• 締切済み

先日好きな人と話していたら「まだ結婚したくない?」「家買おうかな」「結

teruterruの回答

  • teruterru
  • ベストアンサー率29% (76/255)
回答No.2

こんな会話すきじゃないとしないでしょ!! あなたの文章だけでの判断ですが 彼は貴女の事がすきなのではないですか? 私は女性ですが、異性の友達とこんな会話は 絶対しないですよ。 今度、こんなことをきかれたら 『結婚に興味はないけど、貴方との結婚には興味がある』 みたいなこと言ってみては(*^_^*)

関連するQ&A

  • これは彼は結婚をかなり意識しているのでしょうか?

    最近付き合ったばかりの彼がいるのですが 彼は週6勤務で毎日遅くまで仕事をしているそうです。 休みは1日しかないようで一人暮らしなので家事なども大変だと思うのですが 毎週デートに連れて行ってくれます。 私は体を心配して「家で遊ぼうよ」とか 「疲れてるのならお家でゆっくり休んでいていいよ」と言ってるのですが 外デートをしたいそうです。 彼は遊園地とか映画館とかカップルが行くようなところへいつも行きたがります。 長い間彼女がいなかったと言ってたので久しぶりの彼女で浮かれてるのかな?とか どうせ最初だけだろうなと思っていました。 そして気になる発言が、 「結婚して子供が産まれたら行けるところが限られるから 今のうち・二人っきりのうちにいろんなところへデートしたい」 と言っていたのですが これは彼は結婚をかなり意識しているのでしょうか?

  • 結婚後、奥さんには家に居てほしいですか?

    結婚したら2パターンあると思います。 奥さんに仕事を辞めてもらって、専業主婦として働いてもらうこと。 今までしていた仕事を辞めずに、共働きという形。 男性に聞きたいのですが、どっちがいいですか? それからその理由も聞きたいです。 どうしてそちらを選びましたか? あと、年齢もお願いします。 今回は結婚後、奥さんにずっと働き続けてほしいか、 あるいは家に居てほしいかどちらがいいかというアンケートです。 20代の私としては、仕事を辞めてもらいたい方です。 今の考えでは、そっちです。 お互い働くとなると、いっしょになる時間ってなかなかないと 思いますし、結婚してるのに結婚してる感がない気がします。 想像ですが。 せめて新婚の間だけは、帰ったらおかえりを言ってもらえる環境で あったらいいなぁと思います。 家に帰って誰もいない状況ってさみしい感じがします。 結婚されてる方は、結婚前の理想と今の理想をできればお願いします。 経験談というのを聞きたいです。

  • する気がなかったのに結婚したっていう男の人いますか?

    私は26歳の女です。 大学の頃から8年ほど友達だった、男友達とつい最近付き合うようになりました。 しかし、付き合う時に「束縛されたくない。」「仕事を優先したい」などと言われ、その意見を尊重することにしました。 また、私はいずれ結婚することを意識して付き合いたいといったのですが、(もちろん、別れることもあるので絶対責任とってという意味ではないとは言いましたが。)彼はその言葉にひいてしまい、ぎくしゃくした関係が続きました。 私は仕事もきちんとして収入も彼と同じくらいあるので、別に養ってほしいという意味ではありません。彼もそこは分かっているみたいです。 もうダメかなぁと思っていたのですが、友達の期間が長かったのが幸い?したのか友達以上みたいな関係から恋人に徐々に発展していって付き合おうということになりました。 彼とは気が合うし話していても楽しい。一緒にいると落ち着きます。 「束縛されたくない。」など気難しいことを言いますが、実際会うと本当に優しく、好きでいてくれているんだろうなぁと感じます。 ただ、やはりもうすぐ27歳にもなるしやはり不安です。 愛さえあれば・・・とか結婚のために付き合うんじゃない・・・とか世間を気にしても・・・とか言われてもやはり現実問題、不安があります。 このまま、なぁなぁに付き合って30歳とかになって、結婚する気もなくずるずるいき、別れてしまったらどうすればいいんだろう・・・。と そこで、男の人で結婚なんて全くするつもりがなかったとか、結婚したくなかったけど結婚したという人がいましたら、 それは何年くらい付き合ってそう思いましたか? またそう思うようになったきっかけは何ですか?教えてください。 さらに、結局、結婚をほのめかされたプレッシャーで別れたって言う人の心理も聞きたいです。 今は結婚を嫌がっている彼も、一生結婚しないわけではないと思います。どこかで変わるのでしょうが、そのきっかけを私が与えられるのか不安です。 ちなみに、彼は「束縛されたくない。」と言っていますが、別に他で浮気をしているわけでもなく、そんなにモテる感じの男ではありません。 いわゆる、ちょっとオタク系が入っていて考え方がちょっと固くて気難しい人です。 できたら、彼と年をとるまでずっと一緒にバカなことを言って暮らしたいです。でも、男の人の気持ちが変わる可能性がないのならもう諦めた方がいいのかなぁとも思ってしまいます。 こんな中途半端な関係なので友達にも付き合っていることを言っていません。皆さんきつい意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • 結婚について既婚者様にお聞きしたいです><

    結婚について既婚者様にお聞きしたいです>< かなり真剣に悩んでいます;; 【今の旦那様とご結婚された理由は何ですか?】 結婚するにあたって経済力って現実を見れば必要ですよね。 そこを含め結婚できる!と思ったからしましたか? 今私には結婚前提で付き合ってる彼がいます。 お互い本音で話せてありのままの私でいられるため、いい関係を保っています。彼は今、夢を追っているため資格をつかってバイトをしながら生活をしています。 しかし私と付き合うことになって夢に期限をつけ、きちんと就職をし、私を迎えに来ると言ってくれました。 誠実で優しく、行動力があるので実行してくれるのは分かっているので安心して待っていますが… 彼と結婚すれば生活が今と全く違ってしまうことは明確です。 その理由が私の家は親戚を含め裕福で、金銭面を悩んだことなんて一度もありません。 周りの既婚者は私は経済力がある人じゃないと無理だ、と口を揃えて言います。 浪費家でも物欲があるわけでもなんでもないのですが、家を見てそう言います。 私の家を含め、親戚も共働きのところがありません。 そう言ったところもあるかもしれません。 彼と一緒になれば共働きでしょう… 言われ続けているうちに、だんだんと怖くなってきてしまいました><。 彼のことは好きで相思相愛。 でも今のままでいいのか?そう言ったことで頭がぐるぐるしています…涙 周りの人達はどうやって結婚したのだろう?結婚を決めたのだろう?と思ったので教えてください><

  • 好きだった人が結婚

    はじめまして。 私には7年間、体の関係だけの人がいました。 一度も付き合う事はありませんでした。 私はバツイチ子持ち29才。 相手は34才独身。 相手は特定の彼女は作らず遊び回ってるんだとばかり思っていました。 先日、lineで 「そろそろ結婚とか考えられる子いるの?」 と、聞きました。 冗談っぽく何気なく聞いたら 「今年あたり…」 と、まさかの返事が来ました。 いつかは、この関係も終わる時が来るとは覚悟もしていましたが 突然、結婚相手がいる(本命の彼女が居た) と、どん底に突き落とされた感じでした。 仕事も、手に付かず 吐き気と微熱の日々が続きました。 この7年、心の支えになっていて こんなにも、大切な人になってたんだと 今更気付きました。 お互い、都合が良く うちら、付き合う事はないよね とお互い言っていて本気になる事はタブー可 していた状態でした。 そのlineのやりとりの数日後、 喫茶店で会い、話を聞きました。 もう5年位付き合って居た子と 結婚を考えているそうです。 おめでとう! 幸せになってね! と、さよならを言いに会いに言ったのに 帰り間際に、 今までの関係は続けたい と、言われました。 終いには、半年に一回でもいい! 家から出たらお前が彼女だ! とか意味わからない事を言って 駄々をこねはじめて… 結果、5年もの間彼女が居た人と寝てた訳で。 関係を続けたとしても、今までも浮気だったから何ら変わりはない事になります。 ただ、真実を知ってと知らないでは 全くの別物ですよね。 もちろん、キッパリお断りして別れました。 今もまだ、人間不振状態で 思い出すだけで涙が出てきます。 私の一方通行の長い恋だったんだ。 今までの言葉は全て嘘だったんだ。 7年何してたんだろ。 私バカみたい。 と、頭の中で回り続けていて。 こんな経験された方いますか? 立ち直る方法、また人を好きになれるのかな? ただの失恋だけど いい歳して恥ずかしながらダメージが大きいです。 優しい言葉でも、厳しい言葉でも 今は色んな方向からの意見が聞きたいです。 お手透きな時で構いませんので よろしくお願いいたします。

  • 結婚する気のない彼

    現在私は23歳で同い年の彼がいます。 先日彼に相手が私に限らず一生結婚する気がない、と言われました。 これって私との付き合いは遊びとか、長く付き合うつもりはないってことですか? 私はそう受け取ったので本人に直接聞いたのですが、長く付き合う気がないわけではない、単純に将来のことを考えてないだけ。と言われました。 納得がいきません。 私自身特別彼との結婚を意識していたわけでもないのですが、いつかは結婚して家庭を持ちたいと考えています。彼も付き合う前からの友人だったのでそれは知っています。その上でこの発言はやっぱり私のことを好きじゃないのかな、と思いました。 遊びで付き合われているのなら別れようかと考えています。(彼が結婚してくれないから、ではなく、結婚する気がないと明言するほど軽く扱われているという理由です。) みなさんの意見を聞かせてください。

  • 結婚=家と家とのつがりである?

     先日彼女が実家に遊びにきたはいいんですが、私の親が古風なもので、女性は30位には結婚して家庭をもって、子供つくっていくものだという感じの話しをしてしまいました。内心青ざめました、言葉にするにはまだ早いし案の上、彼女とギクシャクです。男に対しても同じような考えなので私にもプッシュはきてましたけど。  基本的には1人で生きるのでなければ、いい意味で適当ないい人みつけて結婚するには同意です。私の場合お見合いに近い出会いなのでなおさら初めに結婚ありきです。  縁がなかったといえばみもふたもないですが、彼女は彼女で古風で結婚は家と家とのもの、でも矛盾してて付き合ってる時は自由恋愛の恋人のように恋の駆け引きをしたいと???な事を言ってます。結婚の承諾も得たしホテル(誘ったのは何故か彼女のほう)にも行ったので実家へつれてきたわけです。  後日、彼女と話したところ30位には男女とも結婚するものだという考え方がどうしても許せないと簡単に言えばそんな感じで別れることになりそうです。  長くなりましたが、ここでお伺いしたいのですが特に女性の方は男性以上に傷つくものですか?私も経験ありますが男だって負けない位傷つます。ただそうそう表面にはだしませんが。  私自身、同居するのでなければ家と家のつながりは問題ない(一般的な家庭が前提条件)と考えてました。当然親の老後の面倒はみなければなりませんがそれは実の子供で見ればいいこと(お互い3人姉妹兄弟)であって、まず結婚するもののことが大事だおもってました。  一番はらがたったことは、あうたびにキスする関係を続けながら上のことがきっかけで180度かわってしまったことです。ものは考えようですが、将来にわたってその危険性はあったわけですが今わかってよかったのかもしれません。縁がなかったのはわかってますが、気持ちの整理もしたいのでアドバイスお願いします。

  • 結婚について。好きな人か好きになってくれる人か

    私は年齢や家族のこともあり近いうちに結婚したいと考えています。 お見合いみたいな感じで知り合った年齢の近い人と現在付き合っています。 最初は直感みたいなものがあり、デートを重ねる中彼が好きになりました。 でも正直彼が何を考えてるのか(別れたいのか続けたいのか)わかりません。結婚も煮え切りません。私から連絡しないと自然消滅しそうな感じでもあります。一度自然消滅したことがあり、私からの希望で復縁しました。 一番彼が結婚に踏み切れない理由は多分、私が現在アルバイトのような仕事を少ししているだけな点で、彼にはフルタイムの仕事を望まれています。彼は仕事も高収入の部類に入るのですが、不安定な要素もあり共働きを希望しています。 もうひとつ気になる点は、彼にはずっと地元が同じだった好きな人がいるようです。付き合ったりはしたことないようですが、彼女もまだ独身でフリーのようです。相手の気持ちはわかりませんが。 そんな中、以前こちらもお見合いみたいな形で知り合って年齢は10歳年上の方で、私に好意を持ってくれていてまた会いたいと言ってくれている人がいます。正直また会おうか迷っています。多分彼は、私が仕事してようとしてなかろうと関係なく、結婚してくれる気がします。 私は自分がどうしたいのか、わからず迷っています。こういう場合お会いするのはどちらに対しても失礼でしょうか?

  • 好きな人が結婚します

    ほぼ毎週会ってたのに結局友達だった 好きな人が今年結婚します。 一生誰にも言わずに黙って披露宴出るか、 告白だけさせてもらって 自己満足だけどそれから忘れるか…悩んでます。 何かの映画で 結婚式のあとでずっと友達だった男の撮影したVTR見てたら 新婦ばっかり映ってて で、その男が急に家まで来て告白されて でも男は「この曲が終わったら忘れて」みたいなことを言って帰って そしたら新婦が追いかけてきて、男に(友情的な意味で?)キスして 男が「enough(今はこれで十分だ)」みたいなことを呟く、 て映画があった気がするんですが 現実に結婚したいほど好きな相手がいる状態で 友達に告白されたらどう思いますか? こっちの自己満足だから忘れてって言っても やっぱ重いし気をつかわせてしまいますか?

  • 離したくない彼女とは結婚するもの?

    男の人は本当に好きな彼女だと結婚はすると聞いた事があるものですが、それは本当ですか? 彼には今結婚願望がないと先月聞きました。 その時に彼から「将来、絶対に結婚できる訳じゃないから、約束はできない。○○(私)も今は適齢期だから、結婚できるか分からないのに縛る事はできない。今○○に他に良い人が見つかって結婚する事も覚悟してる」と言われました。 今日、彼と家で遊んだ後に寂しくなり涙が出てしまって彼に「どしたの?」と聞かれて理由を言いたくなかったのですが「このままの関係が続くと思うと寂しくなって。私がこんな事を○○(彼)に言うのはおかしい事なんだけど」と言ってしまいました。 彼には「今、結婚願望がないのは仕事が忙しくて…やっぱり家で仕事してる時は一人の方がはかどる。仕事でいっぱいで今は考えられない。仕事の事しか考えられないのは良くない事だけど」と言われ、その後に「○○(私)の事は好きだし大事にしたいと思ってる」と言われました。「○○(私)は年齢を気にしてるじゃない?だからそう言ったんだよ」と言われました。そう言ったとは前回の発言の事だと思われます。 分からないのは、大事にしたいといいつつ結婚は今は考えられないという事です。 よっぽど離したくない彼女だと結婚は考えるものなのではないかと思ってしまいます。 自分がウザいのは重々承知なのですが、分からないです。 ちなみに彼は土日もずっと家で仕事してる程、仕事人間です。私が聞きたいのは、こういう状況だと離したくない彼女でも結婚は考えないものですか?私がそんなに好かれてなく私が原因なのでは?と思ってしまいます。 それと彼は39、私が25です