• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:文法的解釈について)

文法的解釈について

このQ&Aのポイント
  • 文法的解釈についての要約文1
  • 文法的解釈についての要約文2
  • 文法的解釈についての要約文3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

What is it? を平叙文にした形で,さらに what は関係代名詞ですから、what it is は「名詞節」で this is の補語になっています。what it is = 本質、と訳せると書いてある説明を見ましたが、まさに名詞節ですね。 it is の後に補語を置くとすれば (what) が来るべきものと考えます。 I think は挿入句ですから,カッコに入れて扱うとわかり易いと思います。 ----This is what (I think) it is.

noname#207198
質問者

お礼

I thinkは、挿入句なんですね 確かにカッコで括ればすんなり理解できます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#231624
noname#231624
回答No.1

(1)と(2)の解釈でいいと思います。 This is [something]. I think (that) it is [something]. これら二つの文を関係代名詞である“what”を用いて一つの文にしたものが > This is what I think it is. ...です。 なので、カッコを省略として表しているのなら、(3)はちょっと違うと思います。 “that”は省略ですが、“something”は省略ではありませんので。。。 直訳もいいと思います。

noname#207198
質問者

補足

ありがとうございます!! すいませんがもう一点質問させてください。 This is what I think、←これでも完全な文な気がしますが、 あえてit isをつけたのはどんなニュアンスがあるのでしょうか? あと、it is somethingですが、 somethingは自分がthatについて考えていた内容。 itは?? itは何を指しているのでしょうか? 初歩的な質問ですいません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう