• ベストアンサー

公園内駐車場での車へのイタズラ!泣き寝入りしかないんでしょうか?

marumarumaru333の回答

回答No.3

新車にいたずらという事で、本当に腹が立ちますね。 最近まで損保で自動車保険支払担当をしていたので、 アドバイスを。 幸い(といってはなんですが)、落書きなら保険請求を しても等級は据え置きのままですので(多分どの会社も そうだと思います)、少額でも保険で修理されることを おすすめします。ただし、必ず警察へは事故届けをなさ ってくださいね。犯罪ですし、保険請求の際にも必ず 届け出は必要となりますので。届け出をして、保険会社に 連絡を入れてから修理をして下さいね。 車両保険に入っていて、車対車限定特約のみの契約で なければ請求出来るはずです。 あと、駐車場はどういう形式のところでもまず賠償請求 はできないと思いますよ。うちは駐車場をやっていますが 「何らかの事故があっても責任を負いません」のような ことを契約書類と看板に書いています。たいていどこでも そんな看板を見かけますよね。 それにしても落書きっていうのはすっごくたいへんな事 なんですよ。廃車のベンツやBMW等の部品に勉強のため 会社で落書きした事がありますが、かなり力一杯しないと 傷をつけることができないんです。暇なやつがいますね。 最後に、keisukekunさんが車両保険も契約されていて 免責0で、自己負担がなく修理出来ることを祈ります。

keisukekun
質問者

お礼

前述のとおり、車両保険は車対車なんです。 もうお手上げですよ。 先ほど家内からメールが来て、ディーラーに修理見積りが出たとのことなんですが、パネル3枚全塗装とポリマー加工をして15万円だそうです。 参りました。 でも専門的なアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 泣き寝入りですか?

    今朝、自分の車の助手席側ドアに、見覚えのない傷を見つけました。 しかも、傷の上からタッチペンのようなものが塗ってあるんです。 車は、毎日通勤で使っていて、いつも助手席側のドアを開け、助手席に バッグを置いているので、以前からあった傷に今日まで気づかなかったなんて、ないと思います。 思い当たる点としまして、昨日の朝、通勤前にスタンド(有人)にて 洗車(洗車機洗い)しています。 洗車後の車のチェックはしていませんし、仕事後に帰る頃には外は真っ暗になってしまうので、今朝まで傷には気づきませんでした。 傷自体は近づかないと目立たない程度ですが、一直線に細々と付いていて、もともと綺麗な車だっただけに、今朝気づいてからは、 私自身が気になって仕方ありません。 はなからスタンドと決め付けるのも、おかしいかもしれませんが、 駐車場のお隣の方は、私の車の色と違うので、同じ色のタッチペンなんて持っていないと思います。 スタンドに問い詰めたところで、1日経ってしまっているし、認めるとは思えません。 洗車前後の車体のチェックをして、 その場で指摘するのが1番良かったのでしょうが、 やはりこの場合は、あきらめるしかないのでしょうか? どなたかいい手段をご存じでしたら、ご教授頂きたいです。

  • ある店の駐車場で車を悪戯されました。

    運転席ドアの取っ手が刃物のようなもので縦に切られて割れていました。 夜遅いし店にも告げず、助手席側から乗って帰りました。 保険会社に相談すると「車を修理する店に一度持って行って」とのこと。 駐車した店に言ったほうがいいのか。 警察に言ったほうがいいのか。 何のためにこんなことをしたのか。ただの嫌がらせ? だれか教えてください。

  • 車にされるイタズラで困っています

    こんにちは さっき車に乗っていて気づいたのですが、助手席側の鍵穴を壊そうとした跡が付いていました。 おそらく、自宅のマンションの駐車場(誰でも入れるところ)でされたものと思います。 そこで、渋々セキュリティを付けることを考えているのですが、子供騙しのようなものではなかったら、最低でも2万円ぐらいはしていました。 3万円から5万円ぐらいのものをつけようと思ったのですが、実際のところ、イタズラはされなくなるのでしょうか? 今年になってされたこととイタズラは、ナンバープレートを真っ黒に塗られたりガソリンを抜かれたりされました。 自宅の駐車場なので、置く場所を変えることはできません。 古い車で、ガラスは後部座席もそのままなのですが、今の車のように後部座席はガラスを黒くした方がよいのでしょうか? 他にも、この車だったら、セキュリティをつけるまでもないなどの意見があればお願いします。 車はH8年式の中古のムーヴで15万円で買っています。 装備は、安いCDとETCがあります。 車内に置いているものは、マンションのゲートを開けるセンサーと地図と現金は500円ぐらいで、見えないところにおいています。 いろいろなアドバイスお願いします。

  • 車の悪戯の証拠を押さえようと、探偵を雇おうと思っています。

    車の運転席ドアの鍵穴を、釘かなんかで壊されたあげく、 中に小枝を突っ込まれて、さんざんです。 リアのハッチバックの鍵も同じようにやられて・・・。 周りの車はやられてなくて、自分の車だけです。 心当たりは全くないんですけどね・・・。 助手席側の鍵はやられてないので、今夜来るかもしれません。 窓の外が駐車場なので、カーテンの隙間からカメラを構えて、 夜明けまで監視中です。 しかし、こんなこと毎日やることも出来ないので 探偵を雇って、毎晩張り込んでもらうことも考えてます。 探偵というのは、 一つの仕事に対して報酬を払うものなのでしょうか? それとも一日毎に報酬を払うものなのでしょうか?

  • 駐車場でのいたずら

    2台ごとに壁で区切られている平起きのマンション駐車場に車を止めています。 車には週末にしか乗らないのですが、週末見るたびに車に爪傷が増えていきます。 傷がついているのは全て運転席側で、助手席側は壁にくっつけているため無傷です。 車は買い替えたばかりで私自身はかなり気をつけて触っているため 自分がつけた傷ではありません。 また、傷の高さ的に子供の可能性が高いです。 疑いたくはないのですが隣の車にはそのような傷はなく、 また3歳の子供がいらっしゃいるため可能性は高いかなと思っていました。 そこで管理会社に問い合わせてみたのですが 防犯カメラからは角度的に見えないため、犯人がわからない。 ただし、私と隣以外の出入りが全くないのは確認済み。 管理会社と話した結果、証拠はないので 掲示板にそれとなく注意書きを書くということで落ち着いたのですが その後も傷は増えて、とうとうドア全体にひっかき傷をつけられました。 駐車場の場所を変えてもらおうと管理会社に再度連絡しましたが あきがないため現状変更が不可能なようです、 また、マンション近くに他の駐車場はありません。 こういった場合、どういう対処をすれば防犯が可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 車にいたずらをされて困っています

    車にいたずらをされて困っています。 8/9-8/12の間に一回長さ20センチほどの傷を付けられ、昨日見たら短い傷が増えてました。 多分数にして4箇所だと思います。間違いなく会社の人間だと思うのですが、何か良い案は 無いでしょうか?今のところは動態検知で撮影してくれるカメラを購入しようと考えています。 傷を付けられてるのは全て助手席側です。会社の駐車場は広い青空駐車場なので車内にしか 監視物を置けません。 ・助手席側に付いている事から車を隣に止め、降りた後さりげなく削っていると予想しています。 ・交代勤務なのですが、傷が車の後ろから前に付いている事から私より後に出勤している? 私が夜勤なら相手は朝勤とか・・・ まぁ後ろから前が一番力を入れやすいってのもあるんで 一概には言えませんが・・・ 会社の人間を思う根拠 今のハイツに引っ越してまだ4ヶ月。怨まれるには早すぎる? 昨年の10月に縮小に近い閉鎖が決まっている部署Aから、調子のいい部署Bに配転。 仕事はきついが転勤は確実に無し。しかも今の部署内でも今年の1月から担当が 代わり仕事量が平均7割に減りました。この9月末で部署Aから県外に3名転勤。 うち1名は家を売るそうです。こりゃ怨みも買いますよね。 以上の事から会社の人間と思っています。何か良い案は無いでしょうか?

  • ショッピングモールの駐車場の車をこすった場合

    ショッピングモールの駐車場で車をこすったとします。 相手はいないシルバーの車で、駐車する時に、相手の車に助手席側のドアに長く一本の傷をつけてしまったとします。 この場合両方の立場で(こすった側、こすられた側)皆さんならどうしますか? また、どうするべきですか? よろしくお願いします。

  • (ギリギリ寄せる)バック駐車

    「バック駐車」についての質問させていただきます。 添付しました画像のように、なるべく助手席側のフェンスにギリギリ寄せてクルマをバック駐車する「ポイント・コツ・裏ワザ」などをどんなことでもいいので、アドバイスしていただけないでしょうか? ※運転席側にラインや印などがありません。 よろしくお願い申し上げます。

  • イタズラ被害で車両保険の等級

    三井ダイレクトに入ってます。 自宅マンションの駐車場に置いていたら、助手席のガラスが粉々に割られてました。 車両保険に入っているのですが、保険を使えば3等級下がると言われました。 イタズラでなぜ等級が下がるのでしょうか? また一緒に以前ぶつけたところを直してもらったりは出来ないのでしょうか

  • 車のイタズラ傷

    昨年9月に買った車に、今年入ってから3度もイタズラされました。 1回目は今年の1月に運転席側の鍵穴周辺に横に10cmほどの傷。 2度目は前回から数週間と経ってない1月に運転席側の運転席のドア前方から、後部座席ドアの後方まで1m以上の引っかき傷+ボンネットに縦に30cm程度の引っかき傷。 丁度その頃、自宅アパート付近では放火が多発していたので「受験生の憂さ晴らしか?」とか思い「それならまたやられる可能性があるね」と言う事で、ディーラーで塗装ペンみたいな物を購入し傷口をふさぎました。 そしてつい先日、3度目!今度は2度目と同じように助手席がわに1m以上の傷をつけられました。今回も補助的に塗装ペンで傷口を隠しましたが・・・怒りはおさまりません。 私たちの駐車所は住んでいる賃貸アパートの駐車場で、アパートの目の前なんですが、私たちの部屋から駐車場は見えません。 防犯カメラを置こうにも置く場所はないし・・・ 数日後に管理会社に駐車場料金を払いに行くのですけど、言ってもきっと取り合ってくれないですよね? また同じように傷つけられる可能性がないとは言えない分、車を修理に出そうという気にもなれず・・・困った状態ですよ。 以前の質問で保険で修理をしたと言う方もいるようですので、数点質問させてください。 1:保険で修理する場合、傷をつけられてすぐじゃないと保険は適用されませんか?また、自分で手を加えた(傷を隠す塗料を塗った)場合は駄目ですか? 2:もし保険を使えない場合ですが、ドア4枚+ボンネットの修理でどれくらいの金額がおおよそかかるでしょうか?ちなみに車種はMOVEです。 3:管理会社に防犯(街灯を新たに設置など)をお願いする場合、どこまでの範囲ならお願いできるのでしょう? 4:塗装ペンで綺麗に修復する方法を教えてください。 よろしくお願いします。