• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アパートを借りるにあたり、下記のことで悩んでいます。)

アパートを借りるにあたりの悩み

このQ&Aのポイント
  • 手取りと住居手当で家賃を支払えるか不安
  • 2階中部屋で音が気になる
  • 設備は充実しており、自炊が可能

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.4

不動産会社勤務です。 賃料については、住宅手当を差し引けば5.3万円の家賃支払いなので、そう重たい負担とはいえないでしょう。 もちろん、もっと安い賃料の物件があればそちらのほうが安心ですが。 これは地域相場にもよるでしょうね。 更新費用(更新料・家財保険料)の用意も忘れないようにしたいですね。(住宅手当などが更新時には別途支給されるかどうか) 二年後にビックリ!・・・なんて事もありますから。 音に関しては聞こえると思って間違いはないです。 共同住宅は鉄骨鉄筋コンクリート構造でも生活音が聞こえますから。 逆に、聞こえなかったら怖いです、防音密閉されているようで。 「聞こえる」というのと「うるさい」というのは別の次元なので、お隣がうるさいタイプならあきらめましょう。 カベ一枚という訳ではないので、なんとかしのげると思います。 間取り的にはファミリータイプではないので、子供の走り回る音や騒ぐ音はそうしないと思いますが、若者に多い「朝の目覚まし音」や「夜のTV・音楽大音量」や「友達呼んでの大騒ぎ」などはありそうですね。 一概には言えないのですが、安アパートよりも賃料の高い物件の方が、マナーや常識をわきまえた人が多いようです。 この物件が地域相場からやや高めの物件なら、そういう観点からは安心できるかも。 ご参考までに。

tumetaiizumi
質問者

お礼

回答くださった みなさん、どうもありがとうございます。 やはり、賃貸住宅の音は致し方ない、ということですね。 隣人が良識ある方であるよう、祈ります。 また、自分も迷惑をかけないように… もう少し身の丈にあった物件を探してみます。 またアドバイス等、していただけると嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • heppiri
  • ベストアンサー率25% (91/356)
回答No.3

単身者でしたら、もう少し支払いに無理の無い部屋のほうが良いと思います。 単身の場合、部屋以外の必要経費は高くなりますし 新婚さんや、同棲をする方向きの間取りですね。 そうなると、回りの部屋に騒音に無頓着な子供や赤ちゃんが居れば、 うるさくても、文句も言いにくいですね。 私の姉夫婦は、新築アパートの1階に住んでいますが、 2階の方が、「1階の子供がうるさい」とヒステリックになり 今度、1階の姉夫婦が引越します。 音のトラブルは、引越しでしか解決できない場合もあるので、 最悪の場合も考慮して、資金には余裕を持つべきだと思います。 >>>ということで、今回は見送りましょうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

都内ですとそもそも家賃が高いので、20万円の給与で8万円の部屋と言う人は数万人レベルで存在するでしょうね。 しかしこの間取りで8万円と言う事は都心では無いようなので、女性一人で住むならもう一回り狭くても良い気がしますね。6万円も出せば、DKが6畳程度の部屋が見つかると思いますけどもね。 音に関しては、建物の構造よりも、居住者の質の方が影響があるので、何とも言えません。音漏れはあると思って借りた方が無難です。 音が気になる場合は、RCの最上階角部屋、隣室都の壁側はキッチンなどの水回りの物件を探す法が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

月給20万弱に、家賃8万はちょっと多すぎるのでは? 生活費にボーナスまで当てにしたら、何かあった時危険ですよ。昨今、ボーナスが出無い可能性も覚悟しておいた方が良いと思います。 1人では広すぎるように思われます。どちらか言うと、お隣さんのように夫婦向きのアパートではないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アパート賃貸についての悩み

    前回の質問に回答くださった方、ありがとうございました。 新しく物件を見つけたのですが、どうでしょうか? ・家賃64,500円(駐車場・共益込)に対し、手取りは170,000円+住居手当27,000円 ・2階中部屋(軽量鉄骨6戸全室1LDK) ・設備等:築2年、浴室乾燥、追い焚き、温水洗浄便座  他 ・自己情報:20代独身女、1人暮らし、自炊は行う ・住人:両端→ご夫婦、男性会社員の一人暮らし、下階→カップル 駅がない地域のため、家賃は安めのようです(最寄駅まではバス20分、バス停まで徒歩5分) もともと実家が駅から遠く、車もあるため特に不便はありません。 これくらいならば生活に余裕も生まれるでしょうか? 他に気になっていることとしては、ガスがプロパンであること、部屋が広すぎることです。 ガス代、毎日湯船にお湯を張ったり、あるいは追い焚きするとかなり高くなってしまうでしょうか? 部屋に関しては中部屋が最も広いようで、特に寒さが心配です… もし両端の1LDKが空いた場合、優先的に教えてもらい、そちらに移るなどといったことは可能なのでしょうか? どなたか、アドバイス等、いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • アパートの建築費について教えて下さい。

    200坪の成形地にワンフロワー10戸の3階建てのアパートを建てる予定です。 そこでよく建築費で坪単価○○円とか言われてますが、木造の単価は知り合いの工務店に聞いて坪単価=40万円~50万円と分かったのですが、軽量鉄骨造・中量鉄骨造・重量鉄骨造・鉄筋コンクリート造、以上4つの坪単価が分かりません。大手ハウスメーカーに聞けばいいのですが、営業がしつこそうなので聞けません・・・ 使用などにもよると思いますが、だいたいの相場は幾らくらいなのか教えて下さい。 それと、最初に書いたようなアパートを建設するのに軽量鉄骨造でも作れるのか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • もし住むとしたらどちらのアパートに住みますか?

    この度、3か月の娘と3人で、実家から田舎のアパートに引っ越すことになったのですが、2つの物件で悩んでいます。 もし、あなただったらどちらに決めますか? 2つの物件の共通点:2DK (洋6 和6 K4.7) 1階、近くにコンビニと小児科がある。ちなみに徒歩で行動 (以下 ●←悪い点 ○←良い点) 【物件1】 ●家賃5万(全部込み)、初期費用25万 ●軽量鉄骨だが、部屋の仕切りが襖で、娘の泣き声が少し寝室に聞こえるかも ○徒歩5分ほどの所に大型ショッピングモール △築9年だがリフォームされて綺麗 【物件2】 ●家賃48500円(全部込み)、初期費用17万 ●中型スーパーまで徒歩15分 ○木造だが、部屋と部屋の間が2つのクローゼットで仕切られている ○築3年、TVドアホン、追い焚き付き 価値観など人それぞれなのにこんな質問してすみません; どちらも妥協できる範囲ではあるのですが、娘が小さく、低所得なこともあって、初期費用と、店までの距離で悩んでいます。 お暇があったらでかまいませんので、もし赤ちゃんがいて、どちらかに住むとしたら。どちらに住みたいか、それはなぜか、簡単に教えていただけると嬉しいです(^▽^)

  • 賃貸マンション・アパートについて

    賃貸で借りたいと思っていますが、 どちらが良いかで迷ってます。 *築35年のマンション(ハイツ)* 【敷金・礼金】 2 【賃料】 6万5千円 【間取り】 3DK 【構造】 SRC 都市ガス 簡単なリフォーム有。(水回りはあまりキレイではない状態) 部屋はリフォーム中なため、6月にならないと見れない また、先に借り予約している方がいるので、 もしその方が決めてしまえば、この物件はなくなる。 *築13年の軽量鉄骨* 【敷金・礼金】 1 【賃料】 6万5千円/共益費3000円/保証人不要システム月525円 【家財保障共済】 2年間 20100円 【間取り】 2DK 2階の角部屋 8世帯 プロパンガス 24時間電話受付サポート有 目の前に大きなスーパー有 隣とは壁一枚 部屋の中は、開放感があり、キレイ 人気があるので、すぐ埋まってしまう。 上記の二つ、どちらかで迷ってます。 マンションは築年数がたっているというのもあったり、 軽量鉄骨は音が響くという点があるかと思いますが、 いろいろ見て、どちらが良いと思いますか?

  • 給排水菅の敷設について

    今回、キッチンの移動、ユニットバス導入、給湯専用ボイラーから追い炊き可能なエコキュートへ交換などのため、給排水の配管について悩んでいます。元々旧キッチンは浴室から離れており、旧キッチンの近くにボイラーがあっておそらくそこを中心に給湯菅などが敷設してあると思います。新キッチンの移動によって浴室からも近くなり浴室の近くにエコキュートを置こうと考えています。(旧ボイラー位置から5m位、水道元栓にも近くなります。) もしそうした場合、元のボイラーははずすので、そこへの給水菅は何かで塞いで新設するエコキュートへの給水菅を新たにどこからか分岐して確保してエコキュートからの給湯菅を旧ボイラーで使用していた旧給湯菅に繋げる事は可能でしょうか?それとも給湯菅のみ新設(新キッチン、浴室、洗面)したほうがいいのでしょうか? そして新キッチンの排水ですが、旧キッチンの排水に繋げる事は可能でしょうか?(旧キッチンは撤去するので新キッチン単独の排水にはなります)理屈的にはえらい遠回りですが勾配の問題や床下の取り回しの問題がクリアーできればできるのかなー?と思ったもので・・ やはり排水枡へは最短距離でないとダメなのでしょうか?・・(現在排水枡はコンクリートで敷設してあるので・・新設するにも大変そうです) ちなみに建物は鉄骨造の1戸建です。田舎なもので業者に見積とってからだと高い時断りづらいので、事前に大方勉強させてください。宜しくお願いいたします。

  • 家賃の目安

     よく聞く目安がマチマチです。 ・収入の3分の1 ・収入の4分の1 ・手取りの3分の1 ・手取りの3割(3分の1とは微妙に違うと思うのですが) どれが正しいのでしょうか。 また 手取りとは、具体的に何を指すのでしょうか? A 基本給から、各種控除を差し引いた額 B A+固定手当て(扶養手当や、住居手当、職務手当) C B+変動手当て(残業代や、歩合など) Cはさすがにないと思うのですが・・・ ************************************************************** そして、この家賃というのは、具体的になにを指しているのでしょうか 単純に「月々の家賃」でしょうか。 その他、管理費や共益費、駐車場代などは含めるのでしょうか ※あくまで「家賃の目安は、収入の△△」での意味です。 ********************************************************** うちの場合、彼の収入が基本給25万で、各種控除を引かれたら20万弱くらいです。(残業代がつけば、もう少しいきますが・・・) この場合、「家賃=収入(手取り)の3割」と考えれば 20万の3割で、6万になります。 家賃、管理費、共益費、駐車場代込みで、6万に抑えるということでしょうか? (余裕ですね)

  • 木造と軽量鉄骨

    1Kの賃貸アパートを探し中です。 木造と軽量鉄骨はどちらが良いのでしょうか? 2階で探してるのですが、階下の方にどのくらい響くのか、教えて頂きたいです。 木造・・・1K、19.87m2、家賃37,000円(管理費。駐車場込) 軽量鉄骨・・・1K、23.40m2、家賃41,200円(管理費、駐車場込) 当方、給料手取り145,000円なもので、上記がいっぱいいっぱいな気がします。 (地方の為、車はないと生活不可能です) 色々書いてしまいましたが、アドバイスをお願いします。

  • 軽量鉄骨のアパートとそれより家賃が1万5千円高い木造戸建賃貸、どちらを借りたいですか?

    間取りはともに2LDKで60m2弱のファミリー向けという感じ。 収納は少し戸建のほうが多いかなぁと思える程度の差。 軽量鉄骨アパートは大手ハウスメーカーの2階建て。 木造戸建賃貸は地元工務店の2階建て。 家賃は鉄骨アパート7万5千円。戸建9万円。 皆さんだったらどちらを選びますか? あと、皆さんは賃貸物件にどのようなことを期待しますか? 今お住まいの住居の不満や改善したい点はなんですか? ちなみに、私が住んでいる賃貸の不満点は騒音と収納の少なさです。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 東京で、この手取りで家賃の相場は?

    東京に住むのに、この手取りで家賃の相場は? 4月から社会人として東京で就職します。 部屋を探しているのですが、家賃の給与との関係で悩んでいます。 給与は19.5万くらいで、手取りになると16,17万くらいでしょうか。 ・住居手当なし ・職務手当あり ・交通費は出るが上限あり ・ボーナス年2回 ・代々木駅への通勤は、長くても45分以内 ・女なので防犯上オートロックで2階以上 ・治安は悪くない程度で人通りはある ・駅からは10分以内が理想。残業もそれなりにありそうなので。 6万~7万(共益費も含め)で収まればと思っていたのですが、 上記に加え、私の細かい希望条件では厳しいようです。 自炊は今もしているので、食費は~2万円台で頑張りたいと思ってます。 寝るだけの部屋と割りきるにしろ、仕事から疲れても帰りたくないなと思う部屋にはしたくありません。 ちなみに、今いいなと思っている物件は練馬区で家賃+管理費で7.7万という結構な額ですが、駅からも近いです。 練馬周辺や中央線沿線(三鷹、小金井あたりまで)を見たりしていますが。 他のエリアに広げた方がいいでしょうか。 おすすめの沿線、駅などあれば教えてください。 この手取りで7万超えると厳しいでしょうか。

  • 4歳の子供がいる家族のアパート探し!

    来月に引越しを考えており、物件をいくつか見てまわりました。ポイントは・・ 1.2LDK以上できれば3部屋欲しい 2.校下を変えたくない 3.2台分の駐車代+共益費込みで6万5千円まで 4.鉄骨が良い(子供が走り回るので) 5.子供部屋はできれば洋室が良い 6.園バスで引き続き通いたい そして以下の3つに絞り込まれました。 1.鉄骨3階建ての2階角。4LDK。洋室2+和室2。車の多い通りに面している。(部屋は一番奥なので静か)中に4段くらいの階段があって面白い。とにかく広い。リフォームしてありとても綺麗。洋室一部屋に天袋のような収納と和室一部屋に押し入れがあるだけで収納は少ない。ベランダの横に物置があるので便利。校下は変わらない。場所にしては破格の7万円。 2.軽量鉄骨2階建ての2階角。3DK。洋室1(リビング)+和室2。子供部屋は和室になってしまう。南側は景色がひらけていて日当たりが良く、どの部屋もとにかく明るい。騒音が気になるが階下は男性の一人暮らし。校下は変わらない。6万3千円。(交渉次第で更に下がる可能性有り) 3.鉄骨3階建ての2階角。2LDK。洋室1+和室1。洋室は明るく子供部屋に最適。収納もちゃんとある。サンルームがある。通りから中に入った場所なので園バス来ないかも。校下は変わる。6万5千円。 このような感じです。 校下にこだわるのは友達がいるからです。今の幼稚園もその校下なのです。そんなにこだわる必要もないのかなぁ・・。皆さんならどれにしますか?