• ベストアンサー

自分を磨くってどういう事ですか?

honey9の回答

  • honey9
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.5

こんばんは。 自分を磨くことについてあなたの質問をみて、気が付きました。私自身がいつもどこかで「自分向上」を意識していることを。 winerさん自身が自分を磨きたいのですか? わたしのきっかけは、きっと失恋した相手を見返すために始まった…(^-^;) 私が思う(もしくは実行している) 「自分磨き」 はこんな感じでしょうか。 ですが、これと決め付けずに、winerさんが興味があるものや考え方、生き方(性格)に近い方法でアレンジしてお試しください。 ・本を読む ・「初めて」にチャレンジする ・自分の欠点を、認めて直す努力をする ・自分の長所を伸ばす努力をする ・時間を大事にする ・時には面倒なことをあえてやる ・少し高い目標を持つ など、書いているうちにじれったくて電話で話したくなってきてしまいましたが(笑) 不明な点がありましたらなんなりと。 海外旅行やライセンス取得なども、お金はかかりますが未知の体験をすることで価値観を変え、視野を広げ、自分を磨くことに繋がると思います。    

winer
質問者

補足

補足です。 「自分磨き」と「自分の殻を破る」は同じ事ですか? 「自分の殻を破る」事が僕には重要だと 思いますが、どうしたらできますか?

関連するQ&A

  • 人と違う自分になりたい

    自分は、男の子っぽい服装や髪型で、内面も昔からさばさばしてました。相変わらず内面はさばさばしてますが、自分で着る服や欲しいものを手にするようになって何年かたつと女の子っぽい服装や物を選ぶ傾向にあります。女の子らしいスカートや服を手にするようになると、違和感を感じ、男の子っぽい期間が長かったせいと、その時は、ほんとに似合わなかったと思います。そんな自分は、服だけじゃなく女の子らしい見た目になりたいと思うようになりました。ただ思ったのが雑誌やテレビにしても若い人は、最近女の子っぽい傾向にあり、ギャルの間でも女の子っぽいギャルが多い気がします。それを感じたら、なんかみんないっしょってかんじで、たしかによくみたら紙の色も髪型も顔も違うし中身も違うけど、見た目は、みんなにてる感じがするんです。一言で女の子っぽいよね、女性っぽいよね、みたいな。なんとなく、人が流されやすい気がしてます。でも、違う自分になりたいけど、自分は今は、女の子らしいものにめがいってるので、無理矢理かっこいい系を目指すと無理してるといっしょです。どうしたら、なかなかない雰囲気や人と少し感じとかだせますか?

  • 自分の過去のことで悩んでることがあります。

    20代男です。過去に酷い人生を送っていた時期がありました。2年ぐらい無職でパチンコパチスロで生活していました。その期間は食生活はめちゃくちゃで髪型や服装を気にせず、自分で切ったダサい髪型で同じような服装をしていて、メガネもかけていました。 毎月携帯代や食費や交遊費などの支払いにも追われ生活がかかっていたのでパチンコパチスロを必死に神経をすり減らしながらやっていたため病的な顔付きと表情になっているんではないかとあることがきっかけで思い始めました。 自分でも表情が病んでると思っていましたが、人から指摘されないのであまり気にしないようにしていました。しかしそれまでキモいと言われることがなかったのにたまに人からキモいと言われるようになったり、この頃に自転車に乗っていて警察官に職質されたときには君薬物やってる?とも言われたこともあり、顔付きが病的になってるんではと自覚するようになりました。こういうことがあって自分は酷い人生送ってるから性格や内面や金に困ってるオーラなどが顔付きに出てしまっていると自覚し、この生活を変え働くようにしてパチンコパチスロと少しずつ距離をおくようにしました。それからは無職期間前にも言われたことがあるんですがかっこいいとかイケメンとかまた言われるようになりました。無職期間中は髪型や服装と言った身だしなみを適当にしてたことと、精神面が酷く疲弊して病的な顔付きになってしまっていたからそれが原因でキモい言われたんでしょうか?私以外にも似たような体験されたかたいらっしゃいますでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 20代~30代の男性に質問です。

    自分の年齢と好みの女性のタイプを教えて下さい! 外見(髪型や服装など)、内面を詳しく教えていただければ嬉しいです。 あと歳の差はいくつまでありでしょうか? 回答お願いします。

  • イケてない自分を変えたいです。

    地味でイケてない自分をどうしても変えたいです。そして彼女をつくったり、友達を増やしたいです。私は26歳の男で身長が163センチしかないうえ、顔がひらべったく、話しも下手です。 このため男女問わず舐められることが多く、学生時代はずっといじられキャラでした。26歳でいまだに彼女がいたことがありません。。 学生時代は真剣に勉強してその後は有名企業に入って約3年間必死に働いてきました。 社会人になってからは髪型や服装にも気をつかってきました。飲み会などの場にも積極的に参加し、自分から話しかけるようにしています。 ただやはり社内の飲み会や合コンで女性をつかまえたり、友人を広げる面では外見が良くて会話能力の高い人間が目立ち、相変わらず「真面目」、「大人しい」、「かわいい」といった扱いをされてしまいます。このため彼女はいつまでたってもできず、男女関係なく友人も少ないです。 こんな私でも相手に舐められず、周囲から魅力的な男性にみられる方法を外見、内面問わず教えてください。どうかよろしくお願いします。

  • 自分に自信を持つとはどういうこと?

    自分に自信を持つという意味がわかりません。 実際、自分に自信は全然ありません。 よく、もっと自分に自信を持ったらいいのに、って 言われます。でも自信のつけ方がわからないのです。 外見ではなく内面を磨くこと、と言われたことがありますが、どうやって、内面を磨くのかもわかりません。 色々知識をつけて、視野を広げることかな?と思い、資格を取ったり、習い事をしたりしたけど、全く何も変わりません。 自信をつける、内面を磨くってどういうことか教えてください!

  • オシャレはどの程度すべきか

    30代男性ですけど異性に好きになってもらうためには、 髪型や服装のオシャレはやはり大事でしょうか? どの程度お金をかけたり、どれくらいオシャレにすべきかわかりません。 清潔感とかは最低限なことなのでここでは話題から省きます(それは既に備わってると過程して) (清潔感の定義もいろいろですけど) それとも内面さえよければ服装とか髪型は特別オシャレでなくても普通であれば大丈夫なんでしょうか? 自分は昔から服装がダサいって言われ続けてきました。 もちろんかなりオシャレな人でないとダメって人もいるかもしれないし、人によって違うのも理解してますけど、どれくらいまでオシャレをすればいいでしょうか?加減がわかりません。

  • 自分の顔/外見ランクを知りたい

    男です。内面を一切省いて、顔・服装・髪型など外見だけを見て、自分のランクがどの程度なのかを知りたいです。単なる興味本位です。自分では平凡からやや下くらいかなと思っているのですが…。友人や親や彼女に聞くのは手っ取り早いですが、親しいだけあって外見だけの採点はいろんな意味でやりにくいと思います。仮にもし僕が超ブサイクだったとしても、親友に向かって「お前はブサイク!」だなんていいにくいでしょうし…。また仮に親から「お前はかっこいい」なんていわれても、なんだかうそ臭いですしね。ですので、完全な他人からの、当然、若い女性からの採点がいちばんいいです。ネットで自分の顔写真を公開するなどの方法もありますが、そんな恥ずかしいことだけはできません。で、先日ある方から、「コンビニの店員はレジで客の年齢を打ち込むから、コンビニに行けば自分がいくつくらいに見えるか大雑把に知ることができる」という話を聞いたことがあります。そんな感じで、自分のプライバシーを一切明かさずに、お金もかからずに、若い女性から見た自分の外見ランクがどの程度か知ることができる方法はありませんか?

  • 割と値段が安い服を着ていてもそう見えない人

    割と値段が安い服を着ていてもそう見えない人っていますよね。 どうしてでしょうか? 雰囲気は内面からくるから? 服装以外にメイクや髪型に気を使っているから?

  • 自分に自信が無くなる事って有りますか?

    始めまして。20代前半の男です。 タイトルの通りの質問ですが、自分には心から好きになった人が出来 初めて自分から告白して、お付き合いをしている女性がいます。 付き合って1年と少し経過し、交際は順調で喧嘩も有りません。 しかし自分は付き合ってから自分に自信が無くなったように思います。 彼女は自分を不安にさせるような事はしていないですし 自分を好きでいてくれています。 自分も彼女の事はすごく大事です。合う度に彼女の存在が大きくなっているように感じます。 しかし、いい雰囲気で彼女と1日を過ごしても、次の日には意味も無く 不安になってしまったり、彼女の言動を深読みしてしまい 意味も無く落ち込んでしまったり。 以前付き合った人とはこんな事は無かった為、自分でも驚いています。 “男らしく、広い心でいよう”と思い態度には出していませんが それが逆に疲れてしまう事も有ります。こんな自分が嫌になって きているのかもしれません。 何かスポーツ等の趣味を見つけたり本を読んだり、自分の内面を磨こうと 思っているのですが。。。 皆さんはこんな経験有りますか?又そんな自分とどう向き合っていましたか?教えて頂ければ嬉しいです。

  • 自分が嫌い

    かなり前の話なんですが 男子からかなり傷つくことを言われ 未だに心が痛みます。 そのころから自分が嫌いになり、男子という存在が怖くなった。 私はずっとずっと外見で判断されてきました。 外見がダメだから、せめて服装だとか髪型や、内面で頑張ってカバーしようとしたけど 可愛い子が ちょっと失敗したって、あははって可愛く笑ってれば許されたりすることがあるんだ、って思って 可愛い子が憎く思えてきて、 努力しようとポジティブになっていた気持ちも一気に打ち消されてしまったような気分になりました。 でも、他人を憎いと思う自分自身が一番憎いです。 ちょっと気になる異性ができても 『私なんかに想われたら、その人が可哀想』と思って、 ずっとずっと自分の気持ちを否定してきました。 友達に言っても『もっと自分に自信を持って!』と言われますが 正直『自信を持って』と言われると辛いです。 自信を持てるならもうとっくに持っているし、それができるならこんなに悩んだりしません。 友達には悪いですが、私の気持ちの何が分かるの!?と思ってしまいます・・・ 心の傷はどうやったら治せるのですか? プラス思考になれても、過去の中傷された言葉を思い出し、すぐにマイナス思考に戻ってしまいます・・・。 自分が嫌いです。憎いです。 助けてください。

専門家に質問してみよう