• ベストアンサー

離乳食の進め方について

7ヶ月になったばかりの娘がいます。6ヶ月後半~離乳食を始めました。 卵白クラス4、牛乳クラス1のアレルギー反応があり、小児科医から他のアレルゲンになる食品(小麦,大豆)も最初は控えるように言われています。 幾つかお聞きしたい事があるので、アドバイスをお願いいたします。 (1)スタート後数日はお粥のみ、その後数日かけて+野菜、またその数日後にお粥+野菜+たんぱく質と聞きます。離乳食を始めて2週間ほど経ちますが、日によって泣いて1匙も食べられない事があります。 このような場合でもある程度日数が経てばたんぱく質(鯛など)を与えていくべきでしょうか?それとも日数に関係なくお粥や野菜がちゃんとある程度(各2~3匙)食べられるようになってから与えていくべきですか?現在与えているのは粥と南瓜(またはさつま芋)だけです。 (2)少量の米(小匙1~大匙1)でお粥を炊く時、普段の米と同じようにちゃんと研いで洗うべきですか?さっとよごれを水で洗い流す程度ではダメでしょうか? (3)離乳食後に母乳やミルクと聞きますが、娘の場合大泣き&大暴れして(例え普段より早めに用意しても)先に母乳をあげないとお粥を口にしません。やはりどんなに泣いても先に離乳食、でしょうか? (4)スプーンがお気に入りらしく、離乳食を与えようとすると奪い取っておしゃぶりのように口に入れる事が多いのですが、そのまま楽しませて良いですか?それともあまり触らせない方が良いですか?勿論危なくないように見ていますが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.4

(1)少しずつでも「食べられている」と思えれば種類を増やしていって良いと聞きました。なので、他のお野菜や、タンパク質をあげ始めても良いと思いますよ。でも、アレルギー体質の方はタンパク質はゆっくり始めればいいとも聞きますから、お野菜のバリエーションを増やしてからタンパク質に進んでも良いのではないかしら? (2)さっと洗い流すだけでも良いかもしれませんが、アレルギー体質の子でしたら、やっぱり研いだ方が良いかも。玄米よりもしっかり精米した白米の方が良いと聞きますから。 私は、茶こしに必要なお米を入れて、その中で研いでいますよ。それなりにしっかりと研げます。 (3)母乳を先にあげた方が離乳食を食べるというのでしたら、母乳を先にしても良いかもしれません。今は赤ちゃんが落ち着いて食べられる環境を作ってあげることが大切。母乳との兼ね合いも大事な環境の一つです。特に今はまだ栄養の中心は母乳ですから。 いずれ、もう少し成長して食事から栄養の大部分を取って欲しい時期になって「母乳で満腹で食事を食べてくれない」と言うようになったら、空腹な時間帯に離乳食にすればいいことです。 「離乳食のあとに授乳」というのは、世の中には空腹時の方が食が進む子が多いから少しでも食べさせるためにはその方が良いと言っているだけでしょう。 (4)スプーンに興味を持っているのなら持たせてあげて良いでしょう。お母さんが食べさせる用と、遊ばせる用と2本のスプーンを用意してはいかがですか?興味を持ったことを大切にしてあげないで、自分で食べない子になってしまっては困りますからね。

kuze
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 様子を見ながら、色々な野菜を食べさせてみます。 なるほど、少量の米を洗う時に茶漉しを使うのは便利ですね。 母乳を先に飲ませた方が落ち着いて離乳食を食べてくれるので、しばらく今の状態で続けようと思います。

その他の回答 (3)

  • amoyr
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.3

1歳3ヶ月になる子供のママです。 うちも3ヶ月くらいのとき卵アレルギーが分かりました。 やはり卵はもちろん、アレルゲン食品は、遅らせてからといわれました。 (1)お米や野菜だけでは心配になる気持ち、よくわかります!!! でも母乳あげてるなら大丈夫ですよ~ ママが変わりにバランス良く食事していれば、栄養が偏ることはないと思います。 離乳食に慣れてから、お魚なんかをあげた方がいいですよ。 (2)これは分かりませんが、アレルギーっ子だとちゃんとトイダ方が安心な気が。。。 ちなみに、コシヒカリとかメジャーなブランドは、大量生産で農薬がたくさん使われている場合が多く、マイナーなブランドのものがお勧め、とお医者さんに言われました。 (3)私なら母乳を先にあげます。毎回泣きながらご飯を食べるんじゃ、食事が楽しいものという印象がつかなくなると思います。 (4)大人がしっかり見ていれば、むしろ良いことなんじゃ?と思います。うちは今でもスプーン自分で持とうとしないで、口に運ばれてくるのを待ってるだけなので(笑) アレルギー、よくなるといいですね!!! 育児書は参考に、お子さんが楽しめる方法で進めるのが一番だと思います!!!

kuze
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 たんぱく質はもう少し離乳食に慣れてから始めようと思います。 米に関して、有名ブランドの農薬量が多いとは初耳でした。 気をつけなくてはいけませんね。

  • yukikana2
  • ベストアンサー率17% (44/252)
回答No.2

6歳と5ヶ月の2人のママです。 (1)離乳食を始めて1ヶ月はミルク以外の味に慣れる、トロトロ状の物を飲み込む練習です。栄養摂取が目的ではないので焦る必要はないと思います。 たんぱく質は牛乳、卵、豆腐などアレルギーの心配のある物が多いですね。しばらくはたんぱく質にこだわらずに野菜や果物でバリエーションをつけてはどうでしょうか。 (2)といだ方がいいと思います。少量でとぎにくいなら、大人の分と一緒に洗ったらどうでしょうか。私は一緒にといで、離乳食分だけコップに入れて一緒にたいています。 (3)離乳食が終わる時間を母乳の時間になるように始めてはどうでしょうか。ただ、それでもダメなら先に母乳を少しあげて落ち着いてからでもいいと思います。後離乳食にミルク(母乳だけだったら難しいですね)を使うと食べやすい子もいるみたいです。 (4)スプーン好きで持ちたい子も多いみたいですし、いい事だと思いますよ。少しお粥をつけるようにしてから渡してあげたらどうでしょうか。 長々と書きましたが、ミルクおっぱい大好きで食べない子もいますよ。下の子は食べるの大好きで順調ですが、上の子は全く食べませんでした。 本当にブルーな気分で離乳食は買ったものを与えていました(食べませんでしたが)今は嬉しそうな顔をしてくれるので、作るのも楽しいです。 全く食べなかった上の子は、小1になった今はものすごくよく食べてくれますよ。だから大丈夫です。今は例え数粒であっても飲み込んだらOKと思って気楽に気長に頑張ってくださいね。

kuze
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 たんぱく質は摂るべきなのか、アレルギーを考えて出来るだけ控えるべきなのか悩んでいました。 ミルクは晩に100~140程度あげています。1缶を使い切るのに1ヶ月以上かかりそうなので、離乳食に利用するのは良い方法ですね。 気長に、子供に合わせて進めていこうと思います。

回答No.1

こんにちは。 (1)日数に関係なく、ちゃんとお粥や野菜が食べられるように    なってからの方が良いと思います。    胃の負担になると思いますから。 (2)ちゃんと研いだ方が良いと思いますよ。    ご自分達のご飯と一緒に研げば問題ないのではないでしょうか? (3)私が保健婦さんから聞いた話ですと、お腹が空きすぎていると    食べてくれないそうです。    別に先に母乳をあげて適度に切り上げてから離乳食でも大丈夫    との事でしたよ。 (4)スプーンは赤ちゃん用の物なら大丈夫だと思います。    でもあまり遊んでいると食べてくれないかな? 離乳食は焦って進める必要は無いですよ。 お子さんがちゃんと食べられるようになるまで気長につきあって あげてくださいね。

kuze
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 子供の食べるペースに合わせていこうと思います。焦ってはいけませんよね。 先に母乳を与えても大丈夫と分かって、安心致しました。 スプーンは離乳食用のプラスチック製です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう