• ベストアンサー

かぼちゃをチンして冷凍したものを(ジップロックで)マヨネーズと合えてお

かぼちゃをチンして冷凍したものを(ジップロックで)マヨネーズと合えてお弁当に入れました。 小ぶりだったので、解凍せずに入れたら、スカスカで水っぽく美味しくなかったです。どこがいけないのでしょうか? 冷凍のものをチンして温めてもホックリとはならないような感じなのですが・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120678
noname#120678
回答No.3

他の方が書いてらっしゃることと基本的に同じですが、 市販品の冷凍食品は液体窒素などで瞬間冷凍させるので、 食品の細胞破壊がほとんど起こりません。 したがって解凍しても元の状態に近いものに戻りますが、 家庭の冷蔵庫では、じわじわと時間をかけて凍らせますので、 芋類やかぼちゃなどデンプン質の多い素材は細胞が破壊されてしまいます。 だからどうしても、あなたのいわれるように「スカスカで水っぽく」なります。 解決策としては、 市販の冷凍かぼちゃを使うか、 急速冷凍機能のある家庭用の冷蔵庫で冷凍すれば、少しはましかもしれません。 それと、ご質問の趣旨から逸れますが、 冷凍食品は自然解凍の過程で急激に雑菌が繁殖しますので、 凍ったままの食品をそのままお弁当箱に詰めるのは大変危険です。 最近、自然解凍で食べられる冷凍食品が市販されていますが、 あれは食品工場で冷凍する前に滅菌処理をした上、 雑菌を寄せ付けにくいパッケージにしているので、そういう食べ方を可能にしています。 家庭で凍らせたものを解凍する際は、必ず加熱しないと食中毒の原因になりますのでご注意ください。 余計なことですが、ちょっと気になりましたので書かせていただきました。 以上、ご参考までに、

air-color
質問者

お礼

冷凍したものを使う場合の注意点まで教えていただき恐縮です。 スカスカかぼちゃも、鍋でマッシュにしたら美味しく食べることが出来ました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

ジャガイモも同様の調理方法では同様になります。 「冷凍したカレーのジャガイモが解凍後スカスカになる」話、聞いたことないですか? 解決方法は、どちらも冷凍する前にマッシュ(つぶす)ぐらいしかないようです。

air-color
質問者

お礼

カレーのじゃがいもが美味しくないのは知っていました。同じことがかぼちゃでも起きるのですね。ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

売り物の瞬間冷凍と家庭の冷凍では組織を壊してしまい美味しくならないのだと思います。

air-color
質問者

お礼

家庭用では冷凍する能力が違うのですね。ありがとうございました。

air-color
質問者

補足

ありがとうございます。 美味しく食べる為にはどうしたらいいでしょうか?

関連するQ&A

  • ジップロックの再使用

    ジップロックの中に、軽くラップにつつんだ豚肉を冷凍で保存してたのですが、 1度使ったジップロックを再度使いたいと思うのですが、衛生面で大丈夫なのでしょうか?袋を洗ってから再使用したほうが良いのでしょうか?ジップロックの洗い方とかあるのでしょうか?(水でゆすぐぐらいしか思いつきません・・) 一回使って捨ててたらコストがもったいない気がします・・。

  • かぼちゃ料理の冷凍保存

    かぼちゃコロッケ&かぼちゃの煮物を作って、冷凍保存をしようと思っているのですが、どのくらいの保存が可能なのでしょうか。 【保存方法はジップロック(袋)に入れようと思っています。】 あと、コロッケなのですが、入れるものによって保存可能な期間は替わるのでしょうか。 【かぼちゃコロッケはひき肉かエビか何もなし(玉葱のみ)にしようと思っています。】 教えて下さい。

  • ジップロックにご飯を入れる

    ジップロックにご飯を入れる 炊いたご飯を冷凍・冷蔵保存するのに ラップで包むという意見が多いですが、 ラップを消費するのが面倒なんで、 ジップロックで代用できませんか? でも、ネットで調べてみたら、 ラップに包んで、ジップロックの中に入れるという方法が多いようで、 直接はジップロックには入れてないようです やはり、直接ジップロックにご飯を入れるのはよくないんですかね?

  • 一度使用したジップロック

    食材をまとめ買いしてきて、小分け冷凍保存するのが好きなので、 その都度、ジップロックを沢山使います。 同じ物を毎回買ってくる場合は、使用したものをそのまま使っても大丈夫なのですが、 例えば、魚の切り身などを保存した袋は、使わなくなったら捨ててしまいますか? それとも、洗って再度利用しますか? 洗って使われると言う場合、どのように洗って、どのように乾かしていらっしゃるのか教えて下さい。 その都度捨てて新しいものを使うと、コスト的に馬鹿にならないので、どうしようかと悩んでいます。 一時期お弁当用に魚の切り身を沢山冷凍していた時のジップロックが、 そのまま捨てられず、冷凍庫の中で眠っているので・・・。 宜しくお願い致します。

  • カボチャペーストの再冷凍は良くないですか?

    カボチャが家にまるまる一個あるので、 カボチャペーストにして冷凍しようと思っています。 そしてまた時間のある別の日に、ベーグルを作って解凍したペーストを混ぜこませて、冷凍しておこうと思ったのですが、 ペーストは再冷凍されることになるので、 やはり品質や味はおちますか?こういう使い方の再冷凍も避けた方がいいのでしょうか?

  • 煮物の冷凍保存

    かぼちゃ、人参、たけのこ、ミョウガの煮物を作りました。一人暮らしなので冷凍し、ちびちび食べたいと思うのですが、煮物ってどうやって冷凍保存したらいいのでしょうか? (1)上記の食材は冷凍しても大丈夫でしょうか?抜いたほうがいいものはありますか? (2)冷ます→ジップロックに一食づつ入れる→冷凍→レンジでチン でいいでしょうか?解凍する時は自然解凍のほうがいいのですか?あったかくして食べたいです。 (3)煮汁は避けて冷凍したほうがいいでしょうか?自分は煮汁ヒタヒタな煮物が好きなのですが、どうでしょうか? よろしくお願いします。

  • カレ-のル-をジップロックに入れたい

    カレ-をジップロックで保存したいのですが、入れ方がわかりません。 ジップロックの大きさは19.6×17.7です。お玉い゛入れようとしたのですが、お玉のふちが袋に入りきらず、袋の口がカレ-で汚れてしまいます。みなさんどのようにして冷凍しているのでしょうか。 スプ-ンで入れるには時間がかかるし、袋の口を汚さずに入れる方法を教えて下さい。

  • ジップロックなどにいれ冷凍する際について

    ジップロックなどにいれ冷凍する際について 保冷袋に食材や漬けにして冷凍する際など 「空気を抜いて冷凍庫へ」 などが一般的みたいですが 空気が入ったまま冷凍すると問題があるのでしょうか? 先日鶏肉の味噌漬けを染み込ませるため玉ねぎ、鶏肉を入れ 保冷袋に味噌だれをいれ、揉みこんだものを冷凍庫へ入れたのですが 入れる際うまく空気を抜けず口を閉じて袋を押してみるといくらか空気が入ったままでした めんどくささで気にせず冷凍庫へ入れ 今日様子を見たのですが、特にこれといった変化はなく 空気を入れたままでも問題ないんじゃないか? という疑問が湧いたのですが、どうなのでしょうか?

  • かぼちゃの冷凍に失敗!?

    かぼちゃをラップで包んでレンジで加熱し、 そのまま冷凍しておく、というのをよくやります。 今日、お弁当用にそのかぼちゃを使って(レンジで)煮物を作りました。 そしたら、まだ固くて、独特のかぼちゃのにおいがして 食べれませんでした。 最初の加熱が十分でなかったようなのですが、 そういうかぼちゃを冷凍しておいて 傷まないでしょうか? まだ残っているので、今後調理するときに柔らかく煮ればいいのか それともすでに傷んでいるので使わないほうがいいのか 分かる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 冷凍した鶏肉の解凍方法を教えてください。。

    買った鶏肉の中味をそのままラップとジップロックで冷凍しています。解凍するときは水にずっとつけておくんですが、なかなか柔らかくならないし、 ちょっと凍ったまま煮物などにすると固い気がします。。 柔らかくて美味しい解凍方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう