係あるのでしょうか。そういえばつい最近職場環境が代わり、大きなストレスを受けていることは確かです。

  • 風が吹いてくると、体が上下、左右に揺れる感じがするのですが?

    風が吹いてくると、体が上下、左右に揺れる感じがするのですが? この症状の原因は何でしょうか? メニエール病の症状でしょうか? 耳の中で何が起こっているのでしょうか?