• 締切済み

コーラックは就寝前に飲む

コーラックは就寝前に飲む とゆうふうに説明されていますが飲んだ後お風呂に入ってから就寝したら何かマズいことはあるのでしょうか

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 最初は様子を見たほうが良いですよ 何時間ぐらいで出るとか、その人のサイクルが有りますので 下剤の効き方が違います なので急に便意がきても大丈夫と言うのを逆算して飲んだ方が良いので まずは最初の用法とおりに飲んで様子を見てください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

まずいことは別にありません。 夕食時に飲んでしまうと早すぎ、寝ている時にトイレに起きることになります。そういうことで就寝前に飲むのが良いとされています。

wannbeee
質問者

お礼

なるほど!安心しました。 大丈夫でした。ありがとうございました(^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下剤(コーラック等)についておしえて下さい!

    20代女性です。以前から便秘に悩んでいたのですが、最近さらに便秘が酷くなってしまい、先日友人(女性)に相談したところ、下剤の服用を勧められました。その友人も便秘症で以前から定期的に下剤を服用しているみたいです。その友人はいつもコーラックを飲んでいて、私にも飲むならコーラックがいいと勧められました。 以前から下剤のことは知っていましたが飲んだことはなく、正直少し不安です。今回便秘のことを相談するよりも前のことですが、その友人が私の家に泊まりに来て、就寝前に何か薬を飲んでいたのですが、悪いと思いその時は何も聞かなかったのですが、次の日一緒に出掛けた際、急に彼女がお腹が痛いと言い始め、その後も何度かトイレに行ってました。生理ではないようでしたので、その時は少し変だなと思いましたが、今思えば前の夜に飲んでたのはコーラックだったらしく、急に効果が出てきてしまったみたいです。 コーラックのような下剤は友人のように出先でも急に効果が出るのか不安です。実はすでに先日薬局にてコーラックを購入しました。説明には穏やかなとありますが、出先での急な腹痛などは避けたいです。その友人は下剤を服用して腹痛が起きることに抵抗はないらしく、あえて特に時間は気にせず飲んでいるみたいですが、急に脂汗を流し始めた彼女の様子を見ると、やはり便意の起きるタイミングも気になります。 またこの前別の女性の友人にも同じ相談をしたのですが、なんとその友人もコーラックを常用しているとのことでした。その友人の話だと下剤を飲んでる女性は珍しくないとのことで、むしろほとんどの女性は便秘症で、下剤を飲むことは他人に言わないだけで当たり前のことだそうです。その友人も便秘で悩んでるぐらいなら躊躇せず下剤を飲んで楽になった方がいいと言っています。やはり便秘である以上私も定期的に下剤を飲んだ方がいいのでしょうか?今現在下剤を服用されている方、特にコーラックについて詳しい方いましたらアドバイスお願い致します。

  • 就寝前のストレッチ

    健康のため&ダンスを始めたいので就寝前にストレッチをしています。 女性です。 ただ問題が・・・寝る前にストレッチをすると目が冴えて寝付けなくなってしまいます。 ストレッチ後でもすぐ寝れる方法or目が冴えないストレッチなど、何かよいアドバイスはないでしょうか??? 【現状イメージ】 お風呂終了:23:30 ストレッチ:23:30-24:00 就寝   :25:30 起床   :6:30 軽くやれば目が冴えないのかもしれませんが、それだと効果が期待できない気がします。 仕事で帰りが遅い(22:00過ぎ)ので、早い時間のストレッチはできません。朝も・・寝起きが悪いので・・。 柔軟性は、体が温まった状態で前屈すると指先が床につく程度です。 子供のころから硬いです。 お風呂の後にストレッチをするのが王道だと思いますが、皆さんはどしているんでしょうか??

  • コーラックが効かない!?

    こんにちは。 今日の12時頃にコーラックぴんくの小粒を2粒服用しました。 その後7時間ほど経つのですが、なかなか便が出ません!! 何故でしょう? ご返答お待ちしております。

  • もっと早く就寝したいと思っているのですが‥

    もっと早く就寝したいと思っているのですが‥ 夫と2人です。現在仕事はしておらず、子どもは未だおりません。 夕食を作って、食べ(20時半過ぎ~)、片付け その後お風呂(23時頃)へ入り就寝(24時半過ぎ)、朝は6時50分頃起床です。 転勤前の生活(夫の出勤時間が朝遅かった)で慣れてしまっており、全体的に遅い就寝になってしまっています。 現在、夫の帰宅が毎日すごく遅い訳ではないのですが、 睡眠時間が毎日6時間だと体調が悪く、私は24時より前には床に着きたいと思っております。 夫は先に寝てもいいよと言ってくれているので 朝だけは先に起きてご飯を食べさせて見送りたいです。 先にご飯、お風呂を早く済ませておくのがいいのかと思っているのですが… お子さんのいらっしゃらない方、 ご自身の夕食、お風呂、就寝時間は何時頃ですか? ずっと夜型生活でしたが、早い就寝にした場合、慣れてくるものでしょうか?? どうぞ宜しくお願いします。

  • コーラックソフト

    2日ほど前からコーラックソフトを飲み始めているんですが、まだ便秘が治りません(><) まだ効果がでるには早すぎるのでしょうか?? コーラックソフトは1晩で効果はでないのでしょうか?

  • 就寝前に寝る癖を治したい

    こんばんわ。 私は夕食後、就寝までに2~3時間程仮眠をとってしまいます。 そのせいで、お風呂もたまに面倒で入ら無い事が度々… なんか一日が凄く早いような気がします。 1回そうゆう癖を味わったらいけませんね(汗 なんだろう・・・もう・・・就寝前の仮眠が、たまらなく気持ち良いんです(苦笑 大変くだらなくてすいません。 この気持ち良さを味わった以上、、やめられなくて・・・ このたまらなく気持ち良い癖を治す方法があれば教えて下さい(+_+)

  • ピンクの小粒!コーラック

    こんにちわ。 さっそく質問なのですが、昨晩就寝前コーラックを2粒飲んで寝ました。朝方辺りに早速効果が現れ、腹痛で目が覚て無事に排便する事が出来たのですが(汚くてゴメンなさい。)今になっても腹痛が治まりません。常に下痢時の様な腹痛が続きます・・・。 2回目もしてもうお腹には残っていないハズなのに、どうしてでしょうか!?これは効果が効き過ぎてるという事なのでしょうか? また、同じような経験をされた方や、このような事について詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご意見頂きたいです。 ちなみに、コーラックの説明書には、一回につき1粒~3粒までと書かれており、お腹の調子によって調節して下さいとの事でした。 1粒では効果が現れるかどうか不安だったし、3粒だと多すぎて腹痛がヒドかったら嫌だなと思い、2粒飲みました。 1粒で充分だったと考えられますか?? アドバイス・回答・ご意見等、どうぞ宜しくお願いします。

  • コーラック 便秘

    コーラックを飲んだ後に 夕御飯を食べるのは アリですか?? ちなみに飲んでから 1時間くらい経っていました 効果は出ますか?

  • 就寝前に何をしますか?

    男女の意見を聞きたく、こちらのカテゴリーに投稿しました。 就寝前、何をしていますか?本を読んだりとオーソドックスなものから え”―っ!という事など何でも構いませんので教えて下さい。 私は、お肌のお手入れや髪の手入れ、日記をつけて就寝です。

  • 理想的な運動時間は就寝前でしょうか?

    いつか運動後6時間は体が脂肪を燃焼し続けると 言っていたんですが途中食事や風呂に入ると それが止まってしまうと何かの番組で言っていたような 気がします ではその条件に当てはまる時間帯は 就寝前だと判断したのですがでは就寝前に 運動するのが一番理想的にはいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 電話線を使わずにインターネットを楽しむ方法とは?
  • 面倒な電話線の接続作業を省いて快適なオンライン体験を
  • ひかりTVのサービスやISPぷららを活用して便利かつスムーズにインターネットを利用する
回答を見る

専門家に質問してみよう