意思の弱い友人に悩む私の心情と先輩の言葉の真意

このQ&Aのポイント
  • 意思の弱い友人が部活を辞めることを考えているが、先輩の厳しい言葉や家族のような存在としての存在感に悩んでいる。
  • 友人は先輩からのメールに心を動かされ、辞める意思が揺らぐ中、話し合いの場できれいごとに翻弄されてしまい、辞めたいという本心を伝えることができなかった。
  • 友人は結局部活を辞めることなく、先輩との話し合いの結果、部活に残ることになった。友人の意思は揺れているが、勇気を持って退部届を出すことはできないようだ。
回答を見る
  • ベストアンサー

意思の弱い友人に悩んでます。

意思の弱い友人に悩んでます。 友人の入っている吹奏楽部は先輩が厳しく、 部活を辞めるときも先輩に 報告しなければならないようです。 友人は放課後遅くまで練習し、 土日やお弁当を食べるわずかな時間でさえ 部室へ向かわなければなりません。 ある日友人は「部活を辞めたい」と言いました。 友人は先生や3人の先輩に意思を 無事に伝えることができました。 ここまではいいのですが 一人の先輩から夜 「私も過去に自分は 部活の中で必要とされて いないんじゃないかと悩んだことがある。 でも続けてきてよかったと今は思っている。 あなたは自分が辞めることで 周りに影響はないと思っているのだろうけど 周りはとてもさみしいし、 家族のようなものだから」 大体こんな感じの内容のメールが 友人に届きました。 私はなんてしつこい人間なんだろうと思いました。 こういうときに「家族」を持ち出すなんて卑怯だと 思いました。それに、本音ではないと思いました。 その先輩は普段「辞めたいなら辞めろ」と 怒鳴っているようです。 しかし友人は少し心に響いたようです。 でもまだ辞める意思はかろうじてありました。 そんなとき、その先輩から呼び出しがあり 友人は二人きりでその先輩と話し合いました。 友人はその先輩にきれいごとをたくさん 並べられ、辞めたいと言いにくくなりました。 でもやっぱり辞めたいらしく、翌日私のそばで 「昨日はありがとうございました。中略 でも辞めたいと思います。」 とメールを送信しました。 今日、先輩から返事がきたのですが その返事は夜だったので私のそばではなく 友人一人でその先輩と話し合いました。 心配になって「どうなった?」と メールで聞くとさっき、友人から 「あした部活に行くことになった」と 返事が来ました。 もう、ありえません。 友人は部活を辞めたくないのかと思いましたが それもないようです。ただ、言いにくいだけのようです。 そもそもなんで辞めるときに先輩に許可を とらなければならないのでしょう? そんなの無視してさっさと退部届けを 出してしまえばいいのに。と言っても そこまでの勇気はないようです。 その先輩はもちろんのこと、 友人にも少し腹が立ちます。 放っておくべきでしょうか。 でも友人の助けにもなりたいです。 至らない文章でごめんなさい。 わがままではありますが解決法を 参考にしたいだけなので批判は遠慮してほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.4

話を伺っていると、労働条件が劣悪な企業を退職したいのに 退職させてくれない時と似ているようですね。 相手は 考え方はヤクザみたいなもんで、これまでも同様の手口で多くの人間の慰留に成功してきた歴戦の強者の様ですから、お友達の意志の弱さを問題にするのは、ちょっとかわいそうな気がします。 辞める時の2つの方法としては、 (1)辞めざるをえない、他の大きな理由を作って、先輩(リーダー?)に申し入れる。 (おばあちゃんの介護をしなければいけなくなった、弁護士になるための勉強をしなくてはいけない、など ああしかたないなぁと思わせる理由をしっかり話を組み立ててから真剣に言うと効果があります) (2)出るところに出る  今回の場合なら、これまでの経緯を箇条書きにして、顧問の先生の所に行くのでしょうか。あなたが付き添っても、友達の親にきてもらってもいいかもしれません。 そこまで執拗に引き留めるよう団体は完全にブラックです、「こんな怖い人を どう考えても家族と思えないです」と言ってやりたいですね。 (一般的に学校側のルールとして、先輩の許可をえなければ退部できないなんてことは無いでしょう。そんなことを許したら人権問題になりかねませんよね) 

pannnnnnn
質問者

お礼

顧問は先輩の許可をとらないで退部をしてもいいと言ってくれます。 顧問は普段は部活におらず、いても音楽には全然興味が無いので指導もせずただいるだけのようです。 ただ、友人がどうしても先輩に許可をとらないと辞めにくいらしいのでそこが不思議です。 私が付き添おうかとも思いましたが吹奏楽部に入っていないのに口を出すのはいくらなんでも 非常識かなと思って付き添うというやり方についてはまだ視野にはいれてますが考え中です。 回答者さまの言うように確かに明らかに先輩が悪いので友人に対して腹が立つのは 少しかわいそうかもしれません。ただ、友人があまりにオドオドしているので そういった先輩にももう少し毅然とした態度で向かえば 先輩もすぐひるむのになぁと歯がゆい思いをしているので。 辞めざるをえない、他の大きな理由を作って、先輩(リーダー?)に申し入れる。 ↑この方法がいいと思いました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#155552
noname#155552
回答No.3

高校時代にオーケストラに所属していたので、体育会系ならぬ吹奏楽会系よくわかります。 指揮者の先生が厳しい人で辛かったですが、仲間に恵まれ、辞めませんでした。 そこで生涯の友人たちに出会いました。 「辞めたいなら辞めろ」は、やる気がないならやる気を出せ、みたいな意味で(無茶だとは思いますが)本気で辞めろとは言ってないと思います。 吹奏楽はパートに別れてるので、1人でも抜けられるとパートが欠け、曲にならないんですよね。 誰が欠けても困るんです。 全員必要な存在で、苦しい練習を助け合って乗り越えて音楽を作り上げていく過程は、まさに家庭、家族のようになるんです。 ご友人もそこはわかっておられるので、辞める気持ちがぶれるのではないでしょうか。 上下関係や練習が厳しく辛いことも多いでしょうが、その経験は社会に出たとき、大いに役立ちます。 音楽で一つになれる喜び、感動も素晴らしいものです。 ご友人の助けになりたい、と思っておられるのであれば、ご質問者さまは中立の立場で、ご友人がどうしたいか揺れる気持ちを聴いてあげてほしいと思います。 辞めたい理由、続けたい気持ち、丁寧に聴いてあげてください。 辞めさせることが助けになるとは限りません。 ご友人が納得のいく決断をされるまで、話を聴いてあげてください。

pannnnnnn
質問者

お礼

そういえば友人は辞めたいとしか言わないので 続けたい気持ちは聞いてませんでした。 私にとって新しい選択肢です。 友人の言いたい気持ちをきちんと聞いてみたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

高校生くらいでしょうか? 部活ばかりで、他になにもできないと確かにつらく感じるでしょうね。 そのお友達が本当に辞めたいのか、質問者様をはじめとする部活以外のお友達と一緒にいると辞めたくなっているだけなのか、どちらでしょうね。文章だけのためかもしれませんが、お友達の辞めたいという感情は感じられません。 なぜ辞めたいのか、どうして心が揺れてしまうのか、もう少しじっくりと、お友達の気持ちを聞いてあげてはどうでしょうか? 意志の弱いお友達なら、何気なく「辞めたい」と言ったら、質問者様をはじめ部活外の友人に同意されてしまって、引っ込みがつかなくなっている可能性はありませんか? お友達の力になりたいと思うなら、基本はお友達の自主性に任せ、相談役に徹するべきです。一生側にいて助けてあげるわけにはいかないでしょう? 例外は犯罪や詐欺に巻き込まれているとか、暴力を振るわれている時くらいです。先輩と話しているだけで、脅されているとか暴力を振るわれているわけではないのでしょう?

pannnnnnn
質問者

お礼

「辞めたらどうなるかわかってんの?」的な内容も先輩から言われたことがあるようです。 最初に書かなくてごめんなさい。 日常の微妙な会話、行動のことまで書いていると うまく伝わらないし、長くなってしまうので ここは信じてもらうしかありませんが友人は辞めたがっています。 これだけは確かです。わたしも質問して何度も確かめました。 文章の中にあるように先輩の前では怖気づいてしまうのだと思います。 そして先輩も全く引き下がらないのです。 なぜなのか実は私にも先輩の気持ちはわかりません。 たしかに暴力を振るわれているとかではないので おっしゃったように相談役になってみたいと思います。 参考になりました。 本当にありがとうございました。

  • townsx10
  • ベストアンサー率8% (10/113)
回答No.1

ものの良い悪いが論じられていないのに、勇気とか意志が弱いとか言われても困ります あなたの論理だと先輩は悪人になりますが、どう言うことなんだろう 先輩がお前は無用だと言ったことにショックを受けた友人が退部しようとし それを知った顧問の先生が、先輩に注意をし、先輩は口先三寸でそれを否定し粉飾したってことですかね それが本当だと先輩が友人に謝った後、また一緒に吹奏楽やろうって話なら問題ないと思うが 粉飾して自分は何もしてないとなると駄目ですねw こう言う自分の非を認めない人間はまた同じことやりますから(笑)

pannnnnnn
質問者

お礼

先輩は後輩ならだれにでも威張るようなので後輩は全員こっぴどくしかられたようです。 誰にでも叱る先輩が同じ部活にいるなんて知った時点で私だったら辞めますが。 あと、私の説明不足ですが顧問には本当の理由を言ってません。 「先輩が怖いし、土日も休めないから辞めたいです」というわけにはいきません。 友人は適当な理由をつけたと思います。 こう言う自分の非を認めない人間はまた同じことやりますから(笑) ↑このことについてですが、私もそう思います。 私の年齢ではまだ立場的にも大変未熟なのでこんなこと人には言えないのですが。 ためになりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部活先輩との関係

    高1 女子です。 今年の9月ごろ、行動がいろいろと思わせぶりで、周りの先輩方もそういう雰囲気だったので、てっきり好意を持ってくれているのだと思った2個上の部活の先輩がいます。 そ の時は、全然、恋愛とか考えてなくて、その先輩に限らず、誰とも付き合う気がなかったので、意思表示というか、そういう意味も含めて、距離を置いていました。 先輩が引退するとき、「避けてるけど、きらい?」って聞かれて、しどろもどろしていると、「後輩としてかわいいと思ってた」言われました。そのときは、何にも返事できませんでした。 正直、同級生の友達から見ても、思わせぶりだったと言われるぐらいだったので、私の思い込みではないと思います。 ここからが本題です。 先輩が引退してから、1対1で廊下ですれ違ったりすると、こちらから挨拶しても、目をそらされて、ほとんど無視されます。でも、部室に他先輩方と来てくれたときは普通なんです。 私は嫌われてるのでしょうか…?

  • 仲間がいないことを利用して冷やかされる

    高校2年の男です。部活の同級生のことで質問させてください。 現在、僕を含めた4人の男が部活にいます。 他の3人は同じ中学出身で、1年生の頃はクラスも同じで、今でも部活のときは常に一緒にいます。内輪以外の人とはあまり喋っていなかったそうです。部活でもずっと同じ状態が続いています。 僕ともあまり話さなかったので、僕は先輩とばかり喋っていました。 そして1ヶ月ほど前、受験生になるからと、先輩の多くが退部しました(現3年生のうち、僕があまり話さない女性1人は残っています)。僕は部活で喋る人がいなくなってしまいました。 そうしているうちに、男3人が僕を冷やかし始めたのです。「コイツと一緒にいるなんて嫌だよな」「自転車がパンクして歩いてた」「こんな奴が家にいると食費がかかって大変だろうね」なんてことを誰かが言い、3人で僕を見ながら同意して笑います。 僕を助けてくれる人がいなくなったのをいいことに、僕をとことん冷やかすんです。 それから数日後、僕が部室へ入っていくと、いつも通り3人が固まって喋っています。1人が「うわ、来た」と言い、他の1人が「まぁいつも通り、寂しくしてればいいじゃない」と言います。もう一人は笑っているだけです。とても悲しかったです。仲間がいないこと自体を冷やかされたんです。 そして今度は、残っている先輩1人も、男3人と一緒になって僕を攻撃してきます。 部活の中で僕に嫌な言葉をかけてこないのは、同級生の女子だけです。でもその人たちも同じ中学出身で、いつでも固まって話しているグループです。 現状が続くのはとても嫌です。 部活を辞めるのは一番だとは思いますが、なんだか3人に負けるのが嫌だというような、変なプライドもあります。退部届の提出時にも冷やかされると思います。 僕はどうすべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 部活の退部。引きとめられるかも…

    関東の大学二年生です。 現在体育会系の部活に所属しています。 とても厳しい部活です。 早朝から行われ、休みなんてほとんどありません。 土日・長期休暇も部の経営を支えるためにアルバイトです。 一年生の頃はやめたいと思っていましたが、仲間たちと良く話し合った末、 今尚在籍しております。 試合にも出ていい結果が残せました。 念願であった留学にもいけました。 しかし最近になって建築の道を志したいと思い、 夜間の専門学校に通う準備を進めております。 入学した場合、夜の六時から十時まで専門学校で 勉強です。しかし部活は夜も重要な行事があるので、退部の方向で 考えております。 決して部活が嫌いになったのではなく、新しく建築の分野に進みたいと 思っての事です。 ここで少々懸念が生じます。 自分で言うのはおこがましいですが、先輩・同期から信頼されています。 試合や普段の練習でもいい結果を残せたため、コーチ陣からも認めて頂けました。 私の部は退部者に厳しいです。 全員に報告しなければなりません。 それは礼儀として理解できますが、先輩の中にキツく言ってくる人がいて、 以前、行政書士を目指すために退部したいという友人に 「隙間の時間を使えば勉強できるじゃないか」 「自分に甘いんじゃないか」「無責任だ」などとつるし上げに等しい扱いを受けていました(彼はその後そのまま退部しました)。 そのキツく言う先輩方からは気に入られていて、大層良くしていただいています。 そんな自分なので、退部時には間違いなくその友人のような吊るし上げ、ひょっとしたら もっとひどい事を言われるのかもと思うと中々言い出せません。 留学中、仕事を押し付けたという後ろめたさもあるからです。 どのうように退部すべきでしょうか?

  • 後輩からのメール

    ご観覧ありがとうございます。 もしかしたら長文になるかもしれません。失礼します。 私は高校生です。 私は4月6日に彼氏と別れました。「彼女として見れなくなった」と言い、要は他の子を好きになったというのが理由でした。 実は、それは部活内の恋愛で、元彼は部内にいる子が好きだとわかり、私は部活を泣く泣く退部することを決めました。 元彼も部活では大切な仲間です。もちろん、彼が好きな彼女も大切な仲間です。 一時的な感情で、大切な仲間を壊したくない一心で…部員に「退部」メールを回しました。みんなからは「やめるな」メールが複数と置き、退部を足止めし「一時休部」にしました。 さて、本題に入ります。 その「やめるなメール」の一つ、一人の後輩からもらったメールです。 「長く考えていたのですみません。それは先輩が最終的に決めてください。心も体も元気になってもらうと、僕は安心します。これは先輩の考え方でとらえてください」 というメールで、私は考えを改めることができたのです。 そうして同時に後輩に好意を抱き始めました。 その後輩は、最後におかしなことを書いて、思わず笑ってしまい、まったく…と言ったら、 「先輩が笑うなら馬鹿なことしますよ!」 と送られてきて、どんな意味で送ったのかがわからずにいます。 考えを改めた後、また部活に復帰したら、大好きな仲間を笑顔で会いたい…そう思った私は、 「部内であった楽しいことを報告してくれませんか?」と全員に送りました。 そうしたら、後輩が「先輩が楽しめるように!」と潔く引き受け、毎日部活報告のメールを、面白い画像つきで送ってくれるようになりました。 「元気がなかったら、この画像を見てください」と、後輩自身の画像を加工して送ってきました。 そのくだらなさに思わず笑ってしまったのですが、 その時、「どういうつもりなんだろ?」と逆に疑問に感じてしまいました。 後輩からこういったことは初めてなので、よくわかりません…。 彼はただの「先輩想い」なのでしょうか? 男性は、女の子を元気にさせるというメールはどういった意味があるのでしょうか…? 自身の画像を送ることはあるのでしょうか?

  • パニック障害の友人との接し方について

    パニック障害の友人がいます。付き合いは10年ほどです。 症状を改善させるために、現在友人は仕事を休んでいます。同一の予定があったため、1年ほど週に1度のペースで会っていました。 HPや病院で調べたようですが、症状の改善には、まわりの友人・家族の協力・理解がなによりも必要だそうです。まずまわりに隠さず話して理解してもらうことが大切だとよく話していました。気を使いすぎるとか、人が多くて逃げ場のないような場所も発作が起こりやすいようです。 親しい友人と話すことや、メールもいいらしいとか。 パニック障害は周りから見ると特に変わったところはありません。普通に一人で県外に遊びに出かけることもあります。なんどか発作も見たことがあるし、たくさん薬を飲んでいることも知っています。 ただ、毎晩メール、メール。協力してね、理解してね、本人にしか分からない病気だから、病気は大変、健康はいいね、ごめんね忙しい?、もう本当にメールが苦痛になってきてしまいました。 ブログにはメールの返事来ないとものすごく不安…でも忙しいのかも。忙しくないときに相手してね。自分は必ずメールの返事をするようにしよう。場合によっては返事するのがマナー。xxちゃんは忙しいのに一生懸命メールしてくれてありがとう。 人に気を使いすぎて病気になる人が、どうして公のブログにこんな文が書けるのか理解できません。 発作を起こす人になんて言えばいいのか分かりません。友だちでいたいのかも分からなくなってきました。 アドバイスがあったらお願いします。

  • 友人について

    僕は中学2年生で私学に通っています。一人厄介な友人がいます。1年生の頃遊びに来てpspを持っていかれました。でも自分から間違ってもって帰ったなどうそをつき傷だらけで帰ってきました。僕自身凄く怒り、先生と話し合い収まりました。その後は表面上だけ仲良くするつもりで付き合っています。しかしその友人は僕に凄く付きまといテスト前はノートを見せてほしいと携帯電話、家の電話に一日10回はかけてきて困っています。またウソが多く何回も約束をすっぽかされたりしました。またその友人と同じクラブですが、部室で先輩のお金が盗まれる盗難事件がありました。その友人はやっていないと言っていますが僕にだけやったと言いました。それで先生に知らせ事情聴取になりました。そこで何とそんなこと言ってもいないと言い完全に縁が切れたと思いましたがまたあちらからよってきます。その友人は僕を利用しているだけだと思っています。しかしここで完全に縁をきったらその友人が僕に危害を加えるとも思います。このことでずっと悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。返信待っています。

  • こういう友人

    学生、女です。ある友人のことで御相談です。 部活の友人Kは1人でいるのが嫌みたいで、常にだれかにくっついていたがります。同期が4人いるのですが、私以外の2人と一緒にいたがります。私はちょっと先輩っぽい雰囲気なので、安心しないのだと思います。 嫌われてるんじゃないのはわかるけど、なんか省かれてるようでつらく、Kのことが受け入れられなくなりつつあります。でもKは意識的に私を外そうとしてるわけじゃなく、無意識にやってるんだと思います。私が気にしなければなんでもないことですが、寂しい・・↓こういう状況でどう考えればモヤモヤしなくなるでしょうか。。

  • 大学で部活に入って2日で退部しようと思うんですが…

    つい先々週 アメフト部の新歓コンパでたまたま高校の先輩にあって、最後に今度一度は練習をみにくるようにいわれました。 そこで先週ひまだったしメールで一度はみにこいと何度も誘われたため練習を見に行きました。 練習みてかなり興奮してすげぇーなと感動しました。練習後に入るかどうか聞かれあまりよく考えずその時の先輩達の雰囲気におされて入ってしまいました。 それで今週の水曜日に初めて練習にいって筋トレをしたのですが、回りの一年生と体力の差がかなり顕著で自分は真っ先にバテテしまいもうほかの一年生に迷惑かけてばっかりで楽しんで部活をするというより他のみんなの顔色うかがいながら練習をすると言う感じでもう部活にいくのがいやになりました。自分は高校時代部活はしてなく体育会系ではないほうです。 そんな自分が何でアメフト部なんかに入ったのか今考えなおすとよくわからないです。 今はもうやる気もなくなり、これからまた練習いく気もなくなりました。 こういうのはすぐにやめた方があと味悪くなくていいかなと思い今日入部2日ですがやめようとおもいます。入部届けはまだだしてないのですが、先輩達に口頭で入るといってしまったため何らかの方法で退部の意思を伝えたいと考えていますが僕はメールで退部のことをコーチに言おうと考えています。メールで退部のことをいうのは常識はずれですかね?一応部長には明日朝にあいさつしようと思ってます。

  • 女性で部室お泊り

    夜9時から学校の近くで飲み会があり、 おわったのが2時前 学校の部室と家ならだんぜん学校の方が近く、部室でねてあさ6時くらいに帰宅しました 私は兼部しており、飲み会があった部活と泊まった部活は別です また、部室にも1人で泊まりました 大学一年の女子として、みなさんのご意見お聞かせください やはり家にかえるべき、女をすててるなど お願いします

  • 披露宴に呼ぶ友人

    今度、結婚披露宴をすることになったのですが、招待する友人のことで悩んでいます。 まず、披露宴をするのが、旦那の仕事の都合で今住んでいる九州です。 私は東北出身で大学は東京なので、 東北と関東にそれぞれ友人がいます。 関東の友達は来てくれる人が多いのですが、東北の方は飛行機の乗り換えもあってお金も時間もかかってしまうので、 さすがに声をかけるのも、本当に呼びたい人だけ…と思っていました。 半年ほど前に披露宴がある旨、招待状を送りたい旨は連絡してあったのですが、 部活で仲が良かった数名のうち 一人は妊娠がわかり披露宴が出産予定日に近いということで断念。 他も、仕事の都合で欠席が2名。 …結果、1人だけが出席の返事をくれました。 東北の友達で、部活以外にも誘った人たちもいて、そちらは2名来てくれるとのことでしたが、 上記の部活の友人とは面識がありません。 なので、わざわざ九州まできて1人っていうのも、なんだか申し訳なくて…。 1人だということを本人はおそらく知りません。 なので、それを知ったら欠席に返事が変わるかもしれないということを覚悟で、正直に連絡しました。 そして、そのままで良ければ全然いいのだけど、誰か声をかけたい人がいたらかけてみてほしい、と伝えました。 披露宴で共通の友人が誰もいないなんて、あまりないことですよね。 大親友などであればまだわかりますが…。 皆さんの周りではそのようなことありますでしょうか? 日にちも近づいてきたので声をかけるのであればもう動かなければいけません。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか…

専門家に質問してみよう