朝の離乳食について

このQ&Aのポイント
  • 朝の離乳食のタイミングについてアドバイスをお願いします。
  • 離乳食の進み方が遅い気がします。おっぱいを減らすべきでしょうか。
  • 朝の離乳食についての悩みを相談させてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

朝の離乳食について

朝の離乳食について まもなく8ヵ月になる男の子がいます。 離乳食は6ヵ月になってすぐに始めました。現在、2回食です。 もう2か月になるのですが、朝の離乳食をあげるタイミングがつかめません。 普段、7時ごろ起きて8時ごろに食べさせていますが、いつも途中でぐずってあまり食べません。 だいたい3-4さじのおかゆ位です。 お腹が空き過ぎているのかと思い、母乳を飲ませた後でも駄目ですし、早すぎるのかと思い9時頃あげると今度は眠くなってぐずります。 10時ごろから30分~1時間の昼寝をするので、その後となるとあまり遅くなっても、2回目の食事との兼ね合いがあるのではと思います。 2回目は3時ごろなのですが、こちらは比較的よく食べます。 どのようなタイミングが良いのかアドバイスを頂けたらと思います。 あと、離乳食の進み方が遅いように感じるのですが、今は少し粒が残るくらいのおかゆ(ほとんどどろどろ)に、野菜のペースト(みじん切りも含む)です。 量も、上記の2回目をよく食べるといってもおかゆ10さじ程度、野菜3-4さじです。 ベビーフードなど見ると、うどんを切ったものやごはんも粒がかなりあって遅れているな・・と思ってしまいます。 周りは、おっぱいをやりすぎているんじゃない?おっぱい減らしたら?と言われるのですが、離乳食をあまり食べない状況で栄養が心配なのですが、減らすほうがいいのでしょうか? 色々質問があり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.1

こんにちは。私は、2人の子供の母親です。うちの子たちの時のやり方を書かせてもらいます。 ・8ヶ月だと、午前と午後の2回お昼寝することも多いので、きっちりとした時間にこだわりませんでした。だいたいお昼ごろまでに1回、3時~5時の間に1回という感じでした。食べる量はあまり重視せずに、食べ方に注意して与えました(丸飲みしていないか、とか)お粥の固さを調節するのは難しいので、私は、ドロドロは今までどおり作って、その中に粒の残る状態のものを混ぜていって、その分量を少しずつ増やすことで進めていきました。下の子はドロドロを嫌ったので、ものすご~く軟らかいご飯をそのまま与えました。パンもパン粥からではなくて、9ヶ月の時に小さくちぎった食パン(焼いてないもの)を与えたら喜んで食べました。マニュアルどおりに行かないことも多いので、その子が抵抗ない方法を見つけられたら、楽に進みます。 ・母乳は制限しないで、欲しがった時に欲しい分だけ与えました。上の子は特におっぱい大好きっ子だったので、母乳と母乳の合間の機嫌が良さそうな時を見計らって、離乳食を少量与えました。先に書きましたが、まだ食べ物からの栄養分に頼るほどは食べないので、量はあまり重要ではありません。 ・離乳食は、1歳半までにだいたい完了すればよいので、8ヶ月の時点で遅れているとか考える必要はないですよ。スタートダッシュは必要ないですので、細々と与えながら、少しずつ進めれば大丈夫です。私の下の子は、離乳食のスタートが7ヶ月半からでした。8ヶ月の頃なんて、まだお粥と呼べるものは与えていませんでした。 母乳の子は、ミルクだけの子に比べて時間を決めづらいので、食事の間隔が3~4時間開くように調整すれば、それでOKです(栄養士さんからアドバイスされました)上の子の時は本当に食べてくれずに、私の母からも「食べない子代表」なんて笑えないジョークを言われて落ち込みました。それでも少しずつ少しずつ前進して、1歳半には3回食のリズムが整いました。下の子は苦労知らずで、離乳食についての記憶があまりないというか、あっという間に過ぎてしまいました。兄弟でもそのくらい差があるので、よその子と比べるのは、あまり意味がないことだと思います。質問文の限りでは、問題なく食べているように思えるし、考えすぎないでくださいね。 長文失礼しました。

その他の回答 (4)

noname#126122
noname#126122
回答No.5

10時に寝て11時に起きてから一回目の離乳食をあげても、3時の二回目までは間隔が3時間以上あくので問題ないと思います。 間隔は3~4時間あけた方が良いですよね。 うちも9時とか10時に寝ていたので、起きてからあげてましたよ。二回目は基本3時ですが、一回目の離乳食から3時間はあくように調整していました。 二回食なら間隔さえ守れば朝と昼、朝と夜、昼と夜とか時間の組み合わせは赤ちゃんとお母さんの都合で大丈夫ですよ。 生活のリズムを作る為にもだいたいの時間(11時、3時とか)を決めておいた方が良いとは思いますが、10時が11時になるとか前後1時間位はずれても問題ないですよ。 大人と一緒の食事時間を持つ事も大人が食べる様子を見る事も赤ちゃんにとっては興味・意欲につながったり、パパやママと一緒に食卓を囲んで楽しく食事をするのも大事だと思います。 栄養の中心は授乳なので欲しがるだけで良いと思います。食が細いなら、尚更減らさない方が良いと思いますよ。うちは三回の授乳+離乳食後二回で、一日五回でした。 一日に必要な栄養の30%は離乳食ですが、食べる量は個人差があるので「栄養を摂取する為に食べる」と言うよりは「口、舌、顎を使って楽しく食べる練習」と捉えて良いと思います。 量を食べられているかも大事ですが、口をちゃんと動かして食べているか、丸のみしてないかとか食べ方の方が大事かな…と思います。 はいはいとかつかまり立ちをして沢山動き回るようになると、食べる量は増えて来る事もあるので今そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。動き回るようになっても食べムラがある事も少なくないですしね。食べ方重視で良いと思います。 形状もみじん切りが食べられるなら、5倍よりの7倍がゆにしてみても良いかなぁ…と思いますが、ご飯って微妙なんですよね。うちも様子見でご飯の粒や固さを残したり、食べにくそうなら戻したり…肉とか魚、豆腐なら固さとか大きさを進めても結構平気でしたが…子供の様子見で進めたり戻したりで良いと思います。 一歳半の完了までに食べられるようになるのが目標なので、ゆっくりで大丈夫です。食事って楽しいな~と思うのが1番です。 大変ですが無理のない程度に頑張って下さいね。

noname#157996
noname#157996
回答No.4

お子さんの歯はどのくらいはえていますか? 歯が生えるのが 比較的遅い場合は あまり 急ぐ必要はないとおもいます また おかゆをもう少し硬くしてみる 少し塩味を強くする 味噌で少し味をつけるなど味をつけるとかするとか 変化を少しつけてみてはどうでしょう おかゆは食べないのに 軟飯は食べたってこともありますよ それから やっぱり 出汁をとって 香りよく作ると 食べてくれます かつおで出汁をとる 昆布で出汁をとる など ちょっとしたことで たべてくれるとうれしいですよ 多分 離乳食よりも おっぱいのほうが栄養がありますよ 心配は要りません また 食べ物に興味を持ってもらえると いろんなものを食べてくれるようになりますよ 麩とか果物とか あかちゃんは好きですよ

  • sweets40
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.3

こんにちは。アドバイスにはならないと思いますが・・・・ 現在8か月の三女は上2人の時とは比べ物にならないくらい食べません。 ここは中国で安心な食材が中々手に入らないこともあり私自身もあまり焦って食べさせていません。 朝食に関しては7時~9時の間に1回・・・うちのはご飯はほとんど食べないのでヨーグルト、パン、バナナを混ぜたものと母乳です。(これがほとんど毎日) 母乳に関しては夜も3~6回ほど泣くのでそのたびに飲んでます。(咥えるだけかな) 上の娘たちの時と違い(長女11歳、次女9歳です)今はあまり早いうちに離乳食を与えないほうがいいとの 意見もあるようで(実際中国では1歳まではほとんどミルクらしいです) うちのはドロドロよりも少し固形物があったほうがよく食べますし、朝よく食べると夕方全く食べないこともあるし、母乳をほしがって全く食べない日もあります。 栄養面とかたしかに心配もありますが、その子その子のペースでやっていけばいいと思います。 私はのんびりしすぎているかもしれませんが・・・・・

回答No.2

母乳は欲しがるだけあげていいと思います。 あと進み方も個人差があるので焦らないでいいと思いますよ。 食べさせる時間帯は出来れば、家族と一緒の時間帯にしてあげた方がいいかなと思います。 朝と昼だったらお母さんの食べる時間に一緒に。 それであまり食べなかったら食べなかったでいいと思いますよ。 今はまだ離乳食から栄養をとると言うよりも、食べることの楽しさを教えてあげるためだと思って。 2歳になってもペースト状のものしか食べられない子はほとんどいないと思うので。 1歳代もまだまだムラ食いだと思いますが、それも気にしなくて大丈夫です。 いずれ食べるようになります。 偉そうに言ってしまいましたが、私は上の子の時、食べなくて焦ってとっても追い詰められ 子どもにも楽しくない食卓にしてしまい後悔しています。 そんな食べない子も今は4歳。ちゃんと自分で普通に食べています^^ 食べなかったら食べなかったで「まぁいっか~」と気楽にいってください。

関連するQ&A

  • 離乳食の進め方

    5ヶ月の子がいます。先週から離乳食をはじめました。 10倍がゆを食べさせていますが、そろそろ野菜なども足そうかと思いますが、そうすると10倍がゆは食べさせるのを止めて、野菜をまた1さじから始めたらいいのでしょうか?10倍がゆ(3さじ位)にプラスして食べさせたらいいのでしょうか?初歩的な質問ですみません。初めてなのでわからなかったもので、よろしくお願いします。

  • 7ヶ月 離乳食食べないについて

    もうすぐ 7ヶ月になる我が子の離乳食についてです。 標準より小さめ、大人が食べてるのをじーっと見るようになったので、5ヶ月から離乳食を始めました。 しかし、未だに ほとんど食べてくれません。 今は 10倍粥と野菜類をあげてるのですが、どっちも1さじも食べないくらいです。 お粥は 頑張ったら1.5さじは食べれます。 しかし、野菜や果物は 口に入れただけでおえっとし、それからは 一切口を開こうとしません。 もう 離乳食を初めて 2ヶ月近くなるのに困っています。 まだ 1回食です。母乳は ほしがるだけあげてます。 この子のペースで ゆっくりゆっくりで大丈夫でしょうか?

  • 初めての離乳食

    離乳食を始めて1週間が経ち今お粥を小さじ2ほど食べています。そろそろ野菜を始めようと思っています。 野菜もお粥の時と同じように1さじから始めどのぐらぃ食べたら新しい食材にうつっていいのでしょうか?

  • 離乳食の進め方について教えてください。

    6ヶ月の女児の母です。 6ヶ月になったのを機に、離乳食を開始しました。 今は始めて数日なので、10倍粥を小さじに1~2匙食べさせています。 離乳食については、本やサイトなどで勉強していますが、 分からない事があるので教えてください。 まず、お粥を1匙を2日、2匙を2日、3匙を2日~と言う風に増やし、 一週間位経ったら、プラス野菜を1匙2日、2匙2日~と言う風に書かれて いるのですが、 同じ野菜は、2日ずつ試しましょう…と言う事は、 例えば、最初にニンジンを2日間1匙食べ、 その次の二日間は、ほうれん草を2日間2匙になるのでしょうか? この場合、ニンジンは1匙からスタートなのに対し、 ほうれん草は2匙からのスタートになってしまっていいのでしょうか? それとも、野菜3日目は、ニンジン1匙+ほうれん草1匙ですか? また、エネルギー群についても、保健所の指導では、おかゆのみで… との事でしたが、本によっては、ジャガイモやさつまいもを 潰したものも…と書いてあります。 最初の1ヶ月はエネルギー群はお粥だけでもいいのでしょうか。 (お粥+野菜など) また、お粥+野菜の場合、お粥と野菜を混ぜない方が良いと 書いてあるのですが、混ぜていいのはいつ位からでしょうか。 ばらばらに与えて、その野菜を食べなかった場合、 しばらくはその野菜は食べさせなくても大丈夫でしょうか。 それとも、何度かチャレンジさせるべきでしょうか。 初めてのことで分からない事だらけです。 文章が下手で分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 離乳食 食べない

    もうすぐ9ヶ月になろうとしている赤ちゃんについてです。先輩ママの助言をいただきたく、質問させていただきます。よろしくお願いします。 汚い表現があるので、食事中の方や嫌な方はスルーでお願いします。 離乳食を食べようとしません。スプーンを口に持っていっても、口を閉じたままです。体重は標準的に育っています。 6ヶ月から離乳食を開始しようとして、1さじも食べずの毎日で離乳食をやめたりしていました。8ヶ月になってから、また毎日離乳食をあげる様にしていたのですが、1~3さじというところです。 昨日、珍しく10さじ、30gくらい?を食べたのですが、吐きました。きな粉バナナヨーグルトを朝に、しらす大根かゆを夜にです。アミでこしたペーストにしてあげています。夜中にかゆを全て吐き戻し、明け方になっても、吐いたりしていました。 嘔吐下痢かと思いましたが、熱はなく、元気で、朝からはいつも通りにミルクをニコニコ飲んでいたので病院には行ってません。今日は全く離乳食をあげませんでした。今日は朝からは全く吐いていません。夕方頃に大量の下痢をして、ヨーグルトが消化されていない様な、白いものが混ざった下痢でした。ロタの下痢では無さそうな下痢です。 以前5さじくらい食べた日も、2時間後に少し吐いたりした日が2回ありました。 離乳食をまたやめて良いものでしょうか?

  • 離乳食

    6ヶ月女の子の離乳食について。 5ヶ月過ぎぐらいから離乳食始めました。 1さじからはじめ計ってあげていないのですが、おかゆを赤ちゃん茶碗半分の量 野菜も茶碗半分程。豆腐を3さじです。 進め方が今いち分からないのですが、少し食べたら不機嫌な顔になります。(あげれば飲みこみます) こんな感じの量で大丈夫でしょうか?

  • 離乳食を食べなくなりました

    生後10ヶ月の男児です。5ヶ月から離乳食を始め、 最初はイモ・カボチャ・おかゆ・うどんなんでも食べてくれたのですが、8ヶ月頃3回食にした頃から 3回のうち2回しか食べなくなり、また少しでも固形のものがあれば食べなくなりました。(やわらかく煮てあるんですが)歯茎などでつぶして食べず丸飲みしているみたいで、ウンチの中にそのまま粒が出てきます。味付けもコーン味か和風だしの味しか食べません。レシピ本を見て作っても食べない・・落ち込みます。唯一好きなのはベビーダノンヨーグルト。 野菜のソースがかかっているのでせめてこれを食べてくれるなら・・と4個250円の痛い出費も我慢です。3ヶ月から完全ミルクなのですが朝・晩に200ml離乳食時に100mlずつあげています。 体重は平均より重めの9600グラムあります。 ここ1週間くらい下痢をしているので食欲がないのか 離乳食は1回につき3口くらいしか食べません。 ミルクで簡単におなかいっぱいになるから食べる作業を嫌がっているのでしょうか。うちの子はこんな離乳食が好きでよく食べましたというレシピや味付けの工夫があったら教えてください!

  • 離乳食すすめかた

    娘が5ヶ月をすぎたのでそろそろ離乳食をすすめようかと おもっています・・がまったくすすめかたがわかりません。10倍がゆをひとさじの次の日は2さじ・・とかですか?おかゆにBFとかはいつから?野菜スープもいいと書いてあったのですが、いきなり何種類も煮てうすめてもいいものか・・。完全母乳でたまに果汁を1日30ミリくらいマグであたえています。 みなさんのすすめかたおしえてください。

  • 離乳食の進め方について

    7ヶ月になったばかりの娘がいます。6ヶ月後半~離乳食を始めました。 卵白クラス4、牛乳クラス1のアレルギー反応があり、小児科医から他のアレルゲンになる食品(小麦,大豆)も最初は控えるように言われています。 幾つかお聞きしたい事があるので、アドバイスをお願いいたします。 (1)スタート後数日はお粥のみ、その後数日かけて+野菜、またその数日後にお粥+野菜+たんぱく質と聞きます。離乳食を始めて2週間ほど経ちますが、日によって泣いて1匙も食べられない事があります。 このような場合でもある程度日数が経てばたんぱく質(鯛など)を与えていくべきでしょうか?それとも日数に関係なくお粥や野菜がちゃんとある程度(各2~3匙)食べられるようになってから与えていくべきですか?現在与えているのは粥と南瓜(またはさつま芋)だけです。 (2)少量の米(小匙1~大匙1)でお粥を炊く時、普段の米と同じようにちゃんと研いで洗うべきですか?さっとよごれを水で洗い流す程度ではダメでしょうか? (3)離乳食後に母乳やミルクと聞きますが、娘の場合大泣き&大暴れして(例え普段より早めに用意しても)先に母乳をあげないとお粥を口にしません。やはりどんなに泣いても先に離乳食、でしょうか? (4)スプーンがお気に入りらしく、離乳食を与えようとすると奪い取っておしゃぶりのように口に入れる事が多いのですが、そのまま楽しませて良いですか?それともあまり触らせない方が良いですか?勿論危なくないように見ていますが…。

  • 離乳食初期のすすめかた

    5ヶ月の男の子のママです。 一昨日から離乳食を始めたばかりで、一昨日・昨日ともに10倍かゆを1さじあげただけです。 まだまだイケそうなので、今日から2さじに…と考えているのですが よく、離乳食のすすめかたで、最初は1さじからで、その後2さじ、 3さじ食べれるようになったら違う食品に…とありますよね? 野菜やタンパク質の新しい食品を与える時に、1さじから始めて様子をみるのはわかるのですが 穀類を10倍かゆではなくパンがゆや芋・うどんなどに変えるときにも 1さじからにするんでしょうか? それとも、おかゆを3さじ以上食べていれば、パンや麺類もいきなり3さじ与えていいんでしょうか? 穀類は毎回食べさせると思うので、毎日おかゆじゃ味気ないかな~と思い パンや麺類にもチャレンジしてみたいのですが もし1さじに戻すのなら、いつまでたっても食べる量が増えないような気がして… 細かいことを気にしすぎ?な気もしますが どなたか教えてください!