• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お見合いパーティの場所と主催者の対応に不安で、参加するかどうかを迷って)

不安なお見合いパーティの場所と主催者について

SUMERAGI1975の回答

回答No.5

当方35歳男性です。お見合いパーティで知り合った女性と結婚して仲良くやっております。 私は都市部での規模の大きいパーティにしか参加した経験がありませんが、運営はいい加減だし、年齢や収入など嘘だらけで、とてもしっかりしているとは思えませんでした。開始時間・終了時間もあってないようなものですし、パーティ内容さえ、その時々で変更されたりします。それでもパーティのおかげで理想の相手を見つけましたので多少は感謝していますが、全てがしっかりしたお見合いパーティなんて無いのではないかと思います。都市部のパーティでは参加者数は多いが男性・女性とも自分の眼と勘が頼りですし、田舎は田舎で参加者のレベルや収入や距離などリスクを伴うでしょう。 質問の内容からすると、企画やサービスがしっかりしているかどうかに不安があるようですから、もしあなたが相手をきちんと見極める眼に自信があるなら、どちらかというと都市部のパーティを薦めます。いい加減ではあれど、運営面で最低限のサポートと安心は期待できると思います。遊び目的の男に騙されないように頑張ってください。

hanabipanpan
質問者

お礼

ありがとうございました。結局行きませんでした。

関連するQ&A

  • お見合いパーティー初参加について

    20代後半になる者ですが、彼氏と別れて1年ぐらい経ちますが何もそれからというものの出会いがないので年も年になってくるのでお見合いパーティーに参加してみたいなと思うのですが、初めてですし友達といくわけにもいかず(皆彼氏持ちの為)一人で参加しようと思うのですが、エヴァのふれあいパーティーやEXEOなど行ってみようかと思いますが行ってみた方いらっしゃったら色々教えて頂きたいのです。 またそこで素敵な方に出会えた方や初めてだったけど不安だったなど、今そのパーティーで知り合ってご結婚された方など、いろいろ聞かせて下さい。 あとその主催者は本当にあやしくないか、安心して参加できるのか他にいいパーティーなどあれば教えて下さい。

  • お見合いパーティーに参加した事のある方

    こんにちは。 もしかしたらこっちのカテのほうが正しいかなと思い、こちらのほうで質問させていただきます。 過去(2005年)に一度だけお見合いパーティーに参加したことがあり、そこでは見事にカップルにはなれたのですが、1度だけ会い結局は恋愛には至れなく、別れた次の日に主催者から次回のパーティーの勧誘の電話をもらい、結果的には主催者とその相手は無関係でしたが、「カップルになったことを知っているのに何で?」と言う意味で「主催者と相手は何かあるのでは?」と疑ったことがあり、その後も忘れた頃(去年の今頃くらい~今年6月)には結構頻繁に電話があり、無視もしていたのですが、結婚も決まりけじめの意味でその旨を話したところ、相手からは「では破談になったらよろしくね」と言われたことがありました。 過去にお見合いパーティーに参加した事のある方にお聞きしたいのですが、お見合いパーティーではさくらがあると言うのはよく聞く話ですが、 参加した後、休み前や次回のパーティー前とかには、カップルになった人、ならなかった人関係なく勧誘電話がかかってくるというのはよくあることなんでしょうか?

  • お見合いパーティー

    東京近郊に住んでる者です。最近、婚活の一環としてお見合いパーティーに参加しようと思ったのですが、そういった場に参加して相手の方に騙された…という話をちょくちょく小耳にはさみ、不安がぬぐえません。どの会社が主催しているものに参加するのが安全なのかご存知の方、教えて下さい。できれば都内で開催されているパーティの情報だとありがたいです。

  • お見合いパーティについて

    45歳独身です。今度、近くで「マッチング・パーティ」と言うイベント企画会社主催のお見合いパーティがあります。(30歳から50歳までの年齢限定) 元々出不精なのと結婚は恋愛結婚が理想であることなどから数々のお見合いも成功はしませんでした。性格的に周りからもてはやされて、そのような場所に出ることが苦手と言うか嫌いなせいもあります。 さて、そのようなパーティに参加した経験者で 1・このような場所に参加する時の服装の注意 2・女性との会話の盛り上げ方 3・もし気に入った女性がいた時の声のかけ方 4・カップル成立の場合のその後の行動の仕方 などなど 参加経験者の感想や経験談などを教えてください。 また、女性の方でそのような場では相手の男性に何を求めますか? 「こんな男は相手にしたくない」などと思う瞬間とかありますか? よろしくお願いします。

  • どんなパーティーに参加してみたいですか?

    突然ですが、皆様どんなパーティーに参加してみたいですか? 簡単なセミナーと高級レストランでの軽いお食事を楽しむパーティーを企画しています。 20代~50代、60代の方まで楽しんでもらうには、どんなセミナーが良いと思いますか? 皆様だったらどんなパーティーに参加してみたいか、お聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • お見合いパーティーに参加しますが緊張しています。

    近々、お見合いパーティーに参加しようとしています。 27歳独身女子です。 最近、紹介も無いし、飲み会もないので、自分が動かないと、 ずっと一人かもという不安に駆られ、どきどきしながら、 お見合いパーティーに参加しようとしております。 大手のお見合いパーティー(エクシオ)に参加する予定なので、 少し安心感はあるのですが、やはり、緊張もしています。 参加したことのある方、どういった雰囲気、また素敵な人は いらっしゃいましたでしょうか? 後、時間はどのくらいなのでしょうか? また、お見合いパーティーがきっかけで、お付き合いされている方、 ご結婚された方は、慣れ染めをお見合いパーティーで知り合ったと 周りの友達や会社の人達に伝えて、どんな反応でしたでしょうか・・? お手数ですが、教えて頂けると、大変ありがたいです。 宜しくお願い致します。(T_T)

  • パーティー参加費について

    今度パーティーを開く企画をたてました。友人グループ(12人)のうちカップルが来月から海外に移住すること、今年2カップルに子供が生まれたこと、そしても一つのカップルには赤ちゃんが来年生まれます。おめでた続きということもあり企画したのですが、気になっているのが会費です。送迎会ならば主役の人は支払わない形になりますが、今回のパーティーは海外移住のカップルの送迎だけではないので、会費は参加人数の頭割りにしようと思っています。常識でこのような形でよいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • お見合いパーティー初参加

    こんばんわ こんど、職場主催のお見合いパーティーがあるのですが、私(男 20 代)は生まれてこの方女性とお付き合いしたことがな く職場も圧倒的に男性の多いところなので女性と話すことに慣れていま せん。なんだか恥をかきそうで不安でたまりません。 先輩に誘われ、欠席したくてもできない状況です。アドバイスばお願い します。

  • カップリング・お見合いパーティへ参加について

    カップリング・お見合いパーティへ参加したことのある人は、したいと思っておられる人は、特にご意見ください。 私は現在20代後半です。 そろそろ結婚を考えていますが、周りに出会いがあまりありません。 それで、思い切ってカップリング・お見合いパーティへ参加してみようかと思っています。 しかし、はじめてで不安です。 特に、関西の方で初心者にお勧めのところや、よかったというという所があれば、教えて下さい。その他、ここは辞めたほうがいいとかもあれば、助かります。HPなんかも教えていただくとより助かります。 あと、やっぱりみなさん一人で参加されているのでしょうか?友達と参加出来たりするのでしょうか? また、参加費というのはだいたい2千円から5千円くらいなのでしょうか?この値段だったら、あやしいとかあればアドバイス下さい。 一応、興味本位ではなく、真剣なつもりですので、宜しくお願い致します。また、一対一のお見合いのご意見やアドバイスでも、構いません。

  • 23歳女子・お見合いパーティー・カップリングパーティーに参加したい!!

    友人と二人で、エクシオなどのカップリングパーティーに参加したいと思っています。私は神奈川県在住なのですが、やはりパーティーの開催場所が銀座や渋谷など、都内のほうが集まる人数が多いのでしょうか??行ったところで男性が10人未満だった‥などということも聞いたことがあります。なるべくなら、大人数が集まるパーティーに行きたいと思ってます。経験談、アドバイスよろしくおねがいします。