• 締切済み

計測300Wのパソコンは300Wの電気ストーブと同じ熱を発しますか?

計測300Wのパソコンは300Wの電気ストーブと同じ熱を発しますか? ワットチェッカーで計測した電力が300Wのパソコンは、300Wの電気ストーブと同じ熱を発しますか? パソコンで演算した時の電気が熱以外に消費される部分はありますか? 疑問に思ったので教えてください。 また、上記の質問に関わらず、パソコンは非常に暖かいですので、このパソコンの廃熱を暖房の熱源として使うエコロジー活動はありますか? 例えば、電気ストーブや温水器で熱が必要になったとき、 ガン治療薬プロジェクトのような個人のパソコン演算を必要とする物に使われる等です。 また、無い場合、なぜ無いか推測頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

>パソコンで演算した時の電気が熱以外に消費される部分はありますか? 冷却ファンが有る場合には、空気の流れ(運動量)に消費される部分があります。 同じく、音が出す場合も、音は空気の振動ですから「熱以外」に消費されていることになります。 パソコンの消費電力は20Vx3.0A=60wぐらいの省エネ型ノートPCが中心になっていますので、暖房の効果は極めて少ないと言えるでしょう。

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

>>運動(HDやFANの回転)、音(その騒音)、発光(ディスプレイ) >なお、これについては、最終的には、全て熱エネルギーになると思います。 全てが熱エネルギーに収斂するとはいえません。運動エネルギーは運動エネルギーです。 >…BONIC http://boinc.oocp.org/indexj.phpなどに使えば、… これはPCの消費電力や廃熱の利用ではなく、演算能力の利用です。これはエネルギーではありません。 もちろん、PC演算能力を稼動させるためにはエネルギー(電力)を使いますが、得られた演算結果はエネルギーではありません。 > 創薬に貢献できると思うのですがいかがでしょうか? エネルギーの利用ではなく、「演算能力を集結させてスーパーコンピューターを仮想形成して処理スピードを上げる」ということですね。 利用次元が違うと思います。

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.1

電力は発熱のほか、運動(HDやFANの回転)、音(その騒音)、発光(ディスプレイ)などのエネルギーにも変換されます。 発熱分は発熱体の大きさで人の感じる熱さが変わるので、ストーブのようには感じないかもしれません。 PCの廃熱利用では、稼働台数が多い事務室など冬では暖房を緩めることができ、積極的利用とはいえませんが、廃熱利用といえるでしょう。 しかし夏ではPC廃熱が邪魔になるので、PC省電力化は無用とはいえません。 積極的利用が進まないのは廃熱の収集効率や整備費効果が上がらないのが原因だと思います。 古い建物では廃熱利用設備の整備より従来の暖房機器利用が出費がありません(トータル経費は比較することも思いつかないのでしょう)。 しかし、サーバールームで言えば、冬でも冷房完備で、この廃熱を隣接事務室に廻したりはあります。最近ではそういう建物設計をします。 余談ですが、情報(PCで扱う情報も含む、一般的な情報)はエネルギーではありません。 しかし、情報を維持、生成するためにはエネルギーを使います。 >ガン治療薬プロジェクトのような個人のパソコン演算を必要とする物に使われる この文面は理解不能です… PCの廃熱を湯沸かし器代わりに使うということであれば、配水管をPCの中にぐるぐる廻しておけば温まるでしょうが、集熱にはならず、水温上昇には限界(配水管だけでの保温が困難)があるため実用までいくかどうか… 水冷PCの温水は使えるのでしょうか。

mei_1880
質問者

補足

>運動(HDやFANの回転)、音(その騒音)、発光(ディスプレイ) なお、これについては、最終的には、全て熱エネルギーになると思います。 例えば、運動エネルギー、音についてですが、運動があれば必ず摩擦が発生しますのでこれで熱になりますし、光についても、何かに当たれば熱になりますので・・・ >>ガン治療薬プロジェクトのような個人のパソコン演算を必要とする物に使われる >この文面は理解不能です… 説明不足でした。すみません。 例えば、オイルヒーターや電気ヒーターで部屋を暖める必要があるとします。 この場合、300Wのオイルヒーターを使えば、300Wの電気からは300Wの熱としての価値しか生まれません。 この時、平均消費電力300Wのパソコンを用意して、 パソコンの演算能力が必要なこと、 ・UDでのがん研究プロジェクトやBONIC http://boinc.oocp.org/indexj.php などに使えば、熱を作った副産物(パソコンの廃熱を利用するわけではない)として、 創薬に貢献できると思うのですがいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 電気ストーブの発熱量って?

    これから石油ストーブを使う時期になりましたが、さらに原油が値上げになりました。 私の地域では灯油1L当たり78円です。 昔にくらべると灯油は倍以上の金額になっています。 ここまで高くなると、電気ストーブの方が得なのでは?と感じます。 ハロゲンヒーターなどの電気ストーブは、石油ストーブと違って、その能力がカロリーでなくワット数で表示されています。 6~8畳の部屋では2千ちょっとのカロリーを発熱できる石油ストーブで十分ですが、ハロゲンヒーターなどの電気ストーブでは6~8畳の部屋を暖めるには何ワット必要ですか? また、暖房器具は電気と灯油、どっちがお得なんでしょうか??

  • 電気ストーブ

    パソコンや携帯を室内で使用した時に、電気を消費しますが、それは音や熱や光のエネルギーになって機器の外部に放出されますよね。そしてそれはいずれ全て熱エネルギーになりますよね。 ところで、電気ストーブは電気エネルギーを全て熱エネルギーに変えるものですが、電気ストーブをずっとつけている代わりに、パソコンや蛍光灯を室内でつけっぱなしにしておき、対応する電力量だけ電気ストーブの運転を停止させる(例えば、10分につき30秒のように)のと、電力消費は変わらないですよね? 勿論、蛍光灯やパソコンの寿命を考慮に入れると損得勘定は単純にはいかないですが、電力だけに注目した場合、同じでしょうか? 同様な疑問として、誰もいない部屋で(もうすぐ人が来るから)エアコンをつけているとして、空気を循環させるために扇風機を並行して運転させたら、そのエネルギーが熱に変わってしまって温度を下げる効果を抑制してしまうでしょうか?(まあ、ほとんど影響しないでしょうが)

  • 家電の簡単な電力計測器、ありますか?

    家電製品のリアルタイムな電力計測を行いたいのですが、 有名どころで「ワットチェッカー」があります。 しかし、ちょこっと測りたいだけなのに、7000円は痛いですし、 最低限ワット(W)だけ分かればいいのです。 (その他の表示は不要。) エコワットも買いましたが、あれはリアルタイムのワットは計測できませんでした。 一般家庭用コンセント(100V)に接続して、 家電製品の電力(1500Wくらいまで)が測れて、 せいぜい2000~3000円でご存知ないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 電気ストーブを使用するとプラグが熱くなるのですが

    延長コードに接続して電気ストーブを使ったあとで、プラグを外す時に 延長コードの差込み部分とストーブのプラグが、触れないぐらい熱くな っていましたがなぜでしょう。両者のコード15センチほども少し熱を 持っていました。 800Wで使用したからでしょうか。400Wなら熱くなりませんか。あるい は他に考えられる原因があれば教えてください。

  • エアコンと電気ストーブの月々のコスト

    現在、京都の6畳部屋で一人暮らしをしている大学生です。部屋にはエアコンがあるのですが、おそらく90年代前半に製造されたもので、消費電力は24Wなので電気代はあまりかかってないのですが、ガスも使用するタイプでして定格暖房2400kcal/h(ガスと関係なかったらすみません)と記載されているんです。よくわからないんですがエアコンを使用し始めてガス代がうんと高くなっているんです。経済面を考え、少ししか使ってないのに。 そこで電気ストーブを買おうかと思ってるんですが電気ストーブはあまり役に立たないと聞きます。部屋全体を暖める必要はなく、夜、勉強に集中できればいいんです。電気ストーブは400Wと800Wに切り替えられるのが多いみたいなんですが、電気ストーブを買うのとエアコンを使い続けるのとどちらがいいのでしょうか?ちなみにコタツや電気カーペット、灯油を使う器具は不可です。

  • 電気ストーブのリコール情報を探しております。

    現在、下記の型番の電気ストーブを使用しております。 購入時から以下の不具合があり心配しながらです。 そこで、本ストーブのリコールや回収の情報があればご教授ください。 ■品名及び型番 会社名:株式会社ユーイング(旧森田電工株式会社) 品名:電気ストーブ 型番:型番:MS-H904Si 不具合内容 本、ストーブの熱容量の切り替えは2段階あります。 切り換え容量は450Wと900Wになります。 しかしながら、購入時点から900Wの設定では使用できません。 なぜならば、たぶん 900Wの設定した場合、内部にある過熱防止用の サーモスイッチが反応して、切り換え直後(2,3分で)自動安全装置が 働いてしまいます。通常状態でも自分の温度をすぐに感知し、電源を落として しまいます。(今までまともに使えた事がありません。) 設計が悪いのか、部品が壊れているのか?流石 made in Chainaですかね。 どちらにせよ、熱に関わる問題ですので、火災などが発生が起こると大変ですので 危険であれば廃却するしかないかなと考えております。 以上 ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 古い冷蔵庫の電気代について

    お詳しい方、教えて下さい。 『古い冷蔵庫は電気代が高くて、新しい冷蔵庫は電気代が安いから、買い替えた方が良い』という話をよく聞きます。 我が家の冷蔵庫は、ナショナルのNR-231TRという型番の、容量230Lの2ドア冷蔵庫で、短くても20年、長ければ30年くらい前の冷蔵庫なので、電気代がすごく高いんじゃないかと心配になったんです。 そこで消費電力料や電気代がわかるというワットチェッカーという商品を購入して調べてみたんです。 料金設定を1kwh23.5円に設定して24時間計測してみた所、電力消費量が0.85kwh、電気代が19.975円(0.85kwh×23.5円)という結果が出ました。 1日19.975円という事は、365日で7290.875円です。 あれ?全然高くない。 価格.comの冷蔵庫のスペック検索で『容量200L以上、年間電気代7500円以下、価格のある製品のみ』で検索したところ、ドア数が2以上の機種はわずか4件(3機種)しか無く、しかも最安値が14万円から23万円もする高級機のみでした。 年間電気代を10000円以下にして検索し直しても、ドア数が2以上の機種は14件10機種で、最安値が9万5千円以上の機種のみでした。 年間電気代を12500円以下にして検索すると、容量230~350L、2ドア~4ドアで35000円~65000円程度の低価格機がようやく何台か出てきました。 ワットチェッカーの計測がいい加減なのか、それともワットチェッカーの計測が正しくて(我が家の冷蔵庫が優秀で)、必ずしも『古い冷蔵庫は電気代が高くて、新しい冷蔵庫は電気代が安いから、買い替えた方が良い』というわけでは無いという事なのか、素人の私には判断が付かないので質問させて頂きました。 計測に使用したワットチェッカーはPLUS2022-04という型番で、TAP-TST7というものと同等品だそうです。 冷蔵庫の方はナショナルのNR-231TRという型番で、 仕様は、 容量…冷蔵庫170L、冷凍庫60L、合計230L 外寸…幅552mm、奥行き651mm、高さ1565mm 重さ…69kg 冷媒…フロン12(封入量140g) 冷凍室の性能…*3つ 定格電圧…100V 定格周波数…50/60Hz 電動機の定格消費電力…96/100W 電熱装置の定格消費電力…171/171W 消費電力量…50/60Hzともに32kwh/月 です。 ワットチェッカーでの計測結果は1日0.85kwhなので、これだと1ヵ月で25.5kwhと、32kwhの80%程度の結果になっているのが気になります。 ちなみに、強弱設定は冷凍庫が5段階で一番弱い『弱』、冷蔵庫が5段階で真ん中の『中』に設定して、室温15度くらいの中で24時間計測した結果が0.85kwhでした。 我が家は60Hzエリアです。 冷蔵庫は20年以上の間、1度も調子が悪くなる事無く稼動してくれています。 お詳しい方、回答お待ちしています。

  • 電源 ワット数

    自作PCに、1000Wの電源を積んでるのですが、ちょっと調べてみたら、270W前後でした。 調べ方、ワットチェッカーにて計測 正直最初は、常時1000W前後の表示が出てくるのかと思っていました。 結果の考え方からすれば、最大1000Wまで出せるが、実際は、必要分しか出してないということですか?

  • 暖炉の熱を利用して床暖房できますか?

    新築の家に薪ストーブを購入予定です。 石油熱源温水地中(コンクリート)埋設床暖房も一緒に導入予定ですが、ストーブの熱を地中埋設のパイプに回して暖房する市販品があるとお聞きしました。具体的にどの様な仕組みなのかご存知の方教えて下さい。通常コンクリート埋設床暖房の熱媒体は凍結破損しない様に不凍液をしようすると思いますが、このシステムも不凍液で回すのでしょうか。差し支え無ければメーカーも教えて下さい。

  • 太陽熱温水器とオール電化割引の適用可否について

    ご存知の方、よろしくお願い致します。 基本的に太陽熱温水器を付けている場合、 オール電化割引(給湯・調理・冷暖房など全ての熱源を電気でまかなわれている) の適用は受けられないのでしょうか?