• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PS/2無線キーボードを売ってる店は)

PS/2無線キーボードを売ってる店はある?

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

PS/2無線キーボードを売ってる店は秋葉原にあります。 通販がいいのでは。 アダプタを使っては。 USBが不安定というのは不思議です。

ymda
質問者

補足

例えば、どのような店舗があるでしょうか? 実際に、ソフマップやドスパラ、ビックカメラ等や googleを検索しても見つかりませんでした;;・・・・ また、ある商品に対してUSB→PS/2変換アダプタが使えるか 問い合わせた所、PS/2信号を出力しないとの回答でした。

関連するQ&A

  • キーボードにおけるPS/2とUSB

    以前から、パソコンに付いていたワイヤレスのキーボードを使っていたのですが、最近、寿命か何かで押しづらくなってきました。 そこで、後付けのキーボードを買おうと思ってお店に行ってきました。 そこで、マイクロソフトのちょっと変わった形のキーボードを買おうと思ったのですが、接続がPS/2のみらしいのです。 私のパソコンにはどうやらPS/2が付いておらず、USBしかないようなのです。 こんなパソコンなのですが、 どうにかして、PS/2しかないキーボードをUSBしかないパソコンに接続する方法ってないものでしょうか? 駄文ですいません。

  • パソコンのキーボード、シリアル(PS/2)ポートの無線化は可能ですか?

    パソコンのキーボード、シリアル(PS/2)ポートの無線化は可能ですか? パソコンのキーボードのインターフェースでシリアル(PS/2)ポートを使っているのですが、 これを無線化することって可能なのでしょうか? 無線マウスでUSBをPS/2に変換するアダプタなどは良く見かけます。

  • 無線キーボードを使っているとBIOSで止まってしまう。

    USBの無線キーボードを使っているんですが、PS2のキーボードを刺していないと止まって、BIOSで止まってしまいます。 ようはキーボードがないと言われているのは、分かるんですが。 さて、どうしましょうか?

  • PS3のキーボードで何か良いものはありますか?

    PS3のオンラインなどでチャットする際に、スピーディーに チャットを楽しむ為にキーボードを買うことにしました。 しかし、調べてみるとやはりキーボードには色々あり、どれにしようか迷っています。 何か良いものはありますか? 以下の条件を満たすものが良いです。 1、PS3でも使える(重要) 2、値段が手頃 3、大きさも手頃(出来れば小さめ) 4、スピーディーに文字が打てる(文字抜け等が無い) 5、色は黒(出来れば) 6、近場の電気屋(コジマやヨドバシ、ケーズ)でも買える 7、日本製(重要) 8、とにかく使いやすくストレスも感じない(最重要) ワイヤレスやUSBとかは問いませんので、とにかく上の条件で 満たすものでお願いします。

  • ps3で使用するキーボードについて

    PS3で使用するキーボードについて教えてください。 今私はNECのpc-vw900fhという機種のパソコンを使用しているのですがそのパソコンはキーボードとマウスが無線式です。 PS3にはUSB接続のキーボードならほとんどが接続可能との事ですが上のパソコンのキーボードとマウスはPS3に使用可能でしょうか?

  • PS2端子接続のワイヤレスキーボードってありますか?

    PS2端子接続のワイヤレスキーボードってありますか? ワイヤレスキーボードというとレシーバーのほとんどがUSB接続(bluethoothも)ですが、 PCの環境上どうしてもPS2に接続する必要があり、USB/PS2変換アダプタの 使用も不可の状況です。 現在は、以前購入したEPSONのデスクトップに付属していた、赤外線受信機のケーブル端子を PS2に接続するタイプのワイヤレスキーボード(マウス共)を使用しているのですが やや古くなってしまったため、これと同等程度のワイヤレスキーボードを探しています。 ご存じの方お教えください。 (WindowsXP,7)

  • ワイアレスキーボード&マウス

    一台のPCに2つのキーボード&マウスを接続しています。USBワイアレスキーボードとPS2キーボード、USBワイアレスマウスとPS2マウスすべて正常に作動しています。 PS2をはずしたところ、USBワイアレスキーボード、USBワイアレスマウスが認識されず、パソコンが立ち上げません。 PS2のデバイスをはずし、再起動してみましたが同じ現象になりました。 教えてください。

  • 無線キーボードを使ってOSの再インストールは可能で

    自作PC、Windows7 Proの環境です。 ロジクールの無線キーボード(Unifyingで接続できるタイプ)を購入したのですが、 古いマイクロソフト製のUSBキーボードをとっておくべきかと考えてます。 その理由として、PC再セットアップ、つまりOSの再インストールのときに、 Windowsのインストールが進行する画面でキーボード操作が必要になると思うのですが、 その際無線キーボードでも正しく動作するのでしょうか? 以前、XPのときにUSBキーボードすら認識されず、USBとPS/2の変換コネクタを使って PS/2で接続したら動作したことがあったので、不安に思っています。 Windows 7ではUSBキーボードを使ってインストール出来たので大丈夫かなとは思うのですが、 ご存知の方がいればご教授願います。

  • どうしてメカニカルキーボードにUSB無線式のがない

    茶軸メカニカルキーボードでUSB2.4GHzワイヤレス接続のを探していますが、メカニカルキーボードで無線のヤツって売ってないのはなぜですか? bluetoothのは売ってるのに。

  • PS3のLinuxインストール時の無線キーボード

    PS3にLinuxをインストールしようと思ってますが、 USBキーボードが必要みたいで、購入を検討してます。 TVから離れてるので、無線キーボード(USBレシーバーをさすタイプの)を購入しとうと思っているのですが、 Linuxでインストール時に、認識するでしょうか?