- ベストアンサー
50代後半でリストラにあった母がお金を払えない
- 58歳の母がリストラにあい、お金の支払いに困っています。
- 母は20年近く働いていた会社が個人事業で、パート扱いだったということがわかっています。
- 質問者は母の補助や収入増加の方法についてアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はお母様より年上ですが・・・私も一人身+娘なので参考になればよいのですが 補助って恐らく生活保護しかないはずですが・・・。 私自身は国庫の問題で今時の安易な生活保護はお勧めしません。 変じゃないでしょうか、病気をでっちあげたり、ああ言えば、こう言えばいいでもらえるから貰えばいいというのはちょっとどうかと思うからです。 お母様も恐らくそういうズルをするような人ではないでしょう。 するならお父様のときにしているからです。 65歳までは就労支援もありますし、結局は働かないと厳しい就労指導があるからお母様にもらうことより働く道を探してもらうべきではないでしょうか。 私が子供から生活保護もらってよといわれたら辛いですね、情けないなって。 生活保護以前にお母様が話したくないということがすでに問題です。 一人で問題を抱えていらっしゃるからです。 まず、どのくらい払ってないものがあるのか聞いてみましょう。 公的な税金などは払えないことをまず連絡すべきです。 分割や免除申請がないかをです。 クレジットカードは止める。あると使うからです。 金利も高い。その金額が多ければ債務整理もかんがえるべきでしょう。 金利の高い以前から借りていたのなら過払い金が発生するかもしれません。 次に貴方と一緒に暮らすのならより安いところへの転居をお勧めします。 都営住宅、市営住宅などですね。 単身だと枠が少ないです。 世帯分離と簡単にいいますが貴方自身も家を借りて出て行くことにどのくらいお金がかかるか考えてみましょう。 結局、世帯を分ければお母様が就労をしても一人で食べていけるだけを稼ぐのは大変です。 お母様の年金事情はわかりませんが、お母様の職業訓練や職業訓練に付随する生活支援給付金の手続があります。 それと失礼を承知で書かせてください。 ご家庭に入れている5万という金額では貴方の生活費そのものも足りないはずです。勿論 両親そろっていればよいのですが貴方はお一人暮らしを5万でできませんでしょう? 食費、家賃、光熱費をざっと2で割っても5万以下にはならないはずです。 私も高齢ですから今の仕事が終わったら恐らくない。 年金は60からもってますが事務はやっぱり無理です。 若い子がメインだし、パソコンはこの程度は触れるけどエクセル大変ワード大変な年齢です。 なので次は掃除とか料理とかそういう仕事かなと考えています。 お母様も昔ならがらの事務に固執しないよう違う道をアドバイスなさってはどうでしょうか。 どのみち、何をするにも話し合いは必要ですね。 重い口を割らせるのは大変ですが母親はいつまでも若くありません。 昔どおり働けるということはないのです。 このご質問だけでは公的援助=生活保護?くらいしか思い浮かびませんが借金(クレジット)がある場合はまずは清算しないと税金で借金は返せませんからとにかく話し合いからです。
その他の回答 (5)
- shesheshe
- ベストアンサー率31% (154/494)
とにかく、税金関係を滞納しているなら、市役所へ相談に行く。 放置してると、どんどん延滞金がかかります。 そして、あなたが普通の会社員なら、お母さんの健康保険はどうなってる? 扶養に入ってないなら入れる。 年金は、免除の申請をしてください。免除すると満額は貰えませんが1/3は見てくれます。 世帯分離したくらいでは、簡単に生活保護は貰えません。 今のお住まいが持ち家なら、売却も検討。賃貸ならすぐに公営住宅への申し込みを。 ハローワークの基金訓練は申し込んでいますか?失業給付の受給資格の無い人対象です。 はっきり言って、就職に結びつくか疑問な訓練らしいですが、条件が合えば、訓練中の生活支援として、月10万円くらい貰えるらしいです。訓練期間は3カ月程度。 世帯収入が300万を超えると生活支援は受けられないようですので、世帯分離は必要かもしれませんね。 ざっとおもいつくまま、書いてみました。 借金の詳細や、財産状況がわらないので、正確な情報ではありませんが、これを手掛かりにいろいろ調べてみてください。
お礼
ご回答いただき、誠にありがとうございます。 ヒントをたくさんいただいたおかげで、色々と調べる事が出来ました。 ハローワークに行き、基金訓練の話を聞きましたが、世帯分離をしても 援助をしている限り「同世帯」とみなされるようで、給付は厳しそうでした。 扶養についても、前向きに検討していく所存です。 多くのヒントをありがとうございました。
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
こういう回答の中には、安易に生活保護を奨める方がいますが、 それはしないでください。 真面目に働いてる方に失礼です。 まず、お母さんに 正直に話をしてもらいましょう。 それから、お母さんには、事務、、、の仕事でなく、掃除関係、 土木関係の仕事や、厨房の下働きなど 頑張ってもらいましょう。 70万だったら お母さんが働いて月に5万も返せば1年ちょっとで返せます。
お礼
ご回答いただき、誠にありがとうございます。 話し合いでわかったのが、母は初老期うつ状態だという事でした。 体も弱いので、正直仕事が出来る状態かというと微妙という事もわかりました。 どうするかちょっと頭が回りませんが、何とか考えます。 ありがとうございました。
はじめまして、よろしくお願い致します。 お母様とは、一緒に住んだ方が将来悔いがないと仮定します。 >私の収入は、ギリギリ300万を超えるぐらいです。 あなたに収入があるのですから、お母様を養うことです。 借金は、相談して返すことも頭にいれることです。 生活保護がもらえるという意見がありますが、そんなに簡単に健全者ではもらえません。 どこも、予算の関係で厳しいのです。 通常は、あなたの家族なのですからあなたが養う(就職が決まるまで)のが当然です。 国民の税金を無駄?に使わないように協力してください。 今、全国でお母様のような人が大勢います。その人にみんな生活保護していては国がもちません。 ご参考まで。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございます。 おそらく私が養うと赤字になるのですが、しばらくはそうする覚悟をいたしました。 ありがとうございました。
- neneko2005
- ベストアンサー率57% (609/1053)
まずは借金を片付けましょう。 生活保護を受けながら借金を返済することは認められませんから。 クレジットカードは任意整理または破産手続きを。 お父さんの借金が消費者金融などでグレーゾーン金利だったなら、 過払い請求を。(いなくなった・・・とは失踪ですか?) 失踪宣告はまだですか?宣告したなら、死亡したとみなされ 貴方が相続人として請求できます。 もし、お父さんが一定期間以上年金に入っていたなら、 (お母さんが勝手に収めていた場合でも)同様に死亡とみなされ 遺族年金が支給されます。 これについては、速攻で弁護士に相談しましょう。 http://www.houterasu.or.jp/ それと生活保護目的で世帯分離することは勧めません。 まず保護申請をすると、あなたに「扶養義務者履行照会」がきます。 単身で年収300万円なら扶養能力ありと見られますよ。 再度、同居を勧められるのがオチ。 せっかく二世帯にしたのに、保護が降りず・・・では困りますよね。 貴方がキチンとした会社にお勤めならば、今働いている会社から 扶養手当をもらうほうが賢くありませんか? 健康保険も貴方の扶養に入れます。 その辺も良く考えてから、行動に移してください。
お礼
ご回答いただき、誠にありがとうございます。 話し合いが出来、全額でいくらあるかが判明したため 借金はすべて私が返済いたしました。 アドバイスいただいたように、私の扶養に入れられるように検討いたします。 ありがとうございました。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
この場合、年齢的に生活保護は可能です。 まず、相談者さんが世帯分離をするために別住みにしてください。 お母さんを1人てして、生活保護の申請をして下さい。 理由は、職探しをしても年齢的に見つからないとして、体調も悪くなっているとして下さい。 父親が残した債務ですが、母親が払う必要がありません。 しかしそれは、連帯保証人ではない場合になります。もし連帯保証人でも、生活保護が決定すれば、債務に対して自己破産手続きと免責申請をしますが、生活保護の場合は無条件に免責されます。 年金、税金も滞納があっても、生活保護の場合は支払いが免除されます。
お礼
ご回答いただき、誠にありがとうございます。 私が学生時代、生活保護を受けていたのですが、 そこの職員の対応が相当ひどかったらしく、 行かなくなって精神的に大分楽になったという事があったようです。 そんな事を言っている場合でないのは分かっているのですが 母としては、どうしても行きたくないようです。 父の債務についても、分かりやすいご説明、大変ありがたいです。
お礼
ご回答いただき、誠にありがとうございます。 似た境遇の方にお教えいただき、非常に有り難いです。 ようやく、話し合いを出来ました。 生活保護は、私が学生の時に受けていましたが 嫌な思い出しかないようです。 正直私が無知過ぎたため、反省しております。 今後は、全額私が養おうと思っています。 うつ状態になっているようなので、私ががんばるしかないかと思っています。