• 締切済み

TOEICの勉強法について

TOEICの勉強法について 私はこの間TOEIC(IP)を受けたのが2回目だったので時間を気にする余裕がなく、READING問題は半分ちょっとまでしか解くことができませんでした。結果、455点でした…。私は多読に力をいれ、長文対策をしていたのですが、時間がなくそこまで辿り着くことができませんでした。 そこでもう一度、今度は11月に公式を受けようとおもっているのですが、どのように勉強しようか悩んでいます。私は600点以上を目指して勉強しているのですが、11月にこの点数をとることは可能でしょうか(もちろん個人差はあると思いますし、努力はします)? 取るためにはどのように勉強すべきでしょうか? アドバイスをお願いします。 ちなみに、L270/R185でした。

  • cagen
  • お礼率12% (30/238)

みんなの回答

回答No.6

TOEICテスト新公式問題集を何回も音読すると良いですよ。 リスニングはCDを利用して、オーバラップやシャドーイングの練習をしてみてはどうでしょうか。 Part5&6&7も音読がお勧めです。 その際、意味を事前に確認してから行ってください。

  • Liylie
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

リスニング&単語(8対2ぐらいの割合で)力を置くのがいいかと思います。 リスニングは、、、1冊の問題集をひたすら毎日聞く、 慣れてきたらシャドーイングをし、耳を慣らす。 リスニングに重点を置くのを不安に思われるかもしれませんが、 リスニング力をつければリーディングは自然と上がります。 (理由は私もよくわかりませんが、、、) 単語、、、TOEICはビジネス英語が出ます。 難しい単語を覚える必要はありません。 やさしめのTOEICの単語集1冊選び、やりこむことです。 単語は時間がたてば忘れますので、忘れないよう、毎日触れることが大切。 後は、公式問題集を解いて、慣れることです。 リスニングを400点ぐらいまで取れるまで、リスニングだけ勉強してもいいかもしれません。 リーディングの点数を上げるのはその後です。

  • docstyle
  • ベストアンサー率42% (45/105)
回答No.4

900超えの友人が何人かいます。 聞いてみると異口同音で、彼らはみんな非常にポピュラーな方法を取っています。 僕もそうしてますし、あなたもそうすべきだと思いますね。 結局、王道が近道です。 ・リスニングが伸びやすいのでリスニングを基本に ・毎日やる事 ・模試を受けること。あるいは過去問題集を受けること ・少なくとも2,3回はテストを受けること ・公式問題集とキクタンとトリプル模試が評判いい。 ・800点以降はテクニック&単語力。だから単語暗記&やり込むこと。 変に周りの意見に惑わされずに、自分なりの目標をクリアしてくことを薦めます。 周りが800だ900だと言っても、初心者がそのレベルに合わせてやってたら結局、遠回りになります。 600と決めたのなら600をクリアできるように仕組んで、それで頑張って下さい。

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.3

TOEICはスピードをかなり重視してますので、回答速度アップを意識してください。 多分今の課題はReadingパートなので、各セクション毎に問題を解いてどのくらい時間かかっているか図ってみて対策を講じてください。 多くの場合、時間不足になる原因は「分からないところで考え込んでしまう」ことですので、1問の回答にどのくらいの時間をかけられるのかを意識すると「見切り」の基準が見えると思います。 ベースとしての英語力向上は継続した上で、こうした「受験テクニック」も必要なのがTOEICです。

noname#125540
noname#125540
回答No.2

もし、ゆっくり解いて600点取れるならスピードの問題であって慣れである程度上がりますが、ゆっくり解いても600点取れないなら英語力の問題であって基本的な英語学習が必要で、そう簡単にはスコアアップしないかもしれません。 そのあたりはまさに、個人差です。 『TOEIC新公式問題集Vol.4』を買ったり、600点目標向けの参考書を買うのが手っ取り早いと思います。 スコア分析シートをもらっているならそれを見て、自分の得意分野・弱点を把握するのも役立つでしょう。 http://www.toeic.or.jp/toeic/guide04/guide04_02_02.html http://www.toeic.or.jp/square/advice/ Part7までたどり着かなかったのでしょうか。どこで時間を食ったのでしょう? 時間配分を考えてみるのも一案かもしれません。じっくり考えるのでなく、分かるのをどんどん答えて、分からないのは適当に塗るぐらいでいいです。全部理解できるわけではないので(出来たら990点ですよ))

回答No.1

toeic関連の勉強をしてないで、455くらいのレベルなら、これからtoeic試験用の勉強をしていけば、十分600は射程範囲です。 単純に、toeic文法の問題集をこなすことで+100、toeicリスニングCDでtoeicに出てくるビジネス会話に慣れることで+100取れると思いますよ。

関連するQ&A

  • TOEIC(600点前後)の勉強法について

    TOEIC600点前後のものです。リーディングが200後半、リスニングが300前半で、リスニングの方が多少は上です。 TOEIC対策にかなりの時間を割いているに関わらず、前回からの試験から点数が数十点しか伸びませんでした。 英語の勉強の量も時間も前回に比べ、かなり増えたのですが 同じような勉強法をしても結局は同じような結果になってしまうと思うので、もし、同じくらいの点で伸び悩んでいたが突破した方がいましたら、改善方法をお教えいただけると幸いです。 ご指導お願いします。 (ここに書いた受験は1月、4月、6月のものになります) 前回(4月まで)の勉強法: - TOEIC IPテストを受験 - 主な勉強法は「公式 TOEIC Listening & Reading トレーニング リスニング編」のわからない単語を調べ、あとはひたすら頭から何も見ないで音読できるようになるまで暗記する - リーディング対策は何もしていない 4月以降の勉強法: - TOEICの通常のテストを受験 - 主な勉強法は「公式 TOEIC Listening & Reading トレーニング リスニング編」のわからない単語をアプリに入れて暗記し、本文はひたすら頭から何も見ないで音読できるようになるまで暗記する - 上に加えて「公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3」のわからない単語を暗記アプリに入れ、毎日暗記する - その他、skype英会話を毎週5時間以上実施

  • TOEIC勉強法

     私は英語が大の不得意の工学系の院生(4月から社会人)です。12月にTOEICテストを受けたのですが、545点(Reading 220点 Listening 325点)と散々な結果に終わりました。英検は2級まで持っていますが、準1級になるとさっぱり分かりません。  はじめて受けたTOEICのテストでは370点(Reading 210点 Listening 160点)だったので多少は伸びていますが、リーディングがほとんど伸びていません。リスニングはここ最近、分からないなりにもAFNを聞いてて、分からなくても音の感覚が少しずつつかめてる気がするのでリスニングの点数が上がったのかなぁと思います。しかし最近はAFNがやっぱり難しすぎるので、VOAを聞いています。  そこで質問なんですが、リーディングの点数を伸ばす良い方法があったら教えてください。問題集は以前○○○点用問題集みたいなものを何冊かやったのですが、あまり効果が無い気がします。語彙力不足が原因の一つとも考えています。またリスニングについても効率的な勉強法があったらアドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • TOEICの勉強は何をしたらいいのか

    現在私は大学一年生で先日TOEICのIPテストを受験したところ点数は670点で、Rは360、Lは310でした。 点数高獲得者には単位免除があって、次回大学で受けるであろうIPテストは2010年度の12月前後であろうと思います。 なんとしてでもそれまでに現在の点数から800点台を目指したいと思ってるのですが、TOEICは何から勉強を始めればいいのかよく分かりません。 大学受験では単語帳一冊、文法参考書一冊、志望校の過去問などとある程度やることが決まっていましたが書店に行くとTOEICの参考書がありすぎて何がなんだか分かりません。 R分野も点数が高い方に比べたらまだまだですが、L分野が310点と芳しくないのも気になります。 具体的に私は何からはじめ、何を勉強していけばいいのでしょうか。 ※単語、文法は大学受験生時に比べるとやや忘れてますがやればすぐに思い出せると思います。(システム英単語の単語は全て暗記してました) ※リーディングに比べリスニングの勉強をちゃんとしたことがないので、勉強方法を教えていただけるととてもありがたいです よろしくお願いしますm(_ _)m

  • TOEIC620点に向けての勉強法

    大学の推薦受験の要項でTOEICの620点を取らなければいけない新高三年です。 とりあえず流れの確認だけした後に公式問題集Vl.4の第1回をやったところ、換算レンジが365-465という散々な有様でした…(L:215-260,W:150-195) この点数は文法や単語などの基礎的なところからできていないということでしょうか? かなり難しいことは分かっているのですが、何とかして5月のテストで620点以上を取りたいので、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 今のところキクタンの600点を買おうと思っているので他にいい参考書や勉強法(リスニングや速読など)を教えて頂きたいです。

  • TOEICの教材、勉強法について

    大学2年生になりました。 4月にTOEICを受けると決めて実際に受けたのですが、英語での指示すら理解出来ませんでした。 最初はどんなものかな?という気持ちでろくに勉強もせず、お金をドブに捨てる気で受けました。 点数はトータルで300点です。 来年の3月までに600点オーバーを目標に勉強していきたいと思うのですが、勉強法が分かりません。ひたすら聞いて、書いてですか? その際はどの参考書が使いやすかった、おすすめなどありますか? TOEICで同じくらいの点数から600点オーバーになった方、劇的に点数が上がった方など経験した方は 何点から何点に上がったのか、勉強法、参考書など教えてください。

  • TOEICの勉強法

    2週間後にToeicを受けるのですが、直前にすると点数があがる参考書や勉強法がありましたら教えて下さい。 公式問題集は1冊(Vol 1)をしていますが、他もやってみた方が良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • TOEICの効率的なライティング勉強法

    就活前に受ける12月にある最後のTOEICのライティングの点数をあげたいです。 しかし何をどのように勉強すればいいのか分かりません。現在のライティング点数は300前半です。 単語?文法?長文に慣れること? 何に力をどのように入れたらいいのでしょうか? それとも、公式問題集を時間を図り繰り返しなるべく多くやることの方が点数アップに繋がりますか? お願いします!アドバイスをいただきたいです!

  • TOEICの勉強の仕方

    こんにちは。 タイトルのとうりTOEICの勉強の仕方を教えてください。 去年の12月頃に初めて受験したんですが、結果はひどく、Listeningが225、Readingが135でした。頑張ってもっと点数を伸ばしたいんですが、どのような勉強方法が良いでしょうか?アドバイスお願いします。

  • TOEICのリーディングの点がとても低いです。勉強法を伝授してください!

    一月にあったTOEICの結果が、730点で、リスニングが435点、リーディングが295点でした。この差にはびっくりです。 スコア表によると、「文書の中の情報をもとに推測できる」と、「文法が理解できる」が、平均パーセンテージ以下でした。。その他も、ずば抜けて平均より高いというものがありません。これを考えると、基本的にリーディングが苦手なのかなと思います。ただ、多分今回はたまたま300点台に行かなかっただけなのかなとも思います。 ちなみに特に私はパート7が苦手です。 問題を全部読んでから質問に行くべきか、質問と答えを全部読んでから長文を読むべきか・・・。いつも迷ってしまい、時間を無駄にしている気がします。 ただ、毎回リーディングの方が点数が悪く、100点以上の差があります。今回はひどすぎます。何かオススメの勉強法がありましたらぜひ教えてください。ちなみに一週間前にIPテストを受けて、現在結果待ちですが、そっちはリーディング300点行っているとは思います。。 今している勉強法としては、留学していた時に使っていた、English grummar in useのintermediateで問題を解くか、TOEIC TEST 英文法スピードマスター、TOEICの公式ブックを利用しています。あとは、イギリスで買ったペーパーブック(内容が面白いとすごく読むのも早くなって勉強にはなるのですが、TOEICで使うようなビジネス語彙は出てきません。。)、英字新聞をたまに読むくらいです。 私は自分では本当に勉強ができなくて、とくに部屋にいるといろんな物の誘惑に負けてしまいます(お菓子、インターネット、小説etc)。。。意思が弱くて情けないです。 ぜひ、力を貸してください! 目標はリーディングもリスニングも同じくらいの点数(400点前後)で、800点を超える事です!

  • TOEICの勉強法

    1か月でTOEICの点数を上げるために 効率のよい勉強法を教えてください。 今400点代です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう