• ベストアンサー

冷凍パイシート

boo_boo_suuの回答

回答No.1

えっと、、、 安いですよ それ。 ■醗酵バター500円 4枚 これか ■お徳用 380円 4枚(生クリーム仕様) うちで買うのはこんな感じ。 もちろん 醗酵バターのほーが美味しいです。

mkpooh19
質問者

お礼

ありがとうございます。 『バターが薫る パイシート』と書いてあります。 やっぱり安いんですね。ちなみに元値は498円でした。それではさっそく買ってきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冷凍パイシートの作り方

    最近冷凍パイシートのことを知り、買おうと思ったのですが近くのスーパーなどに売っていません(探し方が悪いのかな?…) それで自作で作ろうと思ったのですが、現物をみていないので一体何が入っているのかわかりません 普通のパイ生地を作ってそれを冷凍すれば売っているような冷凍パイシートになるのでしょうか? 詳しい方お願い致します

  • 冷凍パイシート

    先日、冷凍パイシートを使ってパイシチュー (耐熱カップにシートをかぶせる)を作ったんですが、 膨れたんですがパイの裏側(内側)が半生っぽくしっとりしてしまいました。。。 パイシートは少しのばして使いました。 裏側までサクッとさせる事は無理でしょうか? また冷凍パイシートは料理によってのばさない事も必要でしょうか?

  • 冷凍パイシートでうまく作るコツは?

    冷凍パイシートを使ってミートパイを初めて作ろうと思っています。 以前知人が冷凍パイシートで作ったものを食べたときにさっくとしていないし、香ばしくなかったので 冷凍パイシートはおいしくないのかなという印象があります。 それとも何かおいしくできるコツがあるのでしょうか。 パイ料理作り初心者ですのでよろしくお願いします。

  • 冷凍パイシート

    冷凍パイシートでクロワッサンを手軽に作りたいと思いんですが、 色々なサイトでレシピを見た結果…パイシート一枚で8個作れるミニクロワッサンが多数でした。 パイシート一枚で大きいの2個は作ることは出来るのでしょうか ?(膨らみが悪くなる) など、ご存知の方いらしたら教えて下さい。 また、パイシートは所詮パイ生地。クロワッサンのようなバター風味にしたい時は巻く前に生地にバターなど塗った方がいいのでしょうか? どなたかお教え下さい。

  • 解凍したパイシートは再び冷凍できない?

    パイシートに色々詰めて、餃子の冷凍庫での作り置きのようにしたいんですが、一度解凍したパイシートは再び冷凍できないんでしょうか?説明書には解凍したら使いきると書いてありますが、また再び冷凍すると品質が落ちますとあって、絶対だめなものでもないのかな?と思うんですが。

  • 冷凍パイシートを使って・・・

    冷凍パイシートがあまってるので何かいい使い方はないでしょうか? 今まで、アップルパイとチョコパイは作ったことがあるのでそれ以外でお願いします。

  • 冷凍パイシート

    アップルパイを初めて焼いてみようと思っています。 色々なレシピを見ると、よく冷凍パイシートを使っている方が多いので買いに行ったのですが、近所のスーパーにはどこにも売っていませんでした。 普通に冷凍食品やアイス等が売っているコーナーにあるのでしょうか? ここなら売っているよ~、等ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいので、宜しくお願い致します。

  • 冷凍パイシートで。

    こんばんは。 あした、友人を招いてランチをします。 そこで、パイシートが冷凍庫にあるので使いたいのですが、みなさんなら何を包みますか? 「デザート系」と「おかず系」で考えているのですが、お薦めのアイディアをお持ちの方、教えてください!

  • 冷凍パイシート

    こんにちは。 以下は、ど素人の私が初めて冷凍パイシートでお菓子を作った感想です。 それについて、ご意見いただきたく、お願いします。 1.完全に解凍すると、伸ばす際にベチャベチャするので、もうほとんど型やナイフがすっと通れば、多少凍っていても、その段階で作業した方が良い? 2.伸ばさなくてもそのまま使っても良いだろうけど、生地を麺棒で伸ばす際は、舌にラップを敷くと便利? 3.レシピの写真では伸ばす時に少し粉が写ってる。あれって麺で言うところの打ち粉?それとも片栗粉?あった方が作業しやすい? 4.オーブンで焼くと、結構、脂分が出ている。油をよく切るのは美味さのポイント。油をよく吸収するクッキングシートとかあるんだろうか?  ご存知の範囲で構いません。また、冷凍パイシートを使う上でのコツなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。   

  • 冷凍パイシートでピザ

    ネットで見て、冷凍パイシートを使ったピザをつくってみた けど、トマトソースの水分がパイにいってしまい、 パイシートの脇はカリカリでも、具の下はしっとり濡れてました。 200℃で20分やりました。 パイ全体をカリとさせる方法はありますか? 私が思いつく方法は、 1、オーブンのあとトースターで焼く。 2、上下さかさまでオーブン(具が下でパイシートが上、可能?) 料理上手ではないので、経験豊富な方、教えてください。