• 締切済み

やっぱり、諦めた方が良いのでしょか?

tatsu1986の回答

回答No.6

言い方悪いかもしれませんが…迷惑なんぢゃないんでしょうか? その方は彼氏さんが大切なんぢゃない? 少なくてもあなたに気持ちゎないはずです やめたほうがいいと思います。相手の彼氏さんに失礼です! ばれたらあなただけぢゃなく彼女さんまでいいやられてしまいますよ…かわいそうです…

関連するQ&A

  • 女友達

    彼氏の女友達の存在が一人気になり始めてしまっています(-_-; 私の10年くらいの友達でもあって、私に彼氏を紹介してくれた子で、彼女には同棲間近の彼氏がいるのですが、私の彼氏と趣味が一緒ということもあって、話が合うらしく、よくメールが来ています。 私と一緒にいる週末にもよくメールが来ていて、彼もきちんと熱心に?返事を書いていて、正直気になりまくったので、携帯を見てしまいました。 なんてことない内容なんですけど、メールを出すのはその子からばかりで、趣味のイベントの事務連絡から、日々の彼女の出来事、私たちのデートはどうだったか(彼氏が今度~に行くんだ、と言っているようで、どうだった?という)まで。 彼氏の返事は、それはよかったね、~はどうだった?、~はいまいちだった、~をして~した、などという、これまた何てことないものです。 これならまぁいいのですが、ただこの間、彼がメールを打っている時に私が戻ったら、はっとしたように携帯を閉じたり、私がいない時を見計らってメールを送信しているようなので、後ろめたい気持ちがあるのかと気になってしまっています。 何かアドバイスお願い出来ましたらうれしいです!

  • 女性の方にお聞きしたいです・・・

    片思いしている子にたぶん、いや間違いなく嫌われたと思います。 その子には彼氏がいるのですが、こちらからアドレスを渡して半年間毎日メールしたりたまに電話したりしていました。 最初は凄く楽しかったのですが、いつからか彼女のことが本気で好きになり、本当の自分を出せなくなっていました。 好きだと伝えてからも普通に接してくれていたのに・・・。 メールで繋がってたいって気持ちが大きくなり、返事がないと嫌になったのかなって不安になり・・・。 会えば話しかけてくれるのに・・・。 凄く自己嫌悪になっていました。 彼女は何も悪くないのに、勝手に嫉妬して嫌な思いをさせてしまいました。 「怒ってない」とメールをくれましたが、次の日メールをしても返事が来ず、「嫌なら言ってほしい」と何度もメールしてしまいました。 前にも返事が来なかった時に「嫌なら言ってほしい」とメールしたら 「嫌じゃない」と返事があり今回も大丈夫だろうと思っていました。 なかなか返事が来ずしてはいけないと思いましたが直接会いに行き返事を催促してしまいました。 結果は「もうやめましょう」でした。 彼女の気持ちも考えず自分の気持ちを押しつけて、取り返しのつかない事をしてしまいました。 好きなら彼女の幸せを願うと言うのはわかりますが、どうしても好きだから諦める事ができません。 それ以来1週間ほど会ってはいないのですが、今週末彼女の職場に行くので、話しかけてみようかと思っています。彼女の性格上話してくれそうなのですが嫌なのなら仕方ありません。 今は無理だとしてもいつの日かもう1度話せる日が来てほしいです。 やはり無理でしょうか? どうすれば話せるようになると思いますか?

  • あきらめた方がいいですか?

    当方24歳の女です。 出会い系で知り合った、年下の男の人を好きになりました。 始めは向こうからアピールがあったんですが 私が元彼氏をまだ引きずっていて、 過去の経験から、年下は絶対好きにならないと決めていた部分もあり 友達という態度で接していました 何回か会った後、急にメールがなって気になりだし どんどん気持ちが膨らんでいきます。 『好きになりかけてる』ってメールで告白したけれど返事はなくて 以前教えてもらった、その子の趣味のHPには 別の子が気になっていると書かれてありました。 軽く失恋だ~って友達に冗談っぽく言ったり 時間が解決するんだとか 他の人を好きになれば忘れてしまうんだとか 自分に言い聞かせてます。 でももっと彼を知りたかった。 振られたのに、まだに忘れられません。。 色んな事にこだわらずにいれたら 素直に恋愛ができたかもしれない 今更だけど人を好きになるって、こんなに純粋でいいんだと 感じています 連絡が取れなくなって二週間くらいです。 彼をあきらめるべきでしょうか?

  • 伝えた方がいいですか??

    遠距離中の彼のことばかり考えていてはダメだと思い、 色んな人と色んな事を話そう・・・と、ネットを通して 知り合った性別年齢関係無しの数名とメールをしています。 日常の仕事や何をしていたかや、趣味の話題がメインで 恋愛の質問に及ぶ事が少なく、聞かれた方以外には 私に彼氏がいることは話していません。(今月中にも 別離の結論が出るといった状況だからあえてしていない というのもあります。) そんな状況で、その中の一人と用事のついでに会い、 その後告白されました。 時間をかけて人柄を見て欲しい。もし、彼氏がいても ほかにむいていても、絶対自分のほうへ向かせると 伝えられました。 その子のメール以外の実際の人がらを知らないし、 ずーっと他愛ないことを話すメル友の一人として みてきたし、年下なのもあって男としても 見ていませんでした。 だから、私がその子を好きになったり、 男性として気になったりしているわけではありません。 ただ、私に宙ぶらりんでも彼氏がいることを伝えて いないのは卑怯じゃないか?と思ったりします。 どうでしょうか?やはり伝えた方がいいですか? ちなみに、返事として「YESという気持ちではない事」は 伝えましたが、人となりを時間をかけてみて欲しいと まったく引き下がる気配がありません。 とりあえず、友達としてという線を引いて、メールは 続行しています。よろしくお願いします。

  • メールしたての友達

    初めて質問します。 高3の男子です。先日、女子高の友達と一緒に花火をやることになり、 知らないもの同士5対5で合コンみたいな感じでやりました。 その日、気になった子がいて少し話してアドレスを交換しました。 2日くらいメールを重ね、だんだん仲良くなってきたのですが、 ふとしたことで失態を犯してしまいました。 それはその子がまだ一度も彼氏いたことがないをメールで教えてくれて、 普通にメールしてたのですが、次の日友達にそのことをメールしようとしたら 間違えてその子に送ってしまいました。 素直に謝りのメールを送ったのですが、返事は返って来ず、2日経ちました。 またメールをしてもらいたいと思っているのですが、状況を打開する方法が浮かびません。 これから友達にそんな風に送ろうとした気持ちや、まだメールとかしていきたいことを伝えてみようと思ってるのですが、自分からしたくなくて、 それでもメール来るというのは迷惑なのでしょうか?

  • 嫌いな人から助けを求められたら…(特に女性の方)

    大学生の男です。 実は自分は…去年の夏(8月)に同じ大学の1個下の親友(友達以上恋人未満?)の女の子に告白し、振られ…自分は感情に負けてしまい相手に迷惑をかけたり、迷惑をかけた後に誤りたいけど会って貰えず…手紙を書いたりストーカー染みた事をしてしまいました…もの凄く嫌われていたと思います。(本当に今でも許されない事をしてしまったと後悔しています。) その後…どうしても教えて貰いたい事があり、その子の駄目もとで送ったら丁寧に答えてくれました、更にその後も2回も助けてくれました…2回目は相談に載って欲しいってメールしたら、『今忙しいから、また後にして』と言われ、数時間が経ち『ゴメン、相談って何?』って送って来てくれ、その後…深夜1時にも関わらず50行くらいの長文で自分の欠点や改善点などを指摘してくれと優しく丁寧に書いて返事してくれました。 その後、お礼のメール、正月メール、成人を迎えたのでおめでとうメールと3度メールを送ったけど返事は来ませんでした。 多分…その子は困っている人を放っておけないくらい優しい性格なので自分の事を嫌いでも何度か助けてくれたんだと思います…。 この事を友達やその子の旧友(女子高で一緒だった子)に相談したら、『自分なら嫌いとか許せんって気持ちがあるなら返事したり助けたりせんと思うし、それにあの子は根に持つタイプじゃないし、いつかはまた前みたいに友達に戻れる時が来ると思うから信じて』って言われました。 ここからが質問したい内容なのですが ↓ ◆顔も見たくないほど嫌いな異性からメールが来たり、相談に載って貰いたいって助けを求められたら、返事したり相談に載ったりってします? ◆現在のようにメールが返って来ない状態ではもうメールは避けた方がよいですよね? ◆…告白されて振った人とまた友達の関係に戻れる事ってあるんでしょうか?

  • 電車でアドレスを渡された。でも・・・

    自分には大学1回生のから付き合っている彼氏がいます。交際歴は1年と6か月ちょいです。彼氏のことは大好きなんです。よく喧嘩はしょっちゅうしていましたが、すぐに仲直りとかしていました。でも、最近、ちょっとその恋人のことが微妙になってきました。 私自身、他に好きな人ができてしまったようです。 2回生の春ごろから週3回ぐらいで、ある男の子とよく同じ車両になることが多く、徐々にその子のことが気になってきてしまいました。 そして、この前、その男の子からアドレスの書かれた紙をもらいました。私には恋人がいるのに、内心すごく喜んでいる自分がました。そして、恋人に対してさらに罪悪感も感じてしまいました。その男の子には、「私には恋人がいるので、お友達でよかったらメールします」伝えました。 どういう経緯でその子が私にアドレスを渡したのか気になったので、メールをその子に送りました。 結果、返事はきました。でも、その子に「恋人にメールしていることがバレたらヤバくないですか」と来たので、「2人で遊ぶとかそういうことはできません。」と返事を返しました。それから、その子からは返事は来なくなりました。たぶん嫌われたんだと思います。結局、その子に、どういう経緯でその子が私にアドレスを渡したのかを聞きそびれてしまいました。 恋人がいるのに他の男の人にメールを送ったのは、恋人に対する裏切り行為だと反省しています。 二兎追うものは一兎えず。二股をする気もありません。 でも、なーんか、もやもやします。「ひょっとして、その男の子が好きだったのかな私」という気持ちと、「他の人が気になるということは、恋人にたいして冷めてきてるのかな」という気持ちがあるせいなのか、なーんかもやもやします。 どうしても、このもやもやが当分消えてくれないなら、その男の子に、また会えたら、「どういう経緯でその子が私にアドレスを渡したのか」を聞いたほうがいいでしょうか?その子からもらった手紙は自分で処分しますか?相手に返しますか? なんか、もやもやがなかなか消えてくれません。 皆さんもこんな経験がありますか?あったのなら、その時はどうしましたか? 回答、よろしくお願いします!

  • 女の子の気持ちがわかりません

    20歳の男です。 先日成人式の日、夜の飲み会に小学校の頃から好きだった子がいて(今でもずっと好きです) その場ではちょっと話し、mixiでマイミクにしてもらいました。 そしてmixiでメールをしていると 「mixi開くの面倒だから」 といって携帯のメールアドレスを教えてもらいました。 そして携帯でメールを送り、最初の1通は返ってきたのですが 2通目(趣味は何かあるの?と聞いた)を送るとそれ以降返信はありませんでした。 その後、その子を知っている友達に聞いた話によると ・今その女の子には彼氏がいる ・その彼氏には何度か浮気されてあまりうまくいってない ・でもその彼氏と別れると「寂しいから・・・」と別れたくない という事を教えてもらいました。 自分としては「彼氏がいるからメールしたくない」みたいに断ってくれればきっぱり諦めるつもりでしたが、メールアドレスを向こうから教えてくれたので「ひょっとしたら・・・」とか思っていました。 彼女の気持ちがさっぱり分かりません。 やっぱりこれは脈無しなのでしょうか?

  • 自分の気持ち+相手の気持ち

    気になっている子がいます。学生です! 順を追って説明すると、 塾で一緒の子で、あまり話す事は無かったのですが最近になり塾を辞め、辞める時仲が良い友達にメルアドを聞いている最中に私にも教えてくださいと言われ教えました。 その後、ちょくちょくメールしてます。趣味が同じなので趣味の話をしたりなど様々で頻度はだいたい週1位で相手から来たり自分から送ったりどっちもあります(自分からの方が多いかな)。 正直、顔はそこまで好みではなかったのですがメールをちょくちょくしている内に2月14日に自分にチョコあげたかったのに会えないのであげられなくて残念や自分とメールするのが楽しいなどとメールが来たりしてます。 自分に気があるのかな~?と最近になって考えはじめたらその子の事が気になって仕方がありません。趣味も同じでとてもいい子です! これって自分はその子の事が好きということでいいんですよね?正直性格で人を好きになった事がない(恋人いた事がない)ので自分自身の思いがわかりません。もし付き合いたいと思うなら自分の気持ちをしっかりしたいです! そしてこの質問を見ている限りでその子は自分の事が好きである可能性はあるでしょうか?

  • 女性の方の意見がほしいです。

    とある子と紹介で出会い、連絡をとって数回会いました。 1回会って、友達づての話では彼女は僕を好印象に思っていてくれたとのこと。 数回目のデートでキスもしました。 その後、メールも順調に続いていたのですが、とある日にプッツリと連絡が途絶えて、とても心配になり、何日かして「心配だからなんでもいいから連絡がほしい」と送ると返事しなくて、ごめんなさい。。というメールだけで、自分の思いを伝えたのですが、「ごめんなさい。。」の返事だけでした。「またいつかメールちょうだい。」とだけ僕も返事したのですが、それから3週間経ちます。繋がった友人から話を聞くと、昔からずっと忘れられない元彼氏がいて、久しぶりに連絡を取り合うようになったとのこと。僕に申し訳ないとの気持ちかららしいです。 どうやっても僕は彼女の元彼氏に敵わないだろう。。と思わざる負えない事を色々と聞かされました。 今は現実を受け止めて、もう会うことは一生ない。と覚悟も決まっています。 この質問をしている時点で完全にではないと思いますが・・・ 当初より気は落ち込んでいません。突然返事が返ってこなくなった間に、彼女の元彼氏と連絡が取れ、その後僕のメールは無視、というのは僕に言い出しにくかっただけなのか、それとも僕自身に対して全く興味がなくなったのか。言い出しにくかったのは当然あると思いますが、後者もあるんじゃないでしょうか? 僕自身、後者の思いを考えると、全くダメだった恋、手に届くことはなかった。と思うとふっきれて逆に楽になっていました。思いが強くなればなるほど、絶対に連絡は自分からとらないという決心が強くなります。 が本当にこれが正しいのでしょうか? もしかすると・・いつかなにか・・・的な事を考えると逆に辛くなります。 僕はもっと彼女に迫ってもいってもよかったのでしょうか? 今後、連絡がくる可能性はあるでしょうか? 自分から行動しなくてはやはり無理なのでしょうか。 その場合僕はどう動けば一番いいのでしょうか・・・ 質問が多くて申し訳ないです。 女性の目からみての意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。