• 締切済み

「末日請求」についての質問です。

「末日請求」についての質問です。 フリーランスで仕事を始めたばかりで、経理について初心者のものです。 請求に関して、先方から「10月末日請求にて、11月末日お振込み」と言われています。 請求月日:10月末日請求 とあるのですが、請求書の発行日は、10月末日でないといけないのでしょうか。 もしくは、発行日は10月中の日付で、末日までに請求書が先方に届いてあれば問題ないのでしょうか。 末日請求の意味が理解できません。 教えて頂けますでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

その月の最後の取引が月末よりもかなり前でも、請求書は月末の日付で発行し、それに当月分の売り上げの明細書を添付すると言うのが普通です。明細書の日付は実際の売上日です。 これを何日までに相手に届けるかは相手次第です。 上場企業の場合、締切りがかなり早くなっていますので、心配ならば先方に確認した方が良いでしょう。 一般的には売上の都度提出する納品書で買掛金に計上し、請求書は支払に間に合えばOKという会社も多いと思います。 会社によっては1日遅れても来月回しなどという所もあります。 本当は下請代金支払遅延防止法という法律があって、請求書が若干遅れた程度で支払をしないのは違法なのですが、現実の営業関係ではそんなことは言ってられません。 納品書、請求書の処理は得意先の指示に従ってそのとおりに行うのが大原則です。

lucatti
質問者

お礼

請求書の発行日についても、理解不足でしたので、参考になりました。 どうもありがとうございました。

  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.3

末締め・翌月末払いというタイプですね。 10月末日までの代金を請求する事なので、請求書の発行日付は末日です。 先方に届くのは11月に入ってからで大丈夫です。 なお、10月末日より前に請求額が確定していれば、前もって発送しても問題はないです。(10月25日に作成・日付は末日、そのまま発送) 早すぎると先方が気にする可能性もあるので、ほどほどに。 ご参考までに。

lucatti
質問者

お礼

請求書を送るタイミング、というのもいつも悩んでいました。 あまり早すぎるのも、先方が気にする可能性があるのですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>とあるのですが、請求書の発行日は、10月末日でないといけないの… そうです。 10/1~10/31 に完了した仕事の分を、10/31付けで請求書にまとめるということです。 >もしくは、発行日は10月中の日付で、末日までに請求書が先方に届いてあれば… 支払側に届くのは 11月になってからです。 遅くとも 11/5~11/10 には届いていないといけません。 なお、以上はあくまでも一般的な解釈です。 支払側が特異な考え方をしていないとも限らず、確実なことは直接に聞いてみないと分かりません。

lucatti
質問者

お礼

末日付けで請求書にまとめる、という事なんですね。 理解できました。 どうもありがとうございました。

noname#140269
noname#140269
回答No.1

末日請求なら、今月で言えば10月中旬頃までに、先方に請求書が行くように出せば良いのです。そうでなければ、先方が資金繰りの計算に困ります。9月1日から9月30日までの分を請求書にして出せば10月末日(今月は末日が日曜日なので支払いは11月1日)に支払いが先方からされます。 相手の書き方が悪いんです。「末日請求」ではなくて、「末日締め、翌月末支払い」と書くのが本当ですから。 ですから10月分の請求は11月中旬頃に先方に着くように出せば良いのです。

lucatti
質問者

お礼

末日締め、という事なんですね。 混乱していましたので、すっきりしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 請求締日とは…。

    たびたび質問させていただいてます。 経理初心者で、今 頭がこんがらがっちゃってます。 新しい職場に入ったばかりなのですが、 『請求締日』の 意味がわからなくなっちゃいました。 (今まで間違って覚えていた?) 『請求締日』というのは、 例えば9月1日から9月30日(末日)までの金額で請求をあげるとしたら  この場合 末日でよいのでしょうか? うちの会社では請求締日が20日と末日、という2種類があるのですが 1日~末日までの請求金額を 20日、もしくは末日に請求する  ということを締日と呼んでいるようなのですが…。 これは『請求受付締日』ではないのでしょうか? 20日が『請求締日』だとすると、私の考えていたことに当てはめると 9月21日~10月20日までの請求金額で請求をあげるのだということになってしまいます…。 以前の会社で見る請求書はほとんど末締めの翌月20日支払いだったような気がするのですが…。 (本当に初心者なので、全然違うぞ!って指摘もどうぞよろしくおねがいします…) こんな基本もわかんないヤツに経理やらせるなよ~と思われるでしょうが、 頑張って覚えていきたいので教えてください、お願いします。

  • 「納入月末日締め翌月末日までに」

     日本語を勉強中の中国人です。取引基本契約書に理解できない言葉があります。教えてください。 「乙は、甲が引渡した目的物の代金を甲が請求する内容により納入月末日締め翌月末日までに甲の指定する銀行口座に銀行振込にて支払うものとする」  ここの「納入月末日締め翌月末日までに」はどういう意味でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 見積書と請求書の内容は同じでOK?

    フリーランスで仕事をしているものです。 見積書どおりに仕事が終わり、金額について先方のOKをもらったのですが、 見積書と請求書の内容は、「見積書」「請求書」のタイトルと、日付以外は まったく同一でも構わないのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 請求書の発行日・請求日について教えてください。

    請求書に関してです。例えば 9月上旬に「請求書の日付は9月末日としてください」と指定された場合で、 自身が使用している請求書のテンプレには「作成日」しか書く欄がないときは 作成日を実際に作成した日付にして良いのでしょうか。 それとも9月末日(9月30日)と書くのでしょうか。

  • 仕事で請求書を催促する時

    経理の仕事をしていて請求書の処理があるのですが、 先方が送るのを忘れているのか、送ってもらったのにこちらが無くしてしまったのか請求書のない時が あります。その際、先方にはどのように電話で失礼のないように請求書を送ってくださいと言えばよいでしょうか? 「請求書を送って頂いてると思うのですが見当たらないので再発行していただけないでしょうか?」と電話していますがどうでしょうか? アドバイス等宜しくお願いいたします。

  • 請求書(デザイン料)の書き方

    はじめまして。 職業は、フリーランスのグラフィックデザイナーです。 初めてのお仕事で、経理関係の知識がまだ不十分でして、請求書の書き方が よく分からず質問させて頂きました。 他の似たような質問やネットなどで色々調べたのですが分かりやすいサイトに 出会えませんでした。 この度、150,000円のデザイン料の請求書を先方に提出する予定なのですが 請求書を作成するにあたって、少し混乱しています。 先方には、「源泉込みで166,666円でお願いします」と言われています。 そもそも源泉込みの請求の仕方から良く理解できておりません。 あと、消費税込みの請求書の書き方と消費税抜きの請求書の書き方も どなたか分かりやすくご説明頂けると大変助かります。 できれば、項目まで教えて頂けると嬉しいです。 お手数おかけしますが、 どなたかご指導ご鞭撻よろしくお願いします。

  • 忘れられない「期末日」の思い出ありますか?

    本日9月30日は、3月決算企業にとって、「上期」の最終日、つまり「期末日」であり、特に経理や営業などを担当されている方にとっては、これまでの会社人生の中で色々思い出の多い日の一つだと思います。同様の日としては、文字通り期末日である3月31日や、年末の仕事納めの日もありますね。 しかも今日は金曜日、仕事の後、同僚で一杯飲みに出かけた方も多いと思います。 このような「期末日」の思い出を色々聞かせて下さい。過ぎし半年間や一年間の仕事の達成感を皆で分かち合い、大きな喜びを感じた方も多いでしょうし、飲みすぎてとんだ失敗をされた方もあるでしょう。

  • 請求書の再発行について

    クライアントから、12月に出した請求書の手続きを忘れていたので、1月の日付でもう一回出してくれないかを頼まれました。当社は、12月決算なので、それをやると経理処理が大変なので、難しいと答えました。しかし、先方からそこをなんとかとせがまれております。 何か良い方法はありますか?

  • 相殺の領収書について

    相殺の領収書について教えてください! 経理まったくの初心者で、困っています! 先方に76万の請求書を出しています。 こちらに70万の請求が来ています。 売掛金と買掛金を相殺することになったのですが、先方から30日の日付で70万(相殺分)の領収書が届きました。 こちらからは、76万の領収書を31日の日付で、すでに送っています。 領収書の日付が違ってもいいのでしょうか? そして差額の6万円が小切手で届きました。 この6万円の領収書を発行すればいいのでしょうか?(印紙は必要ですよね?) この領収書の但し書きは、どのように書いたらいいですか? なんだか、たくさん質問してしまい、申し訳ありません。 宜しくお願いします!

  • 相殺の領収証の日付について

    表題の件について質問させていただきます。 通常の集金日が末日の客先があります。 例えば今回300万の回収予定があり、 200万・・・手形 50万・・・・振込 50万・・・・相殺 という内訳です。 このうち 手形・・・・・9/1集金に来て欲しい 振込・・・・・通常通り末日(8/31)にて振込 と 先方が仰ったらしいのですが、相殺の日付に関しては 何もお話がなかったそうなのです。 この場合、相殺の領収証の日付は 振込に合わせた日付(8/31)にするものなのですか? それとも先方に確認して、先方の指示に合わせれば よいのでしょうか? 何か決まったルールがあるのでしょうか。 ご教授の程よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう