• ベストアンサー

自作PCを机に置いている使用している人に聞きます。

自作PCを机に置いている使用している人に聞きます。 メンテナンスや増設などはどうやってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.3

作業専用のパソコンラック・モニター・キーボード・マウス・PCセレクター等を設置しています。PCの各種作業時は机から撤去して、その作業エリアを使います。

noname#121537
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#119957
noname#119957
回答No.5

自作機ですが、ホームセンターで、キャスター付のラックの安いのを買って、それに本体を乗せて机の下に置いてあります。メンテナンスは、そのラックが左右OPENなので簡単です。 こうすると、目障りにならなくていいですよ。 夏場は、暑かったので、フタを開けて扇風機で送風しながら使いました。

noname#121537
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140925
noname#140925
回答No.4

メンテナンスと言っても、半年に一回程度筐体開いて内部掃除する程度な気が・・・ 増設についても、そんなに頻繁に増設しないでしょ? 必要な時だけ机から降ろしてメンテすれば良いだけの事では?

noname#121537
質問者

お礼

俺は増設はあまりしませんが、PCをちょくちょく開けます。 20kgのPCを降ろして上げるのはきついでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

どうやって、と言っても必要なら随時やっています。 もっとも前代のパソコンも横に置いていますから(モニターは共通)トラブルの心配はあまりしていません。

noname#121537
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

横のふたをあけてメンテナンス、掃除、増設してます。まぁする前には机の上は片づけますが。

noname#121537
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作PCを使用している人に質問です 

    自作PC(ショップブランドPCを除く)を使用している人に質問なのですが、どうして自作PCを使用しているのですか?ショップブランドPC等を買ったほうが安いのに…。あと自作PC以外にPCを持っていますか?

  • 使用していない自作PCをうまく利用できないか考えています。 自作PCを

    使用していない自作PCをうまく利用できないか考えています。 自作PCをオークションに出すか、部品を分解して売り出すか、レンタルして貸し出す等いろいろ考えているのですが、何か良い方法はないでしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。

  • 自作PCについて

    初めてPCを(自作)自分で組み立てようと思っています、自作PC用の本が沢山ありますが、初心者でもパーツ選びとか組み立てから起動までと言うかこの本さえあれば大丈夫みたいな本があったら教えてください。それとPCに関して(組立・増設・インターネット等)色々な面で詳しくなりたいと思ってるのですが、皆さんはどんな勉強?やり方で詳しくなったのか教えてください宜しくお願いします。

  • PCで絵を描かれている方へ、使用している机について質問です

    いつもお世話になっております。 趣味でPCで絵を描くことがあるのですが、現在使用している机が狭くて狭くて…という状況で困っています。 狭いのに置いているものが多いです。 色々通販などで広い机を探してみたのですがしっくりくるものがなく、相変わらず狭い机で作業をしております。 ですので同じようにPCで作業をされる方にどういった机を使っているのか伺ってみたいので質問させていただきます。 個人的に、作業スペースを分けるのが嫌なので「こっちの机のPCで線画起こして、あっちの机のPCで色を塗る」とかではなく、机はあくまで一台でそこにPCを2台(わたしの場合ですが)置いて、キーボードもタブレットも置いて、出来れば更にトレース台も置けるようなスペースがあれば尚良いのですが、全ての作業を1台の机の上でされている方、お勧めの机などありましたらお教えください。 また、こういう風にしたら絵が描きやすい机周りになるよ、とかもあればお願いします。

  • 初めての自作PC

    今度、自作PCを購入しようか迷っているのですが。質問が2点ほどあります。よろしくお願いします。 1.今まではVAIOを使っていたのですが、メモリ増設は、市販のメモリだと相性があるみたいで動作しないものが多いそうです。また、DVD-ROMしかついていないので、内臓型DVD-RWとかにアップグレードする際にどうしても躊躇してしまいます(どういうものを選べばいいか分からない)。またCPUも交換していいものか分かりません。そういうことを考えるとPC1台丸ごと買い換えようと思ってしまいます。その点自作PCだと、CPUだけ交換(マザーボード含む)・メモリ増設・ドライブのアップグレードなど、交換したい部品だけ交換すればいいようにおもいます。以上の点から、自作PCの方が経済的だと思うんですが、どうなんでしょうか? 2.こないだ、VAIOのメモリを増設しようと、購入店に頼んだら、市販の安いメモリでは動作しないこともあるから、ソニーに頼んだ方がよいといわれました。ソニーに頼むとめちゃくちゃ高いです。。本当はDVDドライブも記録できるのに交換したいのですが、一般に市販で売られている内蔵型ドライブでいいのかもわからないです。。自作PCだと、このようなメモリとマザーボード間の相性とか厳しいんでしょうか?1個マザーボード(標準的なもの)を選べば、自作PC屋で売っているようなメモリ・DVDドライブなどは基本的には装着してもいいものなのでしょうか? 以上2点、分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 自作のPCを人に組んでもらったのを使用しています。このPCでCDドライ

    自作のPCを人に組んでもらったのを使用しています。このPCでCDドライブからの起動がどうしても出来なくて質問します。 BIOSはVerV17.4ですが、First Boot Deviceの設定が見つからないのです。下記も参考にしていますが、Advanced Bios Featuresの中にDeviceの選択設定が見つかりません。またマニュアルも手元にあり、再読もしていますが設定出来ないのです。

  • はじめての自作PC

    現在GATEWAYのSELECT700を使用しているのですが、最近少しスペックに物足りなさを感じるようになりました。 CUBE型のPCがカッコイイなと思っていたのでこの機会にベアボーンキットを購入して自作してみようと思っております。 PCの使用目的ですが、ネットが主で動画などはあまり見たりません。ですが、もし時間が出来たらずっと前に購入して眠ったままだったLightWaveを少し手をつけてみようと思っています。(あくまで趣味ということで) そこで質問です。 1.目下のところキットの候補はIWillのXP4Bです。他にキューブ型でオススメはありますか?価格は三万円前後を考えています。 2.私は今までCPU装換やメモリ、ドライブの増設しかしたことがないのですが、このような経験の者が自作することは可能なのでしょうか?気をつけるべき点などがございましたら教えていただきたいです。

  • 自作PCは難しいのですか?

     現在新しいパソコンの購入を考えています. できるだけ価格を安く済ませようと考え,現在パソコンショップのBTOか,自作キットの購入を検討しています.  今まで,メモリの増設,ハードディスクの増設,ドライブの増設などは行ったことはありますが,CPU関係に対しては手を出したことがありません.  1.自作PCキットというのは難しいものなのでしょうか? あるショップのページでは,得にマニュアルなどはないと書かれていました.マニュアル無しでも作れるものなのでしょうか?  色々はHPを拝見すると,ファンを付けるのに苦労をすると書いてあります.初めてでも出来るものでしょうか?  2.自作の場合,Intel とAMDの違いで難易度は違うものなのでしょう か?  3.キットを購入する場合,どこかお勧めのお店はあるでしょうか?  4.BTOの場合,お勧めのお店はあるでしょうか?  色々質問して申し訳ありません.もし,経験のある方がいらっしゃいましたが,ご助言をお願いします.

  • 自作PC制作について

    こんばんは。いつもここでは皆さんに助けてもらって感謝しています。 先日ドスパラにてガレリアのハイスペックPCを買い、生まれて初めて電源ユニットの取り付け、サウンドカードの取り付け、メモリの増設、HDDの増設 の後ドライバの導入をしてみたのですが、思ったよりあっさりできてしまい、浅はかだとは思うのですが「自作はどうだろう?」と思いつきました。 3時間ほどココのカテゴリで自作PCについて調べたのですがみなさん結構辛口コメントが多いようで・・・ 今回私が教えて欲しいのは「私でも作れるか?」ということともう一つ。それは「みなさんはいつ、どれほどの知識で、どのようにして自作をしたか」という事です。 以上の2点、ご教授いただけたらと思います。 結構ガラスなハートなのでオブラートに包んでいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • PC用の机

     PC用の机の購入を考えています。  デスクトップPCに、プリンター、カードリーダー、スキャナ、終端装置、無線LAN親機、IP電話モデム、コンセント、コード類をすっきりとまとめて置きたいのですが、お勧めの机がありましたら教えていただけますか。

このQ&Aのポイント
  • TR9530の無線ダイレクト接続時に、プリンターの表示される10桁のパスワードがPCで要求される8桁のパスワードと異なるため、設定が進まない問題について解決方法を教えてください。
  • TR9530の無線ダイレクト接続で、PCで要求される8桁のパスワードとプリンターの表示される10桁のパスワードが一致せず、設定が進まない問題が発生しています。この問題の解決方法を教えてください。
  • TR9530の無線ダイレクト接続で、プリンターの表示される10桁のパスワードがPCで要求される8桁のパスワードと一致しないため、設定が進まない問題が発生しています。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る