• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浮気を許し,その後修復はできるのでしょうか。)

浮気を許し、その後修復はできるのでしょうか?

piacco350の回答

  • piacco350
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.4

結婚して 早20年~の主婦です。 二股というのは確かに信頼感を失わせるものでしょう。 でも、結婚前のことですよね。 彼はあなたを選んで、彼女とは別れたんですよね。 それでいいじゃないですか。 結婚前のことをいろいろ言ったらきりがありません。 独身なら 交際時期が重なってしまうことってあるんじゃないですか? 結婚してから浮気したのとは全然違います。 結婚前でも「浮気」って言うのかなあ?・・・と思ったくらいです。 二股から一人選んで結婚した男性何人か知っていますが、その後ふつうの旦那さんになってます。(笑) あなたを選んだご主人を信じて、あまり余計なことを考えない方が良いでしょう。 まあ常に片目は開けてご主人が浮気しないように「観察」する程度にしてください。 もし今後本当の「浮気」をしたら、その時に悩めばいいですよ。 今から猜疑心に取りつかれていると、かえって幸せを逃しますよ。 ご主人の立場から考えてみてください。 いつも妻が泣いてばかりの家庭に安らげるでしょうか? ましてや疑って束縛が強くなったら本当に浮気されてしまいます。 それよりも、いつまでもご主人に愛される素敵な奥さんでいるよう努力することにエネルギーを使いましょう。 笑顔を忘れずお幸せに!

mikansummer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結婚前なので,浮気とは言い難いですかね。 確かに結婚してからの浮気は法的にも拘束力がありますが,結婚前は何の拘束力もないようですからね。 自分よがりになってばかりではいけませんね。 旦那は可哀想なぐらい反省しています。旦那の立場からも物事を考えてみたいと思います。 今後安らげる家庭が築けるように,笑顔を絶やさず そして,愛される妻を目指していきたいと思います。 自分の幸せを逃さないように頑張っていきます!

関連するQ&A

  • 結婚前の浮気が結婚後に発覚

    旦那のラインを覗き見した為、付き合っている時の浮気が結婚後に発覚しました。 浮気の事実があったのは2年前。二股ではなく、同じ相手と2回程関係を持っていた。私と婚約する前です。今は浮気している様子はなく、仲良く過ごしていますし良い旦那です。 過去の浮気は目を瞑るべきですか?今更問いただすべきですか? 独身時代の浮気は多めに見るべきですか? 私自身、モヤモヤとした思いが離れず。気持ちの整理の付け方を教えて欲しいです。

  • 旦那の浮気が発覚し修復中ですが辛いです。

    誰にも相談できず、精神的にもまいりそうなので相談させていただきます。とりとめのない文章ですがお許しください。 つい二週間程前に主人の浮気が発覚しました。 私は30代前半、二歳と5か月の二人の子育て中です。 相手の女は主人の会社の後輩で、主人は営業マンなのですが、主人のアシスタントだそうです。 主人とは交際6年、結婚4年目で計10年一緒にいますが、とてもまじめでそんな事とは無縁の人だったので発覚した時はまさしく青天の霹靂でした。 案の定、本気の浮気でした。発覚時は家族をとると言いつつも、かなり悩んでおり、子供がいなければ彼女をとる・・けど子供がいる以上それはできない。父親のいない子にはできない(主人は母子家庭で育っています)私のことを嫌いになったわけではないと言って、最終的に家族を選んでくれました。 ですが、未練はタラタラで、私にバレなければまだ一緒にいられたのに、運命の人だ、つい昨日まで想い合っていたはずなのに急に別れさせられて・・悲しい。だの言っていました。 私も二人目が産まれ、二人の子育てに追われていたため、旦那のことは後回しになっており、完全に女を忘れ母業に専念してしまっていました。なので、原因は私にもある。ごめんなさい。と言いましたが、私は悪くない。俺は、私がきちんとしてたとしてもあの子とはそうなってた。と言われました。 しかし、もう一度やり直すと二人で決めたので、現在修復中なのですが、こんなにつらいものだとは思いもしませんでした。毎日、頑張って修復するという気持ちと、もうだめだ・・という気持ちの行ったり来たり。主人の一挙一動にびくびくしたり疑ったり、また裏切られるのではないか、浮気相手と水面下で続いているのではないか・・と疑心暗鬼になったり。 しかしながら、修復すると決めた以上前を向かなければならないと思い、主人の前では明るく振舞い、責める事もしていません。(責めたのは発覚時のみです)また、不安だとかメソメソするような行動もしていません。 しかしそのように自分の気持ちを偽るにも限界がきつつあります。 主人もこちらに歩み寄ろうとしているのはわかります。普通に会話もしますし、最近は、行ってきますとおやすみのキスも普通にするようになりました。しかし、要所要所で浮気相手の事を考えていることが手に取るようにわかります。浮気相手の事を考え思い出や余韻に浸っている事が手に取るようにわかります。 それが本当につらく、身を引き裂かれるような気持ちになります。 浮気相手とは、たぶんもう切れているとは思うのですが、なにせ同じ会社で毎日顔を合わせるので、忘れる事が難しいのだと思います。きっと手に入らないからよけい欲しいのでしょう。そういうのもあって主人は未練タラタラです。 そんな主人ですが、私はまだ愛しています。だから辛いんです。そして私がギリギリのところで踏ん張って修復しようといているのに、となりで浮気相手との思い出に浸っている主人・・本当にツライです。生活の為だと割り切られたらどれだけ楽なのか・・と思います。 子供がいるので、離婚は考えていませんが(子供も主人が好きです)、いつまでこの状況が続くのか、長期戦になるとはわかっているのですが、自分が耐えられるのかどうかわからなくなってきました。 いつ私のもとに気持ちが帰ってくるのか、どうやったら帰ってくるのか・・そんなことばかり考えてしまいます。 よく、失って初めて失った物の大切さを知る。と言います。ので例えば私が置手紙をして子供を連れて出ていけば、もしかして・・とも考えます。ただこれは大きな賭けになることは重々承知です。失敗すれば離婚ですから。家出先はホテルを転々とすることを考えています。実家だと、どうせ実家だろ・・と必死になってくれないと思うからです。実家に行って初めて私がいないとなれば相当焦るのでは・・と思います。しかしこうなると実家も巻き込む事になるので・・はたまた警察沙汰になりかねませんし・・どうして良いかわかりません。 結果を急いではいけないと思っても、主人と浮気相手が一緒の会社にいる以上(転勤等もありません)何も進展しないのではとも考えてしまいます。 とりとめのない文章ですみません。経験者の方、アドバイス等お聞かせ下さい。男性の方の意見も聞きたいです。

  • 浮気がバレた!これって訴えられるのですか?

    大変お恥ずかしい話ですが、実は不倫をしてまして相手は一緒になりたいからと離婚すると言ってきたのです。別居はしてくれましたがなかなか離婚にまでいかずそのうちこっちが待てないという状況に陥り、離婚できるとなったときにこっちの気持ちがなくなり別れることなったのです。 相手は離婚したんだから考え直してとずっと言ってきてました。 でも拒み続けてしまいました。 当然相手にしてみれば、離婚届も見せてくれたし夫婦破綻にまでなってしまったわけですからもちろんこっちを許せないと思います。 離婚理由は「気持ちがなくなった」ということを言い続けてたそうですが浮気をしてるに違いないと結婚相手は本当は思ってたのだから旦那に全てを話すと言ってきました。それが本当の離婚原因だということを。 そこで問題なのが、これって本人自らが結婚相手にバラした場合その夫から自分は訴えられてしまうことはあるのでしょうか? それと彼女は離婚したと自分に言ってきたのですが、実は旦那はまだ離婚届をだしていなかったみたいなのです。 その後離婚してもしなくても訴えられてしまう対象なんですか? 離婚にならなければ訴えることはできないとかありますか?(ここまできて離婚しなければ相当器の大きいご主人ですが・・・) 慰謝料ってどれくらいするのでしょうか?検討もつきません。 こっちからは結婚しようとは彼女には言ってませんでしたが旦那から見れば浮気相手は浮気相手ですよね。。。 ちなみに一般的な関係にはもちろんなっていて5,6年続いてました。

  • 浮気した旦那との修復について・・悩んでます。

    ここには、ほんとにお世話になっています。 旦那が浮気をして、いろいろありました。(これまでの経過を読んでもらえると・・助かります。) 最後の相談の後、私は子供と共に家をでて、実家に帰りました。 その後、実父が間に入って、旦那の気持ちや今後の事を聞いてもらいました。(私が話ができる状態ではなったため。) 旦那は、やり直す。と・・・ 旦那も親が出てきて、さすがに観念したようでした。 親が離婚に反対で、子供が成人するまでは、「生活費を入れてくれる 人」そう割り切ってがんばりなさい。・・と親を泣かせたくないし、私も、本当に、旦那がやり直すなら・・・と、離婚をやめて、なんとかやり直すことになったのですが。 旦那が、どんなに家族のため、私のため・・と頑張ってくれても、私が、旦那の浮気に対する疑いの目がなくならないのです。何をしても・・その度に、「こんなんじゃ、本当に亀裂がはいってしまう!」「この試練をこえて、本当の夫婦になるんだ・・」と自分に喝をいれるのですが・・これでいいのか?また、旦那が浮気をしてるかも・と・・。 車の中や、何気ない会話も・・なにかチェックしてしまいます。 旦那の浮気を許して、浮気以前のようになれた夫婦の方・・・ どうか、いつになったら、この疑惑を持たなくなるのか・・ 関係の修復にどれぐらいかかったか・・など。 私のすべきことをアドバイスをどうか、お願いします。

  • 浮気は直らないのでしょうか?

    先月旦那の浮気が発覚しました。 出張に行くといっていた日、浮気相手に会っていたようです。 浮気はレシートなどから発覚しました。 旦那は認めて、私の目の前でその女の人に電話をし、もう会わないと言ってくれました。その場はそれで信じようと思ったのですが、その人とは私と結婚する前からの関係で、3年くらい続いていたようです。本当にもう会っていないのか、連絡はとっていないのかと最近毎日不安な日々をすごしています。仕事柄、飲み会も出張も多く、そのたびに情緒不安定になります。 よく浮気は直らないといいますがやはりそうなのでしょうか? どうしたら浮気はもうやめようと旦那に思ってもらえるでしょうか? 旦那とは離婚は考えていません。 よろしくお願いします。

  • 浮気の事実を知って..その後

    結婚して4年目の主婦です。 娘が1人います。 2ヶ月程前に恋愛中の旦那(当時は彼氏)の浮気が発覚しました。 海外の遠距離恋愛だったのですが、その間元カノと会っていたことが分かり、結婚当初から揉めてました。 でも浮気はしてないと言ってたから信じていたのですが、、やっぱり浮気だったことが今更わかりました。以前ここで相談させてもらったこともあります。 発覚当初は悔しいとか、悲しいとか、そういった感情が強かったのですが時間が経って少し冷静になった今、旦那に対しての気持ちが冷めていってしまっています。。 あんなに好きだった人なのに、その人に浮気されていたと知ったら、ただただ気持ちが冷めてしまいます。辛いです。 結婚前に知っていたら別れていたと思います。 旦那は子煩悩で娘の面倒を良く見てくれますし週末は家族で出かけてくれるし、会社からもまっすぐ帰ってきます。反省して頑張っているのは痛いほどわかるのですが...どうも私の気持ちがどんどん良くない方向へ行っているようで怖いし虚しいです。。 元カノから嫌がらせされたこともあって会ったことはないですが、顔も名前も知っています。人を傷付けても何とも思わないサイコパスです。そんな人を好きだった旦那が嫌なんです。 旦那はこの元カノに浮気されて別れたのに、その元カノと浮気をするなんて、、2人とも気持ち悪くて同類だと思っています。元カノにだけではなく旦那にも嫌悪感を抱いてしまっています。。 ここから気持ちを取り戻すことはできるでしょうか。本当は離れてしまった方が楽だと思っています。私1人ならそうしてたと思いますが、娘がいて海外で暮らしているので簡単に決断できない問題なんです。 主婦として生活させてもらっていて、私なりに遠慮はしてるものの欲しいものがあったら買ってくれますし、食べたいものも食べさせてくれます。 浮気の件がなければ良い旦那だと思います。 私が我慢すればいいのだと思います。 でもいつか私の心が壊れてしまいそうで怖いです。 離婚は避けるべきだと思いますが 心の保ち方がわかりません。 同じような経験がある方いらっしゃいますか? ご経験やご助言聞かせてもらいたいです。

  • 旦那の結婚前の浮気が発覚しました。離婚すべきかどうか悩んでいます。

    旦那の結婚前の浮気が発覚しました。離婚すべきかどうか悩んでいます。 今年3月に結婚したばかりです。交際期間1年半,旦那も私も28歳です。 結婚は子どもができたことがきっかけでしたが,流産をしてしまいました。 ふとしたことで旦那に浮気疑惑をもち,前に使用していた携帯電話をみてしまいました。 するとそこには浮気をしていた事実の他に,その浮気相手が妊娠し,おろしたことが書かれていました。 ちょうど私たちの結婚が決まった同時期です。 旦那に問いただすと,事実を認めました。 また,浮気相手には彼女(私)の存在を隠していたそうで,私と付き合って2カ月後ぐらいから付き合い始め,月に1,2度会うか会わないかだったようですが,恋人同士のような関係を送ったそうです。 浮気相手とは,私との結婚が決まった時に別れ,その後浮気相手の妊娠も判明し,おろしてもらったそうです。それからは連絡をとってないようです。 私も携帯電話をみたことはいけないと思います。 しかし,今まで優しくて誠実だと信じていた旦那に裏切られた気持ちでいっぱいです。 旦那は別れたくないと言います。結婚前の話だから,遊びだからと…。 しかし,この先旦那を信用し結婚生活を続けていけるのかどうか悩み続け辛いです。 旦那へは怒りもありますが,私は誠実に向き合ってきたので好きな気持ちも消えません。 前向きになろうと努力しても,裏切られたことを思うと涙がとまらず,食事ものどを通しません。 離婚し,新しい人生を歩むべきか。 もう一度やり直すべきか。 どうすればいいでしょうか。 アドバイスやご意見などあったらお聞かせ下さい。 長文,まとまりのない文章ですみません。。

  • 新婚 旦那の浮気

    新婚7か月。妊娠8か月で、旦那が浮気しました。 浮気相手は元カノです。 何となく、あやしいと思いメールを見て発覚しました。 別れてからも、何度か会っているのは知っていました。 元々気が多い人でそういう人と知って結婚したのは、私で 旦那のメールはあまり返信もせずそっけなかったので黙認していました。 最近どうやらアフターピルを使用したようです。 別れてからエッチをしていたかは不明ですが、ノリでしたそうです。 お互いの為にもう会わない。二度としない。と言っていますが信用出来ません。 元カノは恐らく結婚したのは知りません。 アフターピルまで使用させ、元カノも私も傷付け理由がノリ。 こんな旦那ですが、大好きです。でもどうして良いかわかりません。 現在妊娠8か月です。 浮気か発覚したのは2回目です。 甘いと思いますが、浮気は3回までなら許すと伝えています。 正直離婚はしたくありません。 私のそういう態度が、許してくれる。と思い浮気している所があると思います。

  • 私の浮気がばれてから6カ月、妻との修復は?

     私の浮気が発覚して以来6か月が経とうとしています。    私は妻との関係を修復したく、浮気相手と縁を切り、酒を断ち、仕事帰りには帰るコールをして家路に直行しています。家ではできる限りの家事を手伝って、自分では反省し努力ているつもりですが彼女には全く伝わっていないようです。  妻は未だに心を開いてくれません。怒りや悲しみを私にぶつけるのは当然ですが、娘(中学2年生)にもその気持ちをぶつけ、修復どころかさらに悪化している状況です。  彼女は、離婚は考えていないようです。離婚すれば、私が今の状況から解放され犯した罪を償えないと考えています。    今後、彼女に対してどのように接すれば良いか悩んでいます。こんな私にアドバイスしていただける方よろしくお願いします。

  • 浮気後の関係修復…。

    初めて質問させて頂きます。長文と、乱文になるかと思います…。申し訳ありません。 当方、24歳(女)です。彼も24歳で、大学時代から交際し、現在は結婚をするという方向で関係修復を頑張っております。 彼は今までに3人ほど私以外の女と連絡を取り合ったことがあります。 私と交際中には3人とも身体の関係はなかったということでしたが、3人のうち大学時代に関係があった一人とは何度か食事にいったり会いにいったりしたようです。身体の関係は大学時代、私と一度別れていた期間中に一回だけあったようです。 後の2人は同じ職場の女でLINEでのやりとりと食事だけでした。LINEのやりとりはいかがわしい内容のものもありましたが、身体の関係等は一切なかったと聞いており、浮気相手からも謝罪されています。 それだけだと、浮気としては軽い方だという意見も友人からもらいましたが、三度も裏切られてしまったことで、大分傷付いてしまい、今は不安障害を発症してしまいました。どうしようもなく泣きわめいたり、自傷行為をしてしまうときもあります。 ただ、彼は最後の浮気(約半年前)で、今までの自分の行為を本当に反省し、今は改心してくれたようです。 きっかけは、最後の浮気が発覚した際に私が自殺未遂をしてしまったのと、私の母に(父親はいないので)かなり説教をされたことでした。 ちなみに、彼の両親には結婚も視野に入れているので何度かお会いしており、彼の浮気を伝えることも可能でしたが、彼が実家で居づらくなったりすることを考えて、あちらの両親には伝えておりません…。 彼は、私が不安でどうしようもなくなったときも、過去の話を持ち出してほじくりかえしても逆ギレなどすることもなく納得するまで話をしてくれます。どんなに仕事で疲れていても私も最優先にして私の不安と付き合ってくれます。 私だけが大事だということも、過去の浮気相手に一切の特別な感情も抱いてはいないし、女として見たこともなかったと、本当にただの気の迷いだったとたくさん伝えてくれます。 美味しいものを食べに連れていってくれたり、色んな場所や、彼の両親にも積極的に会わせてくれます。 関係修復に向けてたくさんの努力をしてくれています。 これから、絶対に幸せにする、俺といてよかったと絶対に思わせる、と言ってくれています。 そんな彼を信じたいのですが、どうしても、過去の記憶が辛く、自分に自信も持てません…。 浮気相手の女と関係を断ち切るとき、彼は「今後一切、俺に連絡をしてこないでほしい。こちらからも連絡をすることは絶対にない。会うこともない。」と言って、メールアドレスの変更や、LINE、その他のSNSなども全て止めました。もちろん相手の連絡先も私の前で全て消しています。 でも、「彼女(私)が大切」ということは言ってくれませんでした。 理由は、「その時に関係を断ち切ることで焦って、そこまで伝える余裕がなかった、申し訳ない。言葉すら、もう(浮気)相手と交わしたくなかった。」と言ってました。 「○○(私)だけが大切だというのは常に頭の中にあり、その気持ちがあるから関係を断ち切れた。いつかもし、偶然それを伝える機会があれば必ず○○(私)だけが大切だとあいつらに伝えてみせる。」とも言ってくれました。 でも、それでも、「彼女が大切」と直接言ってくれなかったことが何故か悲しいです…。 過去に他の女と関係を持ったときの光景を想像してしまい辛くなってしまう…。 このような気持ちに対して、どのように対処していけばよいのでしょうか…? 彼とは、関係修復をしたいです。 彼を信じてもよいのでしょうか…? いつか本当に過去を乗り越えて、二人で幸せに過ごせる時がくるのでしょうか…? 長文、乱文になってしまい、申し訳ありません。 ここまで読んで頂き、誠にありがとうございます。 ご回答頂ければ何よりも幸いです。