• ベストアンサー

初歩的な質問をしますが宜しくお願いします。

enunokokoroの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

最低でも【使い方ガイド】ぐらいは、一度でよいので閲覧して おきましょうね。 http://oshiete.goo.ne.jp/ask/guide/about/ そこに【質問する(動画・画像・音声を添付する)】があります。 http://oshiete.goo.ne.jp/ask/guide/question/multimedia.html 画像の場合は、  ファイルサイズ:2MBまで  ファイル形式:JPEG になります。 質問内容がパソコン関係の場合だと、パソコン上の表示画面を 画像として添付したい時があります。 その時はPrintScreenを使ってキャプチャした画像をJPEG形式 で保存しておき、その画像を添付画像として指定します。 http://hamachan.info/windows/printscreen.html [質問番号:6238641]の場合はカメラで画面を撮影したものを 指定して添付画像としています。 ですから、モアレがディスプレイ画面をカメラで撮った時の 乱れが発生しています 特定のウィンドウを撮影して質問したい場合は[ Alt ]キーと 一緒に[ PrintScreen ]キーを押して利用すればよいのです。 キャプチャをする時に便利なソフトもあります。 【 WinShot 】 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/capture/winshot.html このソフトなら全画面以外にも特定範囲だけなどを指定して 撮影できますし、JPEG形式でキャプチャしたものを直接指定 しておいたフォルダ(デスクトップなど)に保存できます。 http://cyber-ninja.net/soft/winshot/WinShot_how_to_use_01.html とくに時間差キャプチャを利用すれば、メニュー内の表示を 出して利用することもできます。 私も使っていますが、使いこなせば便利ですよ。 四角や矢印、文字などをキャプチャ画像に入れたい場合は、 ペイントでもよいですし、別のキャプチャソフトを利用して 付属の編集機能を活用してもよいと思います。 http://freesoftdownload.1-yo.com/capture/easycapture.html

mosimosipit88
質問者

お礼

ご丁寧な回答感謝申し上げます、貴方の回答にあるURLを見て読み、実行してみたら旨く画像が張り付きました。画像を貼り付けようはプリントアウトして何度も練習します、本当に有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 「エアタイヤゲージ」の初歩的な質問です。

    「エアタイヤゲージ」についての初歩的な質問です。 添付しました画像の「エアタイヤゲージ」の操作方法をわかりやすく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • Scratchについての初歩的な質問

    【プログラミング】Scratchについての初歩的な質問です。 添付しました画像をご覧下さい。 「コスチューム」とは、どのような意味なのでしょうか。 わかりやすく教えていただけないでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • 初歩的な質問をさせてください。

    先日PCの内蔵DVD-RWドライブがこわれまして交換を考えております。 そこで、交換した場合はリカバリなどを行った際、初めから認識してくれるのでしょうか?(CDブート?できるのかということ) 純正を買うのが一番よい方法だとわかっているのですが、ネットで検索をして見ますと交換してメーカーから違うドライブが送られてくるようです。 取り付ければ使用できるのはわかるのですが、私の質問はあくまでリカバリの際のCDブートです。 いちおう、メーカーはemachinesのJ2955というPCでOSはwindows XP SP2 です。

  • 初歩的な質問なのですが、パソコンから画像をFC2ブログに載せたいのです

    初歩的な質問なのですが、パソコンから画像をFC2ブログに載せたいのですが、画像サイズの変え方がわからなくて添付すると大きな画像になってしまいます。 初心者なので分かりやすく教えて頂ける方がいたらお願いします。

  • (カメラ)「三脚の使い方」の初歩

    「三脚の使い方」の初歩的な質問です。 花などを撮影する場合の、三脚の使い方は添付しました画像のようなセット方法で問題ないのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • 初歩的な質問です

    液晶ディスプレイに関する初歩的な質問ですがよろしくお願いします。 Vistaを使用するならワイド液晶だと言われ、ワイド液晶の購入を考えています。ワイド液晶を使用する場合、OSはVistaに限られるのでしょうか。あるいはXPでも大丈夫でしょうか。またVistaとXP両方、いづれでも問題ないのでしょうか。さらにビデオカードの使用についてお尋ねします。ワイド液晶を使用する場合、ビデオカードを使用した方が好ましいのでしょうか。 色々な書き込みを読んでも基礎知識が欠如しているのでよく理解できません。ご教授よろしくお願い致します。

  • 画像を添付して質問したいのですが、やり方がわかりません

    画像を添付して質問したいのですが、やり方がわかりません 今使っているパソコンはwindows XPです おそらく保存の仕方が悪いのだと思います アップロードすることができませんでした、という警告が出ています ちなみに添付したい画像は、わかりやすく言うならマインスイーパーの画面を張る というイメージで考えてもらって大丈夫だと思います パソコン操作に関しては素人ではないと思いますが詳しい説明お願いします

  • FileMakerの集計について(初歩的な質問です

    当方FileMaker Pro11 Advancedを仕事で利用しています。 初歩的な質問ですが、何日も悩まされ、テキスト等を見ても解決できませんでした。 内容は画像を添付しましたが、「PC管理表テーブル」があり、そこのリース区分がリースのもの だけをリース会社別に(画像の下部のように)表示したいのですが、上手くいきません。 ExcelだとSumifを使って表現等できますが、FileMakerではそういった関数もありませんでした。 お分かりになる方いましたらご教授願います。 ※PCはHP製dx5150SFFでOSはXPになります。

  • Parallelsの初歩的な質問

    今回、IMAC 20inch を2Gにして購入しまして、来週中に届きます。 仕事での使用も考慮して、windows office環境も必要なのでParallelsを導入予定なんですが、その場合はこちらでwindows xp等のソフトが必要なのですよね?それともParallelsの中にインストールされているものなんでしょうか?超初歩的な質問ですみませんが、教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初歩的な質問なんですが…

    物凄く初歩的な質問ですいません。 OSは2000です。 IEでの書体(フォント)を変える事はできないのでしょうか? 自力では大きさしか変えられなくて、妙に堅苦しいフォントでネットをしています^^; それともう一つ… お気に入りが変な表示のされ方をして困ってます。 全て表示されずに一部だけが表示されていて、残りはネクストカーソルみたいなのをクリックすると出てきます。 これを戻す方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。