• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼が、いまだに元彼女へ連絡をしたりするんです。)

彼が元彼女へ連絡をしてる理由とは?要注意な行動について

eroero1919の回答

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

ものすごくストレートに回答しますが、なぜ彼が元カノとの関係を断ち切れないかというと、まだ元カノのことが心のどこかで好きだからです。 なぜあんな女のことが好きなのかというと、二人の間に愛があったからだと思います。 おっしゃるように、スペックで比較するとおそらく東大卒という学歴以外はたぶん全て質問者さんが勝っているんじゃないかと思います。しかし愛つーのはスペックでやるもんじゃありません。 そういう意味では、質問者さんも彼氏のことを愛しているわけではないと思います。なぜなら、彼が東大卒でもなく官僚でもなければ質問者さんは彼とは結婚どころかお付き合いすることもなかったでしょう。実のところ質問者さんは彼という人間性そのものに惚れているわけじゃなくて彼のスペックに惚れているわけだと思います。そして、もし質問者さんから社会的なスペック(年収とか社会的立場とか)が万が一失われてしまったとき、そのとき彼の質問者さんに対する愛情が失われてしまったらそれも愛じゃないですよね。 つまるところ「持っているから愛する」「持っていないから価値がない」というのは愛じゃないってことです。質問者さんが社会的なものを何もかも失ってもそれでも愛してくれるというのが愛なんですね。 だから、「何もないあんな奴に愛情がある」というのは愛なんです。失われてしまったとしても、少なくとも二人の間には愛はあったのですよ。そしてそれが本当に愛したなら、他人にとやかくいわれてなくなるものでもありません。 もし質問者さんが「例え彼がエリートでなくなったとしても自分の彼に対する愛情が失われるわけではない」のなら、いずれ彼の気持ちは質問者さんに向うでしょう。別にわざわざ打ち倒す必要もありません。 たぶん質問者さんの本音は、彼は自分のものであるはずなのに、彼の心は元カノにあると感じていることの焦りと不安だと思います。どうも自分は愛されていないのではないかとね。確かに、あまり彼には愛されていないと思います。言質はとっていると思います。きっと「私と前カノとどっちが大事か」と迫って「君だ」といわせていると思います。でもそれが本音かどうかは本人以外分かりません。もちろん私も分かりませんし、質問者さんにも分かりません。 かといって元カノを亡き者にすれば自分のものになるかというとそれほど世間は甘くありません。表面上は元カノの存在は殺せても、彼の心の中で生き続けることはどうすることもできません。愛による傷は、愛によってのみ癒されるのです。質問者さんは、彼の心の傷には気づいていないでしょうし、おそらくそれを癒すこともできないでしょう。彼を愛しているつもりになって自分の虚栄心を満足させることはできるでしょうが、虚栄心がある限りなかなか彼には伝わらないでしょうね。 なぜそうなるのか、そしてどうすればいいのかってのは、質問者さんが人生の味というものが理解できないとなかなか難しいでしょうねえ。自分が敗北したときに、本当の友達は誰なのかと知るんですよ。わっかるかなあ。わっかんねえだろうなあ。

rin_rin_rin1982
質問者

お礼

もちろんです。 その変人な元彼女より、今の私のほうが断然、勝ってます。 どうもありがとうございます! わかっていただけてとてもうれしいです。 学生同士の恋愛なんて、所詮お遊びなんですよ。 社会人である彼と私は、結婚を前提にした真剣な交際です。 幸せになります♪ 昨日も彼とスカイプで長話しちゃいました♪

関連するQ&A

  • 【睡眠障害】昼夜逆転の身体への影響

    夏休みの影響でここ数ヶ月、昼夜逆転してしまいました。 就寝が午前10時、起床が午後6時です。 元の生活リズムに戻すのにかなり苦労しています。 このような昼夜逆転の生活をおこなっていると、身体にどのような悪影響を及ぼすのでしょうか? 病気になりやすくなったりするのでしょうか? 塩分や糖分の過剰摂取は高血圧や生活習慣病になってしまうなど決定的な病気がありますが、 昼夜逆転した場合の身体への決定的な悪影響は聞いたことがありません。 なにか悪影響があった場合はよけいに元の生活リズムに戻さなければと思い、本気で治す心構えができます。 昼夜逆転が及ぼす身体への悪影響をご存知の方は教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 元嫁と連絡について

    私の旦那と元嫁との連絡について質問させていただきます。 2年のお付き合いを経て3ヶ月ほど前に結婚しました。 元嫁は2年ほど前に再婚済み、子供は養子縁組。 先日、旦那の母親の妹が亡くなりました。 私もお通夜、お葬式に参列させていただきました。 自分の母にそのことを伝えると 【元奥さんも来てたの?…まーもう離婚してるし来ないか。】 と言われ確かに。と思い旦那に聞いてみたところ、連絡していました。 正直、私は離婚した相手は赤の他人だと思っているので、連絡する必要がないと思っていました。 ましてや両親ではなく親戚なので余計に必要ないのではと思います。 お葬式に参列してほしかったから連絡したのかと聞くとそれは違うと言います。 今までのことを思い出してほしかったのかな…と考えると寂しい気持ちになり質問させていただきました。 子供は大切にしてほしいので、子供についての連絡はいくらでも取ってくれて構いません。 義母の妹と元嫁は自分たちが結婚するときに紹介をしたのと、祖父祖母のお葬式で会っていたぐらいの関係です。 この先どの関係の人の訃報まで元嫁に伝えていくんだろうと思います。 一般的にはどの関係まで連絡するものですか? 関係性が重要でしょうか。 正解がわからずモヤモヤしています。。 アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 生活習慣の乱れを直す方法

    このカテゴリーでいいのかな?! だれか生活習慣の乱れを直す方法を知っている人はいませんか? 実は最近夜遅くまで勉強してしまって、ほとんど昼夜逆転状態に陥っています・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ どうすれば元に戻せるでしょうか? 回答の方よろしくお願いいたします。 *尚、回答に中傷的なことを書き込むと、即刻業者の方に連絡させていただくので、言葉には注意してください。

  • 元彼女の母親に連絡をとってみたい・・・馬鹿にされるでしょうか・・・。

    宜しくお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2876289.html で元彼女との連絡を取りたいと質問させてもらったものです。 その後連絡は取っていないのですが・・・。 昔の良い思いでばかりがよみがえり、仲が良かった元彼女の母親と連絡を取りたいと思うようになりました(携帯のメールアドレスを知っているので連絡は可能) 付き合っていた頃は遊びに行き、○○(私のこと)を本当の息子のように思っているよ、などと大変やさしい言葉をかけてくれる方でした。 元彼女と別れてからは一度も連絡を取っていません。ただ付き合っていた頃にやさしくしてもらったお礼だけは言いたいな、と思うようになるのです。別れがあまりに唐突だったし、自分の気持ちも整理がつかなかったので、連絡を取る機会を逃してしまいました。 ・・・どうかしてますよね?頭がおかしくなってしまったのかもしれません。 私の祖父母は離婚しており、祖母の葬式に祖父は参加しませんでした(呼んでいない) 一度結婚して別れても赤の他人扱いなのに、5年間付き合っただけで、しかも付き合った相手ではなく相手の母親なのに、まるで何か運命的なものを感じて連絡を取りたい、お礼を言いたい、なんておかしな話だとは思っています。連絡をしても、無視されるか、これからの人生頑張ってね、で終わり、むなしくなるのは分かっているのですが、なぜか連絡をとりたいのです。転職などして色々環境が変わり、毎日疲れ、やけになり、ただ自分をもっと傷つけたいだけなのかも知れません。 祖父母の離婚後、一切お互い連絡をとっていないことをかんがえると、元彼女の母親に連絡を取りたいなんて、自分はなんて人に依存して生きているんだろう、などと悲しくなります。 仕事のこと、転職環境で決して恵まれた環境にいるわけではないこと、祖父母のこと、自分の今の気持ち、いろいろなものが頭の中でごちゃごちゃになり、頭も混乱してきました。ただ懐かしい相手に会いたいだけなのか、自分を傷つけたいだけなのか・・・、自分でもよく分かりません。 どうすればいいでしょうか? ここは連絡をとってむなしくなることを考えるとグッと我慢するべきでしょうか? 本当に困っています。 アドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 12年ぶりに元彼女から連絡がきた・・なぜ?

    初めに自分は30代前半の独身男です。 元彼女は1つ上で、約12年前に2年間ほど付き合っていました。 つい先日、Face bookにて元彼女から『元気にしてる?』と連絡がきました。 突然のことでビックリしましたが、返信をし現在メールのやりとりをしています。 携帯の連絡先も向こうから教えてくれ、現在は携帯にてメールをしています。 元彼女の現在を簡潔にまとめます。 ・結婚をし今は3人の子供に恵まれている。 ・元気?に対して、『まあまあ元気だよ』 との事。 ・これからもたまに連絡しても良い?と言われた。 大雑把ですがこのような感じです。 今のところ会うつもりはありませんが、距離的には隣町で近いです。 昨日もおはよう!今日も仕事頑張ってね! とメールがきました。 一体彼女はどうゆうつもりで連絡をしてきたのでしょうか? 正直、嬉しい反面・・少し恐いです・・・

  • モト彼が忘れられない、こんな私に喝をいれてください

    なんとも情けない話なんですが、2年半つきあったモト彼を忘れることができません 今年に入って、仕事が忙しいからとか、(自分の)気持ちが不安定だからそっとしておいて、などといっては、会うことも、メールもだんだんと減ってきていました。それでも、私は連絡を待っていたのですが、偶然、彼が他の女を車の助手席に乗せてるのを見かけてしまいました。 問い詰めたら、音信不通になって、でも、納得いかないし、私も苦しいから、メールしたら、「結婚するんだ」って返事がきて、明後日、結婚してしまいます。それも、できちゃったみたいなんです。 そうイケメンでもないし、プライドばっか高くって、どうしようもない男なのに、私はふっきれないんです。こんな、超現実をつきつけられて 大逆転なんて、ありえないのに・・・。全く、情けない、ばかな私に 「喝」をいれてください。お願いします。

  • 元彼女に連絡取りたいけど、悩んでいます。

    私は30歳の会社員で、元彼女は26歳の会社員です。 3年半の交際を経て(1回別れて復縁しました)結婚することになりましたが、お互いの親の反対、二人の性格の問題もあり、お互い嫌いではないのですが、これから先うまくやっていく自信がなくなり、話し合った結果別れることになりした。 別れて一ヶ月経った頃に私の友人に風俗に行ったことがあるなら性病の検査に行った方がいいと言われて過去に一度風俗に行ったことがあるので疑いながらも行ってみるとクラミジアに感染してました。 クラミジアは感染しても症状が出ないことがほとんどで、特に女性は症状がなく放っておくと妊娠できなくなるケースがあると先生に聞いて、心配になり別れた彼女に連絡して、事情を全て話して病院に行ってもらいました。 検査結果は陰性でしたが、彼女にショックを与えてしまい、幻滅したと言われて、とても後悔し、とんでもないことをしてしまったと反省しています。 この立場で言うのもおかしいと思いますが、ヨリを戻そうとは思っていませんが、別れても気軽に連絡できる関係に戻りたいです。 当たり前ですが、何度も謝ったのですが、今連絡しても返事が来ない確率が高いと思います。 自分勝手なのは重々承知してますが、何かいい方法ないでしょうか? 特に女性の方で自分が元彼女の立場だったらどんな心境でしょうか? アドバイスいただけたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 元嫁からの連絡

    私の夫はバツイチで、私は4年前夫と結婚しました。 夫には16歳(高1)の男の子の連れ子がいます。 一緒に暮らしています。 元嫁と夫は連絡を取っていないのですが、今日子供から 「前の母さんのお母さんの法事にこないか」 と元嫁からメールが来たそうです。 私としてはなんでお互いが携帯メールアドレスを知っているのかが 納得できません。 しばらく会ってないのに・・・。 もしかしてこっそり会ってる? とか疑ってしまいます。 はっきり言って元嫁とメールもして欲しくないし、 会って欲しくもありません。 これは私の傲慢なのでしょうか。 メールや会って欲しくない事を息子に伝えたいのですが きつく言い過ぎてしまいそうで・・・。 なんと言ったらいいでしょうか。 息子とはうまくやっていきたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 人妻になった元彼女からの連絡にどう思いますか?

    学生時代2年つきあった彼とは別れた後も 節目節目にあっていました。最後にあったのは8年前、お互いすれちがいで連絡をとりそこねて、 私が携帯番号かえて、教えてなくて連絡が途絶えて 私も忙しく彼のことを忘れていました。。 結婚して、つい最近になって急に彼がなつかしくなり、ただ、昔のように友達として、彼の実家に連絡をしたら、彼は訳があって今は仕事をしておらず、 自宅で療養していました。 彼のお母さんとは仲がよかったので、長い時間話をして、おばさんもよければあそびにきてほしいといわれました。 彼は寝ていたので電話にでれませんでしたが、 連絡先(携帯)をおばさんに教えました。 おばさんの話や、以前の彼からの話によると、、 私とつきあった後は女性とながつづきしていないみたいで、現在も女の影はなさげらしいです。 かけろとはいってません。かれこれ1週間たちました、、このような状態では普通電話しないものですか? 結婚しているのに連絡するとは、、とお怒りもうけるかもしれませんが、、友達として、、 なつかしくてかけたんですが、、 男性の心理としては、こんな状態なら 人妻になった元彼女に連絡なんかしたくないですよね。。ましてこのような状態で、、 でも、男性の意見をきいてみたくて おもいきってメールしました。。 よろしくお願いいたします。

  • 元嫁と連絡を取る夫

    初めて質問します。 (長文) 私と夫は去年11月に入籍しました。夫はバツ1で子どもはいません。ですが、頻繁に元嫁と連絡を取っているんです。 話しの流れで私に友人からのメールを見せてくれた時に、たまたま元嫁からのメールを受信して知りました。 私の嫉妬とは重々承知していますが、前々から疑わしい事も…トイレの中で電話している事もありました。なので、今は私との生活を第一に考えて欲しい、元嫁に私達の生活は関係ないはずだから連絡を取らないで欲しいと伝えました。連絡先を消して欲しいとも伝え、消してくれましたが、彼は『消すのはいいけど、一時の気休めにしかならないよ』との事…。更に、両方の家で何か不幸などあった際に連絡とる必要がある、とも言っていたので完全に消したとは思えません。元嫁が自分(夫)の心配してくれてメールくれる、とも言ってました。 元嫁と別れたのは一昨年の7月で、原因は夫の暴力(聞いた話だけだと、暴力にも値しない内容でしたが)。元嫁の家族には結婚を反対されていたそうで、結婚後も相手の家族とは不仲だったそうです。最終的には、前説の暴力が原因で、元嫁の母が連れて出て行ったらしいです。 そんな関係なのに、お互いの家族の事で連絡をする必要はあるとは思えません。子どもがいたのであれば、致し方ないとは思いますが。 私は夫の事を愛しています。 なので、離婚は考えていません。元嫁との連絡さえ無ければ、普段はとても仲が良いと感じています。 ですが、こんな事で気持ちが滅入るのが苦痛でなりません。 そんなにお互いに心配したりするのであれば、何故私と結婚したのだろう…私に対して言ってくれた言葉は全て嘘なのでは…と色々とマイナスな考えしか頭にありません。 どう考えたら、どのように考える方向をかえれば前向きに過ごして行けるのでしょうか。 アドバイス頂けたら幸いです。長々と失礼しました。