• 締切済み

妊娠したとウソ

sio59の回答

  • sio59
  • ベストアンサー率24% (30/123)
回答No.3

30代女性です。 反則だと思います。その言葉での駆け引きはやめたほうがいいと思います。 彼女がいるのに他の女性と関係を持った時点で「不誠実な人」です。 彼女と別れられないならその男性の事はさっさと忘れて、あなたを大事にしてくれる男性を探すほうに労力を使ったほうがずっといいと思います。

kyusyuu123
質問者

補足

みなさん回答ありがとうございます。私は大学4年生です。彼とは実習を通して知り合い、1年半前に告白した時は『妹にみえる、出かけたりならできるけどそれ以上の事ができない。住民と公務員だから気まずい。別れた時に、上司と(私の)親との間に溝ができてしまうかも』と言われました。私をかわいがってくれ、よくからかわれたりもしました。先生と生徒のような関係で私には手をだしてこなかった人です。私の就職が決まり内定祝いで2人で会いました。帰りに『好き、もっと話したい』と言うと『俺にイタズラされないうちに帰りなさい』と言われしばらく車の中に2人でいるとキスされました。私自身世間知らずでこんなことされるとは思っていませんでした。半信半疑なままホテルに行ってしまいました。ホテルでは『かわいい、好き』と何度も言われ『彼女と別れて』というとうなずいてくれ、『これを付き合うきっかけにする』と言われました。また『私、遊ばれたの?連絡絶ったりしない? 』と聞くと『しないよ、遊ばれたとかネガティブな考えはやめて』と言われ。 しかしそれから10日後に『今は彼女と別れられない、大学4年生だから今は勉強してちゃんと卒業して』と言われました。確かに私には卒論や資格試験の勉強などやらなくちゃいけないことがたくさんあります…。 またそれから10日後くらいに『来年、私が社会人になってからも会ってくれるの?と』聞くと『いいよ。でも今は勉強してよ』と言われ…。 辛くて、辛くてどうしようもない日々もありましたが今は、前向きにとらえてもっと痩せたり、キレイになれるように努力しています。また残りの学生生活を充実させたいとも思っています。でも、彼がはっきりしないので私自身、前に進めないと感じてしまうこともあります。

関連するQ&A

  • “妊娠してしまいました”と嘘の理由で退職したいと思っています。

    “妊娠してしまいました”と嘘の理由で退職したいと思っています。 こんにちは、質問させていただきます。(現在25歳♀です) 2ヶ月くらい前から入った職場を、やり甲斐を見いだせずできれば早く辞めたいと思っています。 というのも、会社から今は教育を受けている過程であり、辞めようと思っている私に対してその教育期間が無駄になってしまうと思うからです。 すぐに辞めたいので、「妊娠してしまい、彼と一緒になるのに引っ越さなくてはいけないので辞めることになりました」と嘘をつこうと思っています。 今の職場は遠方なので、バレる確率や関わっている人たちと再び会う確率は低いと思います。 そこで質問です。 ・妊娠を嘘に辞めた方はいますか? また、その後バレたりとかはどうですか? ・実際に妊娠して辞めた方がいたら、「妊娠しました」とか別の理由でも退職の意思を出してからその後どのくらい働いてから辞めましたか? また、辞めた手続きなどの過程はどのような感じですか? ・できれば、社員での就業だった方がいましたらよろしくお願いします。  (もちろん、パート・アルバイトの方でもお待ちしています) なお、「もう少し続けた方がいい」等のご回答はお控えくださいますようお願いします。 よろしくお願いします。

  • 嘘・・・・

    付き合って二週間の彼女がいるんですが、嘘がばれてしまいました。 (別に浮気とか女性関係ではありません) 彼女は一番嘘が嫌いらしいので、かなりおこってるんですが、 もう自分は信じられないそうです。 今でも彼女のことを好きなので、もう一度修復したいのですが、 どう対応したらいいでしょうか? 何言っても信じてもらえません。

  • 嘘をついてしまった代償

    30歳の独身女性です。 私は子供の頃から嘘つきでした 人並にできないことを恐れて嘘をついて誤魔化すことが多かったです また、虚勢を張る部分があり(心が弱いから) 本当は派遣社員なのに片思いの男性が大手企業勤務だったから 自分も大手企業の事務正社員だと嘘をついたり 高卒なのに大卒だと嘘をついたり 貯金なんて全然してないのに500万してるとアピールしたりして 彼氏にバレた時が怖くなって、自分から離れていったり… 本当はAカップなのにパッドでCカップに持って「Cカップ」と堂々と嘘をついたり そんなことばかりしていたらこの年齢になってしまいました 職場でも人間関係で悩み、転々とました 小保方晴子さんがSTAP細胞を巡る発言が嘘だったと報道があった時は 親近感すらあったぐらいです 嘘をついて周囲がチヤホヤしてくれたから便乗しちゃったんだなーっと 最後には嘘がバレて全てを失うんだなって さて、質問というか、悩み相談なのですが 私の破綻した人間関係(嘘で塗り固めた)は上記に説明した通りですが それでも、仲良くしたかった人、片思いだった人との繋がりは残っています せめて、その人たちとは繋がっていたいと思うのですが、無理でしょうか? というのも、嘘が発覚した時点で信用は失います 普通の人なら相手にもしなくなると思います かといって、嘘の人間関係を続けててもいつかバレるし 嘘の人間関係で信頼する仲間も恋人も作れません 嘘で作った人間関係を残しておきたいなんてワガママだと思うからです 私は嘘をついた罰として過去の人間関係はスッパリ断ち切り 新しい職場から再スタートして正直に、誠実に生きて 1から人間関係を築いていくのが一番でしょうか?

  • 妊娠中の夫の嘘 気持ちが晴れなくて

    不妊治療を経て結婚6年目にしてやっと妊娠しました。 現在18週になります。 治療は大変でしたし、2人ともたくさん悩んでやっと出来た子。 大事に育てようと思っていた矢先、夫が仕事とウソをついて職場の同僚と女性と出かけ 朝帰りしました。。。 主人の仕事は大変忙しく、かえってこれない日もしばしばあります。 その日、12時を回ったところで何度か連絡をいれましたが返信がなく 4時頃帰宅したさい、急に仕事の電話がなって○○(後輩)と向かった などとさもありそうなことを言われました。 私は信じるしかありませんでしたが、せめて向かう途中電話できたと思うと言いました。 しかし翌日夜に夫に本当の急な仕事の電話がなり、 夫が爆睡したため携帯を夫にもっていくと。。。あれ、知らない番号からメール。 気になってのぞいてしまいました。 「昨夜は遠くまでありがとうございました。でも、楽しかったですね」 その内容に驚き、主人を問い詰めたところぎりぎりまで色々なウソを並べられましたが 「じゃぁこの女性に直接電話して聞いてみる」 など言ったところ白状。 動揺して私はそのまま家を出ました。 それから夫は私に申し訳ない、と散々電話してきましたが 冷静に考えられず、また許す気にもなれず子どももこのまま産んで良いの分からなくなった。 育てていけないと思う。その同僚女性(独身)と会って話がしたい。 など伝えましたが、夫が逆に混乱し、両家の両親を巻き込んで大変なことになりました… 結局2日たって夫のところに帰り、話し合い、やりなおしていくということになりました。 誓約書なども書いてもらいました。 本人は私にも両家にも断固肉体関係などはない、ただ同僚として飲んだだけ。 ウソをついたのは大変申し訳なかったが、遅くなってしまい怒られると思ったため 軽はずみだったと思う。親になる自覚も足りなかった。 など、反省はしています。 つとめて明るく、優しく接してもくれています。 しかし…晴れません。 なぜかというと、この件がある前から職場の女性からたびたびメールがきており (その飲んだ同僚女性ではなく) ここ数か月の間に知っているだけで他2名。 それも友達という関係でもないのです。 これまで夫は男子校育ちで、大学から付き合ったのは私だけ。 長年付き合って結婚しました。 正直外見はとても良いです。 ですが奥手なところ、真面目な人だと思って結婚しました。 男友達がおらず、 女友達などいようもなく… 今も同僚や先輩とのやりとりなどほぼない、、、、 のに どうして女性からばかりメールがくるのか。 私が今まで見てきた夫はなんだったのか、変わってしまった そう思うと好きだった夫がまったく好きでなくなってしまいました。 主人は仕事がのってきている時期だと思います。 任されることが増え、また周りからも頼られてくる時期。 仕事は丁寧にこなすため信用もされていると思われます。 正直・・・調子に乗っている、 そんな風に思います。 何より心から信頼していた人だったため、このようなことになって どうしたら良いのか分からなくなりました。 ついていってよいのかも分からなくなりました。 夫は今遊びたい、他の女性を見たい時期なのでしょうか。 「それなら独身にもどってやってほしい」 そういうと、 「それは違う。軽率だった。」 とそういいます。 愚痴のようになってすみません。 他のサイトでは、夫の気持ちを離さないよう責めない、など書いてありますが 責めるものなにも正直今顔もみたくないし、話したくもありません。 夫婦関係、修復できるでしょうか・・・

  • 妊娠中の旦那の嘘と浮気

    長いのですが聞いてください。 私はいま22歳の妊娠8ヶ月で旦那が水商売で働いています。 職場は女性との絡みは必然、私もずっと元水商売だったのでそんな事重々承知していたのですが最近の旦那の遊び相手は他店の女の子らしく…。自分の指名してるお気に入りのキャバ嬢のコと休みの日に会ったり飲みに行ったり、仕事終わりにはドライブに行ったりしてます。そして相手の女の子も結婚妊娠した事を知っているのに、ましてや同業者なのにもかかわらず異常な程好き好き大好きと旦那に営業(営業なのか本気なのか怪しい)っぷり。確かにたとえ他店と言えども同じ繁華街で働いていれば親密になるし、挨拶がてら飲みに行くのは分かるのですが…。 つい先日、妊娠が発覚してから色々と嘘をついてまで家の百万以上の貯金をたった数ヶ月で使ったり、騙し騙し飲みに行ったり遊んだりそのコと会っていたりしてたので我慢の限界がきて、いい加減もう嘘をつかないで欲しい、せめて妊娠中の情緒不安定な時は控えて欲しい。そうじゃないともう信じられない。と涙ながら伝えました。何度も嘘をつかれ疲れてしまったと。 そしたら旦那は本当にゴメン、最後にもう一度だけチャンスをくれ、と反省した様子でした。なのでそれ以上は何も言わず許す事にしました。 ですが昨日また2人でドライブに行っている所を私の元同僚が目撃したと。連絡がきたのです。しかもその日旦那は私に「今日は仕事の関係で帰りが遅くなる」と言っていたんです。恐らく女の子の方から誘ったのだとは思いますが…何故旦那もそれに応じるのか。 つい数日前にあれ程言ったのに、私も信じると決めたのに。また嘘をつかれてしまいました。 妊娠中は旦那にも負担になるから縛り付けてはいけない、少しくらい多めに見て許してあげたい。ましてやこんな職業でまだまだ二十代前半。家庭なんかに縛られずに遊びたい気持ちはわかるのですが、家の事も何もしてくれず休みは疲れたと寝るか出掛けるか。 もう妊娠中の身体には辛く精神的にも落ち込み食事も摂れず、後期にも関わらず体重は減り病院では早産気味だから安静にするようにとまで言われてしまいました。 ですがこれは我慢するしかないのでしょうか? 小さい悩みなのかもしれませんが、こんな時にどう対処して良いのかわからないのです。 長くて乱文でしたがご意見下さい…。

  • バレてもなお、嘘を?

    こんにちわ。何度となく質問させて頂いております。 まだお礼を出来ていない質問もありますが、すぐにお礼させて頂きたいと思います。 ずっと曖昧な関係だった男性がいます。私は好きであるということをはっきり伝えていますし、彼も好意を持っているという事は口にしています。(メールやメッセンジャー履歴にも残っています) ですが、体の関係はあっても先には進みません。 月日が経つにつれて彼女がいるのではないかという疑いが私の中で出てきました。 それらしき物的証拠もあったので、もう都合よく使われる関係を絶とうと思い「いるんでしょ?もうはっきり言って、スッキリ終わらせよう」というと、「いない」の一点張り。 何度聞いても、どんな証拠が出てこようと絶対に認めません。 彼女とはかなり仲がいいようだし、真剣なんだと思います(私が察する限り)。 なのに、どうしてここまで嘘をついてキープしたいんでしょうか。 こんな男、さっさと捨てて新しい出会いに進んだほうが幸せなのはわかっています。今ここで悩むことさえ時間の無駄だということも・・・。 ここまでして嘘をつき続ける真意がわかりません。 なぜなのでしょうか?

  • 彼についた嘘を打ち明け謝りたいです。

    ご質問失礼致します。私には付き合って1ヶ月の彼氏がいます。 彼とはネット上で知り合いました。 私は以前両親から、ネットで知り合う人に対し危険だという理由で自身の本当の情報を話してはいけない、または必ず偽りなさいと言われていたため、初めて彼とお話しさせていただいた際、大学3回生の21歳と答えてしまいました。ですが、本当は1回生の19歳なのです。 約半年過ぎほど、恋愛関係を持たず会話を重ねていく内に、私は彼に惹かれていきました。そしてそれと同時に嘘を吐いている事に対して、これはいけない事だ、彼に嘘をつく事が辛い。嘘をつきたくないと思い始めました。両親から言われた言いつけではあるものの、嘘をつくのは人として絶対にいけない事だと、通話口で何度か本当の事を打ち明けようと試みました。ですが、もたもたと怖気付いている内に年齢を詐欺したままお会いする事になり、夢にも見なかった彼からの告白でお付き合いさせて頂く事になり今に至ります。 相手が12歳年上である事と、私が高校を卒業している身とはいえ未成年であるという事で、彼と話せなくなるのではないか、もちろん自業自得な事は分かっているのですが、嘘をついた事で嫌われてしまうのではないかと怖くて未だに話を切り出せません。誠実なところが好きだ、私以上の女性とは出会えないと何度も思った、そう言ってくれた素敵な彼を失望させてしまう不誠実で最低な女だという事は承知の上です。現在遠距離恋愛をしているのでなるべく早く、通話口ではなく実際に会って話を切り出し、今ある関係がなくなってしまうかもしれない事を覚悟して精一杯の謝罪をしようと思っています。 そして誠に恐縮ではございますが、彼に心から謝罪し、自身の気持ちを伝えるにはどのような方法で打ち明ければ良いでしょうか。拙い文で申し訳ありません。ぜひご意見よろしくお願い致します。

  • 嘘をついてしまった人間関係

    30歳の独身女性です。 私は子供の頃から嘘つきでした 人並にできないことを恐れて嘘をついて誤魔化すことが多かったです また、虚勢を張る部分があり(心が弱いから) 本当は派遣社員なのに片思いの男性が大手企業勤務だったから 自分も大手企業の事務正社員だと嘘をついたり 高卒なのに大卒だと嘘をついたり 貯金なんて全然してないのに500万してるとアピールしたりして 彼氏にバレた時が怖くなって、自分から離れていったり… 本当はAカップなのにパッドでCカップに持って「Cカップ」と堂々と嘘をついたり そんなことばかりしていたらこの年齢になってしまいました 職場でも人間関係で悩み、転々とました 小保方晴子さんがSTAP細胞を巡る発言が嘘だったと報道があった時は 親近感すらあったぐらいです 嘘をついて周囲がチヤホヤしてくれたから便乗しちゃったんだなーっと 最後には嘘がバレて全てを失うんだなって さて、質問というか、悩み相談なのですが 私の破綻した人間関係(嘘で塗り固めた)は上記に説明した通りですが それでも、仲良くしたかった人、片思いだった人との繋がりは残っています せめて、その人たちとは繋がっていたいと思うのですが、無理でしょうか? というのも、嘘が発覚した時点で信用は失います 普通の人なら相手にもしなくなると思います かといって、嘘の人間関係を続けててもいつかバレるし 嘘の人間関係で信頼する仲間も恋人も作れません 嘘で作った人間関係を残しておきたいなんてワガママだと思うからです 私は嘘をついた罰として過去の人間関係はスッパリ断ち切り 新しい職場から再スタートして正直に、誠実に生きて 1から人間関係を築いていくのが一番でしょうか?

  • 妊娠したと嘘をつく元カノ

    一週間前、元カレに妊娠したと告げられました。 性行為はゴムをつけ、一応のため、ゴムをつけながらも外で出す。 そのような感じで行為に行っていました。 お互い成人しており 元カノとは2年間付き合いました。 別れ理由について、私に元カノよりも愛する人が出来たからです。 今ではその人と順調に付き合っており、幸せな日々を感じています。 そんな中、一週間前に元カノに妊娠してしまった、会って今後のことを話そう そう言われ、次の日に待ち合わせして会うことにしました。 会ってからは、すぐに話し合いをすると思いきや あっちに行きたい、映画見よう、話をする気はないのかと思うほど 身勝手に行動しており、結局その日は話し合いをせずにお互い別れました。 その日のメールでは、まだあなたのことが好きなんだ…だから気分が上がって話し合いをせずにブラブラとしてしまった。明日また会って今度はきちんと話そう。 そのメールを信じて次の日も会いましたが、その日もまったく話す気もなく。 いい加減時間の無駄なんじゃないかと思い、無理やりですが妊娠についての話をしたところ 嘘だったということが判明し、呆れてその場を去りました。 それからは元カノからメールがずっと来ています。 時には電話を何度も。 流石に四六時中電話やメールがなりっぱなしでいい迷惑です。 メール内容もかなり嘘っぽく 「あなたが別れるとか言うから心理状態があんまりよくない、鬱だと言われた」 「車にぶつかって事故を起こした、怪我もしている、入院しているから見舞いに来てほしい」 「怪我したところから悪い菌が入ったらしい、死ぬかもしれない」 一部のメールではありますが、このようなメールが四六時中、なりっぱなしです。 今の彼女にも、この人ストーカーみたいだねと言われました 現に、別れてから元カノから一時つけられていた時期もありました。 その時は私がかなり怒り、元カノに注意したのでつけられることはなくなりましたが・・・。 元カノはストーカー性があるのでしょうか? 正直、現彼女、私自身も気持ち悪く感じています、 近々スマホを買い替える予定ですが、今住んでる場所からも離れたほうがいいでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 友人の笑えない嘘 妊娠したって、、

    4年くらいの付き合いの友達がいます。 お互いの異性関係や、家族関係、悩みなどを明け透けに話していましたし、とても仲良かったと思います。 ここ最近はお互い仕事でストレスもたまり、励まし合って毎日連絡をとって、近況報告をしていました。 ただ、数日前、その子がいきなり 「秘密にしてたが彼氏できた。今日病院行ったら妊娠してた。ま、仕事止めるし調度よいか」といきなり絵文字もない神妙な感じでラインを送ってきました。 私は昨日まで彼氏いないと言ってたのにどういう事!? と非常に驚き、何かゆきずりの相手とできてしまったのを隠すためにこう言ってるのかな。。とか、別に例えそうでも正直に言ってくれたら応援するのに! 等、すごく色々な感情が心をズキズキとさし、何より自分は信頼されてなかったんだな と大変傷つきました。 そして どういうこと? と、返したら、半日位たってから、「ごめん嘘だよ。ただ産婦人科行ってきたって言ってもつまらないから、冗談言っててみただけ(笑)」ときて、そのあと何事もなかったかの用にいつもの用に大量のラインが来ました。 率直にどう思いますか?? 友人としてはとても仲良いほうでしたし、あまり悪気を感じない性格なのかも知れませんが、こうしたデリケートな問題の嘘を冗談でいう事が理解できません。今まできづいてきた信頼関係が ガラガラ と崩れていった気がします。百歩譲って冗談だとしても、送ってすぐに嘘だと弁解する等の措置もとらず、そうした文章をおくったまま暫く放置してた事も理解の範疇を越えています。。。 私の頭が固いのでしょうか?? 20代半ばにもなって、こうしたことで悩むとは思いませんでした。。 今まで過ごした思い出などもありますし、たった一回の意味不明な嘘で友達やめるかと問われると、ちょっとよく考える必要があるなとは思いますが、もしこんなことがあったらその後どう返信しますか??ご参考までに教えて頂けたらと思います。 また、今後どうつきあっていきますか?? 今の所、返信するきが起きず、スルーしてます。 候補として、 <はっきり言う> ・~がそんな悪趣味な嘘をつくとは思わなかった。友達じゃなかったのかなって傷ついたし反省して <特に触れず、距離を置く> ・ 。。。なんていうか疲れたから少ししたら返信するね。 ともう少し未読のままにしてから送り、自分の心情との頃合いを見ながら4月くらいに徐々に返信する のどっちにしようか迷っています。アドバイス頂けたら幸いです。 ・