• 締切済み

初めて質問させていただきだます。気になる方がいます。私が意識し過ぎの為

doubledeckerの回答

回答No.2

社会人の方ですか?今どきそんなわなわなする気持ち、かわいいものですよ。たとえば電車の中で高校生の友達同士と思われる男の子と女の子の会話、耳にしたことありませんか?自然そのもので何の下心も感じない素朴なものです。子供のような態度を取るってこういうところまで行きつくことだと感じます。自然な態度を失うとストレスがこころの足を引っ張ります。そうなる前にもう一度あいさつ程度からやり直してみるといいと思います。

関連するQ&A

  • 意識したら話ができなくなりました。

    こんばんは。 私には今少しいいなと思っている人がいます。 でも、意識したら急にそばを通るだけでかなり緊張してしまい、挨拶程度しかできなくなりました。 顔を見ることもできません。 その人が私の後ろを通るだけで緊張します。 足音とかで、、もうその人が来たって わかってしまうのです・・・・・・・。 (こういうことって、相手にも悟られて しまいますか?) その人とは以前少しだけ 話していましたが、それもできなくなりました。 その人のことを周りの人は「シャイな人」と 言います。 でも、ほかの女性とは普通に話しているようです。 接点もなく、個人的なこともほとんど知らないのですが、もう少し普通に話したりできたらいいなと 思うのですが、突破口が見つからず平行線です。 意識しすぎている自分がだめなのだと思うのですが、 ほかの人みたいに私も話してみたいのです。 以前話していたときに、その人に じっと目を見られると変なこと言ってやしないか 急におどおどして「はい」「いいえ」で済む 話でその場をしのいだりしてしまいました。 こんな状態なのですが、普通に話をするには どうしたらよいのでしょうか? よろしくおねがいします。。。。

  • 意識しすぎてどんどん遠ざかっていく気が。

    みなさんこんばんは。 恋愛相談4回目ですが、またアドバイスお願いします。 片思いしてる同じ会社の男性がいます。同じ部署ですが、勤務している場所が離れていて、用があるときだけやってきます。 バレンタインに会えなかったので、ちょっと遅れてチョコを渡しました。 でも、ホワイトデーにお返しはありませんでした。。 彼は気が立っているときは結構恐いです。(見た目も) でも、普段はそんなに恐くはありません。仕事もテキパキこなすタイプです。 で、私は大人しいタイプです。 チョコをあげた後、お互い意識して近寄れませんでしたが、今は仕事上は全然大丈夫です。 一時は女性に対して友達口調で話さない彼も、私に対して「つっこみ」を入れてくれたこともあったんですが。。。 彼は仕事での電話の時はフツーに、余裕があれば何か一言二言声をかけてくれるんですが、頭の中が真っ白になってうまく切り返す事ができません。 で、彼は事務所に来るとまるでそっけないんです。 他の女性とは(私以外はおばさんですが)笑って話してるのに、私と事務所で会っても本当に用事だけで終わらせてしまいます。 電話の態度とあまりに違うので、ショックでとまどってます。 もっと相手にとって「しゃべりやすい」相手になりたいのですが、どうしたらいいのか。。。 また、電話と違う彼のそっけない態度は。。。? これから彼の仕事が忙しくなります。彼から電話が掛かって来た時にちょっとでも癒してあげられるような言葉をかけてあげたいんですが、男性が仕事で疲れてるときに電話で「こんな気の利いたこと言われたら嬉しい」と思うような話し方があればアドバイスお願いします。 とりあえずは電話でもっと楽しく話をできるようになりたいんです。

  • 意識している私に対する彼の態度

    こんばんは。29歳女性です。宜しくお願いします。 最近、職場で気になる男性(31歳独身)ができました。 以前は普通に話していたのですが、 周りから「お似合いだね」とか冷やかされているうちに、 こちらが意識するようになってしまいました。 それからというもの、なんとなく向こうも意識しているのか、 (それとも、意識している私を察しているだけなのか) 事務所で、他の女性社員とは普通に話をするのに、 私が話をするときだけ妙にそっけなかったり、言い方が冷たかったり… そうかと思えば、外勤先から連絡してきて 「早く帰ってきて欲しい?」とか「待っててくれたら嬉しいな」とか 言ってきたりします。 そして、周りに社員がいないときや、たまたま給湯室などで2人になったときは、 私にお菓子を奢ってくれたり、他愛のない話(実家の話とか、 休日の出来事とか…)をしてくれたりもします。 今日も、事務所で私が残業で遅くまで残っていたら、 周りの男性社員と会話をしていた彼が、 「あれ?まだいるの?」と言ってきたので、 「もう帰りますよ。帰って欲しいんでしょ?」と冗談交じりに言ったら、 「俺はあまのじゃくだから、反対のことしか言わないの」と返されました。 このような態度の彼ですが、多少は脈アリと見ても良いでしょうか? それとも、私が意識してしまっている態度を見て からかっているだけなのでしょうか?

  • 意識してない?

    バレンタインに本命チョコをもらったのに、その子のことを意識しないってことありますか? 職場の先輩にチョコを渡したのですが、なかったことにされてるんじゃないかと思うくらい彼の態度が今までと変わりません。 彼は普段から普通に話すけど女の子に関心がないように見える人で、誰に対しても基本いつもぶっきらぼうで、つれない感じなんですが、わたしがチョコを食べた感想を聞いた時は、珍しく笑顔で普通においしかったと答えてくれたし楽しく話せたので、わたしから好意を持たれて悪い気はしていないんだろうなと思っていたのですが、次会ったらまたいつものぶっきらぼうな彼に戻っていました。 普通いい意味でも悪い意味でも意識するだろうと思っていたので、好意の受け取り方によっては優しくなったり、避けられたりするんじゃないかと思っていましたが、態度が変わらないのでわたしに好意をもたれようがどうでもいいのかなと思うのですがどうでしょうか? それとも意識はしていてもそれを表に出さないようにしているのでしょうか?

  • 好きな人への対応(女性の方に質問です)

    好きな人が出来て、相手が自分をどう思ってるかが分からないとき。その相手への態度は、好きだと気づかれたくないが為に好きだと意識する以前よりもそっけなくなったりしますか? たとえばメールの頻度が少なくなったりとか。顔合わせても、今までよりもあまりスムーズに会話が出来ずに盛り上がらなかったりとか。 これだけなら男側としては嫌われてるのかな、で済むんですけど、メール自体は夜中から朝までしたり、会話自体も少ないんですが、回数は多かったりとか。本当に些細な内容だったりするのですが・・・。 こういう事があるんで、彼女の感情が本当に分からなくて。よかったら意見、聞かせてください。

  • 見た目について

    私は昔からきついイメージがあると言われます。 自分では普通の顔をしているだけなのに、怒っているように見られたり つまらなそうに見られたりと普通にしてる時は印象が悪いみたいで、 意識してニコニコしてるつもりですが正直しんどいです。 そのせいか、公園に行って子供が遊んでいる間座っているとお隣になられた方に話しかけてみても「え?」みたいなちょっと引き気味な態度で会話も続かず・・・席を立たれてしまったり・・・ その他の場所でもあまり話しかけられる事もありません。 子供同士がぶつかったりして「すみません」っと誤っても「あぁ~」みたいな顔をされたり・・・ 友達などの話を聞くとたいていが公園で知り合ったとか支援センターなどで知り合ったと聞くのですが・・・私の話を話すと初めてでもそんなに感じ悪い態度取られた事ないって言います。 逆に私自身が相手からすればうっとうしそうな顔をしているのかな?っと余計な心配ばかりしてしまいます。 でも、本当に普通な顔をしているだけなのに・・・ 知り合いになって何度かお互いの家を行き来してても、あまり相手の方から誘われる事も少ないです。 うちに呼んだからじゃ、次はうちに・・・というパターンです。 以前にもこちらにママ友とはと質問をした事があります。 あまり気にせずにしていたのですが、最近また違う場所違う場所で上記記載の事が多いので・・・ 昔からの友人に言うと確かに話しかけづらいというか、話しかけづらかったって言われました。私から話しかけられて、しゃべってみると印象が変わったと言ってます。第一印象がいつも悪いみたいで・・・ 努力はしているのですが、なかなか上手くいきません。 どうしたらいいでしょうか? 同じように悩んでいらっしゃる方っていますか?

  • 好意や告白で意識するようになると、どのように変わりますか?

    数日前にも質問させて頂きましたが、もう少し意見を頂きたいと思いまして再度質問しました。 すみません。 女性の方からの回答をお願いします。 男性から告白や好意を寄せられて相手を意識するようになったら、 どのような態度や接し方をしますか? 逆に気持ちに答えられない時はどのような態度や接し方をしますか? 好意を寄せていて告白もした女性がいるのですが、ハッキリとした良い返事は頂けませんでした。 今は自分のことで精一杯だけど、好意を寄せてくれることは嬉しいと話してくれました。 それに、前後の話から、これからも好意を寄せ続けても良い感じでした。 ちなみに、彼女は控え目で男性が苦手な女性(自分からは絶対告白できないそうです)で、 本当に自信なくて自分のことで精一杯のようです。 好きになる前から本当に純粋で優しい素敵な人です。 だから嫌われてたり、完全に好意がNGというわけでもなさそうで、 もしかしたら良い関係になれる可能性があるのかな?!とも思いました。 また、ハッキリとした良い返事はなかったものの、その後の彼女からの接し方が 意識してもらえてるような感じもあります。 男性から告白や好意を寄せられて相手を意識するようになった場合、 どのような態度や接し方をしますか?どのような接し方や態度に変わりますか? 逆に男性からの気持ちに答えられない時はどのような態度や接し方になりますか? 参考までに教えてください。よろしくお願いします。

  • 嫌われてる気がします

    http://mobile.okwave.jp/6648a30f908b780be8868dd56602812f/qanda.php4?qid=4880087 前回の質問、アドバイスありがとうございました。自分なりに考えてみて、確かに相手を意識してるからこそ、避けるような態度になっちゃったりするのかなぁと思ったりもして、頑張って声かけしていこうと思った矢先の事です。 仕事の連絡(というより「こうしといた方が良いよ」という話)で彼女のところへ行ったんですが「ハイハイハイハイ」と同じテンポの返事で、聞いてるんだか聞いてないんだかという感じの返事。 いくら忙しくても、意識してる相手が、仕事の事で話をしに来てるのにこういう態度はとらないと思います・・・ 元々、気まずくなってきたタイミングが彼女に頼んでた仕事の回答が、彼女自身が言った日にちになっても「遅れてもいいですか」の連絡すら無かった事に対して、僕が注意した辺りからのような気がします(「忙しそうだけど大丈夫?」と確認したら「大丈夫です、明日やります」と自分で言ったので)。 その前々日辺りまで、退社時刻が重なる日が続いて何度か車で送ったりして、一日は彼女の地元まで一時間かけて送った日もありましたが、その時は一時間ずっと喋ってて楽しかったのに、急に今のような態度に変わったので、展開についていけてません。 面倒な事ばかり頼んでしまうばかりなのがダメなのかなぁと思い、以前のように「最近少しは早く帰れるようになった?」と聞いても以前なら「いやぁ、遅いです。○○さんはどうですか?」と聞き返してきたりしてくれる子だったのに、今じゃ「あ、いやぁ・・・」だけで会話も続きません。 単に忙しいだけならまだ解るんですが、他の同僚と話し込んでる姿をたまに見かけると「やっぱ嫌わたのかな」と思ってしまいます。 片想いに一喜一憂するのは疲れるし、何が理由なのか解らないままじゃ、同じ会社で仕事する者として感じの良いものでは無いので、自分の気持ちを伝えた上で相手の真意も聞こうと思います。 が、いきなり「何なの?」と聞くのも聞きづらいので、何か良い話の仕方があればアドバイスいただけたらと思います。

  • あきらめたほうがいいの?

     転職して2ヶ月、会社の人を好きになってしまいました。  私はアルバイトでアシスタント的な仕事で、その彼とは当初は頼まれごとなどはごく普通に対応できたのですが、ある日私のわからないところを丁寧に教えてくれて、その真摯な態度に心を動かされました。  すると私がとても意識してしまい、30過ぎていわゆる「好き避け」してしまうようになってしまいました。相手の顔がまともに見られません。  そのころから、なぜか彼のほうもあんまり視線を合わせてくれません。用があっても、私も彼もぎこちない会話しか交わせなくなってしまいました。  この間たまたまエレベーター内であったとき挨拶をしたのですが、「おう」というだけで下を向かれてしまったり、帰りがけに会っても挨拶をしてくれず、向こう側に顔を向けられてしまったり、 何か嫌われているようです。  私は仲良くしたいし、できればきちんとお話をしたいなと思っているのですが、これはあきらめたほうが良いのでしょうか?

  • 意識してもらいたい…

    初めまして。 私は4つ上の知り合いの大学生のことが好きなのですが、今とても距離が遠いです。 いわゆるメール友達、みたいな感じなのですが、相手に彼女がいたことや私がまだ高校生であることなどからか、全く意識してもらっていない気がします。 今までに2回ほど食事に行ったのと、何度か顔を合わせた以外には特につながりがありません。 3月中に相手の方から、食事に誘われたのですが、メールが途中で切れてしまい、そのままになってしまいました…。 可愛いなどとは言ってくれますし、悪い印象を持たれてはないと思うのですが… メールや態度から、年下の知り合い程度の認識だろうなと感じています; 相手の眼中にないのは十分分かっているのですが、少しだけでいいから意識してもらいたいですっ! 自分から追うのは私の柄じゃないので、あきらめようと思ったのですが、それもやっぱり無理そうなので、普段から会わなくていいのを逆手に取って、(あとから困らないので。) やれるだけのことはやってみようかなと思ってます♪ まず今度自分から食事に誘ってみようと思ってます。(途中でメール返ってこなくなったら嫌ですが; その時にベタなところで、好きなタイプの話とかしてみたいなって思ってます♪ 他に何か、距離を縮められるようなアプローチの仕方があったら教えてくださいっ! (年下の子にこんなこと言われたら嬉しい、などでもいいので。) よろしくお願いします♪