• ベストアンサー

考える力は何処で学べばよいでしょうか?

honey9の回答

  • honey9
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.5

 こんばんは。 >『あ、白髪』といきなり相手の 頭を触ったり  私もそうかも…分かっててやっちゃいます。 スキといってしまえばそうですが、そんな私を話しやすいと会社の後輩が慕ってくれたりもするんです。悪いことではないと思いますが、度が過ぎないようにと心がけていますね。 忘れっぽさは、本気で意識して直したクチです。 やはりメモはしました。 慣れてきたらそのメモを見る回数が減ってきます。 始めは回数は気にせずにやってみてください。 ”思い出す努力”をすることも大事だそうです。 しっかりした人は、スキのある(?)人を好く傾向がある気がします。そんな友達や上司がいると一番有効だと思いますが… 参考になるかどうか分かりませんが、お互いがんばりましょう。

boo_boo_suu
質問者

お礼

honey9さん、こんにちは 回答ありがとうございます。 そうですね、いつもの私の口調に戻るならば 『ほらーやっぱり私以外でも触ってる人いるじゃん! あー良かった♪(イヤ安心しちゃダメなのかも)』 という正直な感想です。 ”思い出す努力”は大事だそうですね、私も この間読んだ記憶の本に脳のシナプスの切断なんとか って書いてありましたもの。実践します! そして一番、心にきたのが『度が過ぎないように』です。 ホントそうですね。とても参考になりました。 ありがとうございました! >お互いがんばりましょう。 はい。(^^ がんばりましょう!どうもです。

関連するQ&A

  • ものわすれ等がひどすぎる。病院にいくべき??

    28歳女です。 大学卒業するころから物忘れが激しく、そのせいで仕事、日常生活に支障が出てます。 ものすごくトリ頭で数秒前に何を考えていたのか忘れてしまいます。 常にメモを取らないと、必ず忘れます。不安です。記憶がまったく持たないので。周りから相当バカ呼ばわりされてつらいです。 物忘れだけでなく、頭の回転も悪すぎでして・・、本を読んでもよく理解できず、家事など、やるべきことをメモしておかないと、何をすればよいのかわからなくなってしまいます。とにかく何をするにも時間がかかり、かなり周囲から迷惑がられます。 最近では左、右の認識まで逆になってしまうこともあり、これは相当やばいんじゃないかと思ってます。 でもこの程度で病院にいっていいのか、行くとしたら脳神経外科でよいのか、困っています。 また、いい脳トレーニングの方法があれば教えてほしいです。 日常生活の上で、物忘れを改善する工夫などありましたら教えてください。

  • 長所・短所についてお聞きしたいです。

    改善する点がないか、 おかしい所はないか、 添削お願いします。 厳しい回答でも思ったことを 教えていただけると嬉しいです。 私の長所は、目標を立て、その目標に向かい 努力をしているところです。 高校生の時は学内のテストの順位を あげる事を目標とし、現在の短大では 授業で学んだ事を形にしたいと思い、 資格を取得する事を目標として頑張っています。 短所は、計画性がない所です。 これがしたい!!と1度思うと 計画もなく突っ走ってしまう性格なので 今はメモに計画を書き、それにそって 行動するようにしています。 以上です。 よろしくお願いします。

  • 頭の良い方に質問です。仕事は苦ですか?

    私は学生時代に勉強を投げてきて、努力を知らず社会に出ました。 だから社会に出てから身を持って努力や仕事や勉強に対する考え方の 大事さを実感し、自分を変えています。 仕事で少し出世し、資格を取るなどしていますが、 使った時間の割りに成果が低く、成長が止まっています。残業ばかり。 効率化も限界。 頭に浮かぶのは”努力・もっと頭を使え”ばかり、、、。 OKWAVE内で「そもそも勉強を苦と思うのが間違い。」という頭の良い方たちのコメントを 散見しました。 脳科学者・茂木氏も「何事もいとわず(勉強)できた」と書いてました。 東大出身などの方々は勉強も仕事も苦と思ってないの? いとわず できることが、大きなアドバンテージ?! ”努力”なんて感覚は持ってないの?

  • 夫は脳の病気? 

    夫の変な行動が多々あります。脳に病気を持っているのでしょうか?どのような行動かと言うと。1~12の箇条書きで書いた件はたまにではなく毎日のようにあります。 1 聞いた事をすぐに忘れる。ちゃんと聞いているので数秒後内容を聞くと覚えているが、数分後き聞くと忘れている。 2 水道蛇口閉めたと言ったのに開いていて水が出ている。本人は閉めたと言っているが、私と夫2人しかいなかったので夫しか蛇口は触っていない。 3 電気消し忘れしょっちゅう 4 言い間違えしょっちゅう。例えば頭の中では1と言うつもりが2と言ってしまいます。しかし自分では1と言ったと思っている。 5 自分がやった事の時間が思い出せない。やったことは覚えていても時間が思い出せない。 6 数字読み間違え。例えば1.234を言うのに12.34など言ってしまう。 7 どこかに行くときは必ず行き先を言うように言っているが、言わずに行ってしまう。GPS付携帯持たせた 8 何度怒られても同じ事をやってしまう。しかし怒ると何で怒られているかは分かる。しかし繰り返してしまう。 9 出かける時に家の玄関の鍵をかけるが、車に乗ると鍵をかけたかが分からなくなり、鍵を確認しに行く。 10 旅行等に行くと準備にすごい時間かかる。→何度も荷物確認するが必ず1つか2つ忘れた物がある。 11 その一方で一度物にした記憶等は絶対に忘れないし難しい事でも即答出来る。メモ等にこれからやるべき事を書いておくと完璧にこなせるが口頭だとからっきし駄目 12 すごいメモ魔。しかし本日付のメモを見てもなんのメモかが分からない事がある。

  • 目標も就きたい職業もなく不安です

    おはようございます。 28歳、女性です。 この歳でお恥ずかしい限りですが、目標も就きたい職業もなく、 現在アルバイトをしながら暮らしています。 実家に住んでいて、実家には少ないですが生活費を入れています。 やりたいことや目標、就きたい職業がなくて困っています。 ならばやれることをやろう、自分でいまできる職業を選ぼうと思っているのですが、 やりたい職業を目指して頑張っている知人を見ていると、 目標のない自分が虚しくなってきます。 これで本当にいいのかと不安になります。 健康面で問題があり、高校に進学できずずっと実家で暮らしていたこともあり、 (体調が良い期間だけ派遣やアルバイトをする生活をいままでずっと続けてきました) 自分は現実が見えていないのではないかと思います。 現実を見据えていなくて、ぼーっとしている感じがします。 高校卒業の資格を取ろうと勉強はしているのですが、 その資格を取ったあとのことは何も思い浮かびません。 その他の知人は目標に向けて情報収集をしたりと行動していて、 どうしても自分と比べて不安になります。 以前はやりたいことがたくさんありました。 しかし体調が悪く数ヶ月動けない期間があると、何がやりたいのかわからなくなってしまいました。 いまはやりたいことがないので、以前やりたいと思ったことを思い出してみますが、 ただ漠然とやりたいなと思うだけで、「どうしてもこれがやりたい!」という気持ちは湧いてきません。 そのため、情報収集しよう、行動しようなどとは思いつきもせず、頭だけで考えてなおさら現実的でない漠然とした気持ちになっています。 (以前のやりたいこと、というのが学問としての数学なんです。直接収入や職業につながりにくいですよね。それも現実的でないと感じますし、どうしたらいいんだろう…という気持ちになります。私の年齢で収入につながらないものを目指しても「それは趣味でしょ?」となってしまいます。) 何かしたい、行動したいと思いますが、 気持ちばかり焦ってしまって、不安でいっぱいになってしまっています。 とりとめのない文章で申し訳ないのですが、 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 (参考になる書籍もありましたら、ご紹介いただきたいです。) 足りないところがありましたら補足させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 自分の脳ミソが、作動しない苦しみ

    いつも、ありがとう、ございます。 私は、デブスの無職の無資格のアラフォー独身女性です。 いつも、自分の脳ミソに苦しんで、ここを訪れてしまいますが、、、 その件で、私はどういった疾患?の脳ミソなのか?教えて頂きたいのです。 1)開封前だと常温で保存できる紙パックのコーンを母が数個買ってきて 以前、バター炒めした後、残りのコーンを冷蔵庫にしまい忘れ叱責された過去があり、 今度こそは!と、つい、冷蔵庫のことばかり、気になり、未開封のコーンなのに、食料品入れではなく、、冷蔵庫にしまう、、 2)セータを、裏返しに着ていた 3)時計の針を、、読み間違え、、間違えた時間を言う、 4)3つの鍋で料理を、していたら、料理を出すとき、その中の一つの、、煮物の鍋の存在を忘れ、皿洗いの時、、出してない料理(=煮物)があることに気付く、、 4)白玉団子を、作るとき、 うっかり、袋の作り方の文章を読まず、最初にボウルの白玉粉に水を沢山入れ、べちょべちょに。 5)記憶力が悪く、メモ帳をとる数秒前に、頭から内容が消えてしまう、 ワザとうっかり、、しているではないんです。 でも、昔から、、運動会など集団生活では、なかなか指示が飲み込めず、、右往左往することが多く、、パニックになると衝動的に間違えた行動し、、理解力が低いと言われてました。 脳ミソが、反応が鈍いというか、、 発達障害=注意欠陥、、と言われて たことが、ありますが、、 もしかして、他にも脳ミソに問題が、あるのではないでしょうか? 頭が悪過ぎるし、、 こんな私でも、結婚相手は、いると思いますか?

  • 自分の頭の中での考えが、とても前向きで、今日はこれからアレをしよう、コ

    自分の頭の中での考えが、とても前向きで、今日はこれからアレをしよう、コレをしようと考えてる時に、突然ストレスを感じた時に出てくる、マイナスの感情がジワジワと出てくるのを感じます。 頻度は割と高いです。これは、何という成分なのでしょうか?ホルモンの類いでしょうか?改善方を教えて下さい。脳科学なのか、生物学なのかわかりませんが、科学的に何かわかる方はいらっしゃいすか? その様な感情(ホルモン)が出てきた後は、自分の行動が怠惰的になります。眠くなったり、考えもネガティブになりがちになります。落ち込んだ時と、ストレスを感じた時になる気分が突然、襲ってくる感じです。 あまり目標にそって行動が出来ないこと、突然ネガティブになることがあることを、少し悩んでいまして、どうしたらいいかを友人に相談したところ、まずは自分の感情や行動を分析してみたらいいんじゃないか、ということで、やってみた結果最近気がついたことです。ジワジワ広がっていく感じがし、自分でも自覚出来るほどです。 食べ物等で改善出来るのか、それか気のもちようなのか、精神病のようなものなのか、どなたか手掛かりを下さい。よろしくお願い致します。

  • 怠慢病

    恥を承知で質問いたします。 小さい頃から現在に至るまで、勉強、仕事に限ってなんですが怠け癖が直りません。勉強では少しでも眠いときは、寝ることを最優先に考えてしまい、結局日付が回るころに慌てて始めようとするのですが、テキストを開くのが億劫になったり急になんとも言えない自己嫌悪や後悔が入り混じった嫌な感情がこみ上げてきて、結局手付かずのまま無意味に机の前で何時間も座ってるだけで、次の日の朝を迎えてしまいます。 仕事に至っては期日をほとんど守ったことがありません。 期日寸前になって慌てる。 それで結局自分の力だけでは間に合わず回りに迷惑をかける・・・なんてことが結構多いです。 自分なりに改善しようとして、目標管理、やる気を出すための本などを参考にして行動し、客観的に自分を見るために、日々の行動や思っていることを綴ったブログを始めて、分析、目標管理したりしてますが、中々続かないし、鬱陶しいくらいの監視の目がないと動けません。高すぎる目標なんて立ててないつもりなんですが・・・ 勉強、仕事以外の場合は潔癖と言っていいほど時間厳守で、好きなことには精力的に活動することができます。 自分自身に「甘えるな!」「根性出せ!」「先を見据えて行動しろ!」「早く動け!」と言い聞かせて、行動していると、いつのまにかいつもの癖が出てしまう。 学生時代からずっと続いていて、直そうとしているのですがどうしても直りません。 本当に直す気がないんじゃないか!?ただ甘えてる根性なしなんじゃないか! と自分でも思い必死に奮い立たせようとするのですが、どうしても長続きしません。 最近は、もう人生あきらめるしかないのかな・・・なんて言葉が頭を過ぎることもあります。 でも、まだ人生あきらめたくありません。 勉強ができる人や、仕事ができる人はどのようにモチベーションなり、計画性を維持しているんですかね? 私みたいな超怠け者から抜け出した人はどうやって抜け出したんですかね?(←一番聞きたいです) セミナーとか精神的な病院とか行けば解決の糸口って見えてくるんですかね? 見えてくるなら迷わず行きます。 「自分はこうやって解決した」なんて方いらっしゃったら、是非お聞かせ願いたいです。

  • 怠慢病2

    すみません。再質問します もっと多くの意見を聞きたかったのに締めちゃったもので・・・ 恥を承知で質問いたします。 小さい頃から現在に至るまで、勉強、仕事に限ってなんですが怠け癖が直りません。勉強では少しでも眠いときは、寝ることを最優先に考えてしまい、結局日付が回るころに慌てて始めようとするのですが、テキストを開くのが億劫になったり急になんとも言えない自己嫌悪や後悔が入り混じった嫌な感情がこみ上げてきて、結局手付かずのまま無意味に机の前で何時間も座ってるだけで、次の日の朝を迎えてしまいます。 仕事に至っては期日をほとんど守ったことがありません。 期日寸前になって慌てる。 それで結局自分の力だけでは間に合わず回りに迷惑をかける・・・なんてことが結構多いです。 自分なりに改善しようとして、目標管理、やる気を出すための本などを参考にして行動し、客観的に自分を見るために、日々の行動や思っていることを綴ったブログを始めて、分析、目標管理したりしてますが、中々続かないし、鬱陶しいくらいの監視の目がないと動けません。高すぎる目標なんて立ててないつもりなんですが・・・ 勉強、仕事以外の場合は潔癖と言っていいほど時間厳守で、好きなことには精力的に活動することができます。 自分自身に「甘えるな!」「根性出せ!」「先を見据えて行動しろ!」「早く動け!」と言い聞かせて、行動していると、いつのまにかいつもの癖が出てしまう。 学生時代からずっと続いていて、直そうとしているのですがどうしても直りません。 本当に直す気がないんじゃないか!?ただ甘えてる根性なしなんじゃないか! と自分でも思い必死に奮い立たせようとするのですが、どうしても長続きしません。 最近は、もう人生あきらめるしかないのかな・・・なんて言葉が頭を過ぎることもあります。 でも、まだ人生あきらめたくありません。 勉強ができる人や、仕事ができる人はどのようにモチベーションなり、計画性を維持しているんですかね? 私みたいな超怠け者から抜け出した人はどうやって抜け出したんですかね?(←一番聞きたいです) セミナーとか精神的な病院とか行けば解決の糸口って見えてくるんですかね? 見えてくるなら迷わず行きます。 「自分はこうやって解決した」なんて方いらっしゃったら、是非お聞かせ願いたいです。

  • 自分が成功するイメージができない

     例えば、朝の準備。やるべき事は決まっています。着替え、髪のセット、必要なものをバッグに入れておく、朝食、歯磨き。大体こんな感じです。10分でできます。しかし、それができません。何となく興味のないテレビを見て、寒いからこたつの中でくるまったり、無駄な事ばかりしてしまいます。朝の準備をなるだけ早く終わらせた後に、やればいいのに…やらない。やらずに時間が過ぎていき、やらないとやばい時間になった時にあわてて準備をする。  休日もよく似ています。前日に、やりたいことをメモに記します。そして、大まかなスケジュールを頭の中でたてて、眠りにつきます。だが、大抵、予定していた時刻よりも遅く起きます。それによりテンションが下がり、午前は丸つぶれ。そして、午後からやりたいことをやっていきます。しかし、半分ぐらいしかできません。ひどい時は、何にも楽しくないのに、ずっとねーっとサーフィンをしていることがあります。全力でやれば、やりたいことが出来たのに、しません。  料理を作る時も、段取りがうまくいかず、無駄な動きが多くなり、効率よく動けません。初めに、レシピを確認し、必要な食材を並べ、おいしい料理ができることをイメージしたいのですが、なぜか出来ません。  やらないのか出来ないのか…わかりません。  やるべきことがある場合、目標を立て、その目標を達成するまでの最短ルートを考え、成功するイメージを持ったあと行動。失敗した場合、失敗も許容し、その状態から最善を尽くし、テンションを保ちつつ、目標を達成したいです。  こんな経験はありませんか。また、アドバイスがあればお願いします。

専門家に質問してみよう