• ベストアンサー

事務所にA、B、C、Dの4つパソコン(XP)があります。四台のパソコン

kaerunrunbの回答

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.1

C、Dのプリントサーバー設定がA経由のままになっているからです。 Bをプリントサーバーにするように設定変更してください。

関連するQ&A

  • パソコン複数から印刷

    パソコンが複数あり、ネットワークで接続されています。そのため全てのパソコンでLAN接続してあるプリンタAから印刷可能です。ネットワークで接続されている複数のコンピューターの1台BにUSB接続でカラープリンタCが接続されています。B以外のネットワークで接続されているパソコンDからカラープリンタCへ印刷する方法を教えてください。プリンタドライバーはインストール済みです。検索していろいろと見ましたが、わかりませんのでよろしくお願いします。OSはウインドウズXPです。

  • 3台のパソコンをつなぎたいのですが

    こんばんは パソコンにあまり詳しくない者です。 3台のパソコン(A,B,C)とプリンター2台(1、2)を繋ぎたいのですが、やってみたところ、HUBにパソコン3台とプリンター2台、電話線を全部繋いで、「ネットワーク接続ウィザード」でパソコン3台接続した!と思ったのですが、A,BCの3台のパソコンのうち、AとB、BとCは相互に共有ファイルがみれて、良いのですが、AとCのパソコンはAからはCがみれるのに、CからはAが見れません。。。 プリンターはAからは1,2ともに使えて、Bからは1が使えず、Cからは2が使えません。。。もうなんだかわからなくて困ってます。。 どうやったら解決できるか、可能性があることを教えていただきたいです、よろしくお願いします!特にパソコンのほうはできるようにしたいです。よろしくお願いします。

  • 1台のパソコンに3台のプリンタを設定

    1台のパソコンに3台のプリンタを設定しています。 3台のプリンタをA・B・Cとします。 エクセルで作成した請求書は、Aから印刷 領収書は、Bから印刷 見積書は、Cから印刷 というように設定できますか? 印刷画面から、プリンタを選らばなくても自動で印刷するようにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • プリンターの印刷されるまでの速度について

    宜しくおねがいします。 印刷ボタンをクリックしてからプリンターの印刷がはじまるまでに 1分ほどかかります。 もっと早くする方法はないでしょうか 社内にパソコンが3台ネットワークでつながっております。 仮に A,B,C のパソコン AにUSB接続でインクジェットプリンターがつながっております。 このプリンターを共有しております。 Aのパソコンで印刷した場合はすぐに印刷がはじまりますが B,C のパソコンからネットワーク経由でAに接続されたプリンターをつかうと 印刷が始まるまでに1分ほどかかります。 アドバイスおまちしております。

  • a>b、c>dならばa-d>b-c

    a>b、c>dならばa-d>b-c というのは正しいですか? 何かで見たと思うのですが何で見たのかわからなくて確認ができません。 よろしくお願いします。

  • USBケーブルからウィルス感染しますか?

    説明下手ですがよろしくお願いします。 パソコン3台(A,B,C)とネットワークプリンタ1台(D)があります。A,BとプリンタDはルーターのLANポートに繋がっていて、A,Bでファイルを共有したりそれぞれからプリンタDを使っています。家庭内LANというのでしょうか。 パソコンDはインターネットには接続しておらず、外部からCD-ROMなどの読込もせず、完全に独立しています。 そこで質問なのですが、この状態で、ネットワークプリンタDがLANに繋がったままで、パソコンCをプリンタDの空いているUSBポートにUSBケーブルで接続して印刷などを行うようにすると、もしLANの方がウィルスその他に感染した場合にパソコンCにもウィルスが感染してしまうことがあるのでしょうか? LANで繋がっていれば危険があるのはわかるのですが、LANにあるプリンタにUSBケーブルで接続したパソコンにまで感染するものなのかがわかりません。 誰か教えてください。よろしくお願いします。

  • 2台のパソコンをプリンターに繋げる?

    パソコンが2台あります。でもプリンター本体にはパソコンからのUSB?のようなものの プリンターへの入力端子は1個しかないため便利が悪いです。2またソケットのような部品は プリンターに取り付けれますか?電気店でそのような部品はありますか?出来れば写真と部品名を教えてくださいプリンターはキャノンのLBP6200です。今はAパソコンから印刷してBパソコンから印刷するときはわざわざプリンターの入力端子USBのような物を入れ替えてます。

  • 自然数a,bに対し、c=4a+7b , d=3a+4b と定める。aと

    自然数a,bに対し、c=4a+7b , d=3a+4b と定める。aとbが互いに素で、。cとdがどちらも素数pの倍数であるとき、pを求めよ。 全く方針が分かりません。ヒント及び解法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • プリンタードライバーインストール

    大変簡単なことだと思うのですが、教えてください。 1)違うネットワークに属するプリンターとパソコンを直つなぎにするために。パソコンとプリンターをUSBケーブルでつなぎプリンタードライバーをインストールしました。なぜか、プリントアウトできません。OSはVISTA。プリンターはNEC8250Nです。すでにネットワークでプリントアウトするために同じプリンタードライバーがインストールしてあります。 2)LANのハブでつないである離れたプリンターをパソコンから直つなぎ(ネットワークを経由しないという意味です)するためにドライバーをインストールしましたが、印刷できません。OSはXP、プリンターはDocuPrint180です。

  • LAN経由でプリンターを使いたい

    Bフレッツの光を使用しています。 パソコンA、Bの二台あり、ルーターで接続しています。 プリンタはAにUSBでつながっています。 パソコンBからLAN経由でプリンタに出力したいのですが、どうすればよいのでしょうか? わかりやすく教えてください。 Bにはまだドライバもインストールされていない状況です。 よろしくお願いします。