• 締切済み

恋愛のしてもいいタイミングとは?

noname#131167の回答

noname#131167
noname#131167
回答No.1

あと数カ月は時間を置いた方が良いと思います。 離婚の原因が妻の不貞と言えど、質問者さんの気になる女性はそんな短期間で声をかけてきたなんて軽い男だと思われるやもしれません。 逆に質問者が不貞だったんじゃないの?って思われるかも・・・ 以前、勤めていた会社で離婚したばかりの男性がすぐに社内の新入社員の女性と結婚して、ひんしゅくを買っていました。(理由は男性の不貞で当然ですけど・・・) 他人は勝手に推測して、ある事無い事尾ひれをつけて判断する事が多いです。 現に捨てられた奥さんの方も、家事をしなかっただの他に男がいただの散々噂されていました。 質問者さんは奥さんに振り回されて損な役回りになってしまったんですね。 その気になる女性と良い関係になれると良いですね。

patissier1919
質問者

お礼

心中察していただいてありごとうございます 本当に振り回される結婚生活でした。 家のことしない、 結婚後すぐの不貞、注意してもたびたび・・・  運命ですもんね。あせらず 良い関係の女性とめぐり合うよう頑張ります ありがとうございます

関連するQ&A

  • 恋愛で大事なタイミングとは?

    ここでは色々な方々にお世話になっております。 私は23歳♀です。  友達との話のなかで〔恋愛はタイミングが大事〕というセリフをよく聞きます。 が、まだ恋愛初心者の私には、このタイミングというものが今いちピンとこないのです。 これだけが原因が分かりませんが、 今まで自分から告白をしても0勝4敗の結果です。 一体どういったことなのでしょうか。 文章が漠然としてしまって、すみません。 アドバイスお願いしますM(..)M

  • 恋愛するのが怖いです

    今、ずっと仲の良かった男友達に告白されて、迷っています。 私は春に離婚したばかりで、その子とは私が結婚してる頃に仲良くなりました。 あまり男っぽいところを感じない子で、趣味とか考え方も似ているので、普通に仲の良い友達としてお互い接していました。 私が離婚することになり、気晴らしに遊びに行ったりしてくれていたのですが、離婚後何回か会ううちに彼からの好意を感じるようになりました。 そして、「付き合って欲しい」と告白されました。 彼のことは嫌いなわけじゃなく、多分好きだと思うけど、それが恋愛感情の好きなのかわかりません。 手を繋がれたこともありますが、手を繋ぐのは嫌じゃないけど、付き合ってそれ以上を彼と・・・となると、なんか嫌なんです。 それに、離婚の原因が元旦那にひどい裏切りをされたことだったので、そのトラウマもあります。 また人を好きになっても、いつか裏切られるんじゃないかって不安です。だからどうしても恋愛する事に一歩踏み込めないんです。 それに、離婚してまだ数ヶ月なのに、いいのかなとか考えてしまいます。 告白されたときに、上記のようなことを彼に伝えました。 「俺は旦那とは違うし、俺はそんな事しないよ。不安なのはわかるけど、信じて欲しい。」って言われました。 彼と付き合ったら楽しいだろうなとは思うんです。 でも彼が私を想ってくれるのと同じように私が彼を好きになれるか自信がありません。また、心から信用できるようになるのかもわかりません。 彼には、少し考えさせて欲しいと返事をしています。 こういうトラウマのようなものって、時間が経てばなくなるものですか? また、付き合っていくうちに好きになることってありますか? 今は付き合わないほうがいいのかなとかも考えたりしていますが、そうなると彼とのつながり自体も消えてしまうので、それは寂しいなと思ってしまいます。

  • 離婚の切り出しとタイミングについて

    離婚の切り出しのタイミングと時間についてお聞きします。 離婚の切り出しのタイミングと時間についてお聞きします。 妻との考え方の違いや、愛情を注ぐことが出来なくなり、離婚を切り出そうと考えています。 ご経験者の方にお聞きします。 離婚を切り出そうと決意してから、なかなか言い出せずに時間が経ってしまったことはありますか? それはどのくらいの期間言い出せなかったのでしょうか?(数日?数ヶ月?) その期間はどのようなことを考え、最終的にどうやって言い出しましたか?(言い出したきっかけは何ですか?) 私は今なかなか言い出せずに、イライラする反面、妻に申し訳ないという気持ちも時間だけが過ぎていく状態です。 度胸がない自分に腹が立ちます。 参考までに教えてください。 なお、離婚の理由や夫婦生活の質問ではありませんので、よろしくお願いいたします。

  • タイミングって??

    こんにちは。 私は会社員の男です。 今気になっている女の子がいるのですが告白しようか考えています。 どのように告白すればいいか友達や先輩に聞いているのですが聞く人皆が「タイミングが大事」というのですが、タイミングってなんですか?恋愛初心者な為よくわかりません。 アドバイスをいただければ嬉しいです。 ヨロシクお願いしますm(_ _)m

  • 離婚届を出すタイミングについて教えてください。

    嫁が家を出て行って2週間以上経過しますが、今だ私は離婚届に印を押していません。 しかし、嫁は執拗に、離婚届に印を押して送付するよう要求してきます。 そこで、離婚届を出す前と出した後の、双方のメリットとデメリットを再度教えてください。 離婚届を区に提出したことによって、調停等で相手取ることができなくなることはありますか? また、離婚届を区に出さないことによって、嫁側に何か手続きが滞ることなどがあるのでしょうか? 或いは、嫁には男がいるようですが、離婚前ではその男と同棲することができないので離婚を 成立させたいのでしょうか?別居中の同棲は不貞行為になるが、離婚成立後はそうではないという ことは言えるのでしょうか? 執拗に催促される真相を知りたいのです。

  • どうしたら恋愛ってできますか?

    離婚して1年が経とうとしています。24歳の女性です。 子供は金銭的な事もあり、夫に託しました。 理由は夫の不貞行為です。 実は、今までの男性経験は元夫だけなのです。 付き合ったのも元夫だけです。 結婚生活は結構永かったのですが、 半分以上夫の不貞行為に苦しみました。 子供を夫に渡して、晴れて…なんて言うのもあれなんですが、 恋愛してみたいです。 でもこの1年間、いいなぁと思う人も現れませんでしたし、 逆に告白されるなんてこともありませんでした。 人見知りで、消極的な性格も原因ではあると思うのですが…。 セフレが欲しいとか、遊びたいとか、二股架けるつもりもないんですが。 だからと言って、結婚は懲り懲りなので、 もうちょっと軽い感じで恋愛してみたいです。 何と言うか月並ですが、トキメキが欲しいと言うか…。 どうやったら恋愛できますか? いつも深く考えすぎてしまうし、 きっかけもなかなかありません。 それとも、こんなこと考えてしまう私って、 結婚する資格もなかったのでしょうか…? なんでもいいです。何か一言アドバイスお願いします。

  • 慰謝料請求について

    35歳同士の夫婦で子供が2人います。 妻が浮気をしていました。相手は妻よりかなり若い男でした。 妻は子供のこともあり離婚はしないが、相手は別れる。といっています、が私の気持ちがこれでは治まりません。 きっかけは男から妻に言い寄ってきたことはわかりました。 交際期間は約2ヶ月で、不貞行為もあります。 妻とは何とか修復したいと思っていますが、子供のために離婚はしないといわれました。 男に妻を養っていくだけの経済力がないのもわかっています。たぶんそのためこんなことを言っているのだと思います。 男にはどれくらいの慰謝料が請求できるのか相場がかわかりません。 手段もわかりません。困ってます教えてください。

  • 恋愛の経験がありません。長文です・・・

    妻とは結婚して20年になります。付き合ってすぐに結婚しました。飲み屋で知り合ったのですが、彼女(妻)が不倫をしてて、その相手が、彼女と知り合う前に知り合った女性(付き合ってはいません友達でした)の夫でした。その女性から、夫の浮気癖に耐えられないので離婚したいと相談を受け離婚の手助けをしました。そのあとすぐ偶然にも妻と知り合い、私が交際を申し込んだ時、不倫をしている事とその相手を知らされ(つまり不倫相手は妻でした)それで半ばその男から守らなければ(笑)との思いで強引に結婚までもっていきました。妻はその男の影響か複数の男性と交際していました。それを、一人一人別れさせ(ほとんど不倫でしたが)結婚しました。私は、妻が交際した初めての女性で、恋愛経験はそれまでありません(女友達はいましたが彼女はいませんでした)。恋愛をしたいとの思いがあります。でも妻や子供たちを裏切ることは出来ない。この年になって恋愛・ん?馬鹿なことと思いますが悩んでいます。

  • タイミングとは・・

    私は20代後半の男性です。 よく結婚はタイミング(勢い)が大事と言いますが、このタイミングについての質問なのですが私には現在付き合っている彼女がおり付き合ってまだ2ヶ月にも至らないのですが今はそれなりにうまくやっております。彼女も20代後半なのですが会話の中でたまに結婚話がたまに出たりしています。結婚話と言っても友達が結婚したとか結婚したら仕事を云々等自分達が結婚しようとかどうとかの話ではないのですが正直言いまして自分の中では今の彼女と結婚したいという思いが強くあります。よく結婚はタイミングが大事であると言いますが自分の中ではタイミングと言いますか今がそれを言うチャンスのような気がしてなりません。只どうしても引っかかるのは付き合い期間が短いという事もあり時期早尚なのではないかという思いがあり正直に告白したいのは山々なのですがどうしても踏ん切りがつきません。そこで質問なのですが結婚話を持ち出すタイミングというのは直感で告白してもいいものなのかどうか皆さんのご意見をお聞きしたいのですが未婚・既婚の方問わずご意見お聞かせ願えないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • ちょっと複雑な不貞問題

    ちょっと複雑な相談です。妻と離婚するつもりで別居を始めたのですが、いざ別居を始めてみるとこのまますんなり離婚していいのかという思いがお互いにあり、なかなか話が進まずにいました。別居を始めてからようやく1か月後に私の方から離婚届を送ったのですが、妻の方もそれを出せず、そのような状態で2か月が過ぎ、今は復縁する方向で話を進めています。 ところがここにきて妻が別居中の浮気を告白しました。別居してから約3週間あたりの頃、知り合いの男性と2度ほど肉体関係を持ったそうです。その男性は妻が結婚していることは知っています。私は別居中寂しい思いをさせている妻に申し訳ない気持ちもあって(ちなみに別居の原因が私というわけではありません。)、「知り合いの男性と食事に行くくらいならかまわない。」と言っていました。さらに「それが恋愛感情に発展して、そちらを選ぶことになってもそれは仕方ない。」とも言っていました。しかしもちろん肉体関係を持つことまで許したわけではありません。 私は妻に対しては別居中寂しい思いをさせましたし、やや誤解を招くような発言をした部分もありますので、その不貞行為(?)を責めるつもりはありません。しかしその男性に対しては怒りを覚えてしまいます。たしかに私たちは別居をしていました。離婚も意識していました。しかしそれは彼とは関係ないのではないでしょうか? 私は妻に改めて事情を聞き、その男性に慰謝料を請求しようと思っています。単なる不貞行為とは少し事情が違うので、私自身自分の考えに完全な自信は持てません。 そこで質問なのですが、このようなケースの場合、私はその男性に対して慰謝料を支払ってもらうことはできるのでしょうか?もしできるとすればいくらくらいが適当な請求額だと思われますか?