• 締切済み

土地改良区の水利用料金の精算についてどなたか教えて下さい!

土地改良区の水利用料金の精算についてどなたか教えて下さい! 私のA集落はS土地改良区に加入していますが 理事長の放漫経営で水使用料金の引き上げによる収入増での経営改善を目指して料金の引き上げが総代会で議決されました このことは組合の運営上仕方ないと思います。当地区では先人の知恵により各集落にため池がありそのため改良区発足当初より各集落ごとの水料金が設定されるという変則的な運営でした 近年農地整備が進むにつれ新しい地区の編入が進み新しく編入された地区での地下水のくみ上げの為の電気代が増大し料金値上げの原因のひとつになりました。 そこで質問です 1 私のA集落では将来の水料金の値上げを見越して高めの料金設定をしてきましたので今回統一料金に する場合過去の過大に払った水料金は返金されるべきだと考えますがどうでしょうか?まだ総代会での 議決等はありません。 2 過去の水料金が返金されない場合改良区からの脱退などの強行意見もありますが脱退は可能ですか? その際改良区に委託されている当集落のため池など当集落の財産は返却されますか?  問題が複雑だとは思いますが専門的な知識がありません どなたか良いアドバイスや御意見をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • panis
  • ベストアンサー率21% (77/361)
回答No.1

もともと、農業用水路をその地区の農家が みんなでお金出し合って水路を築いた訳で 費用や水路を管理しようと組合が出来た。 今では、農水省なんかの天下りや農協との怪しいつながりのある利権団体と化している。 ■雨水流入 ■雑排水流入 ■浄化槽流入 ■その他排水流入 ■水路乗り入れ(橋梁) ■広告看板設置 ■管埋設 みんな金かかるようになっている。 さて、一般には農業用水であるけれども 用水使用料金は各団体で決めていますね。 農地面積辺りいくらってことですが、 広大な面積の田畑を持たない限り費用負担はそれほど大きくないはず。 (とはいえ、理不尽ではあるが・・) 異議申し立ては、総会で行い 場合によっては臨時総会を開いて審議してもらう。 ある程度、組合員を集めて話しないと門前払いになるような。 改良区からの脱会については 各団体の規約を確認しましょう。 下水がない場所では、家庭用雑排水を浄化槽を通して排水するようになっているが その排水を用水に流すことができなくなるし、 家の前が用水なら側溝のフタも撤去されてしまう可能性も。 地下水などの内容もありますが、 上下水道や、用水路、ゴチャ混ぜになってませんか。 土地改良区は何について賦課しているのか、把握なさってください。

関連するQ&A

  • 宗教法人には、更なる課税をするべきでは?

    今、国や自治体が財政難で苦しんでいる時に、宗教 だけが優遇されるのはおかしいように思います。 中には優遇された資金を悪用する団体もいるような・・・ (そういう団体は、資金源を断つべきなのでは?) 原発事故で、電気料金の値上げを通告されて、経営が 圧迫されている企業(特に中小企業)もいると聞きます。 勿論、宗教法人の中にも厳しい経営(運営?)を強いられている 所もあるようですが・・・ 消費税の値上げも議論されていますし・・・ 給料は安いままで、ボーナスが無い企業も増えて来てますし。 生活して行くだけでやっとの庶民の事を考えて・・・

  • 土地改良区

    農業用用水路の管理という名目で 農業用地(田)地積で算出してお金を払いますが、 一般家庭の用水使用量として払わされるのは納得いきません。 下水工事が終わり、家庭用雑排水は流さなくなっているにもかかわらず 雨水は流すだろう、車洗うだろうと。 年間たかだか、数千円ですが、腑に落ちません。 そもそも農業用の水路を農家が負担して作った権利を 天下りが、その権利を半永久的に行使し続けることは 違法ではないかと。 けっこうでかい額の 使途不明金があるんだけど、 この辺も、新しい政府は突っ込んでくれないのかな? (nhk同様,そんな団体いらん、っちゅう~ね) どうお考えになりますか?

  • 土地改良

    庭の敷地ですが、しばらく放置しており、背の高さ程まで様々な雑草が伸びていました。草刈り機である程度は処理したのですが、地表は画像の様な状態です。しばらくするとまた元の木阿弥になりそうです。 今後は、庭全体に雑草が無く、一部は畑やガーデニングもできる状態に持っていきたいのですが、どのような手順が考えられるでしょうか? 今、思い付いているところでは、除草剤を撒くか、手押しの耕運機の様なもので一度、土を掘り起こしたら良いのか考え中です。 何か良いアドバイスがあれば宜しくい願いいたします。 面積はそれなりに広いです。(約500坪ほどです。)

  • 精算料金

    現在、上越新幹線内のある駅から東京までの新幹線定期券を持っています。 (出発駅名は今回の質問の回答を頂くには影響がなく 個人が断定される可能性もあるのでご勘弁ください。) この間、この定期券で横浜まで行って来ました。 行きは東京で一度改札を出る用があったので定期で出て 東京駅から450円の切符を購入して横浜まで行きました。 帰りは湘南新宿ラインで大宮まで出てから上越新幹線で帰宅しました。 それで窓口で来たルートを話して清算をしたら請求金額は320円でした。 この320円と言うのはどこからどこまでの料金なのでしょうか? 個人的には赤羽~横浜で690円かなと思ったので疑問が沸いてきました。

  • 民主党がやったのは消費税増税だけ ところが自民党は

    民主党がやったのは消費税増税だけ。 ところが自民党はどうですか? 消費増税5%→8%→10% 所得税増税 住民税増税 相続税増税 固定資産税増税 贈与税増税 退職金の住民税控除廃止 年金支給0.7%減額 国民年金料引き上げ 厚生年金保険料引き上げ 高齢者医療費負担増 診療報酬引き上げ(医療費値上げ) 国民保険料高齢者引き上げ 40-64歳介護保険料引き上げ 児童扶養手当減額 石油石炭税増税 電力料金大幅値上げ 高速料金大幅値上げ ETC割引縮小 自動車重量税増税 軽自動車税は1.5倍に値上げ タバコ5%増税 NHKの受信料UP 公務員給与減額停止 消費税8%→10% 配偶者控除見直し 法人税減税 財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ 年金支給開始年齢の引上げ 企業側の非正規雇用規制緩和(実質賃金の低下) 移民1000万人受入れ(安部首相による強い検討指示) ここまで民主党がやってるでしょうか? 自民党擁護者は民主党が増税したって言いますけど、あれは三党合意で自民公明民主共同正犯です。しかも自民党は嘘が多い。 小沢一郎が民主党を抜けて野田佳彦を問責したときは消費税増税への批判となっていましたが、自民党はそれに乗りました。 そして去年の参議院選挙の頃まで景気に配慮して消費税増税をためらっているふりをしていながら、選挙が終わって衆議院を解散しなければ3年政権を維持できるとなるやとたんに増税の洪水ですよ。 配偶者控除廃止も公約違反です。 主婦は決して怠けているわけではない。家事をやっているわけですがどんなに家に尽くしてもGDP引き上げにはならないのです。 色々な増税で家計負担を増やして家から追い出して働かせればGDP引き上げにもなるので景気回復していると理由をつけてまた増税しようって目論見に過ぎないのですよ。 ちなみに、民主党が政権を取る前は野田佳彦はこんなことを言っていました。 http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o 何が言いたいかというと、天下りと渡りを繰り返して天下り先で新聞読んでお茶を飲んで仕事をしないような元官僚が2万5千人もいて 1人当たり億を超える報酬をタダ食いしている。 これをなくせば増税の必要はないと言うこと。 ところが 民主党が政権を取るや否や官僚が政権運営を妨害して民主党が屈服したと言うのが真相です。 自民党の安倍政権は天下りと渡りを逆に拡大する法案を通そうとして助けているから官僚は協力的。 裏切り民主党も酷いですが、自民党の方が格段に酷いと思います。 あと、株価がどうこう言っている人がいますがこれも違いますね。民主党時代はリーマンショックの低迷やら震災があって不運が重なっただけです。 という主張をどう思いますか。

  • 土地改良区の土地を持っているのですが売却したい

    大阪府南部の土地改良区の土地を相続しました。現在、大阪府の緑公社を通じ、賃借契約を結んでいます。多少の資金が入用になりましたので売却を考えています。 売却までの手順をお教え下さい。賃借契約は来年3月末日までです。

  • 土地改良区のメリット

    土地改良区が存在することによるメリットは何でしょうか? そして、土地改良区の事業は農家の方々と協力して行うのでしょうか?

  • 土地改良区の未納金について

     親が残してくれた農地に土地改良区から毎年、経常費:維持管理費なる請求が来ます。  私は、会社員なので、一度も水を使用したこともなく耕作もしておりません。(草刈りだけはしています)    当時の工事費は親の時代に償還が済んでおり、現在の請求は土地改良区を維持することと水の費用だそうです。  すでに、7年ほど一切のお金は支払っておりませんが毎年督促状が送られて来るので、家内が気が気でないようです  このままにしておくとまずいことになるのではと私も心配です。よろしくお願いします。

  • 土地改良区に転職したいのですが、どうしたら良いのでしょう?

    農業用水路などを管理している土地改良区というのがあります。前職では、農業土木工事の設計を行っていたため知識を活かせるのではないかと考えています。 在職中に土地改良区を退職された方と話をしたことがあるのですが、人が辞めたりすれば中途採用もしているとのことでした。どうすればこういった情報を得られるのでしょうか? また土地改良区に就職するためのアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。<(_ _)>

  • 改良区の土地を購入するには?

    現在 我が家に隣接する土地改良区の所有する土地がありますが もう何十年とそのままになっており 隣接する各々の家で車を置いたり等使用しています。幅は2メートル強です。その土地を 購入したいと思っているのですが いったいどこにどのように相談したらよいのでしょうか? 払い下げはして頂けるのでしょうか?またそのような場合の 相場はいかほどでしょうか お教え頂ければ幸いです。