• ベストアンサー

臭い対策

incoの回答

  • inco
  • ベストアンサー率14% (22/153)
回答No.1

死体を取扱う仕事をする人のマネをしてみては? 鼻の下にメントールっぽいにおいのする軟膏状のものを塗るという・・・ どんなに臭い靴も腐乱死体よりはましでしょうから。 なんて大げさですかね?

ONEONE
質問者

お礼

そりゃあ、腐乱死体より、まし・・・かなぁ。(嗅いだことないから) 次このような機会があれば試してみようかと。 回答ありがとうございましな。

関連するQ&A

  • 鼻炎持ちの人に鼻をかませるには?

    後ろの席の人が鼻炎持ちのようで鼻をすする音に長いこと悩まされています。 何故彼は鼻をかまないのでしょうか。 ものすごく不潔でイライラします。 どうすれば鼻をかんでくれるようになりますか。 ちなみに軽く鼻をかむように言ったことがありますが、改善してくれる気配はありません。 明日重要なテストがあるので、今日中に回答してもらえたら幸いです。

  • 台風対策

    今日の夜から明日の朝にかけて台風が上陸しそうなのですが バイク(CB400SF)を駐車場にバイクカバーをかけた状態で駐輪してあるのですが どういう対応すれば良いでしょうか カバーが跳んでいかないように紐でくくりそれは良いと思うのですが 風でバイクが倒れないか心配です 一応壁側にサイドスタンドを設置したのですが 地面が土で力がかかるとサイドスタンドがめり込んでしまったりするかもしれません はじめらバイクを倒したままにするという方法いがい思いつかないのですが?これはいいのでしょうか? ほかの対応策があれば教えてください

  • 新1年生です(中学)

    どうしましょ 今日中学に行きました。 やっと仲良くなれた席が前の友達。だんだん話ができるようになりました。 だけど今日いきなり性格が変わっていることに気付きました。 5時間目。 俺は怒りをためていつか喧嘩で思い切り出そうと考えています。 喧嘩は学校ではしたくないです。人に「○○なに切れてんの~」とか先生とかに言われたら めんどくさいし。 で前のやつが ○○(○○は俺です)を怒らせようぜー という話を俺にしてきました。事業中に嫌がらせをしてきました。 大激怒していいですかね? 明日もいやがらせが・・・どういう対応したらいいですかね? 相手の顔をグチャグチャ(血だらけとか鼻骨折さしてもいいのかなとw)

  • 努力が報われない苦しみ

    こんにちは。私は今日、公務員になるための試験を受けてきた者です。やりたい仕事があって、本気で公務員になりたくて、2年間で50冊の参考書を何度も解きました。模擬試験でも、余裕で合格圏内でした。 今日、恐れていた以上のことが起こりました。隣の席の男の人です。私には、精神異常者としか思えませんでした。一時もじっとしていられないようで、椅子をガッタンガッタンとシーソーのように揺らし、時々「ビクッ」「ガタンッ」、靴を脱いで投げたり履いたり、私の席に靴が飛んできたり、ウーンと伸びた腕でパンチしてきたり、散々でした。 私はびっくりして頭が真っ白になりました。ただでさえ緊張しているのに、どうしよう、この人のせいで落ちたら・・・集中しなきゃ!って思えば思うほど、焦ってしまっいました。公務員試験は、時間との戦いです。片手で耳をふさいで、視界を遮って、泣く思いで頑張りましたが、自分の力の半分も出せなかった気がします。 本当に悔しいです。ずっと頑張ってきました。友達の楽しい誘いも断り、デートも我慢して、苦しい中頑張ってきました。 その結果がこれなんて・・!私の精神力の弱さは確かにあると思います。でもあれで集中できる人なんているんでしょうか!試験官も、見て見ぬふりでした。 がんばってダメなら諦めはつきますが、他人に邪魔されてなんて、悔しすぎます!本当に辛かったです。パニックの中、涙をこらえて受験しました。今は涙でいっぱいです。 努力が報われない・・こんな時、どう立ち直ったら言いのでしょうか!?

  • 運転免許試験場では何をするのでしょうか?

    今日、教習所の卒業検定に合格し、明日免許センターで試験を受ける予定なのですが、運動測定?かなにかあるから動きやすい靴で行くようにと言われました。 学科試験、視力測定の他に何かあるのでしょうか?

  • 足の小指がはれて痛いです。

    今日昼寝をしてました。起きたら寝る前に痛くなかった足の小指が痛い。 よく見ると赤くはれてます。 なんで急に?靴づれでしょうか。でも今の靴もう数年同じ靴履いてるけど靴づれなんて なっとことない。 インターネットでは靴づれなら皮膚科とあるんですが・・・ くつづれかどうかわからないので何科に行けばいいのかわかりません。 何科に行くのかがわかったら明日行くので教えてください。

  • 子どもに「明日はいつ来るのか」と聞かれました

    4歳の子どもに「明日はいつ来るの?」と聞かれました。寝る前に「じゃあ、明日ね」と言われて眠り、翌朝子どもは「もう明日?」って聞くと親(私)に「いや、今日だよ」って言われ、「じゃあ明日はいつ来るの?」って聞くのです。このカテゴリが合ってるか分かりませんが、なんて答えればいいでしょね?

  • 僕が悪いのでしょうか

    中学生です。 先週に彼女があなたのことがあまり好きじゃないと言って別れました。 僕は正直に別れたくありませんでした。 そして、席替えがありました。 なんと、元彼女は隣の席でした。 とても気まずい空気が続きましたが、日がたつとともに話せるようになりました。 でも、時々相手は僕の目の前でキモいとかいやなことを言ったり、ため息とかつきます。 僕も以前彼女のことをいたわることがうまく出来なくて、相手が嫌がりそうなことをしてしまいました。 相手には、僕が傷つくからあんまりそういうこといわないでほしいとはっきりと何回も言いました。 でも、平気で言い続けます。 今日、僕は本当に怒りました。 冷静を心がけて乱暴な言葉は使っていないとおもいます。 すると、彼女は急に落ち込んだようになってしまいました。 自業自得でしょうか? 過去の自分に嫌気がします。 どうすればよかったのでしょうか?

  • 子供のスイミングスクール、休ませる基準って?

    3歳の子供がスイミングに通い始めました。 時々咳がでて、少し鼻がつまっているようです。。。 この状態がきょうで三日目で、明日のスイミングは大丈夫かなとはおもっているのですが、子供をお持ちのみなさん、どんな基準でプールや幼稚園を休ませていますか? その子の体力や親の判断はばらばらだと思いますが、たくさんの方にお伺いしたので、よろしくおねがいします。

  • 就職試験・・励ましの言葉☆

    お世話になっております。 実は明日、私の好きな人が就職試験を控えています。 面接、体力試験などがあるようですが、少しでも勇気づけてあげたい!と思い、励ましの言葉を考えているのですが…。なかなか良い言葉が見つかりません↓↓私自身まだ学生の身分であり、就職活動の辛さや厳しさ、大変さなども体験したことがないため、どのような言葉をかけると、相手方を励ましてあげれるのかが分からないでいます。試験が明日ということもあり、伝えるのはメールか電話になりそうなのですが…。ちなみに、彼は今年22才で、消防士の試験の2次を受けに行きます。 どなたか良い励ましの言葉が思いつく方、相談にのってください(>_<)*

専門家に質問してみよう