• ベストアンサー

皆さんにお聞きします。僕達恋人はデート代、ホテル代は割り勘です。彼女い

takotakokokoの回答

回答No.8

あなたに経済力がないなら 珍しくもないです。 ただ、他にあなたと同等な男性が彼女に現われれば負けます。 それだけです。 数か月もすれば彼女の不満は爆発すると思われます。

akio1221
質問者

補足

なんですか?その失礼な態度は?彼女はそんな人間じゃありませんよ!本当にお互い納得しあって付き合っているんです!彼女はそういう考え方なんです!

関連するQ&A

  • 女性の方にお聞きします。僕達恋人はデート代、ホテル代は割り勘です。彼女

    女性の方にお聞きします。僕達恋人はデート代、ホテル代は割り勘です。彼女いわく「デートやホテルだって私も楽しむんだから払って当たり前(笑)」らしいです。こんな女性って珍しいですか?

  • 女性の方にお聞きします。恋人同士での、デート代割り勘はありですか?なし

    女性の方にお聞きします。恋人同士での、デート代割り勘はありですか?なしですか?

  • デートでの割り勘について

    デートに誘われて割り勘って悲しくないですか?? 私ぐらいの世代(20代)だと割り勘が主流みたいですけど正直悲しくなります。。昔の女性が羨ましく感じたり。。。 誘っておいて割り勘か…って思うのは性格悪いんでしょうか?? 私は昔みたいにデート代は全部男性持ちって状態になって欲しいと感じてます。友達同士で話してても割り勘はしょうがないって言っても割り勘好きって女の子はいないです。 面と向かって言うと悪い女扱いされるので言えないんですけど… 女性の皆さん割り勘彼氏と奢り彼氏正直どっちが好きですか?? 男性の皆さんは割り勘じゃないと遊びたくないんでしょうか?? あと財布を出さない女はあり得ないって定番ですけど何故ですか?? 割り勘する男性に聞きたいのですが、キャバクラ等には行きますか? 行っているとしたら何故キャバクラではお金を払ってデートでは割り勘するんですか? 沢山質問して申し訳ありませんが回答お願いします。ちなみに私はお金持ちが好きって訳じゃなく奢ってくれる事が嬉しいんです。 フレンチで割り勘する人より牛丼を奢ってくれる人のほうがかっこいいと思います。

  • ホテル代の割り勘について

    こんにちは。 彼とのデートは基本割り勘です。(多少彼が多めに払ってくれることもあります) 食事や旅行を割り勘することはなにも思いませんが、ホテル代は負担して欲しいと思ってしまいます。 私は性欲があまりありません。 誘われることがなければしたくないです。 これは彼にも伝えています。 そして泊った次の日は私は朝から仕事です。 彼は昼過ぎか夜からの仕事、もしくは休みです。 別にしたくないセックス をして、高額なホテル代を払って、いつもよりキツい体で出勤するしているとなんだか悲しい気持ちになります。 セックス は2人でするものというのも分かっています。恋人との関係において必要なものであることも理解しているつもりなので、生理前などで体調がすぐれないとき以外はできるだけ応じるようにしています。 自分のどこかでホテル代は男性が払ってくれるものという固定概念があるのかなとも思います。 でもやっぱりセックス をするために泊まるのであれば彼に負担して欲しいと思ってしまいます。 みなさんはどうされてますか?? また、この気持ちを彼にどう言えばうまく伝えられるでしょうか?? ご回答いただけると幸いです。

  • 社会人の割勘デートは不味いですか?

    社会人の割勘デートは不味いですか? はじめて質問します! 大卒して就職した23歳の♂です! 同じ大学生だった彼女と就職をきに正式に交際をスタートしました。 とても順調でお互いに楽しんでいるのですが、最近1つ不安ができました。 私は総合病院の事務職なのですが(一般)女性の多い職場で会社の飲み会へ行った時に女性人と恋愛トークになり、彼氏の愚痴、出会いが欲しい、結婚~とか色々と話しました。 先輩方の意見は参考になるし、色々と意見交換してるうちに私と彼女の事も話題になりましたが・・・物凄く批判をされました・・・私は彼女と交際しよう!からスタートして初デートから今に至るまで大体が割勘です。(あくまで食べり飲んだり遊んだ分、割合の相応の額)ホテル代も割勘にしています。誕生日だけはお互いに奢ってプレゼントします。 しかし、女性事務員(19歳~33歳独身達)は「信じられない!」「彼女良く耐えてるね」「私ならありえないわ・・いい彼女もったね」「ホテルが割勘!?うそでしょ!」などとガールズトーク特有の女性が徒党を組むと出来る総スカンってやつです。もう叩かれまくりました・・・ 正直、職場の女性達に変なラッテルを貼られた気分でとても嫌な気持ちになりました。 でも、彼女は幸せだと言ってくれてるし、昔どおりに仲良しです。 医療事務って薄給で毎回奢ってたらデート回数が半分になりそうです。 私は彼女に全額負担をするべきなのでしょうか?割勘って最低なのでしょうか? 今までの彼女って学生時代までの経験しかなく、割勘で普通でした・・・これが社会人の世界なのでしょうか?だとしたら私のような薄給男は恋愛できないのでしょうか?

  • デート代の割り勘について

    現在、何回かデートを重ねている男性が居ます。 20代後半で私と同い年です。 ただ、彼は正社員。私は契約社員です。 私は今まで、どんな人とお付き合いしても、 デート費用は6(男):4(女)という感じでお会計をしていました。 ホテル代も同じです。 ただ、そんな事を友人に話すと驚かれたのです。 デート代割り勘なの?!  と。。。 しかも、収入の格差がある中でホテル代まで割り勘なの?!と。。。 割り勘といっても6:4ですが、友人の中では同じようです。 そこで、私に意識も変わってしまいました。 男性が少なからず、ホテル代は出すものなのか。と・・・ 全額ではないにしても、もう少し支払額の傾斜があっても良いんだ。。。と で、現在デートを重ねている彼ですが、 正式にはまだ付き合っておらず、このままだと付き合うかも。。。 という感じなのですが、 この彼の場合、完全なる割り勘なのです。 映画を見る際に買うジュースやポップコーン代なども。 さすがに、細かいのかなーと思ってます。 ケチなのかどうかは分かりません。 高そうな服を着ているし、後輩と飲みに行くときは全額出すと 言っているし。 ただ、私と遊ぶ時はすべて割り勘です。 食事の時に伝票をもらい、金額が1万円だった場合、 彼は5千円しか出しません。 合計金額が1000円の場合は500円しか出しません。 今までの私の感覚であれば、何とも思わなかったのでしょうが、 友人の「割り勘なんてあり得ない!」という言葉に私も 少しそうなのかも。と思い出してきました。 実際、収入の格差がある男女間でのデートの場合、割り勘というのは あり得ないのでしょうか? 大切にされているかどうかというのは関係ありますか? もしくは、単なるケチというだけでしょうか? もし、単なるケチであった場合、金銭と愛情は比例しないということですよね?

  • ホテル代はワリカンですか?

    食事などのデート代はワリカンでいいと思いますが、 ホテル代はどうしていますか? ホテル代は前回出してもらったから今回は私が・・・というふうには思えずにいます。 かと言ってその場で半分出すのもどうかなあ・・と思い どうするのがいいのかなといつも思ってしまいます。

  • どうして割り勘デートするのですか?

    極端に経済的に困窮しているなら別ですが、 自分の趣味などにお金をかけられるのに、 デートを割り勘にしたがる男性が理解できません。 デートを割り勘で構わないと考える女性も理解できません。 お金を負担させても平気な相手と思う程度の女性とデートしても時間のムダだし、 自分をその程度の価値と思う男性とデートしても時間のムダだと思うのですが、 私の考え方はおかしいでしょうか。

  • GWのデートを割勘にしたら雰囲気が微妙に・・・

    GWのデートを割勘にしたら雰囲気が微妙に・・・ GWに入り、告白された女性とデートをしました。(同じぐらいの年齢です) 私としては「とりあえず付き合ってみるか」程度の感覚でした。 昨日はHもしましたし、交際は順調っぽく見てましたが、、、、 これは予想に過ぎませんが、彼女が不機嫌?というか悩んでる感じで 1つ1つ問答すると、ホテル代が割勘だったことが嫌だったそうです。 こんなことを言うと傲慢かもしれないけど・・・男女の関係って 告白して交際をお願いした方が多少は気を遣う側だと思いませんか? 女性も男性も惚れた相手にお願いしてとりあえず交際してもらったら 普通は奢りますよね??私だってそうしてきましたし・・・ 彼女は一応は女性ですから奢れとは言いませんが、ほぼ割勘にしています(端数は出すぐらい) このまま交際してても彼女は別れる気は全く無いらしいですが、こうした女性のエゴというか・・・なんとなく感じる違和感は奢って幸せ気分を味あわせないとダメなのでしょうか? 彼女と全額奢りで交際しろと言われたら別れますが、そうでも無いですし・・・ こんな彼女でも完全に惚れれば違和感が取れますかね? 経験あるお方いませんか?よろしくお願いします。

  • デートで割り勘‥

    付き合って間もない彼氏(学生)がいるんですが、お金がなくて毎回デートは割り勘です。それは別に構わないんですが、お会計の時に「お会計別で」と言うのが恥ずかしいと思ってしまいます。 私が気にしすぎなだけかもしれないですが、店員にどう思われてるんだろうとか考えてしまって‥(汗) それが嫌で伝票がある場合は、先に自分の分を渡して一緒に払うようにしたりするんですが、少ない金額でも割り勘なので細かいお金がなかったりすると私が多く払うこともなきにしもあらずです。 今までデートで自分が出すことがなかったので、正直デート代は男性が出すものという感覚がありました。 でもお金がないことはわかった上で付き合ったので、割り勘なことに不満はありません。 むしろ、普段あまりデートをしないので(彼にでかけるお金がないので;)出かけられれば十分嬉しいです。 周りからみて割り勘でお会計してるのってどんな風に思いますか?