• ベストアンサー

冷蔵庫に入れるとビンの蓋が硬くなるのはなぜ?

chie65535の回答

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8567/19468)
回答No.2

空気は冷えると体積が小さくなります。   なので「冷蔵庫で冷えた瓶の中の空気」は体積が小さくなります。   体積が小さくなると、気圧が下がります。   気圧が下がると「瓶の内側から、フタを外側に向けて押す大気圧」が小さくなります。   しかし、外気は「ずっと1気圧」なので「フタを中から押す力より、外から押す力の方が強くなる」のです。   フタを中から押す力より、外から押す力の方が強くなると「フタが瓶の口に強く押しつけられた状態」になります。   フタが瓶の口に強く押しつけられた状態なので「開ける時に凄く固い」のです。   気圧を低くした減圧室か、超大型の台風の中心など、気圧が低い場所で開ければ簡単に開きますよ。

noname#120463
質問者

お礼

素晴らしい回答感謝します

関連するQ&A

  • ビンのふたを簡単に開ける方法

    冷蔵庫に入れておいたピクルスのビンがあきません。 ビンのふたは温めると開くというのは知ってますが、中身がピクルスなので温めたくありません。 他に、何かビンのふたをすぐ開ける方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 フタと毎日格闘して手のひらが筋肉痛になりそうです。

  • 硬いビンの蓋の開け方

    ビンのふたを開けたいのですが開きません。開け方を教えてください

  • 硬いビンの蓋を開けるには

    硬いビンの蓋を開けるにはどうしたらいいですか? 下記以外になにか策はありますでしょうか。 ・ゴム手袋、ふきんなどすべらないもので蓋をおおってあける ・蓋をあたためてみる

  • ビンの蓋

    買ったジャムのビンの蓋が堅すぎて全然開かないです。

  • ビンのふたが開かない!!

    洗濯洗剤を入れているビンのふたが開かなくなってしまいました(泣) どなたか、開ける方法を御存知ないでしょうか? もともと、きっちりしめると開けづらくなるものだったので、いつもは軽く締めていたのですが、家族の誰かがきつく締めてしまったみたいです・・・。 アンティークショップで購入したお気に入りのビンなので、なるべく壊さずに使いたいんです。 どうぞよろしくお願いいたします!!

  • ビンのふたが開きません

    オリーブオイルのビンがあるのですが、ふたが開かなくて困っています。 ペットボトルのような回して開けるタイプなのですが、 回すと下のリング部分も回ってしまいます。 輪ゴムも試してみましたが開きませんでした。 ちなみにふたは金属製です。 出来ればふたを壊さずに開けたいのですがどうしたらいいでしょうか。

  • ビンの蓋(ふた)が錆びる.防止法はありますか。

    ビンの蓋がIか月ぐらいで錆びてしまいます。中身はラッキョウ、つくだになどです。 ビンの蓋だけ買って取り替えていますが、錆び防止の方法はないでしょうか。 教えてください。

  • ビンの蓋が硬くて開きません><

    ビンの蓋が硬くて開きません つまらない質問かもしれませんが中身が食べれなくて息子が ぷんぷんしてます からなるべくはやくおねがしますちなみに中身は ラーメン味の キムチですちょっと辛めの まあそんなことは辛って言わなくても別にいいんですけどね すいませがおねがいしますあら ためていいますがおねがいすます

  • ガラスの漬物ビンのふたがとれない

    2~3年前、にんにく酒を作ろうとガラス製のビンに例のごとく焼酎・にんにくその他を混ぜビンの口にビニールをかぶせ、その上から同じガラス製のふたを閉めました。  ところがビンの口と蓋のあいだのビニールと蓋が密着して蓋が取れません。容器を傷めずに蓋を取るよい方法がありましたら教えてください。

  • ビンのふたが開きません

     非力な女性です。  新品のジャムのビンのふたがどうしても開きません。  いままでは逆さにして床に強く数回打ち付けると開いていました。今回もそれを何回もやりましたが開きません。もちろんゴム手袋もしました。  どなたか妙案をお持ちの方助けてください。  よろしくお願いいたします。  

専門家に質問してみよう