• ベストアンサー

夏以外便秘になります

夏以外便秘になります 20代後半女性です。ここ2年ぐらい、夏以外の季節は必ず便秘になるようになりました。 3日おきにとても辛い思いをします。特に生活習慣を変えたというわけではないのですが・・ これはどういうことが原因なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

排泄の機能は自律神経の副交感神経に支配されています。一方の交感神経が緊張するほど副交感神経は抑制されますので排泄機能に不具合が生じます。 質問者さんの場合は夏場は副交感神経が優位になっており問題はないのですが、それ以外は交感神経が緊張してることになります。 北半球では春先から梅雨、夏、台風シーズンを経て秋口に至る季節は低気圧が優勢で秋から冬、春先までは高気圧が優勢になります。我々人間ももともと自然の一部なので日頃からそういう大気の状態に影響を受けています。詳しいことは省きますが実は低気圧になると副交感神経が優位になり高気圧になると交感神経が緊張するのです。もちろん影響されるといっても一人一人体質、体調が違いますのでその度合いは各人各様です。頭痛や神経痛を抱えてると低気圧によって痛みが増すということがありますがその一例です。 夏場以外の便秘の原因は他にもあるかもしれませんが、質問者さんは以前より気圧に敏感に反応する体質に変化してきたとも考えられます。そういう人にとっては高気圧はストレスとなって交感神経を緊張させます。敏感になる原因も色々ありますが、運動不足、過食、肥満などもその一つです。

noname#159635
質問者

お礼

なるほど、気圧の影響というのもあるのですね。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tokisi
  • ベストアンサー率14% (16/110)
回答No.3

水分の不足ですね 夏は、汗をかくので 水分を充分、とっています 他の季節では、あまり のどが渇かないので 水分不足が、考えられます 意識して、水分を多め にとることを、おすすめします

noname#159635
質問者

お礼

わかりました。特に水分に気をつけて生活してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 摂取する 水分量の違いとかないですか?

noname#159635
質問者

お礼

確かに夏の方がたくさんとっているかもしれません。 夏のように無理してでも量を増やせば大丈夫かもしれないんですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 花火師って夏以外は何をして稼いでるんでしょう?

    タイトル通りの質問です。 花火が最も盛んなのは夏なので 夏には収入を得ることは容易だと思うんですが それ以外の季節は、花火師はどうやって生活費を稼いでるんでしょうか? 注文が無いとき以外はアルバイトなどをしていたりするんでしょうか?

  • 便秘解消法

    最近便秘で悩んでます。 今まで便秘に無縁だったので、とても困っています。 出ないときは、一週間はでません。 特に生活習慣が変わったわけでもないのですが。。 市販薬は、アレルギー体質なのであまり使用したくありません。 何か良いストレッチ、食べ物、漢方薬などあれば教えてください!!

  • 夏以外にも焼きたい・・・

    自分はいま、高校生の♂です。今年の夏こそ黒い肌を手に入れようと思い、海やプールに行ったり、日光浴をしたりして顔も体も焼きました。 しかし、秋、冬、春にいくにつれて肌が白く戻ってしまうのは嫌です。 そこで、夏以外の季節でも顔と体が一度に焼ける方法は日焼けサロンに行く以外は無いでしょうか? また、もし日焼けサロンに行くしかないのならどのくらいの頻度で行けばよいでしょうか?

  • 季節の便秘?

    去年も一昨年も同じ症状で困っています。 一昨年から1~3月中旬まで、物凄い便秘に悩まされています。 2~3日に1度、一応出るのですが、いわゆる「兎糞」といわれるころころしたものしか出ず、しかもスッキリしません。 もちろん下腹はぱんぱんです。 それ以外の季節は、女性にしては驚く程の快便生活でしたので(毎朝黄土色のバナナうんちが出ていました)気持ち悪くてたまりません。 ストレスのようなものは、今のところ思い当たる節がありませんし、便秘解消法はいろいろ試しましたが、(毎朝ヨーグルト、目覚めのにがり水、オールブラン、乾燥イチジク、毎日2Lの水分、宿便スッキリ茶、ヤクルト、ミルミル、毎日体操&ストレッチ、お腹マッサージ、足つぼマッサージets...)冬が終わるまでに治った試しがありません。 どなたか原因か、良い解消法をご存じありませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 便秘のこと

    ひどい便秘に悩まされています。 昔からひどかったのですが、最近更にひどいです。 よく、生活習慣に気をつけろと言われていますが、 生活習慣はある程度きちんとしているつもりなのですが・・・ 野菜は大好きですし、毎日牛乳も飲んでいます。 ヨーグルト、リンゴ酢、納豆(あるあるの影響ではありません)なども 食べています。お菓子もそんなにも食べません。 運動は、毎日片道30分、自転車通学をしています。 朝は6時には起きているし、夜もだいたい12時です。 何か便秘解消に良い方法があれば、教えてください。

  • 納豆で便秘になった

    今まで便秘知らずの生活でした。 ですが、濃い味のものがすきで、 コレステロール値等が少し高かったので、 1日1パック、納豆を食べることにしました。 3月に入ってから始めたのですが、 とたんに便秘になりました。 納豆以外は以前と同じ生活ですが、 最近は、便通があってもほんの少し。 常に便秘状態です・・・。 納豆と食べあわせが良くないものがあるなど 何か原因があるのでしょうか?

  • 2歳児の酷い便秘

    現在2歳10ヶ月になる息子が昨年10月頃から便秘になり始め ここ2ヶ月くらいは、浣腸以外では自力でまともなウンチが出なくなってしまいました。 現在、小児科にかかりモ二ラック・シロップ65%を毎食後4ml服用して2週間経ちますが、 やはり自力では出ませんので、3日排便がなかったら浣腸しています。 小児科では原因は食べ物と排便する習慣がついていないせいだと言われました。 もともとご飯はたくさん食べません。 野菜も大根以外は食べません。 こちらで色々便秘に効きそうなもの(柑橘類、ヨーグルト、プルーンなど)を探して試しましたが効果がありませんでした。 今私自身が妊娠中ということもあり親子共々参っています。 何か良い方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 便秘を治すためにやるべきこと

    七月初旬から便秘しているのですが、なかなか治らなくて困っています。逆流性食道炎らしき症状もあり、なにか重大な病気だったら困るので医者に行こうと思っているんですが、便秘も逆流性食道炎もがんなどでは無い限り、生活習慣が大事ということなのでそれをしてみて改善しなかったら医者に行こうと思います。 便秘についてはいろいろな原因があるようですが、心当たりとしては運動をするために四六時中物を食べる生活になっていたことくらいです。偏食はしてませんし、野菜中心の食事です。便の様子は多くはコロコロ状で、茶色から黒っぽい感じ、オリーゼという酵素かなんかの粉を飲んでるのでするっと出る時もありますが、たいていは固く出しにくい感じがします。頻度は多く、二日以上出ない時はありません。量はもちろん少ないです。ちなみに便秘前は毎日一回、量的にも多く快便ばかりでした。 今やってる対策はyoutubeでみた落下腸マッサージと規則正しく控え目な食事で、5日目ですが特に変わりはありません。 なにかこれを試したらいいなどの方法があればご教示くだい。よろしくお願いします。

  • 頑固な便秘

    こんにちは。私はものすごく頑固な便秘で困っています。 食事やお茶、運動も、良いといわれることは何でもしてきましたが、 少しも改善されません。 友達に相談しても、「朝起きてすぐ牛乳のむといいよ」とか 「野菜とかヨーグルトちゃんと食べてる?」とか そんなのわかってるよ~っていう答えしか帰って来ません。 私の便秘のタイプは、便意はあるのに硬くなった便が詰まってしまって出ない、 という感じだと思います。(汚くてすいません) また、赤ちゃんの頃から便秘だったと親が言っていたので、 生活習慣の問題というよりも体質なのかもしれません。 どのような改善方があるでしょうか。 私と同じような経験のある方、ご回答お願いいたします。

  • この夏を乗り越えるために

    また 暑い季節がやってきました 夏は大嫌いです この嫌いな夏を乗り越えるために 涼しい生活をしたいと思うのですが 何か工夫をするところはありますでしょうか アドバイスお願いします よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 1Passwordの3年版を購入しましたが、無料お試し期間が終了するとアカウントが凍結されて使用できなくなります。
  • 再アクティベートするためにはサブスクリプションを再度購入する必要があります。
  • 3年版はサブスクリプション代を3年分前払いしていると認識されますが、凍結される問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう