仕事が長続きしない…悪循環から抜け出す方法は?

このQ&Aのポイント
  • 仕事が長続きしない理由は、過去のトラウマや社会経験の影響があります。バイト中心の生活や親の老後の不安も重なり、精神的な負担が増しています。
  • 新しい職場でうまくやっていくためには、人間関係の構築と自己肯定感の向上が重要です。自信を持ち、自分自身を大切にすることで、悪循環から抜け出すことができます。
  • また、専門家のサポートを受けることも有効です。心理カウンセリングやキャリア相談など、自分の悩みを共有し解決策を見つけるための支援を受けることで、仕事への苦手意識を克服することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事が長続きしない。

仕事が長続きしない。 小学生の頃に父親を亡くし学生時代は虐めに合い、社会に出てからは上下関係の中で、どう人と接すればいいか分からず、会社ってところが怖いって思うようになり、履歴書を書く時に手が震えたりして、若い頃からバイト中心の生活してました。20代の頃は、そういう状況でも何とか、それなりにバイトで凌げて来ました。今でも、それらのことで悩み続けてるのに加え、親の老後ことも考えて、更に不安や悩みが増して、バイトを見つけても暗くしてるせいか?人間関係もギクシャクして、仕事に行くのが精神的に辛くなり辞めるってことが繰り返されてます。無職の時の方が精神的には楽ですが、一応は働かなきゃって思いに駆られます。でも、新しいところで働き始めると、人間関係とかうまくいかず、精神的に辛くなります。この悪循環から抜け出すには、どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136967
noname#136967
回答No.2

早急に、精神科等での療養が絶対ではないかと思います。うつ状態の一種かと言えるのかもと思います。 本人だけでなく、親や兄弟や親戚の方たちまでも悩ましているのが現状だとも思います。心から心配されていることを感じてないだけかも、質問者自身だけが。

55milktea
質問者

お礼

手の震えのことは、十数年間は自分だけで抱え込んでました。1年くらい前に要約、親には話しました。なかなか定職にも就けない現状や、40歳近くで独身で、と言うこともあり親戚とは疎遠になりつつあります。弟にも半分、見放された状態です。

55milktea
質問者

補足

病院に行ったとして、何からどう話すればいいでしょうか?

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20062/39759)
回答No.1

一気に自分に色々な事を背負わせない事なんだと思う。 あくまで少しずつなんだよ。 仕事も上手くやろう。人間関係も上手くやろう。 尚且つ辞めないで働き続けよう。 頑張りたい気持ちは分かるけど。 最初から円滑でスムーズなスタートなんてありえない。 貴方は仕事を始める前から。 既に個人的な不安や経験を抱えた状態で入ってる。 色々な物事に過敏に反応しやすいんだよね。 何かあると直ぐに深く悩みを掘り下げたり。 ちょっと上手く行かないと直ぐに辛い辛いと今を感じて。 それがそのまま辞めようとする気持ちのアシストになってしまう。 不安だからこそ。今まで中々上手くやってこれなかったからこそ。 貴方は新しい場所ではとにかく丁寧に、一日一日を大切にしていく。 色々な事を一気に自分に背負わせない。 始めたばかりなら。 まずは職場に慣れていこう。仕事に慣れていこう。 少しずつ学んでいこう。覚えていこう。 それだけで良いんだよ。 基礎があってこそ、そこに貴方なりの応用が乗せられる。 貴方は基礎が不安定な状態であれもこれもと持ち込みやすいんだよ。 当然足元が不安定では抱えきれない。 抱えきれないと。抱えられない事を駄目な自分だと直ぐに否定モードになって。 その状態が辛く感じてしまうんだよね。 誰も最初から貴方に特別な何かを求めている訳では無いんだから。 少しずつ貴方自身が成長していけば良い。 日々を積み重ねていく中で、少しずつレベルアップしていけば良い。 その為にも。 直ぐに一喜一憂しやすい自分を自覚して。 もう少し気持ちにゆとりを持って。 目の前の仕事に対しても、関わりのある相手に対しても。 とにかく丁寧に、誠実に対応していけばいい。 その貴方なりの小さな日々の積み重ねの中で。 貴方なりになんとかやっていけているなという小さな「手ごたえ」。 それが貴方の悪循環を絶つんだよ。 自分なりにやっていけば良いんだと。向き合っていけば良いんだと。 そういう手ごたえが。貴方を安定させていくんだよね。 焦らずに、丁寧に。 仕事に対しても、自分自身に対しても向き合っていけば良いんだと思う☆

55milktea
質問者

お礼

仰る通り、新しいところで少しずつ覚えて行こうとか色々プラス思考で、新しいところに入るものの、覚えるプレッシャーや人間関係のプレッシャー、ミスした時の落ち込み度合いが、日に日に大きく積み重なって、その重みに耐えられなくなります。

関連するQ&A

  • 仕事が長続きしません

    社会に出てから4年程経ちますが、どの仕事も長続きせずに困っています。 最長で一年ちょっと、最短で2ヶ月ほどです。原因は人間関係だったり、残業の多さだったりその時々です。 以前はやりたいことがやりたいと思い、仕事内容重視で選びましたが、その職場は人間関係がダメでやめてしまいました。 その後、人間関係や雰囲気で選んだ会社は仕事内容に面白みが感じられず退職してしまいました。 いま、またやはり仕事にはやりがいを感じていたいと思い内容重視で探そうと思っているのですが、この選択が本当に正しいものなのか、また辞めることになるのではないかなど不安でたまりません。 こんなフラフラしている自分がいやなのですが、無理して続けようと無我夢中で頑張っていると、体調に出てしまったり気分が晴れなかったりという症状が出てしまうので、周りからも心配されてしまい、迷惑をかけてしまいます。 単なる甘えなのは重々承知しております。どうすれば仕事を長続きさせられるのか、辞めたくなったらどんな気持ちで頑張って行けばいいのか、アドバイスをいただければと思っております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 仕事が長続きしない・・・

    うつ病になって3年ほどになる23歳の女です。 仕事が長続きしなくて困っています。 仕事を辞めると、新しい仕事を探すのですが いざ決まって働き始めると、嫌になってすぐに辞めてしまいます。 理由は人間関係だったり、仕事の内容だったり色々ですが 根本的に何が嫌なのか自分でわかりません。 ただ仕事場に行くのが嫌で、働くのが苦痛で休んでしまいます。 そしてだんだん休む回数が増えてきて、「休みます」と言うのも怖くなって辞めてしまいます。 親はこんな私を見て、なにかに理由をつけてやめようとしてるけど ただ働くのがいやなだけでしょと言います。 その意見も間違ってはないと思いますが、本当に働くのが嫌なら 辞めた後にすぐ仕事を探すことはできないと自分で思います。 怠け病なのか、うつ病のせいなのか自分でもわかりません。 どうしたら仕事が長続きするのでしょう? どんなことでもいいのでアドバイスがほしいです。 お願いします。

  • 仕事が長続きしなくて困っています。

    初めまして。 私は1年前から社会人として働いているのですが、 最初に入社したところを会社の都合で解雇されてしまい、 それから事務の仕事を転々としてきました。 しかし2回目の所も2ヶ月しか続かず、次の所も、その次もと 長続きしませんでした。 私はどちらかというと要領が悪く、仕事の覚えが悪いです。 そのせいかすぐに疎外され、周りに溶け込めなくなり 人間関係も悪くなります。 でも、このままだとどこに行っても続かないと思います。 何か改良策はあるでしょうか? 今現在は、5回目に入社したところを退社して、無職です。 次の就職先を探したいのですが、さすがに5回も会社を変えてると なると、どこも雇ってもらえないでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。 なお、この事は親に打ち上げていません・・・怖くて。

  • 仕事が長続きする方法

    今まで仕事が長続きできず2ヶ月~3ヶ月ごとに辞めることが4回もありました。その理由は人間関係や仕事での能力や適性に合わないことが多いです。能力や適性で合わないことで「辞めてください。」と店長や部長に言わ れたことが2回もありました。すぐに人間関係や仕事が重なり慣れないことがあります。何事にも慣れるまで多少時間がかかります。接客業や介護職、製造業などやったことないことをすぐに早くしたり、次の作業に移れないことがあります。新しい仕事も決まりましたが、どうすれば仕事が長続きすることができるようになりますか?

  • 仕事が長続きしません。長続きする方法を教えてください。

    私は仕事がいつも長続きせず、すぐに辞めてしまいます。 仕事を1ヶ月もすると上司のあそこが嫌だとか仕事のここが嫌だとか気になり始め、とうとう鬱状態になってしまい、四六時中嫌だな、辞めたいなと思うようになってしまい、半年ぐらいしか仕事が続きません。 前回と前々回は胃が痛くなったり過呼吸ぎみになったりしてお医者さんにドクターストップをかけてもらって辞めました。 あと2年は主人が子供は欲しくないというので子供はいないのですが、マンションを買ってしまったので自分のお金と保険代ぐらいは自分で払わないと切り詰めて暮らすしかないという状態なので仕方なく働いています。 仕事が長続きしないので、長続きさせるために今はアルバイトで週3日だけ働いていますが、もうすぐ2ヶ月になるところですが、既に心が重いです。 なんとかしようと思って心療内科に通ってみたりカウンセリングを受けたりしたのですが、うつ病ではなくてただの性格の問題だといわれたりしてどうしたら直るのかよくわかりません。 自分でいつも楽天的に考えられるよう努力したり、人間関係を良くするためのカルチャースクールにいったりもしています。 仕事が嫌になると主人にもあたってしまうし、できたら仕事が長く続けられるようになりたいと思っています。 何かいい方法があったら教えてください。お願いします。

  • 仕事が長続きしません

    30代の既婚女性です。 私の悩みはタイトルにもありますように 仕事が長続きしない事です。 ここ2~3年で5社くらいは辞めました。 原因は、人間関係や不安や自分の自信のなさ だと思います。 今も朝になると「行きたくないなぁ」と 思ってしまい気持ちがブルーになります。 今の会社では特にイヤな事も無いのに 不思議です。 ただ、いつまでもそれを理由に逃げては いられないので、そういう気分、気持ちの時 どうにか自分をやる気にさせる方法はありませんか?

  • 仕事を長続きさせるには?

    私は現在28才ですが、今まであまり仕事が長続きしたことがありませんでした。 今の事務関係の仕事は1年9カ月ぐらい続けていて、これでも今までの仕事で一番長く続いています。何年も何十年も続けている人たちからすれば恥ずかしいですが‥。 現在の仕事は業務量が多く、電話でのクレーム対応も多く、1人で毎日余裕がなくて精神的に追い込まれています。 毎日2時間ぐらいは残業で、家に帰るのは夜9時とか10時ぐらいになるので体も疲れています。 クレーム対応もしなくていい早く帰れるような部署もあるのになんで私だけ‥って思ってしまいます。社内に仲のいい人も特にいなくてお昼休みはだいたいいつも1人だし、ちょっとむなしくなります。 毎日辞めたいと思ってしまうんですが、今は辞めても転職は厳しいだろうから、ガマンして続けている状態です。 嫌なことがあるとすぐ辞めたいと思ってしまう自分を変えたいです‥。 仕事をずーっと長く続けている方に、がんばれる秘訣を教えて頂きたいです!よろしくお願いします。

  • 仕事が長続きしません

    こんにちは。 同じような質問がいくつかあったのですが、どれもピンとこなかったので質問させていただきます。 私は20歳前半の♀です。 タイトルの通り仕事が長続きしません。 と、いっても正社員で勤めたことは無く、専門学校を中退後、パートやアルバイトを転々としている生活です。 早いものでは一日、長くて三ヶ月です。 自立しようと試みて、一旦一人暮らしをしようとしましたが、それでも長続きせず、挫折しました。 辞めた理由は人間関係だったり、遅刻の電話が入れられなくてそのままズルズル無断欠勤してしまったり(一番多いです…)…職場の環境が悪かったりさまざまです。 目標や欲しい物、支払いなどを考えると働かなくては!と思うのですが、調子の良いときにはいいのですが、悪い時になると、「もうどうでもいい」とか、まったく無気力になってしまい、朝動けません。 朝10時くらいになると回復して元に戻ってくるのですが… 支払いや、車のガソリンなどは、いざ払えない!というときは親に立て替えてもらっています。(情けない話です;) 統合失調症という病気も持っているのですが、私個人としては病気のせいだとは考えたくありません。 恋人もいて、結婚のためにがんばろうという目標を立てて最近は頑張ろうとしているのですが、挫折してばかりいます。 こんな甘ったれな自分がとても嫌いです。 よろしければアドバイスを頂けたらと思います。

  • 仕事がどうしても長続きしません。真剣に悩んでいます。

    仕事がどうしても長続きしません。真剣に悩んでいます。 長文になりますがよろしければ最後までお付き合いください。 タイトルにあるように求人誌を見て採用して頂いても1ヶ月~2ヶ月で退職してしまいます。 ひどい時には1日や1週間などで退職することもしばしばです。 これまで接客業を中心に勤めてまいりましたが、 唯一続いたのは初めて就職した先の飲食店でした。 自分でも精神的な病気ではないかと思うほどの異常さです。 せっかく採用していただいた会社への多大なるご迷惑などを考えてもとても心苦しいのですが、 それよりも仕事に行きたくない気持ちが先立ってしまいます。 具体的には、 ・対人関係が恐い ・仕事の前日は頑張ろうという気持ちがあるが当日になると壊れそうになるほど行きたくなくなる。 ・仕事の内容を頭の中でシュミレーションしたときに、悪いことしか頭に入ってこない ・金銭的に苦しいときでも「どうにかなる」などと自分に言い聞かせてしまい仕事を辞めてしまう ・何かと我慢できない ・出勤の日頑張って外に出てもお店から遠ざかって公園などにいってボーっとしている そこで仕事が続く方、続かない方問わず皆さんの意見をお聞きしたく質問させていただきました。 仕事を続けるためのヒントなんかを教えていただけると嬉しいです。 長文になりましたが貴重なお時間を割いて最後までお付き合いいただき本当にありがとうございます。 皆さんの意見をぜひ聞きたいので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 長続きできない人

    仕事が一年以上長続きできない人はすぐに仕事ができない、覚えられない、人間関係などの理由があるからですか?

専門家に質問してみよう