• ベストアンサー

離乳食をはじめましたが・・・

6ヶ月もすぎ、先日検診に行きました。先生に、スプーンを口に入れて舌で押し返さなくなったらそろそろ離乳食をはじめるといいよ、と言われたので「アレルギーの事が心配なんです」と言うと「そんなこと言ってたらいつまでたっても始まらないよ、あんまり遅すぎると離乳食が進みにくくなるから」と言われました。 1ヶ月くらい前から、私が何か食べてると口をモグモグしたり、よだれを出したりしていたので、そろそろかなと思い、3日前から10倍粥を数さじあげています。もうちょっとしてお粥に慣れたら野菜をあげたりしてみようと思いますが、他の方の質問の回答にほうれん草もアレルギーがでやすいからあげないほうがいい。みたいなことが書かれていて、もう一度質問してみよう、と思いました。 離乳食、みなさんはいつから始めていますか? お粥の次はどんなものをあげていますか? その他、アドバイスや経験談など教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.4

5ヶ月くらいから果物をつぶしたもの、お粥などあげ始めましたが、お粥ギライだったので、どちらかというと野菜(じゃがいも、かぼちゃ、ほうれん草の先っぽの方)をつぶしたもの+パンの白いところを一緒にスープでゆるめたパン粥をあげたりしてました(中期以降になってからやっとお粥を食べてくれるようになりましたが)。 野菜についてはあまりアレルギーを心配して無かったです。初めて食べさせるものは一応様子をみて、と言われたような気もしましたが、中期に入って卵やお肉、魚をあげるようになってからはちょっとずつにして…とか思ってましたが、野菜、果物は何も気にしてませんでした。 結果的にうちの子は何のアレルギーも持ってなかったのですが、本当に気にするとなると、果物だってアレルギーが出る人は出るので、可能性のあるものはあげられない…なんて考えていたら食べられるものがなくなっちゃうと思います。 なので、とりあえずチャレンジしてみて、その後ちゃんと様子を見てあげれば大丈夫だと思います。 ほうれん草の葉先などは、離乳食の材料としても定番みたいなところがありますから、アレルギーの可能性としてはそんなに高くないんじゃないかとも思いますし… アレルギーの出やすい「卵」なんかも、よく火を通せば大丈夫、と言っておられるお医者さん(アレルギー科の先生です)もいらっしゃいました。一番いけないのは自己流の除去食らしいです。勝手な判断で「これはダメ」と決め付けて与えないでいるのが一番子供のためにならない、と言われていました。 もし、何かのアレルギーが出てしまったとしたら、それからお医者さんと相談して考えていけばいいと思います。それまでは、いろんなものを食べさせてあげて、いろんな味があることを教えてあげる方が大事なのでは…と思っています。

参考URL:
http://www.meiji-hohoemi.com/baby/gourmet/allergy_00.html
tomom333
質問者

お礼

食べる楽しみを教えてあげるのも大切ですね。 少し、気にしすぎていました。これから、少しずつ色々な味を教えてあげたいと思います。

その他の回答 (7)

回答No.8

1歳2ヶ月ママです。 離乳食は5ヶ月過ぎから始めました。 アレルギーは心配だと思いますが、 全部を調べることはしないと思います。 少しずつ様子を見ながらあげていればそんなに心配することないと思います。 ミルクや卵、蕎麦などアレルギーのでやすいものは できるだけ避けるか様子をみるようにすれば大丈夫だと思いますよ。 ほうれん草も出やすいかもしれませんが、 それを聞いたところで食べてみないことにはわかりませんって言われると思います。 最初は全て心配かもしれませんが 始めないことには先に進めないと思います。 ちなみにうちの子は、 パン粥やヨーグルトなど食べれていたので アレルギーの心配はないと思っていましたが ミルク・卵・豆腐 と出ました。 豆腐は除去で卵は少しずつ食べ始め1歳でクリア、 ミルクはいま少しずつ飲み始めてます。

tomom333
質問者

お礼

>最初は全て心配かもしれませんが 始めないことには先に進めないと思います。 ですね。私自身、こんな神経質な性格じゃないはずなのに子供の事となると、些細な事をきにしてしまいます。 だめですね・・。 色々なものが、おいしく楽しく食べれるようになるようにしてあげたいと思います。 皆さん、ありがとうございました。

回答No.7

10ヶ月の息子がいます。 我が家も6ヶ月から始めました。 それまで、スープなども与えておらずいきなり離乳食スタートでした。 上に3歳の娘もいるのですがこの子も6ヶ月スタートで無理なく進められました。 開始があまり遅くなると、食べ物を口の中に舌で入れようとする能力?も遅くなるので、やはり6ヶ月くらいには始めたほうが良いらしいです。 我が家はお粥から始まり、次に人参だったと思います。 かぼちゃも甘みがあって、調理もしやすかったので初期によく使いました。 ほうれん草のアレルギーは知識不足で知らなかったのですが、もし気になるようでしたら、少量をあげてみては?? または、小松菜などで代用してもいいかも。 どっちにしても、離乳食は進めていかなくてはならない月齢だと思うので、ママも赤ちゃんもぼちぼち無理なく離乳食に慣れていくのが一番かなって思います。 お互いがんばりましょうね!!

tomom333
質問者

お礼

8ヶ月位から母乳の鉄分やミネラルも減り始める時期。と聞いたので、それまでには色々な野菜が食べられるよう今から少しずつ練習していこうと思います。 まずは、みなさんおすすめの根菜類をあげてみます。

  • tyk8g5
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.6

離乳食を始める時期は5~6ヶ月位からが一般的ですよね。ただ与える食品に順番があります、乳児の消化吸収能力は未熟ですからうすめた果汁→炭水化物→根菜類→葉野菜類→卵・乳製品→肉・魚貝類→と言う順番にしていました。まあ、簡単に言えば一般的に消化の良い物の順番ですよね。卵・乳製品が最後なのは消化の段階で細かい粒子になっての吸収がされにくく(他に比べて細かく分解されにくい)体が異物として認識してしまう可能性が高いと聞きました。そのためアレルギーが起きやすいらしいです。但し自分のは10年前の知識ですので参考までに(^o^)。追加ですがトマトの果汁をあげると便にそのままの色で出てきて「便に赤い物が~」などとびっくりする事もあると思いますが離乳食を始めた頃は食べさせた物の色がそのまま出てくることもあります、体調把握のため便の様子を見る特は離乳食に何を与えたかを念頭において観察するのが良いですよ。

tomom333
質問者

お礼

>体調把握のため便の様子を見る特は離乳食に何を与えたかを念頭において観察するのが良いですよ。 とても参考になりました。今までは量(いっぱい出たか少しか)しか見てなかったのですが、色なども変わるようになるんですね。注意して観察しようと思います。

回答No.5

1歳3ヶ月の娘がいます。やっと離乳食が終わりました。 私も6ヶ月くらいから始めました。アレルギーなんてことはあまり神経質にならず、「出たら出たとき!」くらいの勢いで何でもあげていたような気がします。 いずれにしろ、6ヶ月で離乳食を始めたばかりならガツガツ食べるということはないでしょうから、少しづついろんなものをあげてみて、どれにアレルギーが出るのか調べていくといいでしょう。 アレルギーを怖がっていても先に進めないし、いつかはあげてみなきゃ分からないものですから。 ベビーフードのなかに「ひとさじ分」の離乳食が売ってあります。 フリーズドライになっていて、お湯を注ぐだけです。 こういうのを試してみるのもいいかもしれません。 ちなみに2人目になるとかなりいい加減になるとか。 私の妹は3ヶ月から焼き魚を食べさせられていたそうな・・・。 私も初めての子でしたし、離乳食はかなりがんばりましたが、今になってみると「あれはなんだったんだろう?」とみんなで話しています。 私ももちろん2人目はガンガン食べさせるつもりです。 なーんて、今だから言えるんですけどね。 お互いにがんばりましょう。

tomom333
質問者

お礼

私自身、3人兄弟の末っ子で、わりといい加減?!に育てられました。でも、アレルギーもないし好き嫌いも特にありません。慎重に育てたはずの長男(兄)は魚が嫌いで肉しか食べません。野菜もあまり味のしない限られたもの(レタスとか)しか食べません。案外おおざっぱに育てたほうがたくましく育つのかな・・・

noname#11904
noname#11904
回答No.3

こんにちは、私も同じく6ヶ月の女の子を育てるママです。離乳食心配ですよねぇ。私も心配だったので、始める前にアレルギー検査の血液検査をしてもらいましたよ。新生児だから無料だし・・・。ちょっと注射はかわいそうだと思いましたが、のちのち、湿疹でかゆい思いをするなら・・・。と思って。小児科の先生に相談するか、アレルギー科の先生に相談してみてはいかがでしょうか? ほうれん草ですが、うちの子アレルギー出ましたよ。 最初は気づかなかったのですが、食べた日だけ、湿疹がでたので、しばらく様子をみよと思っています。 最初にあげる野菜は、イモ類が簡単でしたよ。 特にサツマイモは甘いので、赤ちゃんは大好きみたいで、私は5ヶ月から始めているのですが、今ではサツマイモ粥を良く食べますよ。 あんまり心配の無い食材からチャレンジしていってみたらいいと思いますよ。 アレルギーが出たからと言って、最初のひとさじ、ふたさじのうちに気づくと思うので、体にはそんなに影響が無いと思いますよ。うちの子も体に少し湿疹が出ましたが、毎日笑ってご機嫌です。 わが子のアレルギーが何なのかを知ることもできたので、逆によかった面もありますよ。 頑張って、チャレンジしてみてください。 応援しています。

tomom333
質問者

お礼

アレルギー、心配ですがビクビクしていたら本当に何も食べさせられなくなりますもんね! サツマイモ粥、試してみますね。

  • akari20
  • ベストアンサー率23% (94/397)
回答No.2

3歳の息子と1歳9ヶ月の娘がいます。 息子は、5ヶ月で一度始めたのですがなかなか食べてくれず助産婦さんに相談したところ「6ヶ月から始めれば?」と言われ、6ヶ月で再挑戦しました。 娘は7ヶ月から始めました。 息子との1ヶ月の差には特に理由はありません。 強いて言えば「忘れてた」という感じです。 「あ、もう離乳食食べる時期だったんだ~」と気づいて、食べさせ始めたのが7ヶ月でした(苦笑) 主人が「離乳食は手作りで・・」という考え(コレにも深い意味はありません。ただ、離乳食手作り=家庭的というイメージから)だったので、全て手作りしました。 が、元々マメな性格ではないため、簡単なものしか食べさせていませんでした。 私はまず、お味噌汁のうわずみから食べさせ始めました。 その後、お粥、人参、ジャガイモ、カボチャ、さつまいも・・などです。 根菜類は茹でてつぶすだけととても簡単なのでよくたべさせていました。 青菜類はほとんど食べさせていません・・。 根菜類も、最初のうちは茹でてつぶしてだしで伸ばして濃度の調整とかしていたのですが、だんだん面倒くさくなり、子供の様子を見ながら食べさせる時にフォークで軽くつぶす程度になりました。 1歳前には普通食を食べさせていました。。 また、私自身アレルギー体質ではあるのですが、元々面倒くさいことがするのも考えるのも苦手なので、子供へのアレルギーの影響なども特に考えず、自分の都合(手間)第一で適当に食べさせていました。 幸い、今のところ2人ともアレルギー関係の症状はあらわれていません。 参考にならなくてすみません。。

tomom333
質問者

お礼

いえいえ、とっても参考になりました! あまり神経質にならず、にんじんやじゃがいも食べさせてみようと思いました。

  • maity33
  • ベストアンサー率19% (15/76)
回答No.1

始めまして^-^ 8ヶ月の男の子の母です☆ 家の子は食べたがった子なので2,3ヶ月の時に野菜スープ・コーンポタージュ・かぼちゃポタージュなど食べていましたよ^o^ 和光堂の顆粒のポタージュは今でも重宝しています! 離乳食で食べた物(味)は一生涯食べれる好きなものになるらしいのでどんどん色んな味に挑戦した方がイイともいますよ! キツイ言い方かもしれませんが、『1ヶ月くらい前から、私が何か食べてると口をモグモグしたり』とお子さんは食べたがっているようなので本当にアレルギーの心配ばかりしてお粥バカリだと可愛そうですよ^-^ ほうれん草は茹でて切らずに絞った形のままで冷凍。他にも人参なんかもスティックに切って茹でて冷凍しておいて、暖かいお粥の上におろし金ですって入れるとお粥も冷めてすぐに食べ易い温度になりますよ^O^ お互いに子育て頑張りましょ~!!

tomom333
質問者

お礼

そうですね!実はお粥でさえ本当に大丈夫かなぁ、と思いながらあげてました。うちの子は体も大きめで最近では半端なく動くので母乳だけではお腹もすいているかもしれません。まだ、お粥をはじめたばかりなのであと2,3日お粥で慣らして徐々に野菜も食べさせてあげようと思います。

関連するQ&A

  • 離乳食の量

    5ヶ月がたったので、離乳食をはじめてみました。 かなりよく食べ、終わっても口をパクパクしてまっています。 身長70センチ。体重10キロです。 4ヶ月検診ではミルクの量はこれでいいといわれています。 現在だいたいですが  9:00 離乳食10倍粥5CC(炊く前の量)       ほうれん草ティースプーン3さじ       ミルク200 13:00 ミルク240  17:00 ミルク240 21:00 ミルク240  2:00 ミルク240    時間によっては、もう一回飲みます。 ◆かゆなどの量ですが、どれを見ても、30グラムなど と書いてはあるのですが、炊いた米30グラムがど の程度のものなのかわかりません。 ◆また、さじ○さじ、などと書いてあるのですが、テ ィースプーンを基準に考えたらよいのでしょうか?

  • 離乳食のすすめ方

    6ヶ月の娘がおり、1週間前から離乳食を開始しました。初日は1さじですが食べてくれたので安心していたのですが、翌日からは嫌がって食べなくなりました。離乳食以外の時間のミルクを(完ミです)スプーンであげてみたりと、スプーンの練習はしており、離乳食の時も、最初はスプーンが目に入るとかぶりつくのですが、ミルクではなくお粥だと気付くと泣き出して、スプーンを口から出してしまいます。 質問ですが、離乳食開始2週目からは新しい食材(野菜など)を取り入れていくようですが、お粥がちゃんと食べられるようになってから増やすべきですか?それとも違う味なら食べてくれるかもしれないので、試してみてもよいのでしょうか? また、今は10倍粥をこしてヨーグルト状にしていますが、もっとミルクに近い液体っぽくした方がよいのでしょうか?でもそれだと食べる練習にならないのかなと思ったり・・・。 アドバイスお願いいたします。

  • 離乳食を開始したのですが、困りました。

    先週の土曜日から離乳食を開始しました。 10倍粥を与えたのですが、スプーンを口に入れると、少しして味がしてきたのか?、ワンテンポ遅れて変な顔をしてべぇっと出しました。 3日ほど、この状態を続けたのですが、食べていると思えません。 まずは、スプーンに慣れることが先決だと思い、4日目に市販の5ヶ月から飲める子供用のりんごジュースをスプーンで与えてみました。 すると、何の抵抗も無く飲み込んでました。 5日目も同じくりんごジュースでうまく飲んでくれました。 スプーンは抵抗が無さそうなので、昨日から10倍粥に戻しました。 初日と同じで、1さじ目でべぇと出したと思ったら、2さじ目は、「い~」の口をして、歯茎を閉じ、スプーンを口に入れさせてくれません。 昨日は、1さじ食べてくれたし、まあいっか。って終わりにしました。 今日、また10倍粥を食べさせようとすると、同じく口を開けてくれません。 上を向いたりして、少しでも口を開けた時に、すかさずスプーンで一さじ食べさせると、口からうまくお粥を押し出して食べませんでした。 バナナがあったので、白湯とすりつぶしたバナナを混ぜて、レンジでチンして、隙を狙ってまた与えて見ました。 やはり、バナナも甘いからだと思いますが、抵抗無く食べてくれます。 お粥が苦手なんだと思うんですが、お粥を諦めて、他の物を食べさせて慣れさせていったほうがいいでしょうか? りんごジュースやバナナなど甘いものしか与えないのも良くないかな?と思いますが、どうでしょうか? どういうものから食べさせて行ったらいいでしょうか? しばらく離乳食をやめて、母乳+ミルクだけで様子を見るという選択方法もあるかとおもいますが、どうでしょうか? これは、別件になりますが、近いうちに親戚の家へ泊まりで行きます。 親戚の家の台所をお借りするのも申し訳ないので、このときの、離乳食は市販のベビーフードを利用しようと思っています。 今は、食べる量が少ないので、一缶で何回分か食べれそうですが、一回開けたら一度で食べきらないといけないんでしょうか? 冷蔵庫で保存とか聞きますか? よろしくお願いします。

  • 離乳食、どうしたらいいのかわかりません

    生後6ヶ月と25日の男の子、完全母乳です。 大人のご飯を見ても全く欲しがらずよだれもたらさないのですが、 ちょうど6ヶ月0日のときに離乳食を始めました。(朝9時1回) 最初の14日間は10倍粥だけでしたが受け付けず、まずスプーンを嫌がって手で払ったり口を頑なに閉じたり。なんとか舌の上に乗せても、オエっとしたあとようやく飲み込みます。粒はぺっと出します。 あとの10日間はじゃがいも→かぼちゃ→にんじんを、10倍粥と一緒に少しずつ食べさせたのですが、これらも全く受け付けずオエっとします。まだまだスプーンが嫌みたいです。なんとか笑わせて口を開けさせてやっとの思いで無理やり一さじ入れて飲み込ませますが・・とっても嫌がります。 くじけそうです・・・ 10倍粥とこれらの3種の野菜をまだしばらく続けていたほうがいいのでしょうか?それとも、あまり食べないのにほかの野菜に進んでもいいのでしょうか? また、りんごなどの果汁は与えてもいいのでしょうか?火を通してトロトロにしたほうがいいですか。 また、じゃがいも・かぼちゃ・にんじんは柔らかく茹でてつぶしただけです。パサパサなのでお湯で伸ばしますが、もっとトロトロにするにはどうしたらいいのでしょうか? どうしたらいいのかわからなくなってきました。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 離乳食の進め方について教えてください。

    6ヶ月の女児の母です。 6ヶ月になったのを機に、離乳食を開始しました。 今は始めて数日なので、10倍粥を小さじに1~2匙食べさせています。 離乳食については、本やサイトなどで勉強していますが、 分からない事があるので教えてください。 まず、お粥を1匙を2日、2匙を2日、3匙を2日~と言う風に増やし、 一週間位経ったら、プラス野菜を1匙2日、2匙2日~と言う風に書かれて いるのですが、 同じ野菜は、2日ずつ試しましょう…と言う事は、 例えば、最初にニンジンを2日間1匙食べ、 その次の二日間は、ほうれん草を2日間2匙になるのでしょうか? この場合、ニンジンは1匙からスタートなのに対し、 ほうれん草は2匙からのスタートになってしまっていいのでしょうか? それとも、野菜3日目は、ニンジン1匙+ほうれん草1匙ですか? また、エネルギー群についても、保健所の指導では、おかゆのみで… との事でしたが、本によっては、ジャガイモやさつまいもを 潰したものも…と書いてあります。 最初の1ヶ月はエネルギー群はお粥だけでもいいのでしょうか。 (お粥+野菜など) また、お粥+野菜の場合、お粥と野菜を混ぜない方が良いと 書いてあるのですが、混ぜていいのはいつ位からでしょうか。 ばらばらに与えて、その野菜を食べなかった場合、 しばらくはその野菜は食べさせなくても大丈夫でしょうか。 それとも、何度かチャレンジさせるべきでしょうか。 初めてのことで分からない事だらけです。 文章が下手で分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 離乳食を嫌がります

     現在6ヶ月になり、一日2回離乳食をあげています。おかゆ、しらす、ほうれんそう、パン粥、サツマイモ、ポタージュ(レトルト)、ヨーグルトなど色々試してはいますが、どれもウエ~という感じで舌で出そうとします。ジュースもダメみたいです。ベビーダノンも嫌そうでした。それでも食べさせようとスプーンで入れるのですが、あまり食べたがらないので少しあげて止めます。  もう少し、後からでも良いのでしょうか?普段は母乳をあげていますが、いつまでもそれだけで栄養が足りるとは思えないのですが、無理にあげなくても大丈夫ですか?

  • 7ヶ月 離乳食食べないについて

    もうすぐ 7ヶ月になる我が子の離乳食についてです。 標準より小さめ、大人が食べてるのをじーっと見るようになったので、5ヶ月から離乳食を始めました。 しかし、未だに ほとんど食べてくれません。 今は 10倍粥と野菜類をあげてるのですが、どっちも1さじも食べないくらいです。 お粥は 頑張ったら1.5さじは食べれます。 しかし、野菜や果物は 口に入れただけでおえっとし、それからは 一切口を開こうとしません。 もう 離乳食を初めて 2ヶ月近くなるのに困っています。 まだ 1回食です。母乳は ほしがるだけあげてます。 この子のペースで ゆっくりゆっくりで大丈夫でしょうか?

  • 離乳食のすすめ方について教えてください

    はじめまして。 1歳2か月の子をもつ母ですが、離乳食がなかなかすすみません。 始めるのが遅く6か月終わり(ほぼ7カ月から)はじめたのですが なかなかすすみません。 未だに中期位です。最近 あまり食べなくなりスプーン数さじ位になってしまうのです。 よくみているとあまり噛んでいなく、飲み込んでいる感じなのです。 おかゆは今5倍粥です。 好きなものは、よく食べるのですが、よく食べる品もBFの1種類と豆腐位でそれ以外なものだとスプーンをたたいてたべなかったり、首を横にふったり、口をひらかなかったりします。 食事がいやになるととおもうので、無理強いして食べさせてはいないので、ミルクを一日5回与えています。(朝、昼、夜の食後と おやつと寝る前に100-150位)それ以外の水分はあんまり飲まないので与えてません。(麦茶やジュースも口を湿らす程度位しか飲んでくれないので) マグやコップの練習もしていないので今は哺乳瓶で与えています。 自分の作ったご飯がおいしくないのか、固さがやわらかすぎるのかかたすぎるのかもわからずいろいろなBFを試してみたのですが、未だにすすまず、離乳食もスプーン数さじ位にもどってしまったので、どうしたらいいものかと日々食事の時間が疲れてしまってきています。 このままではだめだと思うのですが、試行錯誤がうまくいかないので、 今までの皆さんのご経験で、なにかよいアドバイスや本、WEBのサイト等がありましたらご教示いただけませんでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。 参考までに。 ・子供がよく食べてくれた品 リンゴヨーグルト、ニンジンがゆ、ホウレンソウ粥、BFひらめとほうれんそうのグラタン、豆腐と野菜のにもの、魚と野菜のホワイトクリームかけです。

  • 離乳食が全然すすみません(すすめ方がわかりません)

    7ヶ月になりました。 離乳食はまだおかゆの段階で 1さじ~2さじしか食べさせられません。 というのは、すぐにスプーンをつかんで口に入れてしまうのです。 食べ物が入ってるのがわかってて、自分で口に入れたいのかな??ていう気もしますが、 口に入れたままいつまでも遊んでいるのでそうとも言えないかも知れないです。 電話相談などでは、いずれスプーンを自分で持たないといけないのだから悪いことではないと言われましたが、はてどうなんでしょうか? スプーンつかんでたけどそのうちつかまなくなったとかそしてどの後はどうなったかとか スプーンつかんだまま離乳を進めたとか、 同じような状態から進められた方がいたら 参考にさせていただきたいので具体的にお話をお聞かせ願えませんか? よろしくお願いします。

  • アレルギーっ子の離乳食 すぐ吐く

    こんにちは。アトピーでアレルギーの子の母です。 いつもこちらでお世話になってます。 離乳食のことで教えてください。 生後7ヶ月でお粥の離乳食に挑戦しました。 そのときは『おえっ』ってなりながらも1さじゴックンしてくれました。 ところが3日目の朝に顔と頭に湿疹ができ、ジクジクしてきてこれはまずい!と思いやめました。 アレルギーの病院で相談したら、お米アレルギーなんてめったにない、たまたま調子が悪くなったのが重なったんじゃないかと言われましたが私は絶対お米が原因だと思います。 母親の直感ですが・・・ アレルギーテストは4ヶ月と6ヶ月の2回してますがお米はでてませんでした。 そして湿疹が落ち着いて8ヶ月に入った今日、かぼちゃをペースト状にしてもう一度挑戦してみたらまたスプーンを入れて即『おえっおえっ』っと、1時間以上前に飲んだミルクと一緒に吐いてしまいました。 ミルクをあげてから時間がたってないのがダメなんでしょうか。 それとも離乳食の時期が早いのでしょうか。 食事にたいしてはジッと見るので興味があるようなのですがよだれを出しません。 6ヶ月頃はすごくよだれを出してたのですが、最近は出さなくなりました。 アレルギーだからと言って時期を逃してしまったのでしょうか? 今はミルクアレルギー用の粉ミルクのみなのですが、栄養が足りないのではと気になってます。 早くかぼちゃやジャガイモ、ほうれん草などを食べさせてあげたほうがいいのではと。 そんなに急ぐこともないのでしょうか?

専門家に質問してみよう