• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ねぎらう言葉のマンネリ化について)

ねぎらう言葉のマンネリ化とは?

uwakisurunaの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

一番幸せな時ですよ~! 私も、同じ状況だった時彼に 「毎日言ってウザいのと、言わないでとっておくのとどっちが良い??」 と、どっちも選びやすい言い方にして聞いていました。(自分なりに) そうすると「毎日言ってくれるのが嬉しい」と言ってくれる時と たまに「忙しい時はちょっと疲れちゃうかな」 の時があったので、「あ、これは駄目か。これは嬉しいんだな」と 色々状況に応じて使い分けられましたよ。 男性の意見じゃないので分かりませんが…本人に軽く聞いてみて、 「嬉しい」と言ってくれる間は甘えても良いんじゃないでしょうか? お互い不自然だと思っている事はその内なくなっていくし、 時間に任せてみても良いと思います☆

he-tan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >私も、同じ状況だった時彼に 「毎日言ってウザいのと、言わないでとっておくのとどっちが良い??」 と、どっちも選びやすい言い方にして聞いていました。 とてもいい聞き方ですね! 彼に聞いてみようにも、「あんまり(質問内容のような言葉は)毎日言ってほしくない?」とかだと ストレートすぎてなんだか;と思いました; 言葉の重みって、人にとって違いますもんね; もし、『実は、ときどきでいいかなって思ってる』と思っていても、言われてる側としたら言ってる側に言いづらいですよね; 私は洞察力が鈍くて;やはり聞いてみるのもひとつですよね; 会って、聞きやすい雰囲気のときに聞いていってみようかと思います。 uwakisurunaさんがおっしゃっているように、嬉しいと言ってくれているときは続けようと思います(^^) 今までも、ふとどうなんだろうと思ったことはあったのですが、彼が忙しいというときに感じたわけではありませんでした。 ウザそう?と思ったこともないのですが、それは私の目配り気配りが足りなくて見えていなかっただけ?と思ったのと、 今は彼がとっても忙しいときだったので、質問させていただきました。 同じ側の回答として参考になりました! どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 頻繁に会うとマンネリになる?

    26歳社会人5年目の女です。 最近、同い年の彼ができました。夏くらいに知り合って友達期間があり、お互い気になる感じで付き合い始めることになりました。 私は好きな人には、1週間に1回は会いたいです。本当は毎日でも会いたいですが、お互いの時間も必要だと思うし。土日休みの彼と平日休みの私は休みが合わないので、会うのは深夜のドライブデートです。お互い実家です。 ところが、付き合うって会った日から4日後に平日彼に会いたいな~って誘うと、「yuzuhimeちゃんっていっぱい会いたい人なん?う~ん・・・会いたくないわけではないんやけど、頻繁に会ったら絶対マンネリになるの早いやん?付き合い始めとかに会いまくってたらマンネリになってくるよ。だから俺はあんまり会わない方がいいと思ってるんよ」と言われました・・・。 言わんとしてることはわかるのですが、寂しいです・・・。 次にあう約束をしたのは、その日からさらに1週間後です。 毎日会ってたらマンネリになるっていうのは私も同意見なのですが、そもそもマンネリって何なのでしょうかね。何年も付き合ってたら、やっぱりマンネリになってくるじゃないですか。マンネリになってきたら、お互いに工夫してマンネリ打破していけばいいんじゃないでしょうか。キレイになる努力や、いつもと違うデートや、待ち合わせしてみるとか・・・。 マンネリにならないためにたまにしか会わないって、私はちょっと寂しいなぁと思ってしまいました。車で5分の距離なのにっ!!彼なりに私と長く付き合っていきたいと思ってくれてるからかもしれないですが・・・。 電話はたまにしますが、けっこう長電話します。メールの返事は両思いになってから激減して寂しいです。友達だった時の方が連絡とってたくらいです(笑)彼曰く、あのときは仲良くなろうと思ってたからがんばってたそうで・・・。もうお互いのことも知ってきたし、電話もするし送ること思いつかないんですって。 付き合い始めからすでにさみしいです(苦笑) 何かアドバイスをお願いします・・・。

  • マンネリな彼と新しい彼

    はじめまして質問させていただきます。 私は、24歳のOLです。 大学の頃から付き合ってる彼がいました。 約3年の付き合いでした。 彼は就職して、車で約3時間かかるところに引越してしまい、 更に仕事が忙しく、なかなか会うことができない上、 元々メールや電話などをマメにくれる人ではありません。 (私は都合により引っ越すことができません) そんな折、あるオフ会で知り合った男性に告白されました。 彼はとても優しくて、ネット上や、メールで話している 時は正直少し気になっていたくらいいい人なのですが、 背が低いのです。私より低いくらいです。 今の彼とはマンネリ気味で、その彼とつきあうのも ありかなーなんて思ってたのですが、今は悩んでいます。 最後に決断するのは自分ですが、みなさんのアドバイスを聞かせてください。

  • 頑張ってに代わる言葉

    最近気になる人とメールを毎日しています。 彼は年上で社会人、私は学生です。 ただ私たちの場合、 ・私の試験が近い ・私が進路について悩んでいる ・彼が毎日仕事で遅い ということが重なって、どうしてもお互いのメールの中に「頑張って」という言葉が多くなっています。他にも朝メールするときに「今日も一日頑張りましょう」みたいな感じでメールが着たり送ったりします。 ついさっき彼が仕事で重要な重要な指令を受けたということを知って、やっぱり返信で「頑張って下さい」という言葉を入れてしまいました。絵文字や顔文字を使ったり、他の言葉を入れて毎回雰囲気を変えたりしているのですが、いつも使っているだけに言葉に重みがない感じがしてしまいます。 そこで質問なのですが、なにか「頑張って」に変わる言葉はないでしょうか? ほぼ毎日使う言葉なので、バリエーションが欲しいです。 あと、「お疲れ様です」なども、毎日必ずメールに入るのでかなりマンネリ気味です(笑)

  • お昼寝デートはマンネリの始まり?

    お昼寝デートはマンネリの始まり? もうすぐ付き合って1年になる彼がいます。 いつもは買い物→家という感じでデートしています。 ですが、最近、私が仕事で毎日終電で帰る日が続いていて、 彼の家に行ってもすぐ眠くなってしまって 眠り込んでしまうような状態です。 帰る時間になって起こされて、 自分が眠ってしまったことに気づいていつも申し訳なく思っています。 彼に、「ごめんね」って言っても、 「一緒に寝るからいいよ」って言ってくれます。 いつも私が眠くなって寝転んでいると、 彼も一緒に昼寝(夕方寝?)してくれるのですが、 つまらなくないかなあ?呆れられないかなあ? と心配です。 今まで、家にいるときは洗濯したりご飯を作ったりしていたので、 今は疲れているのでこれが楽な反面、 なんだかマンネリになってしまいそうで不安です。 また、嫌われてしまうかもという不安もあります。 (実際、私の友達でも、彼が仕事で疲れて寝てばかりで、 浮気してしまった女の子がいました。) お家デートでお昼寝するというのはよく聞きますが、 マンネリにならないのでしょうか? また、デート中眠くなってしまったときの対処などあれば教えてください。

  • マンネリを避けるために心がけること

    こんにちは。質問させてください。 付き合ってもうじき3年目になる彼女がいます。 週1日必ず会うようにしているのですが、最近デートのパターンなどが限られてしまっている気がしています。 (出掛けはするのですが、3か月にいっぺんくらいのイベント事をのぞいてはある程度きまったコース(共通の趣味)です。) ここ数カ月は私の引っ越しや転職などであまり遠くに遊びに行ったりできなかったのですが、これからはなるべくアイディアを出していこうとは思っています。 また、記念日やお互いの誕生日も大切にしています。 彼女も不満はないと言ってくれ、毎日電話で話していてコミュニケーションもとっており、そこそこうまくいっていると思っているのですが、それだけに内心ではマンネリを感じているのではないかと少々不安です。 現状はこんな感じなのですが、マンネリ化を避けるために実践していることがあれば教えていただきたいです。 なにかサプライズなことを企てたりするとよいのでしょうか。 男性、女性両方からの意見が頂けるといいなと思っています。 広く回答をお待ちしています。

  • マンネリでつまらないって、、、

    今日彼氏に電話して話していました。 そしたら彼氏に、電話だったらたくさん話すけど俺の部屋で会ってる時は全然話さないで、携帯ばっかいじってて、俺ら老後の夫婦みたいだよ。と言われました。つまらないとも、、、 最後に会ったのはこないだの日曜の夕方からです。 その時、私は彼氏が携帯ゲームを始めたから、携帯をいじったまま眠ってしまったり、自分の世界に入り込んで彼の邪魔をしないようにしていました。 彼にも原因はあるとも思ったけど、私もそう思わせるような行動をとっていたから今、これから先嫌われるんではないか?と心配です。 さっきの電話では、私もつまらないと思っていたこと、これからは遊びに行った時は携帯をあんまりいじらずに過ごすからこないだはごめんねと謝りました。 後、今度はDVDを見る約束をしました。 付き合って、3年で最近は週に1.2回の頻度であっていました。 何か今以上に仲良くなれる方法、マンネリ解決法などありましたら教えてください。 気が

  • マンネリ?倦怠期?

    付き合って10ヶ月の年上の彼氏がいます。表向きは順調っちゃ順調ですが‥ とにかく会話がありません。もともとお喋りな人ではないですが、私は今日あった出来事とか、どんな些細なことでもいいから話したいんです。 たまーに仕事の話をしたり、この前〇〇ちゃん(私)の話になってさ~とか言ってくるので本気でネタがないわけでは無さそうなのに。 会ってても電話でも沈黙になるので「何か話して~」て無茶ぶりしてしまい「ん~‥ないなぁ」て返される悪循環です。 彼は話し下手で聞き上手だからなんて言いますが私が話してもとくにリアクションもありませんorzだから続かないんです。 口下手な人だから仕方ないで今までは恋愛フィルターかかってたけど最近は、車の中で話すことなくてじゃれあってイチャイチャ→エッチする?でホテル→疲れてピロートークもないまま2人して寝てしまう→起きて慌ててシャワー→眠いからあまり会話もなく帰宅って流れが多いです。 体の気持ちよさに流されてしまう自分もバカなんですがエッチ中はラブラブで楽しいだけに帰る瞬間はすごく寂しくなります‥ 毎日するメールも変わり映えないし愛の言葉も少ないですし^^; いわゆるマンネリなんでしょうか。彼の声が聞きたくて電話しても最後はどんどん虚しくなってしまい、電話を切った後泣いてしまう時もあります‥ 彼からの愛情も感じますが、まあ初期の頃と比べると‥ですorz カップルの皆さんは普段何を話すんでしょうか^^; またマンネリを打破する方法なんかありますか?

  • 「愛している」と言葉にして伝えていますか?

    こんにちは。いつもお世話になります。 皆さんは、恋人や旦那様・奥様に対して「愛している」と言葉にして伝えていますか? 女性は「きちんと言葉にして言って欲しい」という人が多い反面、男性は「簡単に言葉に出来ない」「わざわざ言葉にしなくても分かるだろう」という人が多いような気がします。 欧米では、恋人に限らず家族にも「愛している」と言葉にして伝えますよね。 習慣の違いだと思いますが、日本人は言葉に出さずに態度で理解してもらおうとする傾向があるように思います。 私は女性ですが、言葉にして伝えてもらえると安心する反面、あまりにも「愛している」の大安売りをされると逆に不安になりますが・・・。 昨日、何ヶ月ぶりに彼に「愛している」と言葉で伝えてもらえて、とても感慨深かったです(^^;) 皆さんは、「愛している」と言葉にして伝えることを、どのように思われますか? ご回答者様の性別も一緒に教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 一ヶ月でマンネリ??

    1ヶ月前、初めて彼女ができました。相手もおそらく初めての彼氏だと思います。 本当はそんなに二人ともマメな性格ではないのですが、声が聞きたくなったり今何をしてるか気になったりして2週間くらい前からほとんど毎日電話とメールをしております。 電話の内容として大半をしめているのがドキドキするような会話になってしまっていて、最初はものすごいうれしくて楽しくてドキドキしていたのですが最近少し会話のパターンが同じになって慣れというか同じ受け答えをするのがちょっと嫌になってきたのです。ちなみに相手がどう思っているかはよくわかりません。一ヶ月でこんなことになってしまうなんて早すぎですよね。。でもホントに彼女のことは大好きなのです。 これはマンネリなのでしょうか? 長続きするような恋愛をするにはどのような会話をすればよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします!

  • マンネリについて

    よくある悩み相談ですいません。でも、悩んでしまっています・・・彼とつきあって1年がたちました。私が27歳、彼が25歳です。お互い友人からの紹介ですんなりつきあいだし、特別なけんかもなく、ここまできました。(口論はありましたが、軽いものです。)職業が異なり、私は電話でもよく仕事の話をします。専門職なので、彼にはわからない部分もあります。彼は、話下手で、いつも聞いてくれる側です。今までは、仕事に話でも、うんうん、とよく興味を持ち、聞いてくれましたが、最近は「僕には関係ないこと。興味ない」と言われます。「あなたも仕事の話をしてくれていいよ」というと「何もない。電話で話すことなんかない。」と冷たいです。最近は、仕事の話をする時と、彼に甘える時の声のトーンが違うとまで言われ、仕事の話をいやがります。電話も週1大体彼からで、「電話しないと怒るから」と言われ、嫌々してきてる感じで、受けるこちらもいい気がしません・・・義務的です。会う回数は2週間に1回程度です。週末のみです。メールは私は朝夕の2回しますが、彼は夕方だけです。お互いおはよう、帰宅しましたって報告しあうメールです。彼とは結婚の話も出ていますが、私は仕事が大好きで辞める事は考えていません。彼も、最初は専業主婦を希望していましたが、最近は私の考えにおれてくれてます・・・彼はすぐにでも結婚したいようですが、私はまだまだ先に、という考えです。  つきあい始めよりは、お互いに自分勝手になっているんでしょうね・・・これをマンネリというんでしょうか。ここまで読んでくださってありがとうございます。いい脱出方法や、こんな私達にアドバイスあったら教えて下さい!